100日の郎君様
記事一覧
「100日の郎君様」から「ヘチ」まで注目時代劇が勢揃い!ソ・イングク主演「空から降る一億の星」など話題作も続々…J:COMオンデマンドの見放題サービス『メガパック』で韓ドラをチェック
映画・ドラマ・アニメ・バラエティ等、幅広いジャンルの作品が視聴できる動画配信サービスJ:COMオンデマンドの『メガパック』では、話題の韓国時代劇から長年愛され続けるドラマ、さらにソ・イングクの話題のドラマから人気ラブコメまで、話題作が続々! 充実のラインナップでお届け中だ。J:COMオンデマンドの『メガパック』は、365日24時間見放題で楽しむことができ、テレビはもちろん、タブレット、スマートフォンなど、マルチデバイス対応のため、ニーズに合わせて視聴可能! さらに、ダウンロードもできるから持ち出し視聴もOK。この機会にJ:COMオンデマンド『メガパック』をチェック!J:COMオンデマンド『メガパック』:https://linkvod.myjcom.jp/mega-pack◆「100日の郎君様」から「ヘチ」まで最旬時代劇が勢揃い韓国時代劇ファン必見! ド・ギョンス(EXO-D.O)主演の時代劇「100日の郎君様」は、記憶を失ったツンデレ世子と独身ワケありヒロインが繰り広げる100日間の愛の物語。NHK・BSでも放送され話題を集めた。朝廷の陰謀によって記憶を無くした世子が、別人として生きていた初恋の相手と、ひょんなことから結婚。お互い相手に気づかぬまま、庶民の夫婦として暮らし始めるが、聡明な世子も、庶民の暮らしでは役に立たないごくつぶしのようで!? ヒット作を続々生み出すSTUDIO DRAGON制作による、トキメキと涙あふれる運命の恋の物語は必見だ。また、チョン・イル、クォン・ユル、Ara出演のドラマ「ヘチ 王座への道」は2021年2月14日よりNHK総合で放送されたばかりの注目作。「美賊イルジメ伝」「太陽を抱く月」「夜警日誌」など、時代劇でも活躍してきたチョン・イルが除隊後初となる主演作として選んだ本作では、イ・サンの祖父であり、トンイの息子である、若き日の朝鮮21代王・英祖(ヨンジョ)こと、イ・グムを熱演した。この他、イケメン俳優3人キム・ミンジェ、Wanna One出身のパク・ジフン、ビョン・ウソクが繰り広げる胸キュン時代劇「コッパダン~恋する仲人~」、さらに、チン・セヨン&キム・ミンギュ主演の宮廷ロマンス時代劇「カンテク~運命の愛~」も見逃せない。◆時代劇ファン必見!「太陽を抱く月」「花郎」「チャングム」もキム・スヒョン×ハン・ガインが贈るファンタジーロマンス史劇「太陽が抱く月」は、韓国放送当時、キム・スヒョンの熱演に涙なしでは見れないと大きな話題を集めた伝説の時代劇。さらに、大ヒットドラマ「梨泰院クラス」のパク・ソジュン、パク・ヒョンシク、SHINeeのミンホ、BTSのVなど、スター俳優が出演する超大作「花郎<ファラン>」もラインナップ。この他にも、日本における韓流時代ブームの火付け役となった「宮廷女官 チャングムの誓い」はもちろん、ハン・ヒョジュ主演「トンイ」、イ・ソジンの「イ・サン」まで、豊富なラインナップでお届け。 ◆チャウヌ出演ドラマからソ・イングクの話題作まで顔天才の異名を持つ人気ボーイズグループASTROのチャウヌと世代俳優として名高いアン・ヒョソプが共演したドラマ「トップマネジメント」は、11月16日より配信スタート。不動のセンターウ・ヨヌ(チャウヌ)を要する人気絶頂のアイドルグループS.O.U.Lは盗作疑惑が浮上して問題となり表舞台から姿を消すことに。何とか再起を果たそうと頑張るS.O.U.Lに、モンゴルからやって来たスヨン(アン・ヒョソプ)が新メンバーとして加わり再始動する。一方、予知能力を持つウンソン(ソ・ウンス)はアイドルを目指していた元練習生。アイドルになる道を諦めるが、何でもテキパキとこなす才能を買われてアイドルのマネージャーに転身する。アイドル×マネージャーの青春ラブコメディで、世界的な人気を誇るK-POPの世界を舞台にした夢に向かってがむしゃらに走る若者たちの姿と、胸キュンの淡い恋心を描く。心熱くするストーリーはもちろん、ステージの裏側やK-POPあるあるなど、ドラマファンはもちろん、K-POPファンも楽しめるはず。また、「ロングバケーション」「半分、青い。」など、数々の高視聴率ラブストーリーを描いてきた北川悦吏子による原作脚本で、2002年に放送され話題となった日本ドラマの韓国リメイク版「空から降る一億の星」も好評配信中!数々のドラマで美しいキスシーンを見せてきたことで、キス職人と呼ばれるソ・イングクがミステリアスで不穏に満ちた男キム・ムヨンを熱演。愛を知らず、まるでゲームのように他人の心をもてあそび、女性たちの心を惑わす。確かな演技力と独特の存在感を発揮し、善人なのか悪人なのか判断のつかない孤独な青年ムヨンという難役を見事に演じ切った。また、ナムグン・ミン主演の韓国で高視聴率を記録した新感覚メディカルドラマ「ドクター・プリズナー」は、第14回ソウルドラマアワードで韓流ドラマ優秀作品賞を獲得した注目作。主人公の医師ナ・イジェ役を演じるのは、狂気に満ちた悪役からコミカルな役どころまで、変幻自在の演技力で活躍してきた実力派俳優ナムグン・ミン。本作ではある出来事をきっかけに、心優しき医師が目的のためには手段を選ばない冷酷な復讐者ダークヒーローへと豹変していく様を、圧倒的な存在感で演じる。また、Wanna One出身のパク・ジフンとTHE BOYZのヨンフンが共演した「恋愛革命」は、11月20日 配信スタート。さらに「トッケビ」「愛の不時着」「ヴィンチェンツォ」など、ヒット作を生み出しているSTUDIO DRAGONのドラマ「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」も12月1日に配信開始を控えている。「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」は、「トッケビ」のユ・インナとイ・ドンウクの再共演とあって、韓国放送時から大きな話題を呼んだ作品。この他にも「初対面だけど愛してます」など、豊富なラインナップをお届け。 ◆最新K-POPもJ:COMで!「SBS人気歌謡」をチェック韓国SBSが制作・放送する「SBS人気歌謡」は、毎週レギュラー放送をしている韓国国内でも絶大な人気を誇る音楽番組。数多くのアイドルやアーティストが出演するK-POPチャート番組の決定版を日本語字幕入りで楽しむことができる。特に、11月は、約7年ぶりにアルバムをリリースする2AM、世界的に人気を集めるTHE BOYZ、SUPER JUNIORのドンヘとウニョクによるユニットSUPER JUNIOR-D&Eが続々カムバック。最新K-POPも「J:COMオンデマンド」でチェックしよう! ◆韓ドラも充実!定額見放題の「J:COMオンデマンド」で楽しもう「J:COMオンデマンド」は、定額見放題から無料コンテンツまで、好みにあわせて、選んで楽しむことができ、約10,000本(※)もの豊富なラインナップが定額1,026円(税込)で見放題! 映画・ドラマ・アニメ・バラエティ等、幅広いジャンルの作品がテレビ、タブレット、スマートフォンなど、マルチデバイスで楽しめる!ダウンロードできるから持ち出し視聴も可能。様々なライフスタイルにあわせてJ:COMオンデマンド『メガパック』を楽しんではいかがだろうか。【配信概要】◆人気の最旬時代劇からチャングムなど王道まで!「カンテク~運命の愛~」好評配信中出演:キム・ミンギュ、チン・セヨン、ト・サンウ、イ・ヨルム、イ・シオン、イ・ファギョム(C) 2019-20 TV Chosun「花郎<ファラン>」好評配信中出演:パク・ソジュン、パク・ヒョンシク、Ara、ミンホ(SHINee)、V(BTS)、ト・ジハン、チョ・ユヌLicensed by KBS Media Ltd.(C) 2016 HWARANG SPC. All rights reserved「太陽を抱く月」好評配信中出演:キム・スヒョン、ハン・ガイン、ヨ・ジング、キム・ユジョン、チョン・イル©2012MBC「イ・サン」好評配信中出演:イ・ソジン、ハン・ジミン、イ・ジョンス、イ・スンジェ©2007~2008MBC「トンイ」好評配信中出演:ハン・ヒョジュ、チ・ジニ、イ・ソヨン、ぺ・スビン©2010MBC「宮廷女官 チャングムの誓い」好評配信中出演:イ・ヨンエ、チ・ジニ、イム・ホ、ヤン・ミギョン、キョン・ミリ、パク・ウネ©2003~2004MBC「100日の郎君様」好評配信中出演:ド・ギョンス(EXO-D.O)、ナム・ジヒョン、キム・ソンホ、ハン・ソヒ(C) STUDIO DRAGON CORPORATION「私の国」好評配信中出演:ヤン・セジョン、ウ・ドファン、ソリョン(AOA)、チャン・ヒョク、キム・ヨンチョル、アン・ネサン (C)My country the new age SPC. all right reserved「華政[ファジョン]」好評配信中出演:イ・ヨニ、チャ・スンウォン、キム・ジェウォン、ソ・ガンジュン、ハン・ジュワン(C)2015 MBC「ヘチ 王座への道」2021年11月2日 配信スタート! 以降4話ずつ順次配信開始出演:チョン・イル、Ara、クォン・ユル(C)SBS「コッパダン~恋する仲人~」2021年11月20日配信スタート出演:キム・ミンジェ、コン・スンヨン、ソ・ジフン、パク・ジフン、ビョン・ウソク(C)Jcontentree corp. all rights reserved◆K-POPアイドル出演作からソ・イングクの話題作まで「ドクター・プリズナー」好評配信中出演:ナムグン・ミン、キム・ビョンチョル、クォン・ナラ、チェ・ウォニョンLicensed by KBS Media Ltd. (C) 2019 KBS. All rights reserved「空から降る一億の星」好評配信中出演:ソ・イングク、チョン・ソミン、パク・ソンウン(C)Studio Dragon Corporation/Fuji Television, all rights reserved.「初対面だけど愛してます」好評配信中出演:キム・ヨングァン、チン・ギジュ、キム・ジェギョン、ク・ジャソン(C)SBS「トップマネジメント」2021年11月16日 配信スタート出演:チャウヌ(ASTRO)、アン・ヒョソプ、ソ・ウンス、チョン・ユアン、バン・ジェミン(C)STUDIO329「恋愛革命」2021年11月20日 配信スタート出演:パク・ジフン、イ・ルビ、ヨンフン(THE BOYZ)、チョン・ダウン、ダヨン(宇宙少女)、アン・ドギュ、コ・チャンビン(C)Kakao M Corp.「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」2021年12月1日 配信スタート出演者:イ・ドンウク、ユ・インナ、イ・サンウ、ソン・ソンユン、オ・ジョンセ(C)STUDIO DRAGON CORPORATION◆注目のK-POPチャート番組も!「SBS人気歌謡」好評配信中MC:アン・ユジン、NCT ソンチャン、TREASURE ジフン(C)SBS◆『J:COMオンデマンド メガパック』とは映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメ、エンターテインメント、バラエティ等のさまざまなジャンルを総合編成で提供するVODコンテンツの見放題パック。4K作品も続々追加され、充実のラインナップ!J:COMが指定するサービス「J:COM TV スタンダードプラス」「J:COM TV スタンダード」「J:COM TV コンパクト」「J:COM TVセレクト」「J:COM NET」「J:COM MOBILE」加入者限定の人気サービス。【関連サイト】・J:COMオンデマンド メガパック:https://linkvod.myjcom.jp/mega-pack・メガパック サービス概要:https://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html
この韓流ドラマがおもしろい!!「愛の不時着」「梨泰院クラス」に匹敵する名作は?韓国ドラマ通の5名が激論 ― Vol.1
