オ・スンヒ
記事一覧
CLC出身オ・スンヒ、演劇「賃貸アパート」にキャスティング…韓国で3月1日から開幕
CLC出身のオ・スンヒが、演劇「賃貸アパート」にキャスティングされた。同作は、現実と理想の落差にもかかわらず夢を失うことなく生きる青春たちが、賃貸アパートで超現実的な出来事に出会って展開されるストーリーを描く。疲れる日常の中で、現代人が逃している希望と青春に応援のメッセージを送っている。劇中、ユン・ジョンホ(パク・ソンイル、トン・ヒョンべ、チャン・ソウォン)の初恋相手であるソニョン役を演じる。彼女が忘れられない夢であり、切ない初恋の主人公であるソニョン役をどのように表現するのか、注目が集まっている。演劇「賃貸アパート」は3月1日から4月30日までの2ヶ月間、大学路(テハンノ)空間アウルで上演される。
ユン・ヒョンミン&イ・ジュヨン&チョ・ジェユンら、ホラーオムニバス「Taste of Horror」プロジェクトに出演決定
オリジナルスリラーオムニバスシリーズ「Taste of Horror」プロジェクトが10本の映画キャストを電撃公開した。2021年8月からシーズン1がスタートする「Taste of Horror」プロジェクトは、ウェブ漫画とショートフォーム映像コンテンツが同時に行われる新しい概念のクロスIPプロジェクトだ。Kakaoページで連載される20編のウェブ漫画シリーズのうち、監督が選別した作品が映像化され、2021年8月に観客と会う予定だ。演出にはキム・ヨンギュン、イム・デウン、アン・サンフン、ユン・ウンギョン、チェ・ヨジュン監督が参加。5人の監督がそれぞれ2つの作品を演出し、計10本の短編を披露する。「ワニ&ジュナ~揺れる想い~」などで映画界で優れた実力を発揮してきたキム・ヨンギュン監督の「チクタク」には、パク・ソイとユ・ダインがキャスティングされた。同作は、母親に虐待された子どもが幽霊に出くわしてから起こるストーリーを描く感性的なホラー映画。純粋な魅力と圧倒的な演技力を兼ね備えたパク・ソイと、特別な雰囲気の悪役に挑戦するユ・ダインが目を引く。キム・ヨンギュン監督の2本目の作品「入居民専用ジム」はフィットネスへの関心がいつにも増して高い時代、入居民だけが利用できるジムで幽霊と出会うことで起こる日常を題材にしたホラー映画だ。作品を解釈する能力に長けたユン・ヒョンミンとやさしいカリスマ性の持ち主チャン・グァンが出会い、これまで経験したことのない恐怖の新世界を披露する予定だ。「師匠の恵み」などホラーとミステリージャンルに特化したイム・デウン監督が「リハビリ」「配達完了」の2本の作品でホラー映画を披露する。「リハビリ」は救急隊員のジヨンが救助活動中に負傷した後、ミステリアスな空間に閉じ込められるようになってから起きる物語だ。「リハビリ」に合流したイ・ジュヨン、キム・ジュリョンは観客に恐怖を感じさせたいと伝え、ジャンル作品への愛情を表わした。デバイスを介して交流する UNTACT(非対面)時代の現象を恐怖と融合させ、作った「配達完了」にはコ・ウンミンとイ・ソヨンが出演する。これまで見たことのない新鮮さで観客の恐怖を刺激するとみられる。「純粋な時代」などを通じて演出力を認められてきたアン・サンフン監督が演出した「ピンポンチャレンジ」は、成功すれば願いを叶えるという奇怪なダンスに挑戦する女子高生の物語を描く。アイドルグループCLCのオ・スンヒ、チャン・イェウン、チャン・スンヨンが抜擢され、さらに期待を高める同作は、SNSチャレンジという題材とホラーが出会った斬新さと新鮮さが際立つ。アン・サンフン監督の2作目の映画「ヘイ、マモンス」はAIスピーカーが語ってくれた今日の運勢によって夫婦関係が破局に至る過程を描くストーリーで、キム・テギュンとパン・ソヨンが夫婦を演じる。映画と演劇で活躍する2人の俳優は、阿吽の呼吸で人間の欲望と狂気を表現する予定だ。