イ・ジョク
記事一覧
SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAら出演のバラエティ「シンクロユー」韓国で9月16日より放送!
KBS 2TVのバラエティ番組「シンクロユー」が、初放送日を確定した。「シンクロユー」は、最高クラスのアーティストたちが披露するカバーステージの中で、AIが作り出した99%一致するステージと、実際のドリームアーティストのライブステージを推理する新感覚バラエティミュージックショーだ。韓国で5月に放送されたパイロット版では、圧巻のカバーステージが感動を与えると共に、本物の1%を探す高度な鼓膜対決が、連日話題を集めた。パイロット版として韓国で公開された5月10日の放送が、最高視聴率3.6%を記録したのと同時に、5月10日と17日の放送は、2049(20才~49才)視聴率が全チャンネルの同時時間帯バラエティ番組で1位、全体コンテンツ2位を記録し、下半期のレギュラー編成を確定した。韓国で9月16日より放送を開始する「シンクロユー」は、期待を裏切らないMCのラインナップと、ドリームアーティストたちの一度も見たことのない胸躍るミュージックショーを予告し、期待を高めている。このような中、イ・ジョク、イ・ヨンジン、SEVENTEENのホシ、aespaのKARINA、ジョナサンで構成されたシンクロユー推理団のラインナップが公開された。レギュラー編成の確定と共にホシ、KARINA、ジョナサンの最強の末っ子組が誕生。SEVENTEENのメンバーで独創的なバラエティセンスを持つホシ、第4世代ガールズグループを代表するKARINA、ハツラツとしたMZ(ミレニアム世代+Z世代)力を誇るジョナサンが、真面目さと奇抜さを行き来しながら、視聴者に楽しさを届ける予定だ。また、天才シンガーソングライターのイ・ジョクと、ケ歌手(ギャグマン / お笑い芸人+歌手)で有名なイ・ヨンジンが先輩組を結成する。前回のパイロット放送で、イ・ジョクは最高の音楽家でありながら、予想を下回る正解率を見せたが、イ・ヨンジンは意外な推理力でシンクロユー推理団の最高の頭脳として認められた。決死の覚悟で帰ってくる先輩組の活躍に注目が集まる。さらに、韓国の国民的MCユ・ジェソクが、音楽バラエティ番組との優れたケミ(ケミストリー、相手との相性)を披露する予定だ。彼が、同番組でどのような活躍をみせるのか、好奇心が刺激される。レギュラー番組として華麗に帰ってきた「シンクロユー」が、どのようなアップグレードしたステージと構成で帰ってくるのか、初放送に関心が集まる。KBS 2TVのバラエティ番組「シンクロユー」第1話は、秋夕(チュソク、韓国のお盆)連休中の9月16日午後6時40分に放送され、その後、毎週月曜日の午後8時30分に放送される。
SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAも!レギュラー放送決定の「シンクロユー」に出演へ
SEVENTEENのホシ、aespaのKARINA、イ・ジョク、イ・ヨンジンがレギュラー編成された「シンクロユー」に出演する。12日、KBSの関係者はNewsenに「イ・ジョク、イ・ヨンジン、SEVENTEENのホシ、aespaのKARINAがKBS 2TV『シンクロユー』に合流する」とし、「パイロット版に出演したBTOBのソンジェは、出演を議論している」と伝えた。「シンクロユー」は最高クラスのアーティストたちが披露するカバーステージの中で、AIが作り出した99%一致するステージと、実際のドリームアーティストのライブステージを推理する新感覚バラエティミュージックショーだ。韓国で5月10日、17日の2回にわたり、パイロット版を放送した。当時、ベテランのユ・ジェソク、イ・ヨンジンのトーク、イ・ジョク、ソンジェの専門的な音楽知識に基づいた推理が際立ち、末っ子組のホシとKARINAは周りの意見によってコロコロ気が変わる感性マンネズ(末っ子たち)の姿で笑いを誘った。