Kstyle
Kstyle 13th

pick up

記事一覧

  • 同意なしに体外受精で妊娠…イ・シヨン、出産現場に元夫が同行?男性らしき手に注目集まる

    同意なしに体外受精で妊娠…イ・シヨン、出産現場に元夫が同行?男性らしき手に注目集まる

    離婚後、元夫の同意なしに体外受精によって妊娠に成功した女優イ・シヨンが、第2子を無事に出産した。2児の母となった感動の瞬間、謎の男性の手が映り込み、さらなる関心を呼んでいる。イ・シヨンは昨日(5日)、自身のSNSを通じて「神様が母である私に授けてくれた贈り物だと思い、息子と娘を一生幸せにしてあげたい。先生、本当にありがとうございました。この感謝の気持ちを忘れずに生きていきます」と第2子出産を報告した。現在43歳のイ・シヨンは、今年7月に第2子の妊娠を伝えていた。このニュースが驚きを呼んだのは、彼女が5月に離婚していたためである。元夫の同意なしに体外受精を受け、妊娠に成功したという点が衝撃を与えた。イ・シヨンによると、夫婦関係が続いていた時から第2子を望み、体外受精の準備を進めていたが、受精卵を移植しないまま時間が経過。その後、離婚の話が進む中で、凍結保存していた胚の保存期限(5年)が近づき、決断を迫られたという。元夫は同意しなかったものの、イ・シヨンは「決断の責任は自分がすべて負う」という覚悟でひとりで移植を受けた。本来であれば祝福されるべき妊娠だが、元夫の同意なしに胚移植を行ったことが議論を呼んだ。しかし、元夫が「父親としての責任を果たす」と明らかにしたことで、騒動は一段落した。元夫は当初妊娠に反対していたが、イ・シヨンが強い意志を見せ、ひとりで病院で施術を受けたと説明している。妊娠を公表した後、イ・シヨンは息子と滞在しているアメリカで胎教に専念した。それから約4ヶ月後、無事に第2子となる娘を出産した。ペ・スルギ、オ・ユナ、キム・ミンギョン、チェ・シラ、パク・ソルミ、ユン・セア、キム・ヒジョン、キ・ウンセなど、多くの芸能人が祝福のコメントを残した。そんな中、ぐっすり眠っている新生児の手を優しく握る男性の指にも注目が集まった。イ・シヨンの手にしてはやや大きく、ネット上では「元夫ではないか」という推測も浮上している。元夫が「父親としての責任を果たす」と語っていたことから、生まれたばかりの次女に会いに来たのではないかという見方も出ている。イ・シヨンは、韓国で7月に放送終了したENA月火ドラマ「サロン・ド・ホームズ」に出演した。・元夫の同意なしに体外受精で妊娠イ・シヨン、第2子出産を報告・元夫の同意なく体外受精イ・シヨン、第2子の性別が明らかに?知人のSNSコメントが話題

    OSEN
  • BAE173出身ナム・ドヒョンがプロデューサーとして参加!AOMG初のガールズクルーのビジュアルを初公開(動画あり)

    BAE173出身ナム・ドヒョンがプロデューサーとして参加!AOMG初のガールズクルーのビジュアルを初公開(動画あり)

