Kstyleムービー
記事一覧
LUCY、1年ぶりの来日公演にワクワク!魅力ポイントを熱弁「パワフルなステージを感じてほしい」
4人組ボーイズバンドのLUCYが、7月13日にZepp Hanedaで「2025 LUCY CONCERT 'CHECK IN:TOKYO'」を開催! 今回で3度目となる日本単独公演に向けて、動画インタビューを実施しました。インタビューではLUCYの音楽の魅力や、日本での思い出、来日公演で楽しみにしていることなどを語ってくれました。LUCYは、2019年に放送された韓国の人気オーディション番組「Super Band」から誕生した4人組ボーイズバンド。メンバー全員がアルバム企画や制作、作詞、作曲に参加しており、バンドではあまり見られないバイオリンの音色も加わった特徴的な楽曲で好評を博しています。2024年には初のワールドツアー「LUCY 1st WORLD TOUR written by FLOWER」を開催。アメリカ20都市、日本でのアンコール公演を含む世界27都市で行ったワールドツアーを成功裏に終え、グローバル市場でも高い人気を誇っています。そんな彼らが、約3年ぶりとなる日本単独ライブでどのようなステージを見せてくれるのか、早くも期待が高まっています。■公演概要「2025 LUCY CONCERT 'CHECK IN:TOKYO'」<開催日時>2025年7月13日(日)1部 OPEN 13:00 / START 14:002部 OPEN 18:00 / START 19:00<会場>Zepp Haneda(TOKYO)<チケット>・VIP全席自由席:19,800円(税込)※客席前方エリア・限定フォトカード・終演後グループ写真撮影会・終演後お見送り会・整理番号付き(指定席の場合はなし)・全席自由席:12,500円(税込)※限定フォトカード付き・整理番号付き(指定席の場合はなし)・2F指定席:13,500円(税込)※限定フォトカード付き※お一人様1公演につき4枚まで購入可能※お申し込み期間終了後の情報変更・申し込みキャンセル等は一切お受けできませんので、ご注意ください。※当日はご本人確認をさせていただく場合がございます。(写真付き身分証明書持参)※公演日の3日前発券※スマチケ・紙チケット併用取扱、イープラス独占販売、電子チケットは購入者分分配不可【チケットスケジュール】・オフィシャル先行(先着)6月9日(月)18:00~6月15日(日)23:59・プレイガイド先行6月16日(月)18:00~6月27日(金)23:59・一般発売6月28日(土)10:00~<注意事項>※撮影・録音・録画行為禁止(携帯電話に付属のカメラを除くカメラ・ビデオカメラ等の持込不可)※4歳以上チケット必要。3才以下でもお席が必要な場合は有料。ご入場時1ドリンク代別途必要。※公演当日、映像および写真撮影のカメラが入ります。収録された映像・写真は商品化やプロモーション等に使用される可能性がございます。予めご了承下さい※転売目的のチケット購入はご遠慮ください。オークションでの出品などが発覚した場合は、出品者及び購入者の入場を拒否させていただきます。また、公演当日にはご本人確認をする場合があります。※座席位置によってステージ演出の全体・一部、ステージが見えにくい場合がございます。視界不良によるチケットの払い戻しはできません。※グループ写真撮影はLUCYとお客様10名~20名との団体撮影となります。グループ写真はDropboxなどの共有URLにて撮影されたお客様のみ全体に展開されます。また撮影された写真に関するクレームは一切お受けできません。※全自由は当日の販売状況によりスタンディング or 自由席(指定席になる可能性もあり)のどちらかが採用されます。VIP席の客席前方エリアは販売状況によりエリアを拡大する場合もございます。※お客様都合による払い戻しは一切行いません。あらかじめご了承ください。その他注意事項に関しては以下をご一読の上、チケットをご購入ください。詳細はこちら<公演に関するお問い合わせ>info@itony.co.jp<チケット申込に関するお問い合わせ>イープラスカスタマーセンター 主催:LOUD FUN TOGETHER企画:SH GOLD COMPANY制作:iTONY INTERNATIONAL協力:MY ENTERTAINMENT■関連リンク・LUCY 公式X