今年6月、KBSは「パイロット版で2回放送した『シンクロユー』を、今年下半期にレギュラー編成することを確定した」とし、「MCのユ・ジェソクを中心にアップグレードした『シンクロユー』が近々公開される予定だ。楽しみにしていただきたい」とレギュラー編成確定を発表した。・【PHOTO】BTOB ソンジェ&SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAら「シンクロユー」収録のため放送局へ(動画あり)・BTOB ソンジェ&SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAら出演の新バラエティ「シンクロユー」予告映像を公開
BTOB ソンジェ&SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAら出演の新バラエティ「シンクロユー」予告映像を公開
本物の1%を探し出すバラエティミュージックショーKBS 2TVの新パイロットバラエティ番組「シンクロユー」が、ステージでのユ・ジェソク、イ・ジョク、イ・ヨンジン、BTOBのソンジェ、SEVENTEENのホシ、aespaのKARINAの姿を公開し、目を引いた。同番組は、AIが作り出すシンクロ率99%のステージの中で、声が名刺そのものであるトップアーティストたちが披露する、ファンタスティックなカバーステージを探し出すバラエティミュージックショーだ。耳を捉えるカバーステージが与える感動を楽しみながら、本物の1%を探していく高度な鼓膜対決が、斬新な楽しさを届けると期待を高めている。本日(25日)、予告映像が公開され、目を引いた。仮想世界のようなステージの上に立っているユ・ジェソク、イ・ジョク、イ・ヨンジン、ソンジェ、ホシ、KARINAの姿が注目を集めた。華やかな照明の中、ステージに立っているMCたちの姿が、新しいバラエティミュージックショーの開幕を知らせ、ファンの期待を高める。また「シンクロ率99%のステージの中」「本物だけの特別さ」「1%を探せ」というキャッチコピーが、AIが作り出した完璧なカバーボイスの中で、本物のレジェンドアーティストを探し出す、番組の本放送への好奇心を刺激する。制作陣は「初の収録はすでに終えた。参加したすべての方々が感心し、満足してくれたようで幸いだ」とし、「視聴者の方々に斬新な面白さをお届けする。楽しみにしていてほしい」と伝えた。シンクロユーファミリーとして活躍するユ・ジェソク、イ・ジョク、イ・ヨンジン、ソンジェ、ホシ、KARINAは、AIが作り出す99%のシンクロ率の中に隠された本物の1%の特別さを探すため、大活躍する予定だ。この過程で展開されるMCたちの鼓膜バトルとケミストリー(相手との相性)も、番組の見逃せない注目ポイントになると予想される。KBS 2TV「シンクロユー」はパイロットバラエティ番組で、韓国で5月10日と17日の午後10時に放送される。
【PHOTO】BTOB ソンジェ&SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAら「シンクロユー」収録のため放送局へ(動画あり)
16日午前、BTOBのソンジェ、SEVENTEENのホシ、aespaのKARINA、ユ・ジェソク、イ・ジョク、イ・ヨンジンらが、KBS 2TVパイロットバラエティ番組「シンクロユー」の収録に参加するため、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・BTOB ソンジェ&SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAら、新バラエティ番組「シンクロユー」のMCに!・BTOB ソンジェ、ドラマ「トッケビ」の撮影秘話明かす今でもよく見返す(動画あり)
BTOB ソンジェ&SEVENTEEN ホシ&aespaのKARINAら、新バラエティ番組「シンクロユー」のMCに!
