entertainment
記事一覧

人気ウェブ漫画「女神降臨」の作家ヤオンイ、脱税疑惑浮上も勝訴…課税分が返還
人気ウェブ漫画「女神降臨」の作家であるヤオンイが国税庁による付加価値税の課税処分を争い、勝訴した。27日、「週刊朝鮮」の報道によると、租税審判院は今年6月、国税庁が彼女に課した付加価値税の処分に対する不服申立てを認める決定を下したという。これによりヤオンイは、2018年下半期から2022年上半期までに課された数億ウォン規模の付加価値税を還付されることになった。彼女は2023年に脱税疑惑で物議を醸した。当時、ソウル地方国税庁は、ヤオンイが所有する法人に対して税務調査を実施した。問題となったのは、彼女が人気ウェブ漫画「女神降臨」をNAVERに提供し、プラットフォームWEBTOONがそれをユーザーに配信・貸与した点である。ヤオンイ側は当該漫画の電子ファイルを「電子出版物の免税対象」と判断して付加価値税を申告しなかったが、ソウル地方庁はこれを課税対象とみなした。法人がWEBTOONに提供したのは漫画そのものではなく、著作権の使用許諾というサービスであり、電子出版物の免税対象には該当しないという判断だった。しかし、彼女は付加価値税の課税処分に対し不服を申し立て、租税審判院は彼女の主張を認めた。審判院は「文化体育観光部の告示によれば、出版業者が発行し、著者・発行者名が明示され、ISBNやISSNなどの識別番号が付与された刊行物は免税対象に当たる」と述べた。ヤオンイの法人は『女神降臨』の連載中に出版業の登録を行い、同作品はWEBTOONを通じてISBN・ISSNの付与を受けていた。これにより、彼女は数億ウォンにのぼる付加価値税が還付されることとなった。ヤオンイは「今後も1人の国民として、納税の義務を誠実に果たしていく」とコメントした。脱税疑惑が報じられた当時、ヤオンイは「2022年11月16日に国税庁の税務調査が行われ、誠実に調査に臨んだ結果、法人カードや車両の私的使用の疑いがないと認められた」としつつ、「一部の処理ミスにより課税された項目があるのも事実だ。完全に私の責任であり、不注意による誤りだ。現在、出版業とウェブトゥーン業界における付加価値税の法的解釈に議論があるため、専門会計士の助言を受けながら真摯に対応している」と釈明した。夫である作家のチョン・ソヌクも「(彼女は)決して自分だけが得をしようとしたことはなく、常に周囲や他人を思いやる人だったと自信をもって言える。小さな利益のために故意に計算ずくで行動するような人ではない。私たち夫婦はずっと漫画一筋で生きてきたので、この出来事をきっかけに多くを学んでいる。足りない部分を直しながら、成長し、成熟した夫婦になれるよう努力していく」と謝罪した。その後、一時的にSNS活動を中断していたヤオンイは昨年1月に新作を準備中だと近況を伝え、今年7月、約1年6ヶ月ぶりSNSを再開した。先月には「ニュースを聞いた。不当な処分が解決に向かったようで、本当によかった。応援している」というファンのメッセージに対し、「無知だった自分が一番の過ちだった。これからはもっと勉強し、専門家の助言を多く受け、さらに努力する」と返信した。

【PHOTO】チョン・イル&IZ*ONE出身クォン・ウンビら、ブランド「SHURINK HOME」のイベントに出席
28日午後、ソウル城東(ソンドン)区城水洞(ソンスドン)にて、ブランド「SHURINK HOME」のイベントが行われ、チョン・イル、IZ*ONE出身のクォン・ウンビ、2NE1のDARA、BewhY、fromis_9のノ・ジソン、元SISTARのボラ、ハン・チェア、カン・イェウォンらが出席した。・国民の父イ・スンジェさん、本日(11/27)出棺ハ・ジウォンからチョン・イルまで多くの俳優が参列・IZ*ONEファン歓喜!クォン・ウンビ&キム・ミンジュ「PARIS BAGUETTE」のモデルに抜擢

