BBGIRLS(Brave Girls)
記事一覧
BBGIRLS、デジタルシングル「希望事項」をリリース!可愛らしい歌声に注目
BBGIRLSが、デジタルシングル「希望事項」でカムバックした。BBGIRLSは昨日(29日)午後6時、各音楽配信サイトを通じてリメイクシングル「希望事項」をリリースした。「希望事項」は、1989年に発表された歌手ビョン・ジンソプの代表曲をリメイクした楽曲だ。彼女たちは自分たちならではの感性と色合いで「希望事項」を再解釈し、異なる魅力を披露した。彼女たちは、初の公式ファンミーティング「Missing File 0803」の開催を前に、ファンのためのサプライズプレゼントとしてリメイク音源を発表し、注目を集めた。GLGで新たなスタートを切ったBBGIRLSは、昨年1月に2ndシングル「LOVE 2」をリリースした。「LOVE 2」は「Rollin'」に続いて韓国国内の主要音源チャートで逆走行し、愛され続けている。それだけでなく、オーストラリアのiTunes K-POPチャート1位をはじめ、10ヶ国の主要国で上位圏にチャートイン。また、ダンスチャート、エレクトロニックチャートなどでも上位にランクインし、Apple Music Koreaダンスチャートでも上位圏に進入するなど、韓国国内外のファンから熱い反応を得た。また、BBGIRLSは6月8日、ソウル蚕室(チャムシル)室内体育館で公式ファンミーティング「Missing File 0803」を開催し、ファンと会う予定だ。
BBGIRLS、ビョン・ジンソプの代表曲をリメイク!デジタルシングル「希望事項」を5月28日にリリース
BBGIRLS(Brave Girls)が、ビョン・ジンソプの「希望事項」を再解釈する。BBGIRLSは、5月28日午後6時に各音楽配信サイトを通じて、ニューデジタルシングル「希望事項」をリリースする。「希望事項」は、1989年に発表された歌手ビョン・ジンソプの代表曲をリメイクした楽曲だ。彼女たちは自分たちならではの感性と色合いで「希望事項」を再解釈し、異なる魅力を披露する予定だ。特に、BBGIRLSは、6月8日にチーム名変更後初の公式ファンミーティング「Missing File 0803」を控え、BBee(ファンの名称)のための素敵なプレゼントとしてリメイク曲のリリース情報を伝え、期待を高めている。昨年、所属事務所のGLGで新たなスタートを切った彼女たちは、今年1月に2ndシングル「LOVE 2」をリリースした。「LOVE 2」は着実に話題となり、韓国国内の主要音楽チャートに再進入。「Rollin'」に続いて再び逆走行アイコンの底力を証明した。さらに、オーストラリアのiTunes K-POPチャート1位をはじめ、10ヶ国の主要国でトップ圏にランクイン。またダンスチャート、エレクトロニックチャートなどのランキングにも入り、Apple Music Koreaのダンスチャートでも上位圏に進入するなど、韓国国内外のファンから熱い反応を得ている。
【PHOTO】BBGIRLS、ラジオ出演のため放送局へ…ナチュラルな姿で挨拶
19日午後、BBGIRLSがソウル汝矣島(ヨイド)KBS本館で行われるKBSクールFM「イ・ウンジの歌謡広場」に出演するため、放送局へ向かった。・BBGIRLS、新事務所への移籍&ユジョンの脱退を経てカムバック「絆が深まるきっかけになった」・BBGIRLS、新曲「LOVE 2」MVを公開軽快ながらも切ないダンスポップナンバー
【PHOTO】元NCT ルーカスから元Secret ヒョソンまで「ソウルファッションウィーク」に出席
9日、ソウル中(チュン)区ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で開かれた「2025 F/W ソウルファッションウィーク」に、元NCTのルーカス、元Secretのヒョソン、ARrC、BBGIRLS(Brave Girls)のウンジ、NOMAD、H1-KEY、チョン・ユミ、チェ・ヒジン、チョン・セヒョン、ハヨン、ホン・ソジン、パク・ヒジョン、オ・ヘヨン、ソイブ、イ・パニ、ウヨン、Errday Jinjuらが出席した。・少女時代、完全体で集結!東方神起からRIIZEまで、SM創立30周年記念フォト続々公開・元SISTAR ソユからMAMAMOO ファサまで、極端なダイエットでパニック障害や拒食症に美の基準に苦悩(動画あり)
BBGIRLS、新事務所への移籍&ユジョンの脱退を経てカムバック「絆が深まるきっかけになった」