ユ・ジェソクの新バラエティ番組がベールを脱いだ。KBS 2TVパイロットバラエティ番組「シンクロユー」だ。本日(8日)、「シンクロユー」の関係者は「新パイロットバラエティ番組『シンクロユー』が、ユ・ジェソク、イ・ジョク、イ・ヨンジン、BTOBのソンジェ、SEVENTEENのホシ、aespaのKARINAのMCラインナップを確定して出撃する」とし、「同番組は、韓国で5月10日と18日の2回にわたり放送される予定だ」と伝えた。同番組は、AIが作り出すシンクロ率99%のステージの中で、声が名刺そのものであるトップアーティストたちが披露する、ファンタスティックなカバーステージを探し出すバラエティミュージックショー。耳を捉えるカバーステージが与える感動を楽しみながら、本物の1%を探していく高度の鼓膜対決が、斬新な楽しさを与えることが期待される。何よりも、同番組はユ・ジェソク、イ・ジョク、イ・ヨンジン、ソンジェ、ホシ、KARINAという音楽とバラエティ界をまとめる新しいMCラインナップで目を引く。まず、韓国の国民的MCのユ・ジェソクが「シュガーマン」以来、4年ぶりに音楽バラエティでカムバックする。自らTOP100の耳と自慢するほど自信を示してきただけに、最適化フォーマットに会ったユ・ジェソクの活躍に関心が集まる。これとともに天才シンガーソングライターのイ・ジョクと、ケ歌手(お笑い芸人+歌手)で有名なイ・ヨンジンも合流した。音楽への深い造詣とユ・ジェソクとのケミ(ケミストリー、相手との相性)も検証を終えた二人の合流が、期待を倍増させる。アイドルラインのソンジェ、ホシ、KARINAの活躍も注目を集めている。第3世代K-POPを代表するボーイズグループBTOBのメンバーで、歌、演技、バラエティの多方面で活躍している万能キャラのソンジェ、ワールドスターSEVENTEENのメンバーで独創的なバラエティセンスの持ち主のホシ、代表的な第4世代ガールズグループaespaのKARINAが合流し、爆発的なシナジー(相乗効果)が期待されている。同番組のファミリーとして活躍するユ・ジェソク、イ・ジョク、イ・ヨンジン、ソンジェ、ホシ、KARINAはAIが作り出す99%のシンクロ率の中で隠された本物の1%の特別さを探すため、抜群の聴力で活躍を展開する。この過程で現れるMCたちの鼓膜対決とケミストリーも、同番組で欠かせない注目ポイントになる予定だ。・SEVENTEEN、LE SSERAFIM、ENHYPENらが出演決定!「Weverse Con Festival」ラインナップ第2弾を公開・韓国でギークシックスタイルが流行中!LE SSERAFIMからRIIZEまで、スターたちのメガネ姿に注目
辰年アイドルのコラボも!「2023 MBC歌謡大祭典」1年の締めくくりにふさわしい華やかなステージが続々
「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」が、世界で人気を博しているK-POPアーティストと共に、2023年の輝かしい夢の記録を完成させた。12月31日に韓国で放送された「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」には、新人歌手からユン・サン、イ・ジョクなどのレジェンドアーティストまでが出演。多彩で特別なパフォーマンスで2023年の最後のページを音楽で盛り上げた。「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」でしか見ることができない最高の瞬間が視聴者をときめかせた。この日の視聴率は首都圏世帯視聴率第1部4.1%、2部4.6%を記録し、地上波の年末歌謡番組の中で1位を獲得した。また、広告主の主要指標で、チャンネルの競争力を評価する重要な指標である20~49代の視聴率は第1部が2.5%、第2部が3.0%を記録した。瞬間最高視聴率は新年のカウントダウンに突入した時で、6.2%まで上昇した。9年連続で「歌謡大祭典」の司会を務めた少女時代のユナをはじめ、5年ぶりにMCを務めたSHINeeのミンホ、今回が初めての歌謡大祭典のMCというファン・ミンヒョン(NU'EST)のコンビネーションが、祝祭の雰囲気を盛り上げた。ミンホとファン・ミンヒョンは「深い夜を飛んで」で夢の記録の最初のページを開いた。