「愛の不時着」「梨泰院クラス」の大ヒットにより、再び注目を集めている韓国ドラマ。豊富な作品の中から、次はなにを見たらいいのか迷っている読者のために、Kstyleでは韓流ブームの初期から韓国ドラマを視聴している4人の編集者・ライターを招いてZOOM対談を開催。Kstyleの編集長も参加して白熱したトークの模様を2回にわたってお届けする。この韓流ドラマがおもしろい!!これからブレイクする俳優は!?韓国ドラマ通の5名が激論 ― Vol.2――去年からの韓国ドラマブームの要因はなんだと思いますか?安部:韓国ドラマは映画と同じく世界を視野に入れて制作されているので、近年ハイレベルな作品がたくさん誕生していました。にもかかわらず、日本では未だに「冬のソナタ」(※1)のヨン様(ペ・ヨンジュン)や「美男<イケメン>ですね」(※2)のグンちゃん(チャン・グンソク)のイメージのままで時が止まっていたんですよね。それが、巣ごもり+Netflixの急速な普及、そして「愛の不時着」(※3)と「梨泰院クラス」(※4)というハイレベルなドラマの配信時期が重なって、このブームに繋がったと思います。高山:たしかに韓流は色眼鏡で見られていた部分も多い。そして今までは配信では新作が見ることができず、韓国ドラマは専門チャンネルかDVDで見るものとされていたのが、Netflixがそのルールを打ち破ったのが大きかったです。野田:専門チャンネルでオンエアされたドラマは、それからDVD化、放送、配信と、多くの人が見られるようになるには本国での放送から1年以上かかりますからね。それだけに専門チャンネルのプレミアム感はすごいし、ディープなドラマファン層に支持されています。ところがNetflixがオリジナルのルートを作って新作をガンガンやるようになった。いつでも気軽に見られる配信で沼にハマった人と、昔から専門チャンネルで見ている人の間で、どの新作がすぐに見られる・見られないの二分化が起きています。高橋:私、今回のブームは、これまでの韓流ブームとまったく違った流れのように感じるんです。YouTubeをはじめとした動画コンテンツ、SNSの普及により、国境がなくなったというか。どの国のものでも、おもしろいと思ったものに即座に反応し、拡散するという文化が生まれた。実際、Netflixを見ている人たちは、オススメに上がってきたものを、日本のドラマだろうと、アニメだろうと、韓国ドラマだろうと、同列でとらえて見ている気がするんです。YouTubeの流行のようだなと。オススメによってハマっていく。それでいて、一部では爆発的に人気を得ても、知らない人はまるで知らないというような。安部:たしかにNetflixのTOP10の影響力は大きいですよね。その中から次に観る作品を選ぶ人が多いと思います。高山:Kstyleでコラムを連載していただいている古家正亨さんは、今のブームはNetflixだけで広がっているって。むしろ「愛の不時着」と「梨泰院クラス」が他でも見られるようになれば、もっと広がるのにとおっしゃってました。久しぶりの純愛の王道「愛の不時着」の大ヒット――「愛の不時着」のヒットをどう見ていますか?高橋:最近の韓国ドラマは恋愛にファンタジーやサスペンスを入れたりとか、ジャンルミックスが主流だったので、久しぶりに純愛の王道がきた!! って思いました。安部:最近はテンポが速いドラマが多くて、全16話ももたないからジャンルミックスになるんでしょうけど、「愛の不時着」は北朝鮮という未知の舞台であったからこそ純愛1本でやれたんでしょうね。小田香:すでにその設定自体がファンタジーですからね(笑)。脚本家のパク・ジウンは「星から来たあなた」(※5)で宇宙人、「青い海の伝説」(※6)では人魚を素材にして、次は北朝鮮に目をつけたというのがすごいです。野田:何よりもその北朝鮮の兵士役をヒョンビンが担ったという効果は絶大でしたよね。仕事ができて、姉御肌で、わがままさえも可愛いく感じるヒロイン像も、受け入れられやすかったのではないでしょうか。「愛の不時着」にハマった人が見るべきおすすめ作品――では、「愛の不時着」にハマった人が次に見るべきおすすめ作品は?小田:やっぱりパク・ジウン作家の作品をさかのぼっていくのがいいかなと。「棚ぼたのあなた」(※7)もホームドラマですけど、おもしろいですよ。野田:「星から来たあなた」と「青い海の伝説」はヒロインがチョン・ジヒョンだから、ソン・イェジンに匹敵するレベルってことでもおススメですね。男性主人公と同じくらい、ヒロインは大事です(笑)。高橋:私もよく質問を受けるので、いろいろおススメしたんですよ。たとえば、リ・ジョンヒョクが好きな人なら、同じように仕事もできて、女性を尊重し守ってくれる男性主人公が登場する「太陽の末裔 Love Under The Sun」(※8)とか。でも、さっきも話に出たようにNetflix視聴者はそのなかで完結してしまって、ほかの配信サイトで見たり、DVDやTVで見るというところまでは行かないので、Netflixでの配信がなかった「太陽の末裔」はそこまで伸びなかったんですよね。。Netflixだと「椿の花咲く頃」(※9)が笑いあり、涙ありで良作なので薦めたのですが、これは逆に玄人好みすぎてハードルが高かったみたい(苦笑)。小田:「椿の花咲く頃」は昔から韓国ドラマを見てきた人向けかもしれません。様々な要素が描かれているので、日本のドラマに比べるとテンポが遅いと感じられるところがありますよね。在宅時間が増えている今こそ、じっくり見られるいい機会だと思います。野田:「サイコだけど大丈夫」(※10)も、序盤はテンポがゆるいけど、途中からものすごく吸引力が高まりますよね。「これで不時着沼から抜け出せた」なんて声も聞きますよ。安部:それでいうと「キム秘書はいったい、なぜ?」(※11)は1話から盛り上がるから、Netflixでは上位にきていますよね。野田:「梨泰院クラス」も1話からクリフハンガーって感じで終わるし、最初から惹きこまれました。「愛の不時着」は人情、ヒューマン系の要素も大きかったですが、女性ファンには、大事なポイントなんでしょうか?高橋:いや、ロマンス、胸キュンでしょう! そういう意味でも「応答せよ」シリーズ(※12)は名作なんですが、これまたコアすぎるかもしれない。安部:「応答せよ」シリーズもラブあり、家族愛あり、人情ありで大好きですけどね。でも、シン・ウォンホ監督といえば「賢い医師生活」(※13)が最高でした。全員:私も大好き~。安部:「愛の不時着」や「梨泰院クラス」に匹敵する名作だと思うんですけどね。小田:IZ*ONEの宮脇咲良ちゃんも大ファンを公言してます(笑)。高山:韓国アイドルで推してる人が多いみたいです。高橋:2020年の韓国でのNetflix視聴数1位が「賢い医師生活」なんですよね。現地では圧倒的支持を受けている。私も早くシーズン2が見たいです!安部:では、満場一致で私たちのイチオシは「賢い医師生活」ということですかね。ラブも「愛の不時着」とはタイプが違うけど、ちゃんとありますよね。私はユ・ヨンソクが好きなので、ジョンウォンとギョウル(シン・ヒョンビン)のラブラインが好きだったし、ソンファ(チョン・ミド)をめぐるイクジュン(チョ・ジョンソク)とチホン(キム・ジュンハン)の三角関係も盛り上がってきて、その他のメンバーもそれぞれラブが展開しているので、シーズン2が楽しみです。野田:キラキラ系男子はいないけど、恋愛の描き方も独特で、本当に演出力・脚本力がすごい。高山:悪者が誰も出てこないのもいいですよね。安部:1話の冒頭を見て、新理事長がキム・ガプスだけに悪役かと疑ったんですけど、ただの気のいいおじさんでした(笑)。小田:ジョンウォンのお母さん(キム・ヘスク)と理事長のやりとりも和気あいあいとして好きです。安部:ジョンウォン母、理事長、ソクヒョン母(ムン・ヒギョン)でマフィアゲームをするシーンなんて最高ですよね(笑)。野田:私は「愛の不時着」から韓ドラ沼にハマった人数人に、次に見る作品の決め手は何かを聞き込み調査をしてみたんですよ。最初はわからないから、とりあえずキャストつながりで「アルハンブラ宮殿の思い出」(※14)とか、「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」(※15)を見て、それでチョン・ヘインもいいねってなったりとか。それを繰り返していくうちに、結局はジャンル問わずにいい作品を見たいっていうところにいき着くようです。高橋:でも、「愛の不時着」ファンは他のドラマを見ても、結局「不時着」に戻ってきて、ずっとリピートしている人も多いみたいですね(笑)。安部:たしかに。「冬ソナ」の時も、他には目もくれず、ずっと見返している人たちが多かったです。それくらい影響力がすごい作品ということですね。野田:やっぱり入り口は永遠のナンバーワンなんですよね。初恋、初めてっていうのは大きい。「ヒロイン?初恋?ブロマンス?」女性に好まれるドラマの条件――女性に好まれるドラマの条件はなんでしょうか?高橋:ヒロインに共感できるかどうかが重要だと思います。男子、男子っていうけど、実はヒロインが好きになれないとハマれない。そしてヒロインが苦手な女優さんだと、そもそも見る気が起きなかったり(笑)。全員:わかる~(笑)。小田:特にラブストーリーは、主人公を演じる俳優にハマれるかが大きいですね。どちらかがダメだと入っていきづらい。安部:私「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」(※16)が好きなんですけど、友人にはキャストが好みじゃないと言われました。笑えて胸キュンできて温かいドラマだからおススメなんですけど、やっぱりキャストの好みはそれぞれありますからね。高橋:私も「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」好き~。あと女性向けっていうと、年下男子モノや同居モノの中からお気に入りを探すのもアリかな。小田:私の友人も年下男子モノが大好きで、日本のドラマから流れてくる人は、そういう要素が入っていると入りやすいかも。安部:作品を挙げると「ロマンスは別冊付録」(※17)、「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」「ボーイフレンド」(※18)あたりですかね。高橋:あと韓国ドラマのド定番なら、やっぱり初恋ですよ。小田:子どもの頃の因縁から始まるストーリーが多いですからね~。安部:それでいうなら私は「100日の郎君様」(※19)を超プッシュしたいです。初恋の因縁あり、ミステリーあり、ツンデレ王子とのラブもいい!! 小田:ド・ギョンス(EXO D.O.)が、ドラマが終わってすぐに入隊しちゃったのが少し残念ですね。演技がうまいキャストが揃っていてよかったです。キム・ソンホにもう少し活躍して欲しかったですが。野田:キム・ソンホは、好感度の高い役が続きますね。「スタートアップ:夢の扉」(※20)でもかなり株をあげました。もったいないくらい報われないけど(笑)。安部:キム・ソンホはもったいないポジションだからこそステキっていうのもあるかも。「冬ソナ」でいうところのパク・ヨンハみたいな。報われないところに惹かれる感じ。小田:2番手にハマるってやつですね。高橋:「美男<イケメン>ですね」のジョン・ヨンファ(CNBLUE)ポジション!! そう考えると、最近、バランスのよい三角関係を見なくなりましたよね。以前は「どっちの男子がいいか選べない~」というのが多かったのに、「スタートアップ:夢の扉」で久しぶりに見たかも。「宮~Love in Palace」(※21)でシン派(チュ・ジフン)とユル派(John-Hoon)で議論したり、「バリでの出来事」(※22)でイヌク派(ソ・ジソブ)とジェミン派(チョ・インソン)に別れて盛り上がったことが懐かしいです。小田:たしかに。最近は、最初からこの2人が結ばれるだろうなって読めるのが多い。安部:ストーリー全体が複雑になっているぶん、ラブはシンプル化の傾向なんですよね。野田:「スタートアップ:夢の扉」はキム・ソンホの子役の話から始まったから相手役かと思いきや、実はナム・ジュヒョクが相手役という変化球(笑)。安部:しかも子役にナム・ダルムくんを使っておきながら、まさかの2番手(笑)。高山:韓国では、幼少期からヒロインを支えてきたのだからという理由でジピョン(キム・ソンホ)派が多かったですよね。安部:私もジピョン派ですが、ダルミ(ペ・スジ)の夢を叶える過程でドサン(ナム・ジヒョク)の力は必要不可欠だったし、ドサンがダルミのために成長していく姿もステキでした。そしてジピョンとドサンのブロマンス(男同士の友情)もよかったですよね~。「梨泰院クラス」にハマった男性が見るべき作品は?――次は「梨泰院クラス」にハマった男性におススメの作品を教えてください。安部:「刑務所のルールブック」(※23)!! 刑務所が舞台だし、男くさそうで見ないままでかなりの時が過ぎてしまったのですが、評判がいいから見てみたらすごくおもしろかった。高橋:安部さん、シン・ウォンホ監督推しがすごい(笑)。小田:では、私はキム・ウォンソク監督の作品を推します。「シグナル」(※24)、「ミセン-未生-」(※25)、「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」(※26)と、名作ぞろい。野田:私は「ストーブリーグ」(※27)です。とにかく痛快!!安部:「ストーブリーグ」は私も大好きです~。個人的には2020年に見た最高傑作。「半沢直樹」みたいに痛快なドンでん返しが満載でって、私は「半沢直樹」を見てないんですけど(笑)。本当におススメしたくてたまらなかったのですが、なかなかDVDが発売されなくて!! やっと3月24日にリリースされました!!高山:古家正亨さんも「ストーブリーグ」はおすすめに挙げていました。小田:これが新人脚本家の作品なんですよね。韓国のドラマ作家は層が厚い!!野田:「ミセン-未生-」もいいですよね。サラリーマンの話ですし、いろんなタイプの人物がそれぞれに頑張っているので共感しやすいのではないでしょうか。それと、皆さんは「キングダム」(※28)にはハマリませんでしたか? 私はすごくハマったんですけど。高山:私はゾンビものが苦手で。小田:シーズン1だけ見ています。文句なくおもしろいんですが、今この時期に殺伐としたものを見るのはしんどいかな。「Sweet Home -俺と世界の絶望-」(※29)も見ましたが、こっちもモンスターもので。ただ、Netflixなど配信のいいところは、PCで画面を好きな大きさにして見られる点で、グロいシーンは小さくして見たりしています(笑)。安部:私はシーズン2の途中まで見ました。でも、先が気になるのにシーズン3で完結していない、シーズン4がいつやるのかも音沙汰がないってことで、待つのがもどかしいから完結してからまとめて見ようと思います(笑)。高山:Kstyleで、映画「新感染半島 ファイナル・ステージ」(※30)のカン・ドンウォンさんのインタビューを実施しましたが、その中で「韓国のゾンビは動きが速いから、アクションみたいで合わせるのが大変」って話していたのが印象的でした。韓国にはゾンビ専門の振付監督が2人いるそうなんです。インタビューがおもしろかったので、そういった視点で見てみようかなって。野田:最近、エクソシズム系も流行りましたが、それも含めて韓国作品に共通するのが、首がカクカク動いて、めちゃ俊足で、めちゃ大群で襲ってくるんですよね(笑)。だから、なんだか滑稽というか、おもしろくて怖さを克服できました。高山:韓国では、「Sweet Home -俺と世界の絶望-」が好評で、ソン・ガンの人気が急上昇していますよね。小田:私も韓国の知人から猛烈プッシュされて見始めたんですよ。とにかくソン・ガンがいいから!! って。あと「被告人」(※31)もスピーディーな展開で男女問わずサスペンス好きには受けそうです。安部:私は最近、恋愛ドラマを見るのに疲れちゃってて。出会って恋が芽生えるまでを見るのが面倒くさかったり、感情を揺さぶられるのも疲れちゃうから、サスペンスとか犯罪捜査ものとか、韓国でいうところのジャンルものばかり見ています。今見ているのは「みんなの嘘」(※32)なんですが、グロいシーンも多いけど、最後まで展開が読めなくておもしろいです。皆さんはジャンルもの、なにがおススメですか?小田:やっぱり「秘密の森~深い闇の向こうに~」(※33)かな~。