    AOMG初のガールズクルーが、初公開コンテンツとなるキャスティングフィルムでビジュアルとスタイルを披露した。グローバルヒップホップレーベルAOMGは5日午後、公式YouTubeチャンネルに「MESSY GIRLS」という新プレイリストを開設し、ガールズクルーのキャスティングフィルムを公開。今回の映像を通じて、AOMG初のガールズクルーのデビュー組のメンバーが初公開された。モノクロで始まるキャスティングフィルムには、AOMGが自信を持って披露するグローバルガールズクルーの魅力的なビジュアルと自由なバイブスが詰まっている。メンバーたちは様々な表情でそれぞれの個性を発揮し、ユニークな雰囲気を醸し出している。特に背景に流れる音楽のセンスあるサウンドデザインは、AOMGのトレンディな今後の音楽の方向性を示している。この楽曲は、toni rei(BAE173出身ナム・ドヒョン)が音楽プロデューサーとして参加しており、今後のガールズクルーのアルバムに収録される予定だ。映像の終盤には、一瞬カラーに切り替わる画面に続き、「WE ARE CREW」という文字とAOMGの頭文字を取ったメインスローガン「 To. All Our Messy Girls( すべての私たちのメッシーガールズへ)」が登場。デビュー組のメンバーたちが、今後加わる新メンバーを招待する演出が目を引く。AOMGは最近、「2025 AOMGグローバルクルーオーディション(GLOBAL CREW AUDITION)」の開催を告知し、レーベル創立以来初のガールズクルー制作のニュースを知らせた。2005~2010年生まれの女性を対象とし、今回のオーディションを通じてボーカル、ラップ、ダンスだけでなく、美術、ビデオアート、ファッション、プロデュースなど多様な芸術領域で多才なArtistry(アーティストリー)人材を募集している。今年2.0リブランディングを宣言したAOMGは「make it new」というキャッチフレーズのもと、確固たる基盤を築いている。今年上半期には男女混合ヒップホップグループSIKKOOを迎え、初のアルバムをリリースした。今年下半期はガールズクルーの準備に拍車をかけている。AOMGは「MESSY GIRLS」プレイリストを通じて、グローバルガールズクルーの明確なアイデンティティとスタイルを反映した多様なコンテンツを順次公開する予定だ。・ヒップホップレーベルAOMG、創立以来初!グローバルガールズオーディションを開催・BAE173 ナム・ドヒョン、専属契約めぐる訴訟で勝訴事務所を離れ新たな活動へ「メンバーたちに感謝する」

    OSEN
  • INFINITE ドンウ、2ndミニアルバム「AWAKE」スケジューラーを公開

    INFINITE ドンウ、2ndミニアルバム「AWAKE」スケジューラーを公開

    INFINITEのドンウが、ミニアルバムでカムバックする。ドンウは昨日(5日)、公式SNSを通じて2ndミニアルバム「AWAKE」のスケジューラーを公開した。公開されたスケジューラーは、暗闇の中に置かれたフレームとその上を覆ったビニールが重なったイメージで、幻想的でありながらも緊張感のあるムードが一気に目を引いた。重なったビニールの中には黄色い背景にドンウの姿と「AWAKE」のスケジュールがぎっしりと記されており、熱い反応を呼んだ。スケジューラーによると、6日に「AWAKE」のトラックリストが公開され、7日にはフィジカルアルバムの予約販売が開始される。ドンウの洗練されたビジュアルが盛り込まれたコンセプトフォトは、4つのバージョンで多彩に公開され、ファンの心を魅了する予定だ。14日には「AWAKE」の収録曲全曲を先に聴くことができるハイライトメドレーが公開され、彼の新しい音楽を待ち望んできたファンの期待をさらに高める。タイトル曲のミュージックビデオティーザーも2つのバージョンで公開され、カムバックの熱気を熱く盛り上げる。先月31日には、ドンウのソロカムバックを知らせるカミングスーンティーザー映像が公開され、ファンの好奇心を刺激した。この日、スケジューラーを通じてその正体がミニアルバムであることが明らかになり、爆発的な反応が集まっている。彼が約6年8ヶ月ぶりのソロアルバム「AWAKE」を通じてどのような魅力を見せてくれるのか、期待が集まっている。ドンウの2ndミニアルバム「AWAKE」は18日午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。ニューアルバムと同名の単独ファンミーティング「AWAKE」は29日、ソウル誠信(ソンシン)女子大学校ウンジョングリーンキャンパス大講堂で午後1時と6時の計2回開催され、7日午後8時にMelOnチケットを通じてファンクラブ先行予約、10日午後8時に一般予約が開始される。