続いてバンドに変身し、楽器の実力をアピールしたZEROBASEONEは「フライの夢」、NMIXXは「夢を集めて(Just In Love)」、STAYCは「My Dream Patissiere」でそれぞれの夢を歌い、視聴者をときめかせた。ヒップホップ、トロット(韓国の演歌)、バラード、ダンスなど様々なジャンルのステージも目を引いた。ヨンタクとチャン・ミンホはトロットで雰囲気を盛り上げ、イ・ヨンジとDynamic Duoは楽しいラップで雰囲気を盛り上げた。4年ぶりに完全体で戻ってきたDAY6は、豊かなバンドサウンドで魅了した。「遊ぶなら何する?」でデビューに成功したJuJu SecretとONETOPのステージも新鮮な楽しさを与えた。様々なコラボステージも注目を集めた。特にユン・サンと彼の息子のアントンが所属しているRIIZEの「Run」のステージは、テレビ初となる親子コラボで感動を与えた。IVEのユジンとイ・ヨンジは、ステージ上で輝かしい親友ケミ(ケミストリー、相手との相性)をアピールし、少女時代のヒョヨンとダンサーのBEBEは圧倒的なダンスパフォーマンスを披露した。(G)I-DLEのソヨンは、Dynamic Duoと今年韓国でチャレンジブームに巻き起こした「Smoke」でスワッグ(Swag:その人の持つスタイル、センス、魅力)溢れるステージを披露し、ポール・キムと(G)I-DLEのミヨンは甘いデュエットステージで視聴者の恋愛細胞を刺激した。何よりも2024年を迎えるアイドルたちの抱負と挨拶が、新年の希望を膨らませた。年女のaespaのKARINAは「青春ドラマのような1年になってほしいけれど、aespaが皆さんの青春の一部になったら嬉しいし、皆さんも成長して幸せな1年になってほしい」と伝えた。成人したNMIXXのジウは「大人になったら、もっと多彩で新しい姿でお目にかかりたい」と話した。続いて、年男と年女のStray Kids ヒョンジンとITZYのイェジがタッグを組んだヨンヨンズが、「River」「Play With Fire」でコラボし、情熱的なステージで感嘆を誘った。また、今回の「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」は光化門(クァンファムン)に特設ステージを設置し、ZEROBASEONE、ENHYPEN、THE BOYZらがステージを披露した。一瞬も目が離せない新鮮なステージのフィナーレを飾ったのはイ・ジョク。聴くだけで胸が熱くなるヒーリングソング「心配しないで、あなた」で全世代を魅了した。観客と一つになったアーティストたちのシナジー(相乗効果)は、深い余韻を残した。K-POPのトップアーティストたちの夢のようなステージで、誰もが楽しめる場を作り出した「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」は、さらに輝く2024年を期待させながら、2023年の最後を飾った。
SHINeeからIVE&ZEROBASEONEまで「2023 MBC歌謡大祭典」ラインナップ公開!
「2023 MBC 歌謡大祭典」の超特急ラインナップが公開された。韓国で今月31日に放送される「2023 MBC 歌謡大祭典 夢の記録」には、9年連続でMCを務めている少女時代のユナはもちろん、約5年ぶりにMCとして帰ってきたSHINeeのミンホ、次世代MCの有望株であるファン・ミンヒョン(NU'EST)がMCとして抜擢された中、忘れられない2023年の最後の夜をプレゼントするトップレベルのアーティストが出演を確定し、期待を高めている。この日の放送には&TEAM、(G)I-DLE、2AM、aespa、ATBO、ATEEZ、ベクホ(NU'EST)、BEBE、BOYNEXTDOOR、CRAVITY、DAY6、ENHYPEN、FANTASY BOYS、fromis_9、少女時代のヒョヨン、ITZY、IVE、LUCY、NCT 127、NCT DREAM、NCT U、NiziU、NMIXX、RIIZE、SHINee、STAYC、Stray Kids、V1LLION by 1MILLION、ZEROBASEONE、IZ*ONE出身クォン・ウンビ、Dynamic Duo、THE BOYZ、ヨンタク、ボーイズグループOne Top(ユ・ジェソク、チュ・ウジェ、コヨーテのキム・ジョンミン、イ・イギョン、DAY6のYoung K、ハハ)、ユン・サン、イ・ヨンジ、イ・ジョク、チャン・ミンホ、JuJu Secret(LOVELYZのミジュ、パク・ジンジュ)、Kep1er、ポール・キムなどが出演する。