すごくよく練られたサスペンスだと思います。高橋:私は、ジュノ(2PM)の「自白」(※34)と、イ・ジュンギの「悪の花」(※35)を薦めたい!!!! サスペンスとしての完成度、メッセージ性ともに見応えがあって、イケメンが出ているので女性でもハマれると思う(笑)。とくに、「悪の花」は、サスペンスでありながら、心揺さぶられる愛の物語になっていて、かつての「魔王」(※36)の香りを感じる傑作になっていると思います!小田:「自白」と「悪の花」は同じキム・チョルギュ監督の作品ですし、新人の作品とは思えない脚本が見事でした。安部:「自白」は私もおもしろかったです。「悪の花」は高橋さんのプッシュで気になっていたので、Mnetで放送が始まって見始めました。いきなり謎だらけでまったく先が読めないし、イ・ジュンギやっぱりいいわ~。この韓流ドラマがおもしろい!!これからブレイクする俳優は!?韓国ドラマ通の5名が激論 ― Vol.2(※1)「冬のソナタ」 配信:あり DVD:あり2002年KBS 出演:ペ・ヨンジュン、チェ・ジウ、パク・ヨンハ、パク・ソルミ(※2)「美男<イケメン>ですね」 配信:あり DVD:あり2009年SBS 出演:チャン・グンソク、パク・シネ、ジョン・ヨンファ、イ・ホンギ(※3)「愛の不時着」 配信:Netflix独占 DVD:なし2019年tvN 出演:ソン・イェジン、ヒョンビン、ソ・ジヘ、キム・ジョンヒョン(※4)「梨泰院クラス」 配信:Netflix独占 DVD:なし2020年JTBC 出演:パク・ソジュン、キム・ダミ、クォン・ナラ、アン・ボヒョン(※5)「星から来たあなた」 配信:あり DVD:あり2013年SBS 出演:チョン・ジヒョン、キム・スヒョン、パク・ヘジン、ユ・インナ(※6)「青い海の伝説」 配信:あり DVD:あり2016年SBS 出演:チョン・ジヒョン、イ・ミンホ、イ・ヒジュン、シン・ウォンホ(※7)「棚ぼたのあなた」 配信:あり DVD:あり2012年KBS 出演:キム・ナムジュ、ユ・ジュンサン、チョ・ユニ、オ・ヨンソ(※8)「太陽の末裔Love Under The Sun」 配信:あり DVD:あり2016年KBS 出演:ソン・ヘギョ、ソン・ジュンギ、チン・グ、キム・ジウォン(※9) 「椿の花咲く頃」 配信:Netflix独占 DVD:なし2019年KBS 出演:コン・ヒョジン、カン・ハヌル、キム・ジソク、ソン・ダムビ(※10)「サイコだけど大丈夫」 配信:Netflix DVD:なし2020年tvN 出演:キム・スヒョン、ソ・イェジ、オ・ジョンセ、キム・ジュホン(※11)「キム秘書はいったい、なぜ?」 配信:あり DVD:あり2018年tvN 出演:パク・ソジュン、パク・ミニョン、カン・ギヨン、チャンソン(2PM)(※12)「応答せよ」シリーズ「応答せよ1977」 配信:あり DVD:あり2013年tvN 出演:ソ・イングク、チョン・ウンジ(Apink)、ウン・ジウォン「応答せよ1994」 配信:あり DVD:あり2013年tvN 出演:Ara、チョンウ、ユ・ヨンソク、キム・ソンギュン「恋のスケッチ~応答せよ1988~」2015年tvN 出演:ヘリ、リュ・ジョンヨル、パク・ボゴム、コ・ギョンピョ(※13)「賢い医師生活」 配信:Netflix独占 DVD:なし2020年tvN 出演:チョ・ジョンソク、ユ・ヨンソク、チョン・ギョンホ、チョン・ミド、キム・デミョン(※14)「アルハンブラ宮殿の思い出」 配信:Netflix独占 DVD:なし2018年tvN 出演:ヒョンビン、パク・シネ、パク・フン、チャンヨル(EXO)(※15)「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」 配信:あり DVD:あり2018年JTBC 出演:ソン・イェジン、チョン・ヘイン、チャン・ソヨン、ウィ・ハジュン(※16)「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」 配信:あり DVD:あり2019年tvN 出演:イ・ドンウク、ユ・インナ、イ・サンウ、ソン・ソンユン(※17)「ロマンスは別冊付録」配信:Netflix独占 DVD:なし2019年tvN 出演:イ・ナヨン、イ・ジョンソク、チョン・ユジン、ウィ・ハジュン(※18)「ボーイフレンド」 配信:あり DVD:あり2018年tvN 出演:ソン・ヘギョ、パク・ボゴム、チャン・スンジョ、コ・チャンソク(※19)「100日の郎君様」 配信:あり DVD:あり2018年tvN 出演:ド・ギョンス(EXO D.O)、ナム・ジヒョン、キム・ソンホ、ハン・ソヒ(※20)「スタートアップ:夢の扉」 配信:Netflix独占 DVD:なし2020年tvN 出演:ペ・スジ、ナム・ジヒョク、キム・ソンホ、カン・ハンナ(※21)「宮~Love in Palace」 配信:あり DVD:あり2006年MBC 出演:ユン・ウネ、チュ・ジフン、John-Hoon、ソン・ジヒョ(※22)「バリでの出来事」 配信:あり DVD:あり2004年SBS 出演:ハ・ジウォン、ソ・ジソブ、チョ・インソン、パク・イェジン(※23)「刑務所のルールブック」 配信:あり DVD:あり2017年tvN 出演 パク・ヘス、チョン・ギョンホ、クリスタルf(x)、チョン・ヘイン(※24)「シグナル」 配信:あり DVD:あり2016年tvN 出演:イ・ジェフン、キム・ヘス、チョン・ジヌン、チャン・ヒョンソン(※25)「ミセン-未生-」 配信:あり DVD:あり2014年tvN 出演:イム・シワン、イ・ソンミン、カン・ソラ、カン・ハヌル(※26)「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」 配信:あり DVD:あり2018年tvN 出演:イ・ジウン(IU)、イ・ソンギュン、イ・ジア、チャン・ギヨン(※27)「ストーブリーグ」 配信:なし DVD:3月24日リリース2019年SBS 出演:ナムグン・ミン、パク・ウンビン、チョ・ビョンギュ、オ・ジョンセ(※28)「キングダム」 配信:Netflix独占 DVD:なし2019年Netflix 出演:チュ・ジフン、ペ・ドゥナ、リュ・スンリョン、キム・サンホ(※29)「Sweet Home -俺と世界の絶望-」 配信:Netflix独占 DVD:なし2020年Netflix 出演:ソン・ガン、イ・ジヌク、イ・シヨン、パク・ギュヨン(※30)映画「新感染半島 ファイナル・ステージ」 配信:なし DVD:なし2020年韓国 2021年1月1日日本公開 出演:カン・ドンウォン、イ・ジョンヒョン(※31) 「被告人」 配信:あり DVD:あり2017年SBS 出演:チソン、オム・ギジュン、クォン・ユリ(少女時代)、キム・ミンギュ(※32)「みんなの嘘」 配信:Netflix独占 DVD:なし2019年OCN 出演:イ・ミンギ、イ・ユヨン、キム・シウン、ユン・ジョンソク(※33)「秘密の森~深い闇の向こうに~」 配信:あり DVD:あり2017年tvN 出演:チョ・スンウ、ペ・ドゥナ・イ・ジュニョク、シン・ヘソン(※34)「自白」 配信:TSUTAYA TV DVD:あり2019年tvN 出演:ジュノ(2PM)、ユ・ジェミョン、シン・ヒョンビン、ナム・ギエ(※35)「悪の花」 TV放送:Mnet 配信:なし DVD:なし2020年tvN 出演:イ・ジュンギ、ムン・チェウォン、チャン・ヒジン(※36)「魔王」 配信:あり DVD:なし2007年KBS 出演:オム・テウン、チュ・ジフン、シン・ミナ、チョン・ドンファン■配信、DVD情報は2021年4月3日現在■プロフィール(あいうえお順)安部裕子(あべゆうこ)韓国エンターテインメントライター。生活総合情報サイトAll About韓国ドラマガイド。97年に韓国ドラマの面白さに目覚め、これまでに約2000作品もの韓国ドラマを視聴。執筆業を中心にコメンテーター、韓流ロケ地ツアーのアドバイザーなども行う。著書「韓国テレビドラマ辞典」「韓国~ドラマと映画、心のふるさと」。小田香(おだかおり)出版社勤務を経てフリーとなり、01年頃より韓国エンタメの取材&執筆を開始。現在は「韓流ぴあ」「韓国TVドラマガイド」など韓流誌を中心に活動。また、台湾・中国映画や華流ドラマの紹介も。毎週金曜日AuDee配信の番組 「韓流ぴあpresents K❤❤❤(Love Max)」に不定期出演中。高橋尚子(たかはしなおこ)ライター兼エディター。TV誌などエンターテイメント系の雑誌や書籍を手がける中、第一次韓流ブーム到来時に韓ドラにハマり、韓流専門誌「韓国TVドラマガイド」(双葉社)を創刊。韓国ドラマの日本版ノベライズ編集、日本公式サイトでの執筆なども。共著に「韓国ドラマ☆フェチ!」。野田智代(のだともよ)韓流誌編集者。stand.fm「韓LOVEステーション」パーソナリティ。90年代の韓国留学経験を活かし、TVガイド誌からカルチャー誌まで、さまざまな韓国情報誌を担当。現在は韓流ファンの想い出を1冊にまとめる「韓流自分史・メモリアルブック」制作サービスを展開中。Kstyle編集長 高山(たかやま)2011年のWebサイト立ち上げから携わり、数々のアーティスト、俳優にインタビューを実施。Kstyleを中心にインタビューやコラム、LINE LIVE、YouTubeコンテンツを企画。10年以上韓国エンターテインメントに携わる。
パク・ソジュン、ヒョンビン、コン・ユ出演作も!K-POPから話題の韓国ドラマまで続々…春の「auスマートパスプレミアム」は充実のラインナップ
「auスマートパスプレミアム」はこの春もK-POP、人気韓流コンテンツが続々! 韓国で毎週放送中の定番音楽番組「M COUNTDOWN」はもちろん、人気K-POPグループAB6IXの初の日本オンラインファンミーティングまで。さらに、パク・ソジュンやヒョンビン、コン・ユなど、話題の韓国ドラマも勢揃い。また、4月でグループ活動終了となるIZ*ONEやRed Velvetの素顔に迫るオリジナル番組まで、充実のラインナップでお届け中だ。「auスマートパスプレミアム」はau以外にも、docomo、SoftBankなど、どの携帯キャリアでもOK!! 初回30日は無料で楽しむことができるので、この機会にチェック!◆K-POP人気番組から日本ファンミーティングまで「auスマートパスプレミアム」では、韓国で毎週木曜日18時から放送されているMnetの音楽チャートショー「M COUNTDOWN」がマルチアングルライブ動画で、韓国と同時刻の18時ごろより生放送にて配信中。ライブストリーミングでは初実装となるマルチアングル映像が楽しむことができる。3月末から4月中旬にかけては、WINNER カン・スンユン、元gugudan キム・セジョン、INFINITE ソンギュ、EXO ベクヒョン、さらにASTROやRed Velvet ウェンディ、NU'ESTなど、ホットなK-POPアーティストたちのカムバックが予定されており、「M COUNTDOWN」への出演が実現すれば、新曲パフォーマンス披露の可能性にも期待が高まる。さらに、今年2月27日に開催されたAB6IXの日本初のオンラインファンミーティングも再配信がスタートする。国内最大級のライブエンターテインメントとeスポーツの祭典「AICHI IMPACT!2021」の目玉のひとつとして開催された「auスマートパスプレミアム presents AICHI IMPACT!2021 AB6IX 1st online fanmeeting in japan」の模様が、4月7日(水)10時から配信開始。今回、バックステージ映像とマルチアングル映像も含め、期間中何度でも視聴可能に。◆パク・ソジュン、ヒョンビン、コン・ユ出演作も!話題のドラマが続々「梨泰院クラス」が日本でも大ヒットし、話題を集めているパク・ソジュンの「魔女の恋愛」「彼女はキレイだった」も絶賛配信中。「魔女の恋愛」ではヒロインを一途に愛する年下男子を演じブレイク。本作品が当たり役となり魅力が開花し、活躍がますます期待される存在として、注目を集めた。「彼女はキレイだった」もまた、ヒロインを一途に愛する幼馴染に扮し、視聴者をキュンキュンさせた。また「梨泰院クラス」に並んで大ヒットした「愛の不時着」のヒョンビンの代表作「シークレット・ガーデン」も。韓国放送当時、一大ブームを巻き起こした「シークレット・ガーデン」は、今も愛され続けている作品。当時、ヒョンビンが演じるツンデレ御曹司にハマった人も多いはず。ハ・ジウォン演じるヒロインと入れ替わった女性の演技は、今見ても新鮮だ。また、パク・ソジュン、ヒョンビンに並んで日本でも人気の俳優コン・ユ。彼の代表作「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「新感染 ファイナル・エクスプレス」もauスマートパスプレミアムで視聴可能に。さらに、EXOメンバーが出演する2作品も。小栗旬×石原さとみ主演の日本人気ドラマ「リッチマン、プアウーマン」の韓国リメイク作「リッチマン」は、EXOのリーダースホが、孤独を抱えた嫌な奴だけど憎めないわがまま社長をクール且つキュートに演じる。ふいに見せる無邪気な笑顔の可愛さはファンならずとも必見! スホ(EXO)が「自身の性格とは正反対」と語るツンデレっぷりが炸裂する、じれったくて不器用な恋にムズキュン必至!さらに、ド・ギョンス(EXO-D.O)主演の「100日の郎君様」は、NHK・BSでも放送され話題を集めた時代劇ドラマ。記憶を失ったツンデレ世子と独身ワケありヒロインが繰り広げる100日間の愛の物語。この他、見るべき韓国時代劇として挙げられるキム・スヒョン×ハン・ガインが贈る「太陽が抱く月」、ハン・ヒョジュの「トンイ」、イ・ヨンエの「宮廷女官チャングムの誓い」もラインナップ! ◆IZ*ONEも!人気バラエティ番組も充実「auスマートパスプレミアム」はK-POPアーティストが出演するバラエティも充実。「私は1人で暮らす~シングルのハッピーライフ~」や「脳セク時代」「K-POPスポーツ選手権」も!さらに、4月でグループ活動終了が発表されたガールズグループIZ*ONEのオリジナル番組も。