昨年「ホテルレイク」で観客にサスペンスをプレゼントしたユン・ウンギョン監督が演出した最初の作品「四肢動物」は、四肢動物の血を捧げれば成績が上がるという怪談を描く。今回の作品で母娘を演じるシン・ウンスとキム・ホジョンは、新鮮ながらもベテランらしい演技で作品を盛り上げる予定だ。遺体の金歯を盗みながら投資詐欺の借金を返すジンテに起こる物語を描いたユン・ウンギョン監督の2作目の映画「金歯」では、キム・ドンヨンとシン・ムンソンが息を合わせる。強烈な存在感を発揮するキム・ドンヨンとベテランの演技を披露するシン・ムンソンの共演は、観客に風変わりな恐怖を予告する。 「シャーク:ザ・ビギニング」で映画界に新鮮な風を吹き込んだチェ・ヨジュン監督が「JACKPOT」と「食い意地」の2作の演出を担当した。キム・テフン、チョ・ジェユンが主人公に決まった「JACKPOT」は、ジャックポットに当選した男性がモーテルに1泊することで起こるどん底の人間たちの貪欲を描くスリラーだ。「キャスティングに確信があった」というチェ・ヨジュン監督の言葉のように、2人の俳優の圧倒的な演技が観客に最高のサスペンスを届けるとみられる。拒食症を患っていた有名モッパン(食べる放送)BJ(Broadcasting Jockey:放送司会者)が生放送中に変なことを吐いて起きる物語「食い意地」には、チェ・スイムとパク・ジナが出演する。
CLC オ・スンヒからWeki Meki チ・スヨンまで!韓牛をかけて音楽クイズ対決に挑戦
godのキム・テウが年末特集で視聴者に会う。韓国で本日(25日)の午後6時に公開されるキム・テウの「GoStar BuStar」は、年末特集で行われ、お笑いタレントのキム・ジュンヒョン、CLCのオ・スンヒ、Weki Mekiのチ・スヨンが出演する。この日、年末を迎えて特別なコーナーを準備したキム・テウは、ゲストのために肉ブランドの専門家を直接招待する。ゲストは特別商品である高級韓牛部位をめぐって音楽クイズを繰り広げる。ジョーカーのピアノ伴奏を通して公開される音楽を聴いて、連想する食べ物を当てるミッションが出されると、ゲストたちは瞬発力で肉を死守する一方、すがすがしい歌唱力で視聴者の耳を魅了する。牛の脾臓ならびにザブトンなど、様々な韓牛の部位の登場と優れた味にゲストは感嘆する。キム・ジュンヒョンは「肉が本当に柔らかい。本当にジューシーで、肉汁だけで渇きが解消される」と絶賛。彼らは肉のために特技まで余すことなく披露し、視聴者に楽しさを届ける。
CLC オ・スンヒ、日本の街で撮った写真を公開「マスクをしていなかった頃の旅行…恋しい」
CLCのオ・スンヒが、日本旅行の写真を公開して注目を集めた。オ・スンヒは12月4日、自身のInstagramで「マスクをしていなかった頃の日本旅行。恋しい」というコメントと共に、3枚の写真を公開した。写真の中で彼女は、東京の街で飲食店の看板を見たり、商業施設をバックにカメラを見つめて微笑んでいる。CLCは9月、新曲「HELICOPTER」の英語バージョンのMVを公開した。また10月にはYouTubeで開催された「KCON:TACT season 2」に出演した。・【PHOTO】LOVELYZ&CLCら、音楽番組「Simply K-Pop」の収録に参加・【PHOTO】MOMOLAND&(G)I-DLE&CLCら「2020コリア・ミュージック・ドライブイン・フェスティバル」レッドカーペットに登場(動画あり)
【PHOTO】BTOB チャンソプ&CLC オ・スンヒ&チェ・ユジン&チャン・スンヨン「CUBE通信」の収録に参加(動画あり)