特に放送局3社の年末歌謡祭のうち、「2023 MBC 歌謡大祭典」の単独出演を伝えたユン・サン、イ・ジョク、Dynamic Duo、2AM、ポール・キム、DAY6、LUCYなどのアーティストに関心が集まっている。また、韓国のトロットブームを率いたチャン・ミンホ、ヨンタクの名曲パーティーまで全世代が楽しめる祝祭が開かれる。また、ユン・サンと息子RIIZEのアントンの出会いにも注目が集まっている。SMエンターテインメントがNCT以降、約7年ぶりにローンチした新ボーイズグループRIIZEのアントンは、デビュー前からユン・サン&シム・ヘジンの息子として話題を集めた。さらにMBCバラエティ番組「遊ぶなら何する?」がプロデュースした女性デュオJuJu Secretと、ボーイグループOne Topの特別なステージと、ダンサークルーのBEBE、V1LLION by 1MILLIONの華やかなパフォーマンスが繰り広げられる予定だ。また「2023 MBC歌謡大祭典」のみで公開される、K-POPアーティストたちのスペシャルなステージも準備されているという。このようにジャンルや世代を問わず、五感を満足させるステージで2023年の最後を飾る「2023 MBC歌謡大祭典 夢の記録」は、韓国で31日の午後8時30分に生放送される。・少女時代 ユナ&SHINee ミンホ&ファン・ミンヒョン「2023 MBC歌謡大祭典」のMCに抜擢!・2023年の韓国エンタメ総決算!年末授賞式がKNTVにて12月29日(金)から5夜連続で放送決定
【PHOTO】AKMU&イ・ソンギョンら、新番組「THE SEASONS-AKMUのオナルオバム」公開収録に登場
29日、ソウルKBS新館アートホールにてKBS 2TVバラエティ「THE SEASONS-AKMUのオナルオバム」の公開収録が行われ、AKMU、イ・ソンギョン、BIBI、イ・ジョク、韓国のプロデューサーでDJの250 (イオゴン)が登場した。「THE SEASONS-AKMUのオナルオバム」は、KBSの深夜音楽番組だ。AKMUの感性を詰め込んだバラード曲「長い日、長い夜」にちなんだタイトルで、視聴者に心温まる秋の夜をプレゼントする。・【PHOTO】AKMU&チョン・ドンファンら、新番組「THE SEASONS-AKMUのオナルオバム」制作発表会に出席・AKMU、ミュージックトークショー「THE SEASONS」新MCに抜擢!韓国で9月1日から放送スタート
ユ・ジェソク、イ・スンギ&イ・ダインの結婚式で司会を務める…イ・ジョクが祝歌を担当
ユ・ジェソクとイ・ジョクが、イ・スンギ&イ・ダインの結婚式でそれぞれ司会、祝歌を務める。イ・スンギ&イ・ダインは4月7日、ソウル市江南(カンナム)区三城洞(サムソンドン)にあるホテルで結婚式を挙げる。2人は、俳優という共通点と趣味のゴルフなどを通じて親しくなり、2021年5月から公開恋愛を始めた。イ・スンギは今月7日、直筆手紙を通じて結婚のニュースを知らせ、「愛するイ・ダインさんと恋人ではなく、夫婦として残りの人生を共にすることにした」とし「プロポーズをして、承諾を得た」と伝えた。また「生涯、責任を負う人ができたので、嬉しい気持ちでこのニュースを皆さんに直接伝えたかった。彼彼女は心が温かく、愛が溢れており、永遠に私の側に置いておきたい人だ。一緒に喜びを共有し、生きていきながら大変なことがあっても、握った手を離さずに試練を乗り越えたい」と告白した。イ・ダインの関係者も「永遠にお互いの味方になる2人の未来に温かい祝福と激励をお願いし、新しいスタートを迎えるイ・ダインに今後もたくさんの関心と応援をお願いする」と述べた。
【PHOTO】LOVELYZ イ・ミジュ&イ・ジョクら、新バラエティ「社内恋愛」記者懇談会に出席