国民プロデューサーが選んだ12人のメンバーで結成されたIZ*ONEが、メンバーがお互いを知り、理解していく全ての瞬間を収めた 彼女たちのリアルな日常から、デビューステージの舞台裏、MV撮影などのビハインドストーリーまで彼女たちの素顔に迫る「IZ*ONE CHU」「IZ*ONE CHU~秘密の友達」「IZ*ONE #StyleVlog in LA」が配信中。「Red VelvetのLEVEL UP Project」は、シーズン1~3まで、充実のラインナップでお届け中だ。【配信情報】■「M COUNTDOWN」をリアルタイムで生配信日時:毎週木曜日18時ごろから生配信中対象ユーザー:auスマートパスプレミアム会員(月額情報料548円 / 初回30日無料)URL:https://entm.auone.jp/camp/5g-mcountdown/lpc■「auスマートパスプレミアム presents AICHI IMPACT!2021 AB6IX 1st online fanmeeting in japan」再配信内容:「auスマートパスプレミアム presents AICHI IMPACT!2021 AB6IX 1st online fanmeeting in japan」をマルチアングルバージョンで再配信。さらに、バックステージの様子もお届けする。配信日時:2021年4月7日(水)10時~対象:auスマートパスプレミアム会員(月額情報料548円 / 初回30日無料)URL:http://kddi-l.jp/be7■「auスマートパスプレミアム」とは「auスマートパスプレミアム」は、スマホライフを充実させる便利なアプリや、おトクなクーポン、あんしんのスマホサポートなどを月額情報料548 円(税込) / 初回30日無料で利用できるサービス。従来の「おトク」「楽しい」「あんしん」特典に加えて、2019年11月19日からは映像・音楽・書籍などのエンタメデジタルコンテンツ、2020年3月からはVRやマルチアングル動画などのau5G向けコンテンツが楽しめる。さらに人気アーティストの完全招待制ライブやチケットの先行予約といったリアル特典も拡充。なお、2019年12月18日からは、auに限らずスマートフォン・タブレットを持つすべてのユーザーにて利用可能に。最新の特典内容など詳細は、「auスマートパスプレミアム」のページをチェック!auスマートパスプレミアム詳細:https://pass.auone.jp/main
韓国ドラマが再ブーム!Netflixの話題作も…お正月にイッキ見したい注目ドラマ11作
2020年は韓国ドラマ「愛の不時着」「梨泰院クラス」が大ブームを巻き起こし、同作をきっかけに韓国ドラマに興味を持つ人も増加。また、新型コロナウイルスの感染拡大により、今年のお正月は自宅でゆっくり過ごそうと考えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、年末年始にイッキ見したい、もしくはリアルタイムで見たい韓国ドラマをまとめてみました。◆「都会の男女の恋愛法」韓国で昨年12月22日に公開が始まったばかりのKakaoTVのオリジナルドラマ「都会の男女の恋愛法」は、旅行先で運命的に出会った建築家のパク・ジェウォン(チ・チャンウク)&フリーランスのマーケター、イ・ウノ(キム・ジウォン)をはじめ、6人の若者たちのリアルな恋愛を描くドラマです。6人それぞれの恋愛に対する考えをインタビュー形式で語った予告編が注目を集めました。また同作は、ドラマ「太陽の末裔」「ドクターズ」などで人気を集めたキム・ミンソクが除隊後初めて出演するドラマであるほか、SHINeeのミンホも特別出演しており、ファンの期待を高めています。配信サイト:Netflix・「都会の男女の恋愛法」チ・チャンウク、キム・ジウォンの第一印象を明かすとてもキレイで◆「Sweet Home -俺と世界の絶望-」Netflixの新オリジナルシリーズ「Sweet Home -俺と世界の絶望-」は、人気ウェブ漫画を原作にした作品で、昨年12月18日より公開されました。引きこもりの高校生チャ・ヒョンスを、注目の若手俳優に挙げられるソン・ガンが務め、彼が家族を失い、引っ越し先のアパートで起こる衝撃的な物語を描いています。また、ミステリアスで怪力なピョン・サンウク役をイ・ジヌク、イ・シヨンは原作には登場しない元消防士のソ・イギョン役を担当。ポスターや予告編を見るだけでも緊迫した展開と圧倒的なスケールを感じることのできる同作は、「太陽の末裔」「トッケビ」「ミスター・サンシャイン」などのヒット作を手がけたイ・ウンボク監督の演出作としても注目を集めています。配信サイト:Netflix・ソン・ガン&イ・ジヌク&イ・シヨン出演、Netflix「スイートホーム」予告映像を公開◆「それでも僕らは走り続ける」韓国で昨年12月16日に始まったJTBC「それでも僕らは走り続ける」は、陸上選手キ・ソンギョム(イム・シワン)と、翻訳家オ・ミジュ(シン・セギョン)のラブロマンスです。住む世界の違う人々が出会い、互いに影響を受けながら愛を育んでいく同作は、イム・シワンの久しぶりの恋愛ドラマとして注目を集めました。彼は制作発表会で「避けようとしたわけではないが、作品を選択してみたら、恋愛が無いなと思うことが多かった。今回はやっと少し甘くてくすぐったい作品をすることになった」と話し、期待を高めています。主演の2人はもちろん、少女時代のスヨンが演じるスポーツエージェンシーの代表ソ・ダナ、カン・テオが演じる美大生イ・ヨンファのロマンスにも注目です。配信サイト:Netflix・イム・シワン&シン・セギョン、新ドラマ「それでも僕らは走り続ける」出演のきっかけは?シナリオをもらって◆「スタートアップ:夢の扉」韓国で昨年12月初旬に放送が終了したtvNドラマ「スタートアップ:夢の扉」は、韓国のシリコンバレーと呼ばれるサンドボックスで、成功を夢見ながらビジネスを立ち上げる若者たちの始まり(START)と成長(UP)を描いたドラマです。miss A出身のスジが、韓国のスティーブ・ジョブズを目指すソ・ダルミ役を好演。ダルミの初恋相手であり、大学の友人と共にサムサンテックを創業するも、成果を出せずにいるナム・ドサン役をナム・ジュヒョクが演じています。さらに、2人と共に主演を務め、投資家のハン・ジピョンを演じたキム・ソンホは、同ドラマで大ブレイク。Instagramのフォロワーも急増し、検討中の新ドラマにも関心が高まっています。配信サイト:Netflix・miss A出身スジ&ナム・ジュヒョク、新ドラマ「スタートアップ」での共演に監督も満足キャスティングした自分を褒めた◆「青春の記録」「青春の記録」は、サ・へジュン(パク・ボゴム)が友人のウォン・ヘヒョ(ビョン・ウソク)と共に俳優の夢を追いながら、メイクアップアーティストのアン・ジョンハ(パク・ソダム)に出会うことで展開されるラブストーリーと、3人の若者たちの成長を描いています。パク・ボゴムの入隊後すぐに放送が始まった同作は、夢へと向かう過程でさまざまな壁に直面する彼らがどのように前に進んでいくのかが見どころです。さらにパク・ボゴムと縁のあるパク・ソジュンやGirl's Dayのヘリの特別出演、EXOのベクヒョンやSEVENTEENのスングァンなど豪華なOST(劇中歌)も話題となりました。配信サイト:Netflix・パク・ボゴム&パク・ソダム&ピョン・ ウソク主演、ドラマ 「青春の記録」予告編を公開輝かしい今日を生きる青春物語に期待高まる◆「ドドソソララソ」昨年11月に韓国で放送が終了したKBS 2TV「ドドソソララソ」は、エネルギー溢れるピアニストのク・ララ(Ara)と、アルバイトをしているソン・ウジュン(イ・ジェウク)のラブコメディです。初回からク・ララの波乱万丈の人生が描かれて視聴者を惹きこみ、最終回でもどんでん返しが待っており、涙を誘いました。また、主演の2人はもちろん、大人気を集めたのがク・ララの愛犬ミミ(ピョリ)。毎回キュートな洋服を着て登場するミミの姿に「可愛すぎる」の声が続出。出演俳優たちもビハインドカットで、大人しく人の言うこともよく聞くミミの虜になっている様子が多数公開されています。配信サイト:Netflix・Ara出演、新ドラマ「ドドソソララソ」スチールカットを公開ラブリーな魅力をアピール◆「人間レッスン」「人間レッスン」は、お金や関心、親への反抗のために犯罪を犯してしまった高校生たちが、それによって残酷な対価を支払うことになるストーリーで、2020年4月に公開されたNetflixのオリジナルシリーズです。主演の優等生ジスを演じたキム・ドンヒは、「台本を見て、新鮮な衝撃を受けた。韓国ドラマにはあまりない題材だと思った」と語っています。キム・ドンヒの他にも、子役出身女優として有名なチョン・ダビン、次世代の期待の俳優に挙げられるナム・ユンス、そして同作の優れた演技力で一気に注目を集めた新人女優パク・ジュヒョンまで、予想できない二重生活を印象深く描いています。配信サイト:Netflix・「人間レッスン」チョン・ダビン、チェ・ミンスとの共演に一番嬉しく、たくさんのことを得た◆「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」人気ウェブ漫画が原作のKBS 2TV「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」は、2019年に韓国で放送され、主演のキム・ソヒョン&チャン・ドンユンがその年の「KBS演技大賞」でベストカップル賞を受賞するなど、人気を博しました。劇中チャン・ドンユンは、刺客を追って女性だけが住める寡婦村に辿り着いてしまったチョン・ノクドゥを好演。寡婦村で生活するため、未亡人になりすましたポスターが公開されると、美しすぎると反響を呼び、放送前から話題となりました。キム・ソヒョンは寡婦村でチョン・ノクドゥと一緒に暮らすことになるトン・ドンジュ、またチョン・ノクドゥと恋のライバルとなるチャ・ユルムをカン・テオが演じており、ハラハラドキドキする三角関係が見どころとなっています。配信サイト:U-NEXT・「ノクドゥ伝」キム・ソヒョン、チャン・ドンユンと熱愛説も嬉しかった笑って受け入れた◆「私のIDはカンナム美人」2018年に韓国で放送されたJTBC「私のIDはカンナム美人」は、見た目を理由にいじめられてきたカン・ミレ(イム・スヒャン)が、整形手術によって美しく変身し、ASTROのチャウヌ演じるト・ギョンソクに再会することで展開されるラブコメディです。同名のウェブ漫画が原作の同作は、公開されると日本でも韓国ドラマファンの間で話題に。最近では、チャウヌが日本ファンを対象に同作のドラマファンミーティングをオンラインで開催、大反響を呼びました。現在は韓国で放送中の「女神降臨」でも主演を務めているチャウヌの俳優活動にも益々期待が高まっています。配信サイト:hulu、U-NEXT、Netflix・「私のIDはカンナム美人」ASTRO チャウヌ僕のことをツンデレだっていうメンバーがいます(笑)◆「100日の郎君様」tvNで2018年に放送された「100日の郎君様」は、EXOのディオが世子イ・ユルから庶民のウォンドゥクに転落し、オールドミスのホンシム(ナム・ジヒョン)と100日間夫婦となるストーリーです。ディオが初めて時代劇に挑戦した同作は、高視聴率を記録してウォンホンカップルという愛称も生まれ、視聴者から愛されました。また同作は、日本のNHKでも昨年5月に放送されており、注目を集めました。ディオは2021年1月に除隊する予定で、すでに復帰作は映画「THE MOON」であることが発表されています。彼の除隊後の活動に期待が高まっています。配信サイト:dTV、U-NEXT、Netflix・「100日の郎君様」ド・ギョンス(EXO-D.O.)最近ハマっていること?メンバーに料理を作って◆「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」2016年に韓国で放送されたMBC「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」は、体育大学の重量挙げ部に所属するキム・ボクジュ(イ・ソンギョン)が、期待の水泳選手でありながらトラウマも抱えるチョン・ジュニョン(ナム・ジュヒョク) に恋をする青春ドラマです。運動しか知らなかった2人に訪れた恋愛感情が初々しく描かれており、思わず胸キュンしてしまう同作で、イ・ソンギョンは「MBC 演技大賞」で優秀演技賞、ナム・ジュヒョクは新人賞を受賞。俳優としての可能性に期待させる作品となりました。配信サイト:dTV、hulu、U-NEXT、Netflix・イ・ソンギョン&ナム・ジュヒョク「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」放送終了の感想を伝える幸せだった
今注目の時代劇を1冊に!「朝鮮王朝の歴史を楽しむ韓国時代劇ドラマ」12月16日(水)発売
今注目の韓国時代劇ドラマを1冊にまとめた「朝鮮王朝の歴史を楽しむ韓国時代劇ドラマ」が、2020年12月16日(水)に発売となる。2020年は骨太からロマンチックコメディまでさまざまなジャンルの朝鮮王朝が楽しめる韓国時代劇がそろった1年だった。「韓流ぴあ」ではそんな作品群を1冊にまとめた「朝鮮王朝の歴史を楽しむ韓国時代劇ドラマ」を刊⾏。韓国からの最新レポートや話題作、注目すべき15作品は詳しい相関図付で紹介。時代劇ファンをはじめ、年末年始にドラマ漬けになりたい⽅、必⾒の1冊となっている。ぜひこの機会にチェックしてほしい。■商品概要「朝鮮王朝の歴史を楽しむ韓国時代劇ドラマ」発売︓2020年12月16日定価︓本体1,400 円+税発⾏︓ぴあ株式会社判型︓A4判 128P オールカラー 無線綴じ全国書店、ネット書店にて販売BOOK ぴあ:https://bit.ly/2Kvfv3OAmazon: https://【CONTENTS】日本での⼈気はここから始まった︕イ・ビョンフン監督が拓いた韓国時代劇~その道程と現在~現地直送 2020 年冬~2021 年韓国時代劇オンエア情報【特集】〇朝鮮末期を揺るがした男たち「風と雲と雨」「緑豆の花」〇絶対⾒たい話題作‼ジャンル別厳選15本ロマンス時代劇「カンテク~運命の愛~」「王になった男」「七日の王妃」「不滅の恋⼈」ロマンチックコメディ「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」「コッパダン~恋する仲⼈~」「新米史官ク・ヘリョン」「雲が描いた月明り」「100日の郎君様」骨太時代劇「私の国」「ヘチ 王座への道」「六龍が⾶ぶ」「逆賊-⺠の英雄ホン・ギルドン-」フュージョン時代劇「キングダム」シーズン1~2「仮面の王 イ・ソン」・時代劇基礎用語集・時代劇ドラマお役⽴ち特集 朝鮮王朝の歴史を深掘り。・朝鮮王朝歴史解説 前・後期・もっと深堀り ここが面⽩い︕勲旧派 vs ⼠林派から始まった党争・朝鮮王朝歴代王ファイル・ソウル宮殿めぐり・歴史をドラマチックに彩る名優たち 朝鮮王朝時代劇俳優ファイル28⼈・朝鮮王朝が舞台のドラマ48作一挙紹介・朝鮮王朝以前の時代劇ドラマ14作・映画でも楽しめる韓国時代劇19作【SPECIAL INTERVIEW】パク・シフ、ユン・シユン、チン・セヨン、キム・ミンギュ、ヨ・ジング、チャン・ドンユン、キム・ソヒョン、カン・テオ、キム・ミンジェ、ソ・ジフン、ビョン・ウソク、ヤン・セジョン、ウ・ドファン、チョン・イル、チュ・ジフン、ペ・ドゥナ、リュ・スンリョン、キム・ソンギュ