IZ*ONE出身クォン・ウンビ、日本の春を満喫!女優デビューの感想も「ラブコメに挑戦してみたい」
IZ*ONE出身のクォン・ウンビさんが4月14日(月)にデジタルシングル「Hello Stranger」をリリース! Kstyleでは、カムバックを記念してインタビューを実施しました。インタビューでは、パフォーマンスのポイントや、日本の春を満喫したエピソードなどを語っています。さらに、日本で女優デビューした感想も! ファンからの反応や嬉しかったことも明かしてくれました。「Hello Stranger」は、クォン・ウンビさんが1月にリリースしたデジタルシングル「Snowfall(Feat.Coogie)」以来、約3ヶ月ぶりの新曲。前回とは180度異なる、魅惑的でカリスマ性あふれるパフォーマンスに注目が集まっています。■リリース情報クォン・ウンビ 3rdデジタルシングル「Hello Stranger」本日リリース!■関連サイトクォン・ウンビ日本公式サイトクォン・ウンビ日本公式X
チョン・ヘイン&ファン・ジョンミン、日本ファンの歓声に照れ笑い?「ベテラン2」ジャパンプレミアに登場(フル動画)
韓国観客動員数5週連続第1位、韓国観客動員数750万のメガヒットを記録した映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」(以下、「ベテラン2」)が、4月11日(金)より日本でも上映スタート! 本日(3日)、新宿ピカデリーにて行われたジャパンプレミアにW主演を務めるファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、そしてリュ・スンワン監督が登場し、作品への思いや撮影中の裏話などを語った。チョン・ヘインは今回のジャパンプレミアで「学生の頃にこの作品のシーズン1を見ていたので、夢が叶ったような気持ちです」と感想を伝え、「そのぶんプレッシャーもありましたが、ファン・ジョンミンさんが私に手を差し伸べてくれて、楽しく撮影ができるようにしてくださいました」と振り返った。ファン・ジョンミンは、そんな彼との共演について「作品への取り組み方を学ばせてもらった」とコメント。「ヘインさんのことが大好きです」と有り余る愛情を表す場面もあった。また、会場では観客からの声援にはにかむ3人の姿も。終始和気あいあいとした雰囲気の舞台挨拶となった。「ベテラン2」は、ベテラン刑事ソ・ドチョルと、凶悪犯罪捜査班の刑事たちを取り巻くアクション・サスペンス劇。韓国で公開された当初は、前シーズンから続く迫力のアクションはもちろん、チョン・ヘイン演じる新人刑事パク・ソヌの登場も話題を呼んだ。・ファン・ジョンミン、新入りのチョン・ヘインをベタ褒め!?理想のベテラン像も語る(フル動画)
ファン・ジョンミン、新入りのチョン・ヘインをベタ褒め!?理想の“ベテラン像”も語る(フル動画)
韓国観客動員数5週連続第1位、韓国観客動員数750万のメガヒットを記録した映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」(以下、「ベテラン2」)が、4月11日(金)より日本でも上映スタート!本日(3日)日本公開に先立って記者会見が行われ、W主演を務めるファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、そしてリュ・スンワン監督が登壇した。リュ・スンワン監督とファン・ジョンミンは、9年ぶりの新シーズンとなる同作について「本当に9年も経っているということが信じられない」とコメント。今回のシーズンから「ベテラン」シリーズへの仲間入りを果たしたチョン・ヘインは、ファン・ジョンミンとの共演について「以前から多くの方々に愛された作品だったので、とても緊張していましたがファン・ジョンミンさんが、プレッシャーを感じることなく演技に没頭できるような雰囲気を作ってくださってありがたかったです」と振り返った。また、今回の記者会見では取材陣から「理想のベテラン像」を問われる場面も。