    OSEN
  • &TEAM「SHOW CHAMPION」で1位に!韓国の音楽番組で2冠達成

    &TEAM「SHOW CHAMPION」で1位に!韓国の音楽番組で2冠達成

    日本発のグローバルグループ&TEAMが、10月28日(火)にリリースした韓国1stミニアルバム「Back to Life」のタイトル曲「Back o Life」を引っ提げて、11月5日(水)に出演した韓国の音楽番組MBC M「SHOW CHAMPION」で1位を獲得した。SBS M「THE SHOW」に続き、韓国の音楽番組での2冠達成となり、韓国デビュー直後から強い存在感を放っている。&TEAMは11月5日(水)放送の「SHOW CHAMPION」に出演し、タイトル曲「Back to Life」と収録曲「Lunatic」を披露。1位を獲得したことについてリーダーのEJは、「LUNÉ(&TEAMのファン)の皆さんのおかげで『SHOW CHAMPION』でも初めて賞をいただきました。韓国デビュー後、毎日が夢のような日々を送っています。本当に感謝しています」と感謝の気持ちを伝えた。また、Kは「いつもありがとうございます。本当に愛しています。これからも大好きな音楽で応えられるよう精一杯頑張ります」と日本語で挨拶し、NICHOLASとMAKIがそれぞれ中国語と英語で挨拶をするなど、グローバルグループらしい一面をみせた。また「SHOW CHAMPION」放送直後、披露した収録曲「Lunatic」の再生回数が伸び続け、公開から約62時間で1,000万回再生を達成。収録曲でありながら異例の速さでの達成にSNSでは大きな話題を呼んだ。韓国1stミニアルバム「Back to Life」は、初日で113万枚を記録し日韓ミリオンアーティストに上り詰め、さらに発売1週間(10月28日~11月3日)で計122万2022枚を記録。これは10月に発売された韓国語アルバム作品の中で最も多くの販売量(ハントチャート基準)で、今年全体を見ても上位圏に入る成果となり、一気にトップティアグループへと駆け上がっている。&TEAMの人気は音楽番組やチャートに留まらない。韓国デビューを記念してソウル・聖水洞(ソンスドン)で開催されたポップアップ「&TEAM KR 1st Mini Album 'Back to Life'POP-UP」には、開催期間の8日間で一日平均1,000人以上が訪問し、世界から集まったファンが交流する様子が見受けられた。なお、本ポップアップは会場を日本に移し、2025年11月29日(土)~12月14日(日)の期間限定で渋谷区神宮前の「XYZ TOKYO」にて開催される予定だ。&TEAMの日本での人気も勢いが衰えることなく、11月4日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」(オリコン調べ(2025/11/10付:集計期間:2025年10月27日~11月2日))において初登場で1位を獲得。11月5日発表の最新「オリコン週間合算アルバムランキング」でも自己最高累積ポイントを記録し、1位を獲得するなど大きな注目を集めている。初週売上はサウンドスキャン基準で70万枚を超え、2025年11月5日公開(集計期間:2025年10月27日~11月2日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート「Top Albums Sales」で1位を獲得。2nd ALBUM「雪明かり(Yukiakari)」の初週491,677枚を上回る自己最高初週売上を記録した。Japan to Globalの目標として掲げていた韓国の音楽番組2冠を達成し、日本から世界への道に近づいていく&TEAMの今後から目が離せない。

    KstyleNews
  • SUPER JUNIOR ヒチョル、デビュー20周年を記念して約1000万円を寄付

    SUPER JUNIOR ヒチョル、デビュー20周年を記念して約1000万円を寄付

    SUPER JUNIORのヒチョルがデビュー20周年を迎え、1億ウォン(1,000万円)を寄付した。昨日(5日)、ソウル峨山(アサン)病院によると、最近ヒチョルはがん患者の治療のため1億ウォンを寄付した。病院側は「ヒチョルの今回の支援は、SUPER JUNIORのデビュー20周年を記念して行われた」と明らかにした。ヒチョルは「がん闘病で辛い時間を過ごしている患者の方々が、安全で快適に治療を受けられることを願う気持ちから支援を決意した。この20年間、SUPER JUNIORが多くの愛をもらってきたが、今回の支援でその愛を少しでもお返しできて嬉しい」と、温かい影響力を発揮した。峨山病院は、ヒチョルの支援金をがん患者のための最先端治療システムの構築に使用する計画だ。

    マイデイリー
  • Baby DONT Cry、2ndデジタルシングル「I DONT CARE」を11月19日にリリース決定!