「愛の不時着」から「トッケビ」まで!人気ドラマのOSTが集結「We LOVE 韓ドラ-OSTヒッツ・コレクション-」が本日より発売
先日12月1日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」で「愛の不時着」がトップ10に選出されるなど、コロナ禍による「おうち時間 / ステイホーム」の影響もあり、社会現象的なブームとなっている韓国ドラマ。そんな「愛の不時着」や、韓国ドラマファンの間で圧倒的な人気を誇る「トッケビ」「ミセン -未生-」、今年NHK総合でも放送された「100日の郎君様」、更に最新ヒット作「賢い医師生活」など、大人気韓国ドラマ全18作品の主題歌 / テーマ曲を集めたコンピレーション・アルバム「We LOVE 韓ドラ-OSTヒッツ・コレクションー」が本日発売となった。また、発売を記念してヒョンビン(「愛の不時着」「アルハンブラ宮殿の思い出」)や、本日12月16日が誕生日のパク・ソジュン(「魔女の恋愛」)の他、コン・ユ(「トッケビ」)、パク・ボゴム(「ボーイフレンド」)、イ・ミンホ(「ザ・キング:永遠の君主」)らが登場する人気作品の名場面をダイジェストにした特別映像が、韓国Stone MusicのYouTube公式チャンネルにて公開されている。「We LOVE 韓ドラ-OSTヒッツ・コレクション-」は、数々のヒット作・名作・話題作の心に残る感動のシーンとシンクロする名曲の数々を、OST(オリジナル・サウンドトラック)音源で収録。EXOのチェン、チャンヨル、MAMAMOOのファサ、Red Velvetのジョイ、Wanna One出身のハ・ソンウン、SF9らK-POPスターの他、鼓膜彼氏ソン・シギョン、韓ドラOSTクイーンのGUMMYやユン・ミレ、更には「梨泰院クラス」で大ブレイク中の俳優パク・ソジュンの歌唱によるラブ・バラード、今年のMMA(MelOn Music Awards 2020)アワードでOST賞を受賞した、同じく俳優のチョ・ジョンソクによる「Aloha」など、豪華全36曲を収録している。なお、本作のブックレットには全曲分のハングル歌詞と日本語対訳の他、一緒に歌えるフリガナ歌詞も掲載されているのがファンには嬉しいポイントだ。「We LOVE 韓ドラ-OSTヒッツ・コレクション-」は、本日12月16日(水)より発売。■商品概要「We LOVE 韓ドラ-OSTヒッツ・コレクション-」2020年12月16日(水)発売特別価格¥3,400+税 CD 2枚組(全36曲) 歌詞・フリガナ歌詞・対訳付|解説:今泉圭姫子購入リンク: https://sonymusicjapan.lnk.to/WeLoveKandora〇収録内容【DISC1】01.Here I Am Again(もう一度私は、ここに)|ペク・イェリン「愛の不時着」(2019)02.Help Me|(G)I-DLE「彼女の私生活」(2019)03.Think Of You|ハ・ソンウン「彼女の私生活」(2019)04.Stay with Me|チャンヨル(EXO), Punch「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~」(2016)05.Beautiful|Crush「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~」(2016)06.You Are So Beautiful(綺麗だから)|エディ・キム「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~」(2016)07.The Day We Met(映画のようだった日)|CHEEZE「ボーイフレンド」(2018)08.The Night(その夜)|Eric Nam「ボーイフレンド」(2018)09.Orbit|ファサ(MAMAMOO)「ザ・キング: 永遠の君主」(2020)10.I Just Want To Stay With You|Zion. T「ザ・キング: 永遠の君主」(2020)11.Love Me Again|SF9「知ってるワイフ」(2018)12.No Longer Mine(どうして分からなかったんだろう)|ロイ・キム「知ってるワイフ」(2018)13.Everyday|ヘビン(gugudan)「この恋は初めてだから」(2017)14.Can't Go(行くことができない)|ベン「この恋は初めてだから」(2017)15.Because It's You(君だから)|キム・ヨヌ「ナイン ~9回の時間旅行~」(2013)16.Just A Little Bit|Urban Zakapa「ナイン ~9回の時間旅行~」(2013)17.You're In My Heart(僕の心に入ってきて)|パク・ソジュン「魔女の恋愛」(2014)18.I'm Sorry(ごめんね)|チョン・ジュンイル「魔女の恋愛」(2014)【DISC2】 01.Fade Away(消して)|GUMMY「100日の郎君様」(2018)02.Cherry Blossom Love Song(桜恋歌)|チェン(EXO)「100日の郎君様」(2018)03.Star(Little Prince)|Loco & ユ・ソンウン「アルハンブラ宮殿の思い出」(2018)04.Is You|AILEE「アルハンブラ宮殿の思い出」(2018)05.Aloha|チョ・ジョンソク「賢い医師生活」(2020)06.Introduce Me A Good Person(良い人がいれば紹介して)|JOY(Red Velvet)「賢い医師生活」(2020)07.Maybe I(もしかしたら僕)|ロイ・キム「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来~」(2016)08.If It Is You(君だったら)|チョン・スンファン「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来)~」(2016)09.Best Luck|チェン(EXO)「大丈夫、愛だ」(2014)10.I Love You|ユン・ミレ「大丈夫、愛だ」(2014)11.Grown Ups(大人)|ソンディア「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」(2018)12.An Ordinary Day(普通の一日)|チョン・スンファン「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」(2018)13.Not Gonna Wait|パク・ジェジョン「医心伝心~脈あり!恋あり?~」(2017)14.Always|ヒョリン「医心伝心~脈あり!恋あり?~」(2017)15.To You(君に)|ソン・シギョン「応答せよ1994」(2013)16.Seoul Here(ソウル ここは)|ロイ・キム「応答せよ1994」(2013)17.Fly(飛んで)|イ・スンヨル「ミセン-未生-」(2014)18.Be Alright(それでもだから)|イム・シワン(ZE:A)「ミセン-未生-」(2014)
EXO ディオ&ナム・ジヒョン主演、ドラマ「100日の郎君様」NHK総合でも5月より放送…人気作品に高まる期待
tvNドラマ「100日の郎君様」が日本で放送される。韓国のスタジオドラゴンが製作し、tvNで放送されたドラマ「100日の郎君様」が、5月10日からNHK総合で放送される。「100日の郎君様」は、完全無欠の王世子イ・ユルから、突如として役立たずな男へと転落したウォンドゥク(EXOのディオ)と、婚期を逃したワケありヒロインホンシム(ナム・ジヒョン)の前代未聞の100日ロマンスを描いたドラマだ。2018年の秋、tvN月火ドラマで放送され、初放送の視聴率は5%台でスタートし、最終話では平均14.4%、最高16.7%で月火ドラマ最高記録を更新した人気作品である。「100日の郎君様」は、当時の権力争いが繰り広げられる宮内政治をリアルに描いた上、皇太子と最高齢のオールドミスの結婚というユニークなロマンスで注目を集めた。また、ディオとナム・ジヒョンの共演で、ウォンホンカップルという愛称まで登場し、視聴者から多くの支持を受けた。日本国内のコンテンツ販売を担当しているCJ ENM海外コンテンツ事業局のチョン・ミンファチーム長は「CJ ENMで販売したドラマが日本のNHK地上波に編成されたのは今回が初めての事例であり、『100日の郎君様』の放送で日本国内の韓国ドラマターゲット視聴層がさらに拡大するものと期待している」とコメントした。「100日の郎君様」を担当したスタジオドラゴンのソ・ジェヒョンプロデューサーは、「ドラマの練り込まれたストーリーとロマンスの組み合わせ、俳優たちの熱演のおかげで韓国でも多く愛された作品であり、日本のNHK地上波での放送が嬉しくて楽しみだ。日本の視聴者にもドラマの楽しさと感動がそのまま伝わることを願っている」と心境を語った。「100日の郎君様」は、日本のほかにもアメリカ、ヨーロッパ、中東、アジアなど、様々な国に販売され、世界中の視聴者から愛されている。・EXO ディオ主演「100日の郎君様」オリジナルサウンドトラック視聴PVを初公開!ロマンチックなシーンに注目・EXO ディオ主演、ドラマ「100日の郎君様」オリジナルサウンドトラックのジャケ写&収録曲を発表
「100日の郎君様」ナム・ジヒョン、ド・ギョンス直伝でEXOのダンスを練習!“二度とできない経験”
胸キュン度満点のロマンチック・ラブコメ時代劇「100日の郎君様」のDVDが、現在好評発売&レンタル中。本作は、完全無欠の冷徹世子から生活力ゼロの無能男子に転落した主人公と、婚期を逃したワケありヒロインが繰り広げる超話題作となっている。今回日本でのDVDリリースを記念して、主演ナム・ジヒョンさんのオフィシャルインタビューが到着! 撮影エピソードからオフの日の過ごし方まで、語ってくれた。さらにナム・ジヒョンさんから直筆サイン入りポラも! 抽選で2名様にプレゼント。・ナム・ジヒョン 直筆サイン入りポラのプレゼント概要は記事下をチェック!――今作の役柄について教えてください。ナム・ジヒョン:ヨン・ホンシムことユン・イソ役です。イソとホンシム2つの名前があります。イソは貴族の令嬢だったのですが、父が無実の罪で逆賊とされました。身分を隠すため名前を変えて暮らしているんです。――久々の時代劇でしたがいかがでしたか?ナム・ジヒョン:時代劇は本当に久しぶりで、少しだけ緊張しましたがわくわくしました。ホンシムは方言を使い、馬術や武術などもでき、いろんなことが得意です。なので乗馬とアクションの稽古をしていたのですが、クランクインが早まり稽古は不十分でしたが、武術監督と乗馬の先生が現場にいらっしゃって、リハーサルの時に習えたので無事に撮影できました。――台本を初めて読んだ時の感想は?ナム・ジヒョン:台本を読んだ時は、このドラマは時代劇なのに、とにかく展開が早くて驚きました。物語の舞台は大きく分けて2つ、イ・ユルが暮らす王宮とホンシムが暮らす村です。2つの舞台は雰囲気が違って、王宮は重厚なシーンが多く、村はユーモラスでかわいらしい雰囲気です。そのバランスがとてもよかったです。王宮と村の話がどちらも面白く、ウォンドゥクが村へ来たことで巻き起こる出来事がまた楽しい。「きっと面白くなる」と思い、出演を決めました。――撮影中のエピソードはありますか?ナム・ジヒョン:撮影は真夏で酷暑でしたが、時代劇の撮影なので現場にクーラーはありませんし、車では行けない場所で撮ることもあったので、涼しい場所で待つことができないこともありました。本番中は日ざしがある場所にいるので、カットがかかると全員、日陰に逃げて氷を食べながら休んでいました。次に声がかかるまでしばらく休むんですが、アイスクリームもたくさん食べました。スタッフさんが熱中症対策で、冷たい水、ジュース、ブドウ糖のあめ、クーラーボックスも用意してくれました。本当に大変でしたが、楽しかったです。――ホンシムを演じるうえで最も気をつけた点は?ナム・ジヒョン:クランクインする前に、監督さんと脚本家さんに疑問点を確認しました。モジョン橋の場面などイソの姿で映るシーンがいくつかあります。ホンシムとイソの雰囲気は違うほうがいいのか、性格や話し方を変えるべきかと相談したのですが、変えなくていいと。イソとホンシムは同一人物なので、別々に演じ分ける必要はなく、イソの記憶に関してホンシムが話す時は、イソの要素が出てくる。イソでいる時にホンシムの性格が出る時は、ホンシムに見えてもいい、要するにホンシムとイソの比重は状況によると。その点に気をつけて演じました。――ホンシムとご自身の共通点はありますか?ナム・ジヒョン:似ている点も似ていない点もあります。まず似ているのは理性的なところです。私自身の場合も、時には感情的になることもありますが、まず状況を把握します。自分が置かれている状況を冷静に考えますね。ホンシムのほうが賢いです。すぐに状況を把握してどう動くべきか瞬時に判断します。そして、すぐさま行動に移す。