25日午後、BTOB チャンソプとCLC オ・スンヒ、チェ・ユジン、チャン・スンヨンがCUBE TVのバラエティ番組「CUBE通信」の収録に参加した。・【PHOTO】BTOB プニエル&ミンヒョク&ウングァン&チャンソプ「CUBE通信」の収録に参加(動画あり)・CLC、新曲「HELICOPTER」英語バージョンのMV公開世界中のファンを魅了
【PHOTO】BTOB ウングァン&CLC オ・スンヒ&チャン・イェウン&SORN「CUBE通信」の収録に参加(動画あり)
31日午後、BTOBのウングァン、CLCのオ・スンヒ、チャン・イェウン、SORNがCUBE TVのバラエティ番組「CUBE通信」の収録に参加した。・BTOB ウングァン、PENTAGONらCUBEの後輩たちと笑顔仲睦まじい記念ショットを公開・【PHOTO】CLC チャン・イェウン&SORN、新バラエティ「クイズの上のアイドル」収録に参加(動画あり)
CLC スンヒ&ユジン、新曲「No」MV予告映像公開…メンバー別ハイライト音源も
ガールズグループCLCが、タイトル曲「No」のミュージックビデオ予告映像を公開した。CLCは25日午前0時、CLCの公式SNSを通じて8thミニアルバム「No.1」のタイトル曲「No」のミュージックビデオ予告映像を公開した。公開された映像はスンヒとユジンバージョンで、それぞれ鏡に映った自身の姿を見たり、カメラに向かって花を投げる姿が映っており、ミュージックビデオの本編に対する関心を高めた。特に、それぞれのミュージックビデオ予告映像には新曲「No」のメンバー別ハイライト音源も収録されており、ファンの期待を高めた。CLCの8thミニアルバム「No.1」は、アルバム名のようにNo.1になるという抱負と共に、CLCの他には誰もこなせない音楽で満たされている。タイトル曲「No」は、シンセベース特有の質感とダイナミックなベースラインが調和したダンスナンバーで、「一つの色では私を表現できない」という堂々さと自信を表現した歌詞が印象的だ。「BLACK DRESS」以来、1年ぶりにより成熟した姿でのカムバックを予告したCLCは、アルバムの最終作業に拍車をかけている。CLCの8thミニアルバム「No.1」は30日午後6時、各音楽配信サイトを通じて公開される。
CLC オ・スンヒ「NU'ESTのファンだ…『プロデュース101』も応援していた」
CLCのオ・スンヒが「プロデュース101」シーズン2の固定ピック(固定したメンバーにしか投票しない事) としてNU'ESTを挙げた。3日午後2時、ソウル広津(クァンジン) 区YES24ライブホールにて開催されたCLCの6thミニアルバム「Free'sm」のショーケースでオ・スンヒは「プロデュース101」シーズン2について、「もちろん事務所の後輩であるグァンリンとソンホを最も応援したが、その次としてはNU'ESTを応援した」と話した。オ・スンヒは「NU'EST先輩と何回か活動したことがあるが、その時からカッコイイと思った。そんな中、番組に出演してファンとして嬉しかった。胸が一杯だ。NU'ESTのファンコミュニティにも加入している。CLCも頑張って一緒に活動したい」と話した。今回のミニアルバム「Free'sm」は、一つの光で様々な色を表現するプリズムのように、ジャンルにこだわらず幅広い歌を届けるCLCの魅力を盛り込んだ。5thミニアルバム「CRYSTYLE」の「鬼」で強烈なカリスマ性を誇ったCLCは、今回は清純で幻想的な魅力溢れるビジュアルを強調する予定だ。タイトル曲「どこ?」は、時間が過ぎて付き合い始めた頃と態度が変わった恋人への不満をキュートに伝える歌詞と、80年代後半のシンセポップでレトロなサウンドを再現したR&Bソウルジャンルの楽曲だ。今回のアルバムのタイトル曲「どこ?」をはじめ、「BAE」「I LIKE IT」「CALL MY NAME」「SUMMER KISS」「握ってあげる」など全6曲で構成されている。
CLC オ・スンヒ「『ガールスピリット』で口パク?喉が裂けるほど歌った」