ヨ・ジング、新大久保で入場無料のアートコラボ・ポップアップストアを開催!入隊控え“最後の挨拶”(動画あり)
ヨ・ジングが入隊を控え、日本のファンのために特別なプロジェクトを準備した。12月11日(木)から14日(日)まで、東京・新大久保にて初のアートコラボ・ポップアップストア「Trace of Light」の開催が決定。今回のポップアップストアは、ヨ・ジングがこれまで数年間演じてきた多様な作品の登場人物たちの感情をベースに、韓国のトップアーティスト8名と共にその感情の軌跡を再解釈し、一つの芸術として表現した特別なプロジェクト。ヨ・ジングは、開催について「ファンの皆様にもこの空間でしばらく立ち止まり、私が歩んできた時間と感情を一緒に感じていただけたら嬉しいです」と語った。彼が演じたキャラクターたちが持つ複雑で深い感情は、作家たちの手により、絵画、インスタレーション、モーショングラフィック、アートコラボグッズなど、多様な形で生まれ変わる。本プロジェクトは、Arise Global Co., Ltd.(アライズグローバル)とHigh&(ハイエンド)が共同で企画・運営。韓流コンテンツIPを基盤に、日本およびグローバル企業とのコラボレーションを通じた韓流コンテンツの新しい展開の試みの一つだ。ヨ・ジングの作品世界と感情の軌跡を直接感じられる本展示は、ファンにとって特別な最後の挨拶となる見通しだ。■展示情報「Yeo Jin-goo Art Collaboration Popup Store – Trace of Light」日程:2025年12月11日(木)~14日(日)時間:月曜日~金曜日 13:00~21:00、土曜日~日曜日 11:00~21:00会場:東京都新宿区大久保2-26-4 1F & 2F(MY LIVE)入場料:無料主催:Arise Global Co., Ltd./High& Co., Ltd. / 株式会社MAIN BASE <韓国アーティスト8名と創り上げる「Trace of Light」 >展示は以下の要素で構成され、ヨ・ジングの感情的な世界観を一つの空間で体験できるよう設計されている。・ヨ・ジングの代表キャラクターの感情の軌跡 ・俳優としての成長の旅路・光・影・痕跡をモチーフにしたアートワーク ・感情の軌跡に基づいたグッズおよびテーマオブジェ ■関連リンク「Trace of Light」主催 X

【PHOTO】TWICE、スケジュールのため日本へ!溢れる透明感(動画あり)
28日午後、TWICEがスケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本・大阪に向かった。明日29日、彼女たちはインテックス大阪で行われる「ユニットお見送り会」に参加予定だ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・TWICE、K-POPガールズグループ初!米レコード産業協会のプラチナ認定を獲得・TWICE ツウィ、香港の大規模火災の犠牲者に哀悼の意を表す「平穏が早く皆さんのもとに」