18日午後、ソウルJWマリオット東大門(トンデムン)スクエアにて、Coupang Playの新バラエティ番組「社内恋愛」の記者懇談会が行われ、LOVELYZのイ・ミジュ、ファッションモデルのアン・アルム、チョン・ジェヒョン、イ・ジョクらが出席した。「社内恋愛」は恋愛をすると給料を貰える、仮想のアパレル企業で繰り広げられる12人の男女の職場リアルロマンスだ。・【PHOTO】aespaのNINGNING、IVE ユジン、AFTERSCHOOL ナナら、乳がん認識向上キャンペーンチャリティーイベントに出席・BIGBANGのG-DRAGON&イ・スヒョクから元2NE1のDARAまで!スターたちが参加した誕生日パーティーが話題
パク・シネ&チェ・テジュン、結婚式の写真や動画を参加者が続々公開…ロマンチックなキスも
パク・シネとチェ・テジュンの結婚式の現場が公開された。22日、元新体操選手のソン・ヨンジェは、自身のInstagramのストーリーに「とても素敵で美しい二人。幸せになってください」とし、1枚の写真をアップロードした。写真にはパク・シネとチェ・テジュンの姿が収められている。2人は大勢の招待客の前に立って司式者の話を聞いている。特に彼女は、祝歌の場面を収録した映像を追加で掲載した。歌手のCRUSHが、ドラマ「トッケビ」のOSTで多くの人々に愛された「Beautiful」を祝歌として披露したのだ。映像には並んで祝歌を聞いているパク・シネ、チェ・テジュンの姿が収められている。特に、CRUSHの隣には一緒に祝歌を歌うためにEXOのディオも立っており、注目を集めた。俳優のイ・ドンフィも、Instagramのストーリーを通じて結婚式の記念写真を公開した。彼は特別なコメントなしに壇上に立っているチェ・テジュン、パク・シネの後ろ姿を撮ってアップし、祝福した。SUPER JUNIORのイトゥクも「おめでとう」というハッシュタグと共に、2人の後ろ姿の写真と祝歌の動画を公開した。イ・ミンホもInstagramで2人の結婚を祝福した。野球選手のファン・ジェギュンは「結婚おめでとう」というメッセージと共に、それぞれと撮ったセルフショットを公開した。ウェブドラマ「だから俺はアンチと結婚した」で縁を結んだ俳優のキム・ソンヒョクは「こんにちは、品切れ男」というコメントと共に、イ・ジョクの祝歌を聞いているパク・シネ、チェ・テジュンの映像をアップロードした。またオ・サンジンは、会場に飾られたとみられるウェディング写真を公開、イ・ソンビンは2人が手を振って挨拶している写真をアップした。さらにスタイリストのキム・ウリは、2人が向かい合って誓いの言葉を述べる様子や、ロマンチックなキスをしている動画を公開した。中央大学演劇学科の先輩後輩であるパク・シネとチェ・テジュンは、2017年から交際を始め、2018年に熱愛を認めた。昨年11月に結婚と妊娠を発表して祝福された二人は本日、ソウル市内のある教会で結婚式を挙げ、正式に夫婦となった。この日の結婚式にはIU、ナムグン・ミン、イ・ミンホ、イ・ソジン、AOAのソリョン、ユ・ヨンソク、オ・ヨンソ、リュ・ジュンヨル、オム・ジウォン、キム・ボム、2AMのスロン、2PMのチャンソン、ユン・ギュンサンらが出席した。そしてFTISLANDのイ・ホンギが「相続者たち」のOST「マリヤ」を、CRUSHとEXOのディオが「Beautiful」を、イ・ジョクが「良かった」を熱唱し、2人の結婚を祝った。それだけでなく、チェ・テジュンの親友であるBlock Bのジコは、手書きの手紙を朗読し、2人の将来を応援したという。・俳優夫婦が誕生!パク・シネ&チェ・テジュンの結婚が日本でも大きな話題に祝福コメントが殺到・パク・シネ&チェ・テジュン、本日(1/22)結婚!挙式を控えウエディング写真を公開 この投稿をInstagramで見る 김우리 woori's Run the World(@kwrhome)がシェアした投稿 ※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。
「トッケビ」から「賢い医師生活」まで…ドラマ放送終了後も愛されるOSTトップ10