    Baby DONT Cry、2ndデジタルシングル「I DONT CARE」を11月19日にリリース決定!

    Baby DONT Cryが、5ヶ月ぶりにカムバックする。昨日(5日)、所属事務所P NATIONによると、Baby DONT Cryは今月19日、2ndデジタルシングル「I DONT CARE」を発売する。これと共に、彼女たちは公式SNSを通じて「I DONT CARE」のカミングスーンティーザーも公開し、カムバックへの熱気を高めた。公開されたティーザーには、強烈なバンドサウンドと4人のメンバーのシルエットが収められており、新曲のコンセプトに対する期待を高めている。ここに「SOMETHING'S BREWING」「WHAT YOU'VE BEEN WAITING FOR」などの文章まで含まれ、Baby DONT Cryのカムバックを待ち望んでいたファンの期待を一層引き上げた。彼女たちは、今回の新曲「I DONT CARE」を通じて、堅固になったアイデンティティと成熟した音楽性を披露する。デビュー以降着実に成長してきたBaby DONT Cryが続けていく揺るぎない勢いに注目が集まっている。Baby DONT Cryの2ndデジタルシングル「I DONT CARE」は19日午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。Something's BrewingDigital Single 【I DONT CARE】➫ 2025.11.19 (Wed) 6PM KST#BabyDONTCry #BDC #베돈크#IDONTCARE #BDC_IDONTCARE#251119_6pmKST#PNATION #피네이션 pic.twitter.com/1N5Zbm0SUs— Baby DONT Cry (@BabyDONTCry_BDC) November 4, 2025

    マイデイリー
  • NEWBEAT、タイトル曲「Look So Good」MV公開…抱負と自信を込めた歌詞に注目

    NEWBEAT、タイトル曲「Look So Good」MV公開…抱負と自信を込めた歌詞に注目

    NEWBEATが、華麗なプロデューサー陣と手を組んでカムバックした。NEWBEATは本日(6日)午後12時、各音楽配信サイトを通じて1stミニアルバム「LOUDER THAN EVER」を発売し、本格的なカムバック活動に入った。彼らは今回のアルバムで「Look So Good」と「LOUD」をタイトル曲にした。「Look So Good」は2000年代前半、ポップR&Bのレトロ感性を現代的に再解釈した曲で、「自分をもっと愛し、自信をステージで証明しよう」というNEWBEATの抱負と自信を盛り込んだ。もう1つのタイトル曲「LOUD」は、ベースハウスにロック・ハイパー・ポップを加えた曲で、彼らのアイデンティティとエネルギーを表現した。他にも楽しいファンキー・ギター・リズムのバンドサウンドが特徴の「Unbelievable」、夢幻的なシンスサウンドが印象的な「Natural」まで、計4曲が収録され、NEWBEATの音楽的スペクトラムを見せた。特に、今回のアルバムは海外有名プロデューサーたちが大勢参加し、アルバムの完成度を高めた。aespaならびに米ビルボードのトップ10アーティストとコラボした作曲家兼プロデューサーのニール・オーマンディ(Neil Ormandy)がプロデュースを手がけた。BTS(防弾少年団)のアルバム作業に多数参加したアメリカの有名作曲家兼プロデューサーのCandace Sosaなど、グローバルミュージシャンが参加し、NEWBEATのカムバックに力を添えた。全曲が英語歌詞、ダブルタイトル曲、有名プロデューサー陣とのコラボレーション、世界初のVRアルバム発売など、今回の1stミニアルバムを通じてグローバル舞台に進んでいくための準備を終えたNEWBEAT。彼らが今回の活動