“元SM練習生”ナ・ハウン、金髪姿で初のグラビアに登場!デビュー控え心境明かす
HIGH UPエンターテインメントの練習生ナ・ハウンが、初の公式グラビアを公開した。彼女は最近、ファッション雑誌「GQ KOREA」とグラビア撮影およびインタビューを行った。ナ・ハウンはクールな表情と成熟なムードで、新たな出発を控えた姿をありのまま表現した。また、特有の弾けるエネルギーと臨機応変にポーズをとり、カットごとに異なる雰囲気を作り出して幅広いコンセプトの衣装を着こなした。一緒に行われたインタビューで彼女は「デビューを控えて撮影するグラビアは初めてで緊張もしたけれど、本当に特別な時間だった」と感想を伝えた。彼女は練習生生活について「辛い瞬間が来るたび、ステージに立ちたいという気持ち1つで耐えた」と話した。一緒に練習しているグループについて「メンバーそれぞれの個性がはっきりしていて、お互いを大切にしているグループ」と説明し、「どのようなステージもできるという確信がある」と伝え、今後のチームの方向性と可能性に対する期待を高めた。長い間、人々から愛されている彼女らしく、ファンに対する感謝の気持ちも忘れなかった。ナ・ハウンは「SNSでの発信があまりできなかった時も、『待ってるよ』というメッセージをもらい、力が沸いた」とし、デビュー後、ファンと会うことを一番楽しみにしていると明かした。子供の頃、さまざまな音楽授賞式のステージで多くの先輩から背中を押してもらった経験を思い出し、「いつかステージでお会いして、感謝を伝えたい」と付け加えた。ナ・ハウンはダンスの神童として名を広め、全世界で人気の2009年生まれのダンサー兼クリエーターだ。自身のYouTubeチャンネル「Awesome haeun」は登録者数500万人以上を記録し、多数のカバーダンス動画でリスナーの心を掴んでいる。特に2018年、「MelOn Music Awards」でベストダンス候補として紹介された映像は再生回数8,000万回を突破し、現在も話題となっている。子供の頃から証明された実力とスター性、磨かれた美しいビジュアルを持つ彼女のデビューに、早くも期待が高まっている。2022年からSMエンターテインメントに所属していたナ・ハウンは、2024年にSTAYCの事務所であるHIGH UPエンターテインメントとの専属契約締結を発表。現在、次期ガールズグループでのデビューを目標に準備中だ。初の公式グラビアを通じて存在感をアピールした彼女の今後の活動に、関心が集まっている。・ナ・ハウン、SMを離れ新事務所へ!STAYCの事務所と契約を締結デビューに期待高まる・13歳の天才キッズダンサーナ・ハウン、SMと専属契約を締結YouTubeのチャンネル登録者数は520万人

SUPER JUNIOR、Stray Kidsら、K-POP界が復旧支援…香港大規模火災への寄付続く
K-POP界から、香港火災の被害復旧のための寄付活動が続いている。SUPER JUNIORは本日(28日)、Weiboの公式アカウントを通じて「香港の大規模火災のニュースを耳にした途端、私たちは皆、心を痛め、深い悲しみに沈んだ」とし、「すべての瞬間に、僕たちはこの香港という都市が与える親しみと温かな心を深く感じてきた」と明かした。続いて「今回、SUPER JUNIORとE.L.F.(SUPER JUNIORのファンの愛称)の名義で100万香港ドル(約2,000万円)を寄付し、後続支援に力を添えたい」とし、「被害者の方々の傷が1日でも早く癒され、この分かち合いが希望となり、どうか皆さんが無事にこの辛い時間を乗り越えられることを切実に願っている」と伝えた。これに先立ち、SMエンターテインメントも中国香港赤十字会に100万香港ドルを寄付。火災救助およびその後の避難支援、生活物資の提供などの作業を支援すると明かした。以降も、様々なアーティストから支援が相次いでいる。Stray Kidsは、Weiboの公式アカウントを通じて「香港で胸が痛む事故が発生したという知らせを聞き、メンバー全員が深い悲しみを感じた」と伝え、「今回の火災で被害を受けた住民の方々や困難に直面しているご家族が1日も早く日常を取り戻し、平穏を取り戻されることを願う」とし、100万香港ドルを寄付した。また所属事務所のJYPエンターテインメントも200万香港ドル(約4,000万円)を寄付したと明らかにした。IVEは「慎重に寄り添う気持ちを届けたいと考え、緊急救助及び災害復旧のために50万香港ドル(約1,000万円)を寄付した」と伝え、EXOのベクヒョン、シウミン、チェンも、所属事務所の公式プレスリリースを通じて「香港で発生した大規模火災事故の被害復旧を支援するため、50万香港ドルを寄付した」と知らせた。BOYNEXTDOORはグループと自身のファンの愛称であるONEDOORの名義で50万香港ドルを寄付し、「この寄付金が当該地域の復旧と被害回復に少しでも役に立つことを願う」と述べ、TWSは「胸が痛む知らせを聞き、TWSと42(TWSのファンの愛称)の名義で、50万香港ドルの寄付を行った」と伝えた。その他、ZEROBASEONEのジャン・ハオ、イム・シワン、PLAVEなど、多くの寄付と被害復旧を祈る声が続いている。今回の火災は26日午後2時52分、香港北部の大埔(タイポ)にある32階建て高層マンションで発生した。香港の保安局長によると、本日の日本時間午後4時の段階で死者は128人、けが人は79人となった。また、行方不明者数はおよそ200人に上り、その中には身元が分かっていない89人の遺体も含まれている。現在、今後の調査の過程で死者が増える可能性もあると予想されている。・SMアイドルからYG・HYBEまで香港火災の被害者支援のため寄付・「2025 MAMA AWARDS」予定通り開催へ香港での大規模火災うけ発表