BBGIRLS(Brave Girls)が、ユジョン脱退後の心境を告白した。BBGIRLSは最近、ソウル江南(カンナム)区のあるカフェで、2ndシングル「LOVE 2」の発売記念インタビューを行い、メンバーの脱退や移籍について語った。2011年、BraveエンターテインメントからデビューしたBrave Girlsは、「Deepened」「HIGH HEELS」「We Ride」など様々なアルバムで活動。2017年に発売した「Rollin'」が2021年に再ブームを巻き起こし、逆走のアイコンサマークイーンとして多くのリスナーに愛された。その後2023年、ワーナーミュージック・コリアに移籍後、BBGIRLSにグループ名を変更し、同年ダブルシングル「ONE MORE TIME」でカムバック。移籍から1年で契約が終了するとユジョンが脱退を発表し、GLGで3人組として新たなスタートを切った。今回のカムバックは約1年5ヶ月ぶりであり、大きな関心を集めた。メンバーたちは「1年5ヶ月ぶりにカムバックしましたが、3人で新しい姿を見せるカムバックなので、正直なところプレッシャーもありました。久しぶりにファンに会う瞬間なのでワクワクもしていますし、どのように素敵な姿を見せたらいいかたくさん悩み、結果にも期待しています」とし、「これまであったことが、メンバーたちの絆が深まるきっかけになりました。今回のシングルは、さらに気持ちを一つにして準備ができました」と感想を述べた。メンバーのユジョンの脱退についてユナは、「やはり一番大きいのは、9年、10年を一緒に過ごしたメンバーたちだったので、その当時は精神的にあまり良い状態ではなかったんです。残念でしたし辛かったです。でも全てが過ぎた後、素敵な曲でまた皆さんにお目にかかったら、冷たかった気持ちが解けていくような気分でした。私は心のわだかまりが解ける感じがしました」と率直に語った。3人組になってからの変化についてメンバーたちは、「ガールズグループは、1人だけ抜けてもその不在を感じてしまいます。私たちは特に4人だったので、私たち自身も感じています。今回3人で活動する際、ステージでそのようなことを感じてほしくないと思って、ダンサーも参加し、寂しい感じがしないようにすごく気を使いました」とし、「グループの変化はこれが初めてではありません。これまでの経験で、内面は固まっていたので、これからの良いことだけを考えながら、前向きに、一生懸命に準備したシングルです」と説明した。3人のメンバーがグループの維持を選択した理由を尋ねると、ユナは「私たち同士で話した時、脱退したメンバーの意見を尊重しながらも、(グループを継続することで)全員の意見が一致しました」と答えた。ミニョンは「ここまで来るのが大変だったので、これからはもう揺れることはないと思います。できれば、ずっと続けていきたいです。ダメだったら、そうなるように努力します。あまり悩みもしなかったんです。絶対に次があると思って、事務所とコミュニケーションをとっています。事務所もありがたいことに、私たちを積極的にサポートしてくれています」と感謝を伝えた。GLGと専属契約を結んだ理由についても、「代表がアーティスト出身なので、以前から親交がありました。以前の所属事務所との契約が満了してから、たくさんサポートしていただきました。いろいろな話をしてくださったのですが、代表の方から専属契約の話をしてくださって、信頼できたんです。メンバーたちに話したら、みんな喜んでくれて契約を決めました」と告白。さらに、「他の事務所ともコミュニケーションをたくさん取ったのですが、アーティスト出身なので、私たちの立場をすごく分かってくださって、そういった点で信頼できました。活動を準備しながら、すごく嬉しい気持ちになりました。そのような雰囲気で準備することは重要なんです。良いスタートだったと思います」と明かした。BBGIRLSは、今後もずっと長く活動したいという希望を語り、「方向性はまだはっきりとは決まっていません。活動は夏を考えています。今のシングルの延長線上で方向性を決めるよりも、私たちのアイデンティティを考えると、良い曲であることが一番重要だと思っています。そのためには、今回のシングルがうまくいかなければなりません。何があっても次の作品は発表するつもりですが、どの程度の関心を持ってくださるかによって、メンバーたちの自信も変わってきますので」と笑顔で答えた。さらにウンジは「私たちがデビューして10年ほどになりますが、BBGIRLSとして活動したのは1年半ほどなので、新人のような気持ちで頑張るつもりです」とし、「10年たっても、いつも緊張しています。それを気づかれないようにする方法が分かってきました。100歳まで生きる時代に、まだ10年しか経っていないと考えています。まだお見せできていないことも多く、運良くヒット曲が1曲あって、どのステージに行っても、皆さんが知っていて、一緒に歌ってくれる姿から力をもらいます。それに応える道は、活動を続けながら素敵な姿をお見せすることだと思います。10年、20年、30年、一生懸命に活動することが目標です」と語った。