チョン・ヘインは「僕が考えるに、『ベテラン』には2つの意味があると思います。まず1つは、韓国アクション、犯罪アクションもののスタートこそ『ベテラン』という意味。もう1つの意味では自分の立ち位置で自分の仕事を一生懸命頑張って、他人の鑑になれるような人がベテランだと思います」と、抜群のコメント力で取材陣を感嘆させた。「ベテラン2」は、ベテラン刑事ソ・ドチョルと、凶悪犯罪捜査班の刑事たちを取り巻くアクション・サスペンス劇。韓国で公開された当初は、前シーズンから続く迫力のアクションはもちろん、チョン・ヘイン演じる新人刑事パク・ソヌの登場も話題を呼んだ。・チョン・ヘイン&ファン・ジョンミン、日本ファンの歓声に照れ笑い?「ベテラン2」ジャパンプレミアに登場(フル動画)
ONE PACT、東京・大阪でやってみたいことは?公演のネタバレに「来なきゃ!(笑)」
2023年11月のデビュー以来、爆発的な成長を見せ、グローバルファンに愛されている5人組ボーイズグループONE PACT! 2025年初の日本ホールライブ開催を目前に控え、彼らに動画インタビューを実施しました。動画インタビューで公演の見どころや楽しみにしてほしいポイント、さらに公演で訪れる東京・大阪でやってみたいことまで明かしてくれました。わちゃわちゃ楽しむ5人の姿は必見です。「2025 ONE PACT HALL LIVE IN JAPAN: Outshine the Horizon」というタイトルで行われる今回の公演は、3月28日(金)大阪・松下IMPホールに続き、3月30日(日)東京・豊洲PITで、2都市4回の公演を実施。今回、久しぶりにJAYが戻ってきた、ONE PACT完全体5人でのステージとなるため、期待感が高まります。■公演概要「2025 ONE PACT HALL LIVE IN JAPAN : Outshine the Horizon」●大阪:松下IMPホール2025年3月28日(金)1部:13:00(開場)/ 14:00(開演)2部:18:00(開場)/ 19:00(開演)●東京:豊洲PIT2025年3月30日(日)1部:13:00(開場)/ 14:00(開演)2部:18:00(開場)/ 19:00(開演)【チケット一般販売中】・VIPチケット:17,800円(税込)指定席・一般チケット:11,800円(税込)指定席・当日チケット:12,900円(税込)※発生した場合のみ※6歳以上入場可能(チケット必須)※各公演につき最大4枚まで※豊洲PIT会場のみご入場時、ドリンク代が別途必要となります。 【特典】★VIPチケット対象特典・前方席配置・VIP専用入場口・未公開フォトカードセット贈呈・サウンドチェックご招待(各公演抽選で50名)・公演終了後、ハイタッチ会の実施 ★来場者全員対象特典・公演終了後、公演来場者全員お見送り会の実施・アーティストのサイン入りチェキをプレゼント(各公演中抽選で10名)・アーティストのサイン入りポスターをプレゼント(各公演中抽選で20名) 主催:株式会社HUB JAPAN企画:Eighty6 Company協力:株式会社ARMADA ENT、株式会社NURIM問い合わせ:株式会社NURIM(公演関連)info-live@nurimjp.com(土日祝日除く11:00~17:00)※公演に関する注意事項はオフィシャルサイトをご確認ください。※最新の情報はONE PACT日本公式サイト及び各オフィシャル公式SNS等にてご確認ください。■関連リンクONE PACT 日本公式サイト
VIVIZから動画メッセージ!日本公演の感想も「本当に最高の気分でした」
VIVIZのウナさん&オムジさんから動画メッセージが到着しました!VIVIZは昨年6月からソウル公演を皮切りに初のワールドツアー「2024 VIVIZ WORLD TOUR 」を開催し、9月には横浜と大阪で日本公演も行い大盛況! 動画コメントでは、「久しぶりに単独公演で日本へ行き、ファンと楽しく過ごすことができて、本当に最高の気分でした」と、日本公演の感想も明かしてくれました。ワールドツアーの後、11月にカムバックを果たしたVIVIZ。様々なジャンルの楽曲でファンを魅了し続けています。・VIVIZ、5thミニアルバム「VOYAGE」を発売淘汰されずに素敵な姿を見せ続ける・VIVIZ、タイトル曲「Shhh!」MVを公開華やかなダンスに注目