韓国の主要音楽配信サイトのランキングをまとめるGAONチャートが「放送終了後にも愛されているOST(劇中歌)TOP10」を発表した。集計期間は2011年1月1日から2021年10月31日で、累積ストリーミング数を基準に、長い間愛されているドラマ・映画のOSTランキングが公開。「応答せよ1988」「賢い医師生活」「トッケビ」など、名作の楽曲が多数ランクインし、相変わらず人気を博していることが分かる。GAONチャートを運営する社団法人 韓国音楽コンテンツ協会は、「OSTはストーリーと歌詞に対する視聴者の共感度が高いため、ほどんどの場合ドラマの放映中または映画の上映期間中に良い成績を残すことが多いが、この10曲は放送終了後にも熱く愛されている楽曲だ」と伝えた。1位:ポール・キム「Every Day , Every Moment」/ドラマ「ロマンスは必然に」キム・ソナ、カム・ウソンが主演を務め、SBS月火ドラマとして2018年2月20日から4月24日まで放送された「ロマンスは必然に」のOST。苦しくて不安な日常の中でも、いつも一緒にいようという心からの告白を込めた楽曲で、これから訪れるであろう試練を克服しようとする主人公たちの固い絆と会いを上手く表現している。累積ストリーミング数は380,639,695回を記録し、2年以上もの間、週間デジタルチャートで50位圏内をキープしている。この作品は、不器用な大人たちのラブストーリーを描いたドラマで、同時間帯ドラマ視聴率1位を記録するなど、視聴者に愛された。2位:Ailee「初雪のように君に行く」/ドラマ「トッケビ~君がくれた愛おしい日々~」コン・ユ、キム・ゴウン、イ・ドンウクらが出演し、2016年12月3日から2017年1月21日まで放送されたtvN「トッケビ~君がくれた愛おしい日々~」で劇中、キム・シン(コン・ユ扮)とウンタク(キム・ゴウン扮)のテーマ曲として流れた楽曲。様々なOSTを連続ヒットさせているRocoberryが作曲、ベストセラー作家のイ・ミナが作詞に参加し、Aileeが爆発的な歌唱力で歌い上げた。特に「私の世界がこんなにも輝いているなんて」「欲が生まれた 君と一緒に生きて老いていく シワの寄った手をつないで 私の生涯は温かかったと」など、キム・シンとウンタクの運命的な愛を、キム・シン目線で切なく表現した歌詞が印象的だ。累積ストリーミング数は285,738,550回を記録。さらにAileeはこの楽曲で「ソウルドラマアワード 2017」「2017 MAMA」「第27回ソウル歌謡大賞」など、各授賞式でOST賞を総なめした。3位:チャン・ボムジュン「揺れる花の中で君のシャンプーの香りを感じたんだ」/ドラマ「恋愛体質」チョン・ウヒ、アン・ジェホン主演で2019年8月9日から9月29日まで放送されたJTBC「恋愛体質」のOST。この曲は片思いをする男性の心を表現し、チャン・ボムジュン特有の温かみのある歌声でリスナーに感動を与えた。特に劇中、主演の2人がこの楽曲をカバーするシーンも放映され、視聴者の関心を集めた。累積ストリーミング数は245,294,979回を記録し、発売から2年経った今でも、週間デジタルチャート50位圏内にとどまるなど、凄まじい人気を見せている。4位:アダム・レヴィーン「Lost Stars」/映画「はじまりのうた」全世界でヒットした映画「はじまりのうた」のOSTが韓国人が最も愛する映画音楽としてランクイン。Maroon 5のボーカルで、シンガーソングライターとしても活躍するアダム・レヴィーンが歌うこの楽曲は、累積ストリーミング数182,988,752回を記録し、大ヒットとなった。「はじまりのうた」は韓国で2014年に上映されてから346万人の観客を動員し、再上映まで行われるほどの人気を博した。共感を呼び起こすストーリーと希望のメッセージ、美しいOSTが合わさって、韓国でも長年愛されている。5位:ポール・キム「さようなら」/ドラマ「ホテルデルーナ」IUとヨ・ジングが出演し、2019年7月13日から9月1日まで放送されたtvN「ホテルデルーナ」のOSTであるこの楽曲は、繊細なピアノのメロディに、ポール・キムの歌声が神秘的なハーモニーを生み出し、悲しみを含んだ歌詞の中でも温かさを表現している。累積ストリーミング数は181,105,147回を記録し、発売から2年経った現在もデジタルチャート100位圏内にとどまっている。他にも「ホテルデルーナ」のOSTには、ポール・キムのみならず少女時代のテヨン、I.O.I出身キム・チョンハ、Red Velvet、Heizeなどが参加している。