BBGIRLS、新曲「LOVE 2」MVを公開…軽快ながらも切ないダンスポップナンバー
BBGIRLS(Brave Girls)が胸をときめかせる魅力をアピールした。BBGIRLSは15日午後6時、公式YouTubeチャンネルを通じて2ndシングル「LOVE 2」のミュージックビデオを公開した。「LOVE 2」は、2人の愛が始まる瞬間を盛り込んだ軽快ながらも切ない感性のダンスポップトラックだ。今回の新曲は、BBGIRLSが2023年にリリースしたダブルシングル「ONE MORE TIME」以後、約1年5ヶ月ぶりに披露する新譜だ。GLGに合流した後、さらに固くなった彼女たちが披露する感動的な物語が盛り込まれている。BBGIRLSは15日午後6時、各音楽配信サイトを通じて2ndシングル「LOVE 2」をリリースした。
BBGIRLS、2ndシングル「LOVE 2」コンセプトフィルムを公開
BBGIRLS(Brave Girls)が温かい冬の感性をプレゼントした。彼女たちは11日0時、公式SNSを通じて2ndシングル「LOVE 2」のコンセプトフィルムを公開した。コンセプトフィルムは、クラシックなムード漂う3人の姿で始まった。緊張感のあるモノクロイメージが通り過ぎ、ユナの個人カットを起点にカラーが切り替わり、新しい雰囲気が広がった。黒い背景の前にカラフルな魅力を持つミニョン、ウンジ、ユナの姿は、まるで寒い冬の中で美しく咲いた花のように感じられ、見る人々の感心をかもし出した。「LOVE 2」は危機を乗り越え、さらに絆が強くなったBBGIRLSが届ける胸いっぱいの物語が盛り込まれる予定だ。変身が込められた新曲を通じて、グローバルなK-POPファンを魅了する予定だ。BBGIRLSは15日午後6時、2ndシングル「LOVE 2」をリリースする。
BBGIRLS、2ndシングル「LOVE 2」コンセプトフォトを公開
BBGIRLS(Brave Girls)が2ndシングル「LOVE 2」でカムバックする予定だ。彼女たちは本日(10日)0時、公式アカウントを通じて2ndシングル「LOVE 2」のコンセプトフォトを公開した。BBGIRLSはスタイリッシュな衣装を着て並んで立っており、カメラを見つめている。3人はお互いに寄り添い、完璧なケミストリー(相手との相性)を見せつけており、感嘆を誘った。また別のフォトのBBGIRLSは華麗な花の中でも、自分たちだけのオーラを発散している。特に、少しも目が離せない彼女たちの完璧なビジュアルは、新曲に対する好奇心を刺激する。「LOVE 2」はBBGIRLSが2023年に発売したダブルシングル「ONE MORE TIME」以来、約1年5ヶ月ぶりに発売する新譜で、GLGに合流してから初めて発表するアルバムだ。危機を乗り越え、さらに絆が強くなったBBGIRLSが届ける胸いっぱいの物語が盛り込まれる予定だ。2ndシングル「LOVE 2」は15日の午後6時、韓国と海外の各音楽配信サイトを通じて発売される。昨年、BBGIRLSのメンバーユジョンがグループを脱退し、残った3人のメンバーで新たな出発を知らせた。BBGIRLSは勇敢な兄弟が制作したガールズグループで、これまで数回メンバーに変化があった。2021年「Rollin'」が発売から4年ぶりにヒットし、注目を集めた。2023年、Braveエンターテインメントとの専属契約が満了となり、その年の4月、ワーナーミュージック・コリアと契約を締結し、グループ名を変更した。
BBGIRLS、約1年5ヶ月ぶりのカムバック!2ndシングル「LOVE 2」予告イメージを公開
BBGIRLS(Brave Girls)が本格的なカムバックカウントダウンに突入した。彼女たちは本日(6日)0時、公式SNSを通じて2ndシングル「LOVE 2」の予告イメージを公開した。公開されたイメージには、ブラックとピンクが調和したラブリーなムードのダイアリーが収められており、2ndシングル「LOVE 2」のコンセプトに対する好奇心を刺激した。2011年にBrave Girlsとしてデビューした彼女たちは、「Deepened」「HIGH HEELS」「We Ride」など、多様なアルバムで活動した。特に「Rollin'」と「We Ride」がチャート逆走に成功し、逆走のアイコンサマークイーンなどの修飾語で大人気を博した。その後、2023年にBBGIRLSにグループ名を変更し、同年に「ONE MORE TIME」をリリースした。昨年12月にGLGと専属契約を締結して新しいスタートを知らせた彼女たちは、約1年5ヶ月ぶりのカムバックのニュースを伝えた。これまで多彩な姿を繰り広げてきた彼女たちが、今回のアルバムを通じてどのような姿を披露するのか、注目が集まる。BBGIRLSの2ndシングル「LOVE 2」は1月15日午後6時、音楽配信サイトを通じて公開される。