一般的には共感しづらい感覚かもしれませんが、私には分かりやすくて助かりました。ホンシムのほうがやり手ですが(笑)。ド・ギョンスさんと一番ときめいたシーンは?――ド・ギョンスさんの第一印象は?ナム・ジヒョン:第一印象は大きくて きれいで 丸い目。ギョンスさんの目は真ん丸で、目は役者にとって大切なものです。彼の目は芝居の時も武器になります。以前、監督から主演の配役が決まった後、脚本家とミーティングをした際に、私たち2人が並んでいるのを見て「2人とも目が大きくて真ん丸だ」と思ったそうです。監督は作品を撮る時に主演の目を重視するらしく、私たちを見て満足したとおっしゃっていました。――ド・ギョンスさんとの芝居はいかがでしたか?ナム・ジヒョン:彼とは2歳差で同世代なので、友達のように気楽に話せました。作品について話し合ったり、セリフもたくさん合わせました。時代劇なのでふだんは使わない言葉が多く、慣れるまでに時間がかかります。自然に演じるには息を合わせる必要があるので、2人で雑談をしている時に、急にセリフ合わせを始めたり、リハーサルでは所作も合わせました。どう演じれば視聴者を楽しませられるか、監督とも相談しながら進めました。――ド・ギョンスさんとの共演シーンが多いですが、印象的なシーンはありますか?ナム・ジヒョン:たくさんありますが、2つ思い浮かびます。1つはソンジュヒョンの村人がウォンドゥクの誕生日パーティーを開くドッキリ企画のシーンです。ホンシムは驚いて泣いてしまい、ウォンドゥクが厨に来てホンシムをなだめます。とても美しいシーンでした。もう1つはかわいい口げんかをする石臼のシーンです。金を稼いできたとウォンドゥクが言うと、石臼を回してとホンシムがすねて言い放つ、そしてウォンドゥクは印を書く代わりに口づけをします。かわいらしい姿ですよね。その石臼のシーンの前後が幸せの絶頂で、その後すぐに別れるんです。石臼のシーンは幸せの始まりなので、仲むつまじい姿が印象的です。――最初の頃の撮影現場でのエピソードはありますか?ナム・ジヒョン:ド・ギョンスさんと初シーンの撮影の時は「ため口で話そう」という提案があがり、まずは年上のギョンスさんから先に敬語をやめてくださいました。それから、リハーサルの合間やセッティングの待ち時間に、ギョンスさんとたくさん世間話をしたり、監督もサポートしてくださって仲良くなれました。誰とでも出会ってすぐの頃は、ぎこちないのが普通だと思いますが、ギョンスさんともだんだんと親しくなりました。――ホンシムから見たウォンドゥクとは?ナム・ジヒョン:ホンシムから見たウォンドゥクは、序盤はどう見てもまぬけな男です。一見、何事もうまくこなしそうなのに、何ひとつ、まともにできないので衝撃的でした。でもウォンドゥクができない理由は、やったことがないからだと気がつきます。でも、いざという時は味方になってくれて、つんけんしているけれど、心は温かい人。それがウォンドゥクです。――次第にウォンドゥクを好きになっていきますが、なぜそうなったのでしょうか?ナム・ジヒョン:一緒にいるうちに真心が伝わったんでしょう。嘘の結婚といえども、ホンシムは心根の優しい人物ですから、ウォンドゥクにも優しく接したいんです。ウォンドゥクは一緒に暮らす家族ですからね。だから少しずつ、ウォンドゥクを思いやります。ウォンドゥクも優しい人物なので、ホンシムのために何かをしたり、素直に気持ちを伝えます。そうやって2人の距離が縮まって、お互いに引かれ合ったんです。――キスシーンの撮影は いかがでしたか?ナム・ジヒョン:監督はキスシーンを美しく撮りたいと、特にこだわっていました。ドラマの後半は切ない展開になり、悲しいシチュエーションのキスシーンが多くなることもあり、最初のキスシーンは美しく撮りたいとおっしゃっていました。リハーサルでは細部まで打ち合わせました。例えば、どちらが先に相手に歩み寄るのか、もしくは口づける前にお互いに手を握るのか、頬に手を当てるのかなど、細部について事前に決めて演じたんです。ドラマの中でもとても大事な部分なので、キスシーンは特に集中して演じました。スタッフも監督も出演者も、短い時間に目いっぱい集中して撮影するんですよ。なので、神経を使ってエネルギーを消耗しました。短時間で集中力を高めて撮影し、少し休んだらまた撮る。美しく撮るために心を1つにするので、充実感がありました。。――いち番、ときめいたシーンを教えてください。ナム・ジヒョン:ウォンドゥクが麦畑で新しい履き物をくれるシーンが、画面に映り込んだ風景もすごく美しかったです。あのシーンは言うなれば、ウォンドゥクの真心が初めて見えた瞬間でした。だからホンシムは心が揺れて「本当のことを打ち明けるべきかな?」「言いたくても言えない」ホンシムとしては悩ましい問題です。鮮やかな履き物の色と青い麦畑、そこにたたずむ2人が美しく映えていました。皆でEXOの「Growl」ダンスを練習!――印象に残っているセリフはありますか?ナム・ジヒョン:自分のセリフではありませんが、韓国の視聴者に大好評だったセリフが印象に残っています。ホンシムに会いたくて王宮から戻ったウォンドゥクと、別れた後門の前で再会するシーンで、ホンシムが「私を側室になさるおつもりで?」といい、その返答が「できないこともない」。このセリフは台本を読んだ時も、実際に撮影した時も、特別なセリフだとは思っていませんでした。でも放送後に視聴者からの反響がものすごかったんです。意外なセリフがこんなにもウケるのかと、思いました。――アドリブはたくさんする方ですか?ナム・ジヒョン:私はアドリブが少ないほうで、大きくセリフは変えません。ただ目つきや仕草は、台本のト書きから付け足すことがあります。ウォンドゥクにわらじを編ませるシーンで、わらを束ねる仕事をさせるのですが、朝鮮時代の農民なら誰でもできる作業なのに、ウォンドゥクができなくて、怒ったホンシムがにらみつけるんです。ホンシムの気持ちとしてはウォンドゥクをにらみつけて当然だったので、本番で思いきりにらみつけたんですが、ギョンスさんに「そんな怖い目でにらまないでよ」と言われてしまいました。目が怖すぎたんですね。「ごめんなさい。でもホンシムの本心なの」と、ギョンスさんにはちゃんと謝りました。――演じていて大変だった点と楽しかった点は何ですか?ナム・ジヒョン:「100日の郎君様」は方言を使いますし、時代劇ドラマは久しぶりなので少し不安でした。架空の方言ですが、過去の出演作で話した方言と似ていたので、慣れていたので話しやすかったです。また方言に慣れていない視聴者が、違和感を覚えないか不安でしたが「新鮮に感じてもらえるかも」そう気づいたんです。なので、不安ではなくなりました。また事前制作ドラマは初めての経験で、私は放送を見ながら演じ方を研究するほうなので、その点でも少し心配でした。こういうことも1つずつ学びながら、初めての経験でいい勉強にもなりました。ただ現場はとても和やかでたくさん笑って楽しく撮影できたので、その日撮るシーンとホンシムの役柄に集中できて、不安もすぐに消えました。――tvNで放送したドラマで歴代4位の視聴率でした。それを聞いた時の感想は?ナム・ジヒョン:第1回の視聴率が出た時から「これは夢? 現実?」という感じで驚きました。しかも毎週視聴率が上がるんです。制作チームがグループチャットで連絡しているんですが、驚きの結果に毎週、大騒ぎでした。酷暑の中 撮影した苦労が毎週報われる気分で、出演者もスタッフも監督も本当にありがたい信じられないこの調子でいくと一体どこまで上がるんだろうと、言っていました。最終回は14%を越え、そしてtvNの歴代4位にランクインしたんです。韓国では月曜と火曜に放送されたんですが、視聴率が上がりにくい放送枠といわれていて、まるで奇跡のように感じました。とても嬉しくて達成感を覚えました。――視聴率10%の公約を達成して、EXOの「Growl」ダンスを踊られましたが、大変ではなかったですか?ナム・ジヒョン:ダンスは楽しくて新鮮でした。視聴率の公約を10%と掲げていましたが、私たちにとってこれは夢の数字でした。奇跡が起こってドラマがヒットしたら10%に届くかもしれないと思っていたのに、後半に入り第8話あたりで夢の10%を越えてしまったんです。信じられませんでした。皆で「どんなダンスを踊る?」と焦っていたんですが、現役アイドルのギョンスさんが3~4時間かけて直接EXOのダンスを教えてくれました。みんなで「二度とできない経験だね」と、久しぶりに再会して一緒に楽しめました。――お忙しいと思いますが、オフの日は何をされていますか?ナム・ジヒョン:仕事と学業を両立しているので、あまり趣味の時間を持てませんが、最近は写真ですね。先日カメラをもらって、時々写真を撮っています。仕事の時は撮れなかったのですが、プライベートで遊びに出かけたり、友達と一緒に何かをする時はカメラを持って行って、空いた時間に撮るようにしています。まだ趣味とは言えないのですが、今後はカメラを楽しめたらと思っています。――もし10日間の休みをもらえたら何をしますか?ナム・ジヒョン:旅行です。旅行が大好きなんですが、10日もあったら国内でも海外でも時間は十分にあるので、旅に出ると思います。何かを始める前に旅をするのも好きですし、何かを終えた時に旅をするのも好きなので、時間があれば旅をしています。「20代のうちに旅をしなさい」「いろんな場所でいろんなことをしなさい」「そして いろんな物を食べなさい」と、よく言われるんです。――過去にいろいろな役を演じてこられましたが、今後 挑戦したいジャンルはありますか?ナム・ジヒョン:今は大学に通っているので、キャンパスが舞台の青春ドラマです。ものすごく共感できると思います。私も周りの友人もみんな大学生で、進路を悩んで就職活動で苦労しています。キャンパスライフの悩みもありますし、テストのことで悩んだりもします。私も大学生なので、今ならうまく表現できそうです。青春ドラマは絶対にやりたいですし、ホラーやサスペンスも演じてみたいです。いつになるか分かりませんが、その日に向けて準備を重ね、チャンスがあればそんな姿をお見せしたいです。――「100日の郎君様」をどんな人にオススメしたいですか?ナム・ジヒョン:ぜひ家族で見ていただきたいです。放送後に視聴率の内訳を聞いたのですが、視聴者の世代が幅広かったそうです。20代も30代も40代の方も同じくらいて、おそらく家族で見ていらっしゃるとのことでした。うれしかったです。夕方の団らんの時に、家族で見るにはもってこいのドラマです。――最後に、本作の見どころを教えてください。ナム・ジヒョン:王宮とソンジュヒョンで雰囲気がガラリと変わります。王宮の場面はシリアスで登場人物に気品が漂っていて、ソンジュヒョンにいるのは、愉快で楽しく元気な村人たちです。正反対の物語がマッチしていて、どちらも楽しめるので、そこに着目すると二度おいしいドラマかな?(笑)そんな楽しみ方もできると思います。ウォンドゥクとホンシムの2人は、序盤、中盤、終盤で気持ちが移り変わり、時間の経過とともにその変化が見て取れます。序盤の2人はケンカばかりしていて、中盤はケンカをしても、微笑ましく仲むつまじい姿で可愛らしいカップルになります。終盤では、たった1人の人を想い恋い焦がれる、切なく苦しい恋物語になります。三度おいしいカップル(笑)。その点を楽しんでいただけたら嬉しいです。■リリース情報「100日の郎君様」・DVD BOX1好評発売中価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4 枚+特典 DISC1枚)/ 本編約575分(1~8話)特典映像:制作発表、本読み、メイキングPart1、ド・ギョンス インタビュー Part1、ナム・ジヒョン インタビュー Part1、ミュージッククリップ封入特典:ブックレット(32P)・DVD BOX2発売日:12月4日(水)価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4枚+特典 DISC1 枚)/ 本編約614分(9~16話)特典映像:スチール撮影風景、メイキング Part2、ド・ギョンス インタビュー Part2、ナム・ジヒョン インタビュー Part2、ミュージッククリップ封入特典:ブックレット(32P)全2BOX / 全16話 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録・レンタルDVDレンタル中Vol.1~412月4日(水)Vol.5~8全8巻 / 各巻2話収録 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録発行:NHKエンタープライズ 販売元:エイベックス・ピクチャーズ・100日の郎君様オリジナルサウンドトラック好評発売中価格:3,000円+税発売元 / 販売元:エイベックス・ピクチャーズ※商品のデザイン、仕様、特典内容は変更になる可能性がございます。■関連サイト「100日の郎君様」公式ホームページ:https://roukunsama.jp/◆ナム・ジヒョン 直筆サイン入りポラを抽選で2名様にプレゼント◆※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】 Kstyle公式Twitterアカウント「@Kstyle_news」をフォロー&コチラのツイートをRTするだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2019年11月22日(金) 14:00 ~ 11月25日(月) 11:00まで【参加条件】・TwitterでKstyle公式Twitterアカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
「100日の郎君様」ド・ギョンス(EXO-D.O.)“最近ハマっていること?メンバーに料理を作って…”