BOYNEXTDOOR、日本でサプライズ発表!トムとジェリーに大興奮…わちゃわちゃの集合写真も(動画フル)
BOYNEXTDOORが「トムとジェリー」の生誕85周年をお祝い! 都内某所では本日(10日)コラボイベントが行われた。今回のイベントでは、メンバー全員が日本語で挨拶。以前から大ファンだという「トムとジェリー」の魅力をたっぷりと語った。TAESANは、「トムとジェリー」のアニメの魅力について「気軽に楽しみながら観られるところです」と一言。トム&ジェリーの指人形を装着して登場したLEEHANは、「子供のころからトムが好きでした。トムは本当に天使だと思います」と改めてファンを公言した。LEEHANの言葉には、メンバーも天使の羽根をパタパタとさせるジェスチャーで笑顔を見せた。RIWOOは、「幼い頃にお兄さんと一緒に観ていました。長編シリーズも全部見ましたし、吹替バージョンも楽しんでいました」と作品愛を熱弁した。さらに、今回のイベントではBOYNEXTDOORと「トムとジェリー」のコラボ企画もサプライズ発表。リーダーのJAEHYUNが「トムとジェリー」の今年末にアニバーサリーソングをリリースすると明らかに。SUNGHOも「アニバーサリーソングだけでなく、オリジナルアイテムも出せたら嬉しいです」と付け加えた。イベントの最後には、トムとジェリーもステージに登場。ジェリーとの対面に感激したWOONHAKは「お友達になってください!」と伝え、熱い抱擁を交わした。BOYNEXTDOORは、現在初のコンサートツアーの日本公演「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」の真っ最中。今後は15日に宮城の仙台サンプラザホール、18~19日に福岡サンパレス、22~24日の3日間にかけて神奈川のパシフィコ横浜 国立大ホールと公演を続ける。【PHOTO】BOYNEXTDOOR、初のコンサートツアーの大阪公演のため出国(動画あり)・BOYNEXTDOORの「かわいいだけじゃだめですか?」にファン歓喜!CUTIE STREETとのコラボ動画が話題
パク・ソジュン、GENERATIONS 片寄涼太と意気投合!渋谷のおすすめスポットを紹介(フル動画)
カナダ発のアスレティックウェアブランド「lululemon」が、日本最大のフラッグシップストアを渋谷スクランブル交差点にオープン! 本日12日にオープニングセレモニーが行われ、グローバルアンバサダーのパク・ソジュンが登壇した。さらに、GENERATIONS 片寄涼太もゲストに登場! トークセッションでは、お互いに今年の漢字1文字を発表したり、2人で渋谷のおすすめスポットを考えるなど、多種多様なテーマでトークを繰り広げた。また、フォトタイムでは仲睦まじげに肩を組む姿も。終始和気あいあいとした雰囲気で会場を和ませた。「lululemon」は今後、日本全国への展開を予定。その第一歩となる渋谷フラッグシップストアはツーフロアで展開され、ヨガやランニングなど、目的に合わせたスタイリッシュなアクティブウェアが販売される。
横浜流星&南沙良、日本版「わかっていても」撮影現場は和気あいあい?韓国原作へのリスペクトも(フル動画)
ABEMAオリジナル連続ドラマ「わかっていても the shapes of love」が、12月9日(月)より配信スタート! 本日6日、都内某所にて配信直前プレミアイベントが行われ、横浜流星、南沙良、GENERATIONSの佐野玲於、中川龍太郎監督、iriが出席した。横浜流星はこの日、同作に出演することになったきっかけや、3度目の共演となる佐野玲於との友情にまつわるエピソードなどを明らかに。南沙良や佐野玲於、中川龍太郎監督も思い思いに作品への愛を伝えた。トークセッション後には、同作の主題歌「Faster than me」を歌うiriのライブパフォーマンスも。配信リリース前の曲がステージで披露された。「わかっていても the shapes of love」は、12月9日夜9時から配信スタート。・「わかっていても」日本版のヒロインに南沙良が抜擢!横浜流星との超接近キービジュアル公開・GENERATIONS 佐野玲於&鳴海唯、日本版「わかっていても」に出演!新たに映像と場面写真が公開