「ガールスピリット」に出演しているガールズグループのメンバーたちが、リップシンク(口パク) をしたという疑惑について「事実ではない」と明かした。 8日、京畿道(キョンギド) 一山東(イルサンドン)区 ビッマル放送支援センターでは、JTBC「ガールスピリット」の記者懇談会が開催された。 同日、メンバーたちは記者たちと会い、リップシンクの疑惑について語った。メンバーたちは「事実ではない」と強調した。 特にCLCのオ・スンヒは「私たちは頑張って練習し、喉が裂けるほど歌った」とし、LOVELYZのKeiは「その分上手だったということなので、嬉しい」と話した。
新バラエティ「ガールスピリット」OH MY GIRL スンヒからLOVELYZ Keiまで、ボーカル12人のプロフィールを公開
JTBC新バラエティ番組「ガールスピリット」がガールズグループのボーカル12人のプロフィールイメージを公開した。4日「ガールスピリット」は、LOVELYZからOH MY GIRLまでガールズグループのボーカル12人の姿が写った写真を公開した。今回のプロフィール写真の撮影は、少女たちが練習するときに着る服を着て行われた。常に華やかなステージを夢見て、練習を繰り返した少女たちの夢と情熱を感性的に描いた。「ガールスピリット」はデビュー後、ガールズグループのボーカルの隠された実力を確認できる競演番組で、12人のボーカルランキングを決め、リーグ戦を通じて優勝者を選ぶ。SPICAのキム・ボヒョン、FIESTARのHyemi、LADIES' CODEのソジョン、BESTieのU・JI(ユジ)、LABOUMのソヨン、LOVELYZのKei、SONAMOOのミンジェ、CLCのオ・スンヒ、OH MY GIRLのスンヒ、Aprilのジンソル、宇宙少女のダウォン、PLEDIS GIRLZのソンヨンが出演する。INFINITEのソンギュとお笑いタレントのチョ・セホがMCを務め、タク・ジェフン、チャン・ウヒョク、チョン・ミョンフン、ソ・イニョン、イ・ジヘがアイドルメンター(良き指導者) として活躍する。7月19日から韓国で毎週火曜日、午後10時50分から放送される予定だ。
“4Minuteの妹グループ”CLC、5人目のメンバーオ・スンヒを公開…華やかな美貌
CUBEエンターテインメントがプロデュースする新人ガールズグループCLCのメンバーオ・スンヒのプロフィールが公開された。14日、CUBEエンターテインメントは公式SNSを通じてオ・スンヒのプロフィールを公開した。公開されたプロフィールでオ・スンヒはおぼろげな眼差しで清楚な美貌をアピールした。特にはっきりとした目鼻立ちと、清純かつ爽やかな美貌が視線を引き付けた。CLCはCUBE GIRLSという愛称で呼ばれ、ネット上に予想メンバーのリストが流れるほどネットユーザーの間で大きな関心を集めた。平均年齢18歳、それぞれ2~4年間の専門的なトレーニングと徹底した検証段階を経て選ばれたCLCのメンバー5人は、ビジュアルはもちろん歌、ダンスなどの基本的な素養とプロデューシング、楽器、外国語まで多方面で最高の実力を備えた最精鋭メンバーで構成されたと知られた。特に彼らは練習生だった昨年から発達障害の子供をサポートするための路上ライブを自発的に行いながら才能を寄付する善行を繰り広げ、レベルの高い路上ライブの実力まで備えたということで音楽ファンの間で噂になった。CLCは15日の午後5時、弘大(ホンデ)前のノリト(遊び場)を訪れて路上ライブを繰り広げる予定だ。デビューを控えた状況でも路上ライブを通じた寄付活動とファンとの交流を続けていくCLCは、デビュー後も着実な路上ライブを通じて発達障害を持つ子供たちのための持続的な後援を続けていく計画だ。CLCは19日、1stミニアルバムの発表を皮切りに芸能界に第一歩を踏み出す。