胸キュン度満点のロマンチック・ラブコメ時代劇「100日の郎君様」のDVDが、現在好評発売&レンタル中。本作は、完全無欠の冷徹世子から生活力ゼロの無能男子に転落した主人公と、婚期を逃したワケありヒロインが繰り広げる超話題作となっている。今回日本でのDVDリリースを記念して、主演ド・ギョンス(EXO-D.O.)さんのオフィシャルインタビューが到着! 撮影エピソードからオフの日の過ごし方まで、語ってくれた。さらにド・ギョンス(EXO-D.O.)さんから直筆サイン入りポラも! 抽選で2名様にプレゼント。・ド・ギョンス(EXO-D.O.) 直筆サイン入りポラのプレゼント概要は記事下をチェック!――まずは、本作の役柄について教えてください。ド・ギョンス:「100日の郎君様」では、高慢な王子イ・ユルと、まぬけなウォンドゥクの二役を演じました。――本作に出演を決めた理由は?ド・ギョンス:台本がすごく面白かったんです。そして、イ・ユルとウォンドゥクの二役を演じてみたいと強く思いました。過去に演じた役とは、また違った姿をお見せできると思ったので出演を決めました。――台本を初めて読んだ時の感想は?ド・ギョンス:すごく面白かったです。王宮でのエピソードは少し暗いですが、ソンジュヒョンの村の話は面白くて「早く演じたい」と思いました。台本を読んで「早くこの村に行きたい」と感じました。――時代劇に初挑戦されましたが、いかがでしたか?ド・ギョンス:時代劇は初めてなのでとても緊張しました。セリフ回しや、時代劇特有の演技が難しくて、監督や脚本家さんとも何度も話し合いました。撮影では、乗馬や剣術のシーンなどもあったので、それらもアクションスクールの先生や乗馬の先生と話し合いながら撮影をしていました。――現代劇の演じ方とはどう違いましたか?ド・ギョンス:慣れていないのでぎこちなかったですが、時代劇の撮影は新鮮でした。昔の人が暮らした家や衣や道具を見るだけでも、とても勉強になりました。新しい発見が多く、楽しみながら撮影することができました。――ドラマは韓国でも大好評でしたが、ご自身が考えるヒットの理由は何ですか?ド・ギョンス:何よりもストーリーが面白いことです。そして、映像の美しさと共演者の皆さんの多彩な演技も、ヒットの理由だと思います。――イ・ユルとウォンドゥクの一人二役ですが、演技で気をつけた点は何ですか?ド・ギョンス:イ・ユルとウォンドゥクは、結局は同一人物ですよね。なので演じる時は違った芝居をするのではなく、1人の人物として演じました。王宮とソンジュヒョン2つの舞台があり、それぞれの登場人物たちが、イ・ユルとウォンドゥクの違いを際立たせてくれました。――イ・ユルとウォンドゥク、ご自身と似ているのはどちらですか?ド・ギョンス:僕自身と似ているのは、ウォンドゥクのほうが似ている点が多いです。イ・ユルの場合、男らしいところは似ていますが、気位が高いところは僕とは違います。ウォンドゥクの場合は性格が似ていますね。まぬけなところ以外は僕自身と似ています。――撮影が始まったばかりの最初の現場は、どんな雰囲気でしたか?ド・ギョンス:共演者の皆さんはとても優しい方ばかりで、現場は和やかな雰囲気でした。すぐに皆さんと親しくなりました。――撮影中の面白いエピソードはありますか?ド・ギョンス:印象的なのはポグン役のイ・ジュニョクさんと撮影したシーンです。ジュニョクさんはアドリブが多く、予想外のセリフを話すので、思わず笑ってしまいました。十数回もNGを出す日もありました。とても面白かったですが、大変でした。――コミカルなシーンが多いですが、笑いをこらえて撮影を?ド・ギョンス:笑をこらえるのが大変でした。イ・ユルとウォンドゥクはあまり笑わない役ですが、それとは逆に村人たちはとても明るいですよね。それで、どうしても笑ってしまって、たくさんNGを出しました。笑いをこらえきれず、何度も撮り直しました。――アクションも多く、馬術も剣術も見事でした。撮影前にもたくさん稽古されたのでしょうか?ド・ギョンス:実は、事前に稽古をする時間は多くありませんでした。空き時間を見つけて練習し、現場で指導を受けることが多かったです。馬術も現場で練習して、アクションも現場でリハーサルをしました。キスシーンの撮影エピソードは?――ヒロインとなるホンシム役のナム・ジヒョンさんの印象はいかがでしたか?ド・ギョンス:お会いする以前から、明るくて優しそうな人だなと思っていました。第一印象もイメージどおりでした。明るく、はつらつとしていて、周りの人たちに元気をくれる方なんです。彼女は子役の頃から芝居をされているので、彼女を見て学ぶ点も多かったです。お芝居の先輩なので、彼女を見習いながら、一緒に楽しく演じることができました。――ナム・ジヒョンさんと共演してみていかがでしたか?ド・ギョンス:とてもやりやすかったです。いつも笑顔でつらそうなそぶりは見せず、周囲への配慮を欠かしません。――特に印象に残っている共演シーンは?ド・ギョンス:個人的に印象に残っているのは、ウォンドゥクの誕生日です。村人がドッキリを仕掛けるんですが、皆さんがドッキリのシーンをリアルに演じてくれました。「いたずらが過ぎる」と言って、ホンシムが腹を立てる、厨の場面が印象に残っています。「案ずるな、何があっても」「そばを離れぬ私は夫だから」というセリフを言うシーンが、記憶に残っています。セリフも美しく、ホンシムとウォンドゥクの切ない気持ちが表れていて、とても印象に残っています。――ホンシムのような女性をどう思いますか?ド・ギョンス:ホンシムの性格はとてもしっかりしていて、自分の意見をはっきり言うキャラクターです。初めは怖い物知らずだと思ったんですが、後半では思いやりにあふれている、ホンシムの姿から多くのことを学びました。ホンシムはとても優しいです。なので脚本家の書いた、ホンシムという人物は、見習うべきことの多いキャラクターだと思います。――初めは心を閉ざしていたのに、ホンシムを守りたいと思うようになります。ウォンドゥクから見たホンシムとは?ド・ギョンス:ウォンドゥクから見たホンシムはしっかりしていて、荒っぽい女性最初はそんなイメージでした。ですが村人に対する思いやり、そして人情、そして身をていして人に尽くす勇気ある姿、ウォンドゥクは彼女のそんなところに魅力を感じ、ひかれました。――美しいと評判のキスシーンがありましたが、いかがでしたか?ド・ギョンス:撮影時はNGも少なく、ジヒョンさんとの息も合っていた気がします。あのキスシーンがどうすれば画面に美しく映るか、撮影前に何度も考えました。きれいに撮れたのは監督と撮影監督のおかげです。ジヒョンさんとも演じ方についてたくさん話し合いました。おかげで美しいシーンになったと思いますEXOメンバーの反応は?「モノマネをしたり」――ジェユン役のキム・ソンホさんとの場面がとても面白かったです。撮影中のエピソードを教えてください。ド・ギョンス:ソノさんとは息がぴったりでした。事前に打ち合わせをした演技よりも、その時の流れで演じた場面が多かった気がします。打合せはしていないのに、芝居に入ると不思議なほど息が合って、共演シーンは毎回楽しかったです。――村人との掛け合いも面白かったですが、何かエピソードはありますか?ド・ギョンス:コミカルなシーンも多いです。ウォンドゥクがポグンから逃げ回るシーンなど、全部楽しかったです。村の人たちが集まるだけで笑いが絶えず、温かい雰囲気になりました。順天(スンチョン)の楽安邑城(ナガヌブソン)でロケを行ったんですが、あの場所の風景が本当に美しかったです。韓国にあんな場所があったなんて。とても美しい風景だったので今も忘れられません。――今回のドラマを通して、観光客の方も増えそうですね。ド・ギョンス:そうなんです。個人的にもオススメしたいので、一度は行ってみてほしいです。カメラには映らなかった所もありますが、あの場所の風景は全てが美しくて、そして食べ物もおいしかったです。皆さんも、ぜひ観光に行ってみてください。――ご自身がご覧になって、映像が一番きれいだと感じたシーンは?ド・ギョンス:第1回のラスト、イソとの出会いのシーンです。逃げるイソを見たイ・ユルが追いかけるシーンなんですが、橋と桜の風景を思い出します。あのシーンは本当にきれいでした。――EXOのメンバーの反応はいかがでしたか?ド・ギョンス:メンバーの中でもシウミンさんとチェンさんはリアルタイムで放送を見てくれました。話題になったイ・ユルのセリフをモノマネしたり「楽しく見てる」と言ってくれて、メンバーの応援がとても力になりました。――視聴率10%の公約を達成されたので「Growl」のダンスを踊り、話題になりました。「Growl」ダンスのエピソードを教えてください。ド・ギョンス:ダンスを習ったことのない人が多かったんですが、皆さんお上手でびっくりしました。面白いジェスチャーなんかも入れながら、楽しく踊ってくれたので、皆さんと踊れて幸せでした。なかでもジヒョンさんがすごく上手で、ダンスを習ったことがないのに手取り足取り教えなくても、すぐに上達されたので驚きました。最近ハマっていること?「メンバーに料理を作って」――お忙しいかと思いますが、休みが取れた時は何をして過ごしていますか?ド・ギョンス:オフの日はぐっすり眠ります。そして最近ハマっているのは、料理と食べることが好きなので料理を練習しています。オフの日は料理をすると癒やされます。――料理を作って食べることがお好きなんですね。メンバーと食事をされるんですか?ド・ギョンス:はい、メンバーにも作ります。メンバーには結構、好評なんですよ。――突然10日間の休みをもらったとしたら何をしますか?ド・ギョンス:そうですね。僕は映画鑑賞が好きなので、見たい作品を一気に見ます。それから一日中ベッドで寝ていたいです。そして旅行もしたいですね。旅に出て、一日中ベッドの上で映画を見続ける。まとめて全部できたらいいですね。――「100日の郎君様」に出演し役者として成長したと感じる点はありますか?ド・ギョンス:ウェブドラマ(「ボクらのラブアカデミー」)以外で主演を務めるのは「100日の郎君様」が初めてで、セリフがとても多かったんです。成長したと感じる点は、セリフを覚えるのは得意ではないんですが、瞬間暗記ができるようになり、いい経験になりました。また、どんな作品にも言えることですが、キャラクターの感情表現について学べました。――暗記は大変でしたか?ド・ギョンス:今までで一番セリフが多かったので、もちろん大変でしたが楽しかったです。実はクランクアップしてからも終わった気がしなくて「セリフを覚えなきゃ」と思ったんです。そんな勘違いをするくらい、セリフを覚えるのが好きになりました。――「100日の郎君様」以外にもいろいろな役を演じてこられましたが、今後、挑戦してみたい役はありますか?ド・ギョンス:演じてみたい役は特にありません。今はジャンルを問わず、いい作品であれば挑戦したいと思っています。――最後に「100日の郎君様」の見どころを教えてください。ド・ギョンス:見どころは、切なく悲しい過去の縁、そしてケンカしながら深まってゆく愛です。また美しい映像の数々と共演者の皆さんのすばらしい演技。それらが見どころです。本作を見れば、心が温まり幸せな気持ちになれると思います。世代や性別を問わず楽しんで頂ける作品だと思いますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。■リリース情報「100日の郎君様」・DVD BOX1好評発売中価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4 枚+特典 DISC1枚)/ 本編約575分(1~8話)特典映像:制作発表、本読み、メイキングPart1、ド・ギョンス インタビュー Part1、ナム・ジヒョン インタビュー Part1、ミュージッククリップ封入特典:ブックレット(32P)・DVD BOX2発売日:12月4日(水)価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4枚+特典 DISC1 枚)/ 本編約614分(9~16話)特典映像:スチール撮影風景、メイキング Part2、ド・ギョンス インタビュー Part2、ナム・ジヒョン インタビュー Part2、ミュージッククリップ封入特典:ブックレット(32P)全2BOX / 全16話 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録・レンタルDVDレンタル中Vol.1~412月4日(水)Vol.5~8全8巻 / 各巻2話収録 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録発行:NHKエンタープライズ 販売元:エイベックス・ピクチャーズ・100日の郎君様オリジナルサウンドトラック好評発売中価格:3,000円+税発売元 / 販売元:エイベックス・ピクチャーズ※商品のデザイン、仕様、特典内容は変更になる可能性がございます。■関連サイト「100日の郎君様」公式ホームページ:https://roukunsama.jp/◆ド・ギョンス(EXO-D.O.) 直筆サイン入りポラを抽選で2名様にプレゼント◆※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】 Kstyle公式Twitterアカウント「@Kstyle_news」をフォロー&コチラのツイートをRTするだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2019年11月21日(木) 13:00 ~ 11月25日(月) 11:00まで【参加条件】・TwitterでKstyle公式Twitterアカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
「100日の郎君様」主演ド・ギョンス(EXO-D.O.)から動画メッセージが到着!直筆サイン入りプレスを2名様に