パク・ソンフン、日本でお茶目なハートポーズ連発!Kstyle撮影中のメイキング映像を特別公開
韓国、日本、そして世界中で人気を得た「涙の女王」「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」で印象的な悪役を演じたパク・ソンフンさんが、9月15日に来日ファンミーティングを開催。Kstyleではイベント前日にインタビューを行い、悪役演技、プライベート、そして世界中が注目するあの次回作にまつわるエピソードなど、たっぷりと話を聞きました。今回、そんなインタビューの裏側を特別公開! パク・ソンフンさんの撮影中のメイキング映像をお届けします。【インタビュー】「ザ・グローリー」「涙の女王」パク・ソンフン、普段は温厚で涙もろい!?サイコな悪役の誕生秘話が明らかに【PHOTO】「ザ・グローリー」「涙の女王」の悪役が話題に!パク・ソンフン、日本に持っている印象は?【プレゼント】パク・ソンフン直筆サイン入りポラを2名様に!応募はフォロー&リポスト■関連サイト・パク・ソンフン日本公式サイト・パク・ソンフン日本公式X(旧Twitter)
東方神起、東京ミッドタウン日比谷に降臨!「クリスマスはファンの皆さんと過ごします」(フル動画)
東京ミッドタウン日比谷の風物詩「HIBIYA Magic Time Illumination」が今年も開催! 6Fパークビューガーデンのイルミネーション点灯初日となる本日18日、「東京ミッドタウン日比谷 イルミネーション点灯セレモニー feat.東方神起」が行われた。点灯セレモニーに登場した2人は、MCの堤太輝(どりあんず)による「3、2、1」の掛け声に合わせて会場を東方神起のイメージカラーである赤一色に。感激しながら全方位に点灯していくイルミネーションを見回した。クリスマスの予定について問われた彼らは、「今年はちょうど、大阪城ホールでコンサートがあるので、ファンの皆さんにプレゼントをしてあげたいです」と笑顔を見せた。東方神起はこの他にも、6日にリリースした20周年記念アルバムにまつわるエピソードや、デビュー20周年を迎えた感想を語った。本日から12月1日(日)までは東京ミッドタウン日比谷の地下広場で期間限定ショップ「TOHOSHINKI 20th Anniversary POP-UP STORE ~ZONE~」もオープン。この期間中は1時間に1回、毎時20分に「PARK VIEW WINTER GARDEN」が東方神起のイメージカラーである赤色に染まる演出が展開される。・東方神起、雑誌「AERA」の表紙に登場!日本デビュー20周年を迎える思いを語る【PHOTO】東方神起&ZB1ら「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」フォトウォールに登場
ONE PACT、日本活動で印象に残っていることは?最近のブームも明かす「ファンが増えて嬉しいです」
「BOYS PLANET」出演メンバーを中心に構成されたONE PACTがカムバック! 今回リリースを記念して、Kstyleをご覧の皆さんに動画メッセージが到着しました。10月18日、2ndミニアルバム「」をリリースした彼らは、1曲ずつリスニングポイントを紹介。メンバーも「アルバム全体がひとつのストーリーになっている」と太鼓判を押しています。また、最近ハマっているものや、印象に残っている日本活動にも言及。ファンへの並々ならぬ愛情が垣間見えるコメントに注目です。・Vol․1 ― 「ボイプラ」から1年!ONE PACT✕TOZが日本で再会!兄弟のように過ごした時間<対談インタビュー>・Vol․2 ― ONE PACT✕TOZ「韓国はスキンシップが多いイメージ(笑)」<対談インタビュー>■リリース情報2ndミニアルバム「」好評リリース中配信先リストはこちら<収録曲>01. At the last moment02. DESERVED03. I still do04. Reach you05. Next Life06. My Dear■関連サイトONE PACT 日本公式HP