CORTIS、クリスマスツリーに変身!?ファッション誌「DAZED」の表紙に登場“飾らない姿をお見せしたい”
CORTISが、ファッション誌の表紙を飾った。ファッションマガジン「DAZED」は本日(28日)、公式SNSを通じて、CORTISの2025年ウィンターエディションの6種類の表紙を公開した。今回のグラビアは、「BALENCIAGA」のフレグランス・コレクションと共に撮影した。これは、「BALENCIAGA」の創立者であるクリストバル・バレンシアガの初のフレグランス「Le Dix」発売以来、75年ぶりに披露される「BALENCIAGA」のフレグランスコレクションでより特別な意味を持つ。グラビアでCORTISは、グループカバー1種類と個人カバー5種類を披露。個人カバーでは、コートをまといながらユーモラスなポーズを取ったり、野原に寝そべったり、飴をくわえていたずらっぽい表情を見せるなど、フォトジェニックな魅力が際立った。グループカバーでは、メンバーが人間ツリーに変身し、明るい笑顔を見せて温かな年末の雰囲気を演出している。撮影後のインタビューでは、音楽・振付・映像を共同で創作するヤングクリエイタークルーとしてのプライドが感じられた。メンバーたちは「CORTISの特徴の一つは、分野を問わずみんなで一緒に創作することです。5人とも音楽を聴くことも作ることも好きで、この点が作品にグループの雰囲気をそのまま反映させるのに役立っています」と語った。さらに「鍛え上げられたものよりもRawな雰囲気を追求しています。できるだけ飾らない姿を見せたいです。メンバーは面白いことや新しいことに興味があり、一緒に作業しながら活動する中で、僕たちだけの固有の色を作ろうとしています」とも話した。CORTISのより多くのグラビアとインタビューは「DAZED」ウィンターエディションと公式ウェブサイト、SNSなどで見ることができる。CORTISのデビューアルバム「COLOR OUTSIDE THE LINES」は、発売から約3ヶ月で累計売上106万枚を突破した。2025年にデビューした新人の中で初のミリオンセラーとなり、今年最高の新人としての地位を固めた。

Stray Kids ヒョンジン&ビョン・ウソク&BLACKPINK ジス、美しすぎる3ショット!パーティーでの動画に絶賛の声
BLACKPINKのジスとStray Kidsのヒョンジン、ビョン・ウソクが参加した華やかなパーティーの裏側が公開された。ファッションマガジン「DAZED KOREA」は27日、公式Instagramを通じて、あるブランドのイベントに参加したジスとヒョンジン、ビョン・ウソクの姿を公開した。華やかな衣装を身にまとい、それぞれの魅力をアピールする姿が注目を集めている。この投稿を見たファンたちは「3人のビジュアル、なにごと」「こんなパーティーなら参加したい」など、熱い反応を見せている。・BLACKPINK ジス、強烈なシースルー衣装で完璧なスタイルを披露!ファンから絶賛の声・Stray KidsからBLACKPINK ジェニーまで!「第40回 Golden Disc Awards」第2弾ラインナップを発表・ビョン・ウソクも支援に参加「第51回ソウル独立映画祭」最終選定作品を発表 この投稿をInstagramで見る 데이즈드 코리아 DAZED KOREA(@dazedkorea)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 데이즈드 코리아 DAZED KOREA(@dazedkorea)がシェアした投稿