胸キュン度満点のロマンチック・ラブコメ時代劇「100日の郎君様」のDVDが、現在好評発売&レンタル中です。本作は、完全無欠の冷徹世子から生活力ゼロの無能男子に転落した主人公と、婚期を逃したワケありヒロインが繰り広げる超話題作となっています。今回、日本でのDVDリリースを記念して、主演ド・ギョンス(EXO-D.O.)さんから、Kstyleをご覧の皆さんに動画メッセージ&直筆サイン入りプレスが到着! 抽選で2名様にプレゼントいたします。・ド・ギョンス(EXO-D.O.)直筆サイン入りのプレスのプレゼント概要は記事下をチェック!■リリース情報「100日の郎君様」・DVD BOX1好評発売中価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4 枚+特典 DISC1枚)/ 本編約563分(1~8話)特典映像:インタビュー映像、メイキング映像(予定)他封入特典:ブックレット(予定)・DVD BOX2発売日:12月4日(水価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4枚+特典 DISC1 枚)/ 本編約614分(9~16話)特典映像:インタビュー映像、メイキング映像(予定)他封入特典:ブックレット(予定)全2BOX / 全16話 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録・レンタルDVD11月6日(水)Vol.1~4 12月4日(水)Vol.5~8全8巻 / 各巻2話収録 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録・100日の郎君様オリジナルサウンドトラック好評発売中価格:3,000円+税発売元 / 販売元:エイベックス・ピクチャーズ※商品のデザイン、仕様、特典内容は変更になる可能性がございます。■関連サイト「100日の郎君様」公式ホームページ:https://roukunsama.jp/◆ド・ギョンス(EXO-D.O.)直筆サイン入りプレスを抽選で2名様にプレゼント◆※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】 Kstyle公式Twitterアカウント「@Kstyle_news」をフォロー&コチラのツイートをRTするだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2019年11月7日(木) 18:30 ~ 11月11日(月) 11:00まで【参加条件】・TwitterでKstyle公式Twitterアカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。
EXO ディオ主演「100日の郎君様」オリジナルサウンドトラック視聴PVを初公開!ロマンチックなシーンに注目
胸キュン度満点のロマンチック・ラブコメ時代劇「100日の郎君様」。カリスマ性あふれる、生まれながらの世子イ・ユル(EXO ディオ)が、記憶を失い、庶民のウォンドゥクにされてしまうことから始まる物語には、偽装結婚ツンデレ男子実は初恋三角関係とラブコメディーの定石満載!韓ドラ定番の記憶喪失もコミカルに描き出し、「世子の記憶はいつ戻るのか?」のハラハラ感と切なさから目が離せない。なにより、大ヒットドラマ「宮~Love in Palace~」を彷彿とさせる結婚から始まる恋物語が愛らしく、ぶつかりつつもお互いを思いやるようになる新婚夫婦のやり取りは共感度大。また、ヒロイン、ホンシム(ナム・ジヒョン)や村の人々との触れ合いで変わっていくユルの姿には温かな感動も。一方で、宮廷内の陰謀に端を発するミステリーや、それに立ち向かうユルの頭脳プレイも痛快なことこの上なし。爆笑と胸キュン、ハラハラと痛快、恋と友情(ブロマンス)のバランスも絶妙で、その脚本力に惹き込まれる!そんな魅惑のツンデレ世子を演じるのは演技ドルの枠を超え、俳優として高い評価を受けるディオ。心の傷により笑顔を忘れた世子イ・ユルと、記憶を失い、薪割りもできない庶民ウォンドクという真逆のキャラクターを演じ分け、ギャップの魅力で観る者を虜に。体に染みついた王族暮らしゆえの珍行動、世間知らずぶりでコメディーセンスを開花させる一方、かりそめの妻ホンシムに対するツンデレ郎君様(旦那様)ぶりに胸キュン必至!爆笑&胸キュン&感動間違いなしのロマンチック・ラブコメ時代劇「100日の郎君様」のDVDBOXとオリジナルサウンドトラックが11月6日(水)より発売、レンタルも同時スタートする。純粋で美しい物語を彩る劇中音楽も話題を呼んだ本作のオリジナルサウンドトラックには、「太陽の末裔」「雲が描いた月明り」など、ヒット作を歌で支えるOST(劇中歌)の女王GUMMYによるバラード曲「消して」を筆頭に、EXO チェンの歌声が切なく美しい「桜恋歌」、B1A4で実力派アーティスト兼俳優のジニョンによるドラマチックなバラード曲「この愛を」など、主人公2人が綴る100日間の切ない愛を情感たっぷりに表現した挿入歌など全23曲を収録!また、日本発売のCDにのみ、劇中を彩る数々のドラマチックなシーンに登場した5曲を追加収録するほか、特典にはハングル歌詞、フリガナ、日本語対訳付きの日本オリジナルブックレットを封入。韓流ファンには必携の1枚となっている。公開されたOST視聴PVは、ディオ演じるウォンドクと、ナム・ジヒョン演じるホンシムの出会いから、ウォンドクの頬にホンシムがキスをするシーン、肩ズンシーンなど、情感豊かなシーンで構成されたスペシャル映像。■リリース情報「100日の郎君様 DVD BOX1」発売日:11月6日(水)価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4 枚+特典 DISC1枚)/ 本編約563分(1~8話)特典映像:制作発表、本読み、メイキングPart1、ド・ギョンス インタビューPart1、ナム・ジヒョン インタビュー Part1、ミュージッククリップ初回限定封入特典:貼って剥がせるシール3セット封入特典:ブックレット(32P) 「100日の郎君様 DVD BOX2」発売日: 12月4日(水) 価格:19,000 円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4枚+特典 DISC1 枚)/ 本編約614分(9~16話)特典映像:インタビュー映像、メイキング映像他初回封入特典:オリジナルブロマイド3枚セット封入特典:ブックレット(32P)全 2BOX / 全16話 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録発行:NHKエンタープライズ発売元:エイベックス・ピクチャーズ「レンタルDVDリリース」11月6日(水)Vol.1~4 12月4日(水)Vol.5~8全8巻 / 各巻2話収録 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録※商品のデザイン、仕様、特典内容は変更になる可能性がございます。「100日の郎君様オリジナルサウンドトラック」発売日:2019年11月6日(水)価格:3,000円+税発売元 / 販売元:エイベックス・ピクチャーズ封入特典内容:日本オリジナルブックレット(ハングル歌詞、フリガナ、日本語対訳付き)★日本版のみ5曲追加収録!【キャスト】イ・ユル / ウォンドゥク:ド・ギョンス(EXO ディオ)(声:宮崎 遊)「大丈夫、愛だ」「君を憶えてる」「純情」「あの日、兄貴が灯した光」ユン・イソ / ホンシム:ナム・ジヒョン(声:早見沙織)「あやしいパートナー~Destiny Lovers~」「ショッピング王ルイ」「家族なのにどうして~ボクらの恋日記~」キム・チャオン:チョ・ソンハ(声:小市慢太郎)「病院船」「君を守りたい~SAVE ME~」イ・ホ / 国王:チョ・ハンチョル(声:宮内敦士)「Mother」「町の弁護士チョ・ドゥルホ」チョン・ジェユン:キム・ソンホ(声:前田一世)「トゥー・カップス~ただいま恋が憑依中 !?~」「キム課長とソ理事~Bravo! Your Life~」【スタッフ】脚本:ノ・ジソル演出:イ・ジョンジェ制作:STUDIO DRAGON, A STORY<あらすじ>明るく元気な王族の少年イ・ユルは、名家の娘ユン・イソと出会う。ユルは利発でかわいい、おてんば娘のイソに心を奪われ、大きくなったら結婚したいと告白する。だがある夜、ユルはイソの家で彼女の父親が殺されるのを目撃してしまう。ユルの父親を国王にするため、彼女の父を逆賊に仕立て上げた謀反だった。16年後。父が国王となり、世継ぎである世子(セジャ)になったユル(EXO ディオ)は、孤独を抱え、笑顔を見せない青年になっていた。やがて、朝廷の陰謀によって記憶を無くしたユルは、ホンシムと名を変え生きていた初恋の相手イソ(ナム・ジヒョン)と、ひょんなことから結婚。お互い相手に気づかぬまま、庶民の夫婦として暮らし始める。■関連サイト「100日の郎君様」公式ホームページ:https://roukunsama.jp/
EXO ディオ主演、ドラマ「100日の郎君様」オリジナルサウンドトラックのジャケ写&収録曲を発表
11月6日(水)に「100日の郎君様」のDVDとオリジナルサウンドトラックのリリースに向けて期待感高まるなか、サウンドトラックのジャケ写&収録曲、初回限定封入特典と、豪華特典満載のDVDBOX初回限定封入特典を公開した。純粋で美しい物語を彩る劇中音楽も話題を呼んだ本作のオリジナルサウンドトラックには、「太陽の末裔」「雲が描いた月明り」などヒット作を歌で支えるOSTの女王Gummy によるバラード曲「消して」を筆頭に、EXO チェンが歌う「桜恋歌」、B1A4 ジニョンによる「この愛を」など、主人公2人が綴る100日間の切ない愛を情感たっぷりに表現した挿入歌を収録!また日本発売のCDにのみ、5曲を追加収録するほか、特典にはハングル歌詞、フリガナ、日本語対訳付きの日本オリジナルブックレットを封入。韓流ファンには必携の1枚となっている。さらに、発売を記念してタワーレコード渋谷店にてご予約者限定特典プレゼントキャンペーンが決定した。ド・ギョンス(EXO ディオ)サイン入りグッズなどが当たるハズレなしの抽選会をはじめ、特製アクリルスタンド等、ここでしかもらえないスペシャルなグッズ(非売品)をプレゼント。(キャンペーン期間:2019年9月6日~10月31日まで)2019年最高のロマンチック・ラブコメディー「100日の郎君様」のDVDとオリジナルサウンドトラックを要チェックだ。■リリース情報「100日の郎君様 DVD BOX1」発売日:11月6日(水)価格:19,000円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4 枚+特典 DISC1枚)/ 本編約563分(1~8話)特典映像:インタビュー映像、メイキング映像(予定)他初回限定封入特典:貼って剥がせるシール3セット封入特典:ブックレット(32P) 「100日の郎君様 DVD BOX2」発売日:12月4日(水) 価格:19,000円+税形態:DVD5枚組(本編 DISC4枚+特典 DISC1 枚)/ 本編約614分(9~16話)特典映像:インタビュー映像、メイキング映像(予定)他初回封入特典:オリジナルブロマイド3枚セット封入特典:ブックレット(32P) 全2BOX / 全16話 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録<特典・作品情報>○法人別特典・Amazon:メイキング特番 DVD※映像内容は韓国にて放送された「100日の郎君様 ドラマ入門書」になります。(一部編集の可能性あり)・楽天ブックス:秘蔵映像集 DVD※映像内容は韓国にて放送された「100日の郎君様 別冊付録」になります。(一部編集の可能性あり)・mu-mo ショップ/EXO-L-JAPAN OFFICAIL SHOP:プリンスコスチュームキーホルダーA&B・TOWER RECORDS:トレーディングカード3種セット A&B・TSUTAYA RECORDS:ブロマイド3種セット A&BレンタルDVDリリース11月6日(水)Vol.1~4 12月4日(水)Vol.5~8全8巻 / 各巻2話収録 / 日本語字幕 / 日本語吹替収録【キャスト】イ・ユル / ウォンドゥク:ド・ギョンス(EXO ディオ)(声:宮崎 遊)「大丈夫、愛だ」「君を憶えてる」「純情」「あの日、兄貴が灯した光」ユン・イソ / ホンシム:ナム・ジヒョン(声:早見沙織)「あやしいパートナー~Destiny Lovers~」「ショッピング王ルイ」「家族なのにどうして~ボクらの恋日記~」キム・チャオン:チョ・ソンハ(声:小市慢太郎)「病院船」「君を守りたい~SAVE ME~」イ・ホ / 国王:チョ・ハンチョル(声:宮内敦士)「Mother」「町の弁護士チョ・ドゥルホ」チョン・ジェユン:キム・ソンホ(声:前田一世)「トゥー・カップス~ただいま恋が憑依中 !?~」「キム課長とソ理事~Bravo! Your Life~」【スタッフ】脚本:ノ・ジソル演出:イ・ジョンジェ制作:STUDIO DRAGON, A STORY<あらすじ>明るく元気な王族の少年イ・ユルは、名家の娘ユン・イソと出会う。ユルは利発でかわいい、おてんば娘のイソに心を奪われ、大きくなったら結婚したいと告白する。だがある夜、ユルはイソの家で彼女の父親が殺されるのを目撃してしまう。ユルの父親を国王にするため、彼女の父を逆賊に仕立て上げた謀反だった。16年後。父が国王となり、世継ぎである世子(セジャ)になったユル(ド・ギョンス)は、孤独を抱え、笑顔を見せない青年になっていた。やがて、朝廷の陰謀によって記憶を無くしたユルは、ホンシムと名を変え生きていた初恋の相手イソ(ナム・ジヒョン)と、ひょんなことから結婚。お互い相手に気づかぬまま、庶民の夫婦として暮らし始める。100日の郎君様オリジナルサウンドトラック発売日:2019年11月6日(水) 価格:3,000円+税発売元/販売元:エイベックス・ピクチャーズ封入特典内容:日本オリジナルブックレット(ハングル歌詞、フリガナ、日本語対訳付き) <曲名>※印の5曲は、日本発売のCDにのみ収録楽曲。1, 消して(GUMMY)2, この愛を(JINYOUNG)3, 桜恋歌(CHEN(EXO))4, 覚えているから(NeighBro)5, Believe(SBGB)6, 100日の郎君様7, 忘れられないその人8, 背負うべき重さ9, 消えてしまった世界10, 思い出すあの人11, 私はあなたと結婚するだろう12, ソンジュ13, 花の雨14, 世直し15, 強欲の刃16, 最後の願い17, 桜の木の下の約束 ※18, 王子 ユル19, トラブルメーカー郎君様 ※20, 叶わない望み ※21, 最大の決心 ※22, 100 日の思い出23, ささやかな幸せ ※県の人々※商品のデザイン、仕様、特典内容は変更になる可能性がございます。■関連サイト「100日の郎君様」公式ホームページ:https://roukunsama.jp/