6位:チョン・スンファン「君だったなら」/ドラマ「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」神話(SHINHWA)のエリック、ソ・ヒョンジンらが出演し、2016年5月2日から6月28日までtvNで放送された「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」のOSTであるこの楽曲。「太陽の末裔」のOSTであるGUMMYの「You Are My Everything」やLYnの「With You」を編曲したチーム1601が作曲した。簡潔で高級感のあるギターの旋律と洗練されたリズムなどを使った完成度の高いサウンドに、チョン・スンファンの訴えかけるような濃厚な歌声が合わさったウェルメイドバラード曲だ。主人公4人の絶妙なラブストーリーが進む中、相次いでねじれる彼らの心を「僕が君だったら、ただ君を愛するはずなのに」「みんな恋をすると幸せになると言うけれど、誰がそんなことを言うんだ」などの歌詞で表現している。累積ストリーミング数は180,717,501回を記録し、当時ドラマも最高視聴率は10%を超えるなど、作品と共にOSTも多くの視聴者に愛された。7位:チョ・ジョンソク「アロハ」/ドラマ「賢い医師生活」チョ・ジョンソク、チョン・ミド、ユ・ヨンソク、チョン・ギョンホ、キム・デミョンらが出演し、2020年3月12日から5月28日まで放送されたtvN「賢い医師生活」。劇中、学生時代に5人でカラオケに行った時の回想シーンで披露されたこの楽曲は、2001年にリリースされた男女混成グループCOOLの代表曲で、チョ・ジョンソクの甘い歌声と明るい魅力でカバーされ話題を集めた。累積ストリーミング数は155,289,649回を記録し、「第35回ゴールデンディスクアワード」「第30回ソウル歌謡大賞」のOST部門で受賞するなど大きく愛された。また、チョ・ジョンソク「アロハ」の他にも、チョン・ミド「愛するってわかってた」、Red Velvet ジョイ「いい人がいたら紹介して」などもヒットし、ドラマの影響力を見せつけた。8位:CRUSH「Beautiful」/ドラマ「トッケビ~君がくれた愛おしい日々~」Aileeに続き「トッケビ」から2曲目のランクインとなったこの楽曲は、韓国音楽界で欠かせない存在として愛されているCRUSHを代表するOST。別れた恋人との美しい日々を思い浮かべながら、戻ってきてほしいと願う歌詞が静かなピアノの旋律と合わさった同曲。劇中でキム・シンとウンタクが登場するシーンと重なることにより、切なさを一層引き上げ、視聴者の没入度を高めた。累積ストリーミング数は149,694,591回を記録。放送終了から5年が経った今でも変わらず愛され、歌手やアイドル、俳優も続々カバーするなど、人気を博している。CRUSHは「トッケビ」の他にも「愛の不時着」や「梨泰院クラス」のOSTにも参加した。9位:B1A4 サンドゥル「酒気を借りて」/ウェブ漫画「趣向狙撃の彼女」2018年4月から連載されているkakaoウェブ漫画「趣向狙撃の彼女」のコラボレーションプロジェクトのトップバッターとして、2020年7月にリリース。インディーズ歌手のイ・ミニョクが2015年に発売した楽曲を、サンドゥルの甘い歌声でラブリーにカバーした。「趣向狙撃の彼女」はRoseong作家の作品で、入学初日に一目惚れしたホチャン先輩とのロマンスを期待しているヘダムと、密かにビューティーYouTuberアースとして活動しているチャンヨルの秘密めいた同居ライフを描いたウェブ漫画だ。累積ストリーミング数は143,931,071回を記録し、映画やドラマではなくウェブ漫画のOSTが異例のヒットを果たし、新たな可能性を見せつけた。サンドゥルの他にもMONSTA Xのミニョクやショヌ、SUPER JUNIORのキュヒョン、EXOのチャンヨルなどが参加している。10位:イ・ジョク「心配しないで、あなた」/ドラマ「応答せよ1988」パク・ボゴム、Girl's Dayのヘリ、リュ・ジュンヨルらが出演し、2015年11月6日から2016年1月16日まで放送されたtvN「応答せよ1988」のOST。2004年に発売されたチョン・イングォンの同名の楽曲をイ・ジョクが編曲し、ドラマの背景でもある1980年代の温かい感性で再解釈された楽曲だ。累積ストリーミング数は139,674,393回を記録し、「2016 MAMA」ベストOST賞を受賞するなど、ドラマと共に大きく愛された。