“結婚を電撃発表”2PM テギョン、新居が話題…おしゃれなインテリアに注目
2PMのテギョンの新居が公開された。インテリアデザイナーのパク・ジヒョンは最近、自身のSNSを通じて数枚のインテリア写真を掲載した。パク・ジヒョンはテギョンの名前をタグ付けし「素敵な方のお家を担当することになって嬉しかったです。雑誌が出てから掲載しようと我慢していた現場。『LIVING SENSE』12月号に掲載されました。友達のチヨンのYouTubeを見て訪ねてきた方。YouTubeに私の名前、一文字もないのに。私の営業取締役さん、しっかり終えました」とし、テギョンがペク・チヨンのYouTubeを見て連絡したことを推測させた。パク・ジヒョンは「これから数日間はこの家の写真を一つ、一つ公開していきますね。料理が好きな彼は毎日買い物をして帰り、すぐにキッチンに入る本当の料理好き。さまざまなソースを見て、主婦である私も感嘆しました。居心地の良い家がいいというので、ホワイト、ウッド、金属、石材で作ったお家。持っていた作品も位置を決め、スタイリングしながら楽しかったです」とし、「雑誌でも見てください」と付け加えた。テギョンは来年の春、長い間交際を続けてきた恋人とソウル某所で結婚式を挙げる。・2PM テギョン、交際中の一般女性との結婚を電撃発表!来春に挙式へグループ2人目・2PM テギョン、恋人との写真は流出だった掲載企業が謝罪「有名人だと知らなかった」

ヨン・ウジン、2026年2月22日に東京でファンミーティングを開催!来場者全員とのハイタッチ会も
2026年2月22日(日)ニッショーホールにて、韓国実力派俳優ヨン・ウジンの約1年ぶりの来日ファンミーティング開催が決定した。「貞淑なお仕事」「今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~」「39歳」などの人気作に出演。明るく温かい役からミステリアスな役まで多様なキャラクターを演じ切り、毎作品話題を呼ぶヨン・ウジン。毎回、ファンミーティングで魅力を発揮している彼だが、今回もトークコーナーやゲームコーナーなど様々な企画を通して、かっこよさとお茶目さを兼ね備えた魅力を存分に披露する予定だ。公演終了後には、来場者全員とのハイタッチ会が決定! ヨン・ウジンと素敵な時間を過ごせる貴重な機会をお見逃しなく。■公演概要「2026 ヨン・ウジン ファンミーティング」開催日程:2026年2月22日(日)開場14:20、開演15:00会場:東京・ニッショーホール【チケット料金】お一人様 14,000円(税込・全席指定) ※5歳以上有料/4歳以下入場不可モバイル先行受付:11月28日(金)12:00~12月2日(火)23:59いち早プレリザーブ受付:12月6日(土)12:00~12月10日(水)23:59イベントに関するお問い合わせ:infowoojin@c-media.co.jp■関連リンク日本公式サイト

KARA スンヨン、2026年2月にバレンタインファンミーティング決定!東京で2Days開催
KARAのスンヨンが、ファンへの感謝を込めたバレンタイン・スペシャルイベント「Han Seung Yeon Valentine Fanmeeting 2026」を2026年2月14日(土)と15日(日)の2日間、東京・TFTホール1000にて開催する。今年の夏は、KARAとして2都市4公演のアリーナツアー「KARA THE 6th JAPAN TOUR 2025KARASIA:MAGICAL WORLD」を成功させ、グループとして改めてその魅力を示した。さらに9月には日本1st EP「I・恋」をリリースし、さまざまなプロモーションを通してソロのハン・スンヨンならではの温かさや表現力を届けてきた。そんなスンヨンが、2026年のバレンタインにどんな特別な時間を用意してくれるのか。距離の近いファンミーティングだからこそ感じられる優しい空気と、彼女ならではの繊細な魅力が存分に味わえるイベントとなりそうだ。チケット販売の日程やイベント詳細は、スンヨンの日本公式SNSにて順次お知らせされる予定だ。■イベント概要 「Han Seung Yeon Valentine Fanmeeting 2026」日程:2026年2月14日(土)、2月15日(日)会場:東京・TFTホール1000時間:1部 : 13:00(開場)14:00(開演)/ 2部 : 17:00(開場)18:00(開演)<チケット金額>アップグレードチケット:5,000円(税込)指定席 ※一般チケット購入者のみ受付可能一般チケット:13,800円(税込)指定席当日チケット:14,900円(税込)※発生した場合のみ※未就学児入場不可※アップグレードチケットのお申し込み方法・期間等の詳細は後日発表いたします。<特典>〇ご来場者全員特典・各公演終了後、バレンタインカードお渡し会へご招待・各公演抽選で3名様にバレンタインプレゼント※各公演中に抽選する予定です。・各公演抽選で20名様に直筆サイン入りポスタープレゼント※各公演終了時にスクリーンにご当選者様の座席番号を発表する予定です。※発表方法は状況により変動する可能性がございます。〇アップグレードチケット特典・前方席配置・アップグレードチケット専用優先レーン入場・各公演抽選で30名様に2ショット撮影会へご招待※撮影はお客様の携帯電話・スマートフォンで撮影します。・未公開フォトカードプレゼント※各公演ごとに異なる絵柄になります。〇4公演ご来場者特典4公演全てご来場のお客様対象にスペシャルなフォトカードをプレゼントします。<チケット情報>〇プレイガイド先行販売(抽選)申し込み期間:2025年12月6日 (土) 12:00~2025年12月17日 (水) 23:59当落選確認・入金期間:2025年12月20日 (土) 18:00~2025年12月24日 (水) 23:59※各公演につき最大4枚まで。〇一般販売申し込み期間:2026年2月7日(土)10:00~2026年2月12日(木)23:59※各公演につき最大4枚まで主催:株式会社HUB JAPAN、株式会社Crafty 企画:株式会社NURIM協力:株式会社AER Entertainment<お問い合わせ>株式会社NURIM(公演関連)info-live@nurimjp.com(土日祝日除く11:00~17:00)■関連リンクスンヨン 日本公式X

izna、2026年2月15日開催の「TGC in あいち・なごや」初出演が決定!スペシャルステージを披露
2024年にCJ ENMとTHEBLACKLABELの合作グローバルガールズグループデビュープロジェクトMnet「I-LAND2 : N/a」からデビューしたガールズグループizna。華やかなビジュアルと新人離れした確かなパフォーマンスで、世界中から愛されるガールズグループへと成長中のiznaが、「Samsung Galaxy presents TGC in あいち・なごや2026 by TOKYO GIRLS COLLECTION」に初出演することが決定した。記念すべきグループ初となる日本の大型ファッションイベント出演では、スペシャルステージの初披露も決定している。新しいスタイルアイコンとして活発な歩みを続けているiznaの今後の活動から目が離せない。■イベント概要「Samsung Galaxy presents TGC in あいち・なごや 2026」日時:2026年2月15日(日)開場:12:00、開演:14:00、終演:19:00会場:IGアリーナ ■関連リンクイベント公式サイト