BBGIRLS、2025年1月15日に新曲をリリース!移籍後初のカムバック
BBGIRLS(Brave Girls)がカムバックする。本日(12日)、所属事務所のGLGは「BBGIRLSが、2025年1月15日のカムバックを確定した」と報告した。今回のカムバックは、BBGIRLSが昨年リリースしたダブルシングル「ONE MORE TIME」以降、約1年5ヶ月ぶりとなり、GLGとの契約後、初めてリリースするアルバムだ。2011年にBrave Girlsとしてデビューした彼女たちは、「HIGH HEELS」「We Ride」など、多様なアルバムで活動した。特に「Rollin'」と「We Ride」が次々とチャート逆走に成功し、逆走のアイコンサマークイーンなどの修飾語で大人気を博した。その後、2023年にBBGIRLSにグループ名を変更し、同年に「ONE MORE TIME」をリリースした。これとともに、メンバーたちは各バラエティ番組、YouTubeチャンネルなどを通じてファンたちとコミュニケーションしてきた。このように多方面で活躍を繰り広げてきた彼女たちが、GLGではどんな音楽で活動するのか、注目が集まる。
BBGIRLS、新しい事務所と専属契約を締結…3人組で再始動へ
BBGIRLS(Brave Girls)が、新しい所属事務所へ移籍した。11日、所属事務所のGLGは「BBGIRLSと専属契約を締結した」と明らかにした。続いて「BBGIRLSが多様な分野で精力的に活動できるように、全幅的な支援を惜しまない」とし「音楽やバラエティなど、多方面で活躍したBBGIRLSがGLGと出会って披露する新しいイメージと音楽を楽しみにしていただきたい」と伝えた。2011年にBrave Girlsとしてデビューした彼女たちは「HIGH HEELS」「We Ride」など、多様なアルバムをリリースしてきた。特に2017年に発売した「Rollin」が、2021年に再ブームとなり、チャート逆走のアイコンサマークイーンとして大きな人気を博した。2023年には、メンバー全員でワーナーミュージック・コリアと専属契約を締結。これと共に、グループ名をBrave GirlsからBBGIRLSへ変更し、同年に「ONE MORE TIME」をリリース。同時にメンバーたちは各種バラエティ番組、YouTubeチャンネルなどを通じてファンとのコミュニケーションを続けてきた。しかし今年4月、移籍から1年でワーナーミュージック・コリアとの専属契約が終了した。続いて、メンバーのユジョンがグループ脱退を発表。当時、所属事務所は「今後はミニョン、ウンジ、ユナの3人体制で活動する予定だ」と知らせた。今回新たにGLGとタッグを組み、新たな跳躍を予告したBBGIRLSの今後の活動に期待が高まる。・BBGIRLS、メンバー全員で移籍から1年ワーナーミュージック・コリアとの専属契約が終了・事務所と契約終了BBGIRLS、ユジョンの脱退を発表今後は3人体制で活動へ
BLACKPINK ジスからビョン・ウソクまで、映画「ビクトリー」VIP試写会に出席!Girl's Dayメンバーも集結
5日午後、ソウルCGV龍山(ヨンサン)アイパークモールで、映画「ビクトリー」のVIP試写会が行われ、BLACKPINKのジス、ビョン・ウソク、SEVENTEENのスングァン、Girl's Dayのヘリ、ミナ、ユラ、ソジン、パク・セワン、イ・ジョンハ、イ・チャンヒョン、gugudan出身のチョ・アラム、チェ・ジス、パク・ボムス監督、(G)I-DLEのミヨン、元ASTROのラキ、IZ*ONE出身のチェ・イェナ、SF9のジュホ、BBGIRLSのウンジ、チャン・ギヨン、イ・ジェフン、ピョ・イェジン、ウ・ドファンらが出席した。韓国で8月14日に公開される映画「ビクトリー」は、情熱だけはある初心者で構成されたチアリーディングサークルミレニアムガールズが、エキサイティングなダンスと音楽で皆を応援する物語を描いた作品だ。・BLACKPINK ジス&パク・ジョンミン、新ドラマ「ニュートピア」で恋人役に!緊張感漂うスチールカット公開・ビョン・ウソク、親友チュ・ウジェと共に知人の結婚式に参加先輩チン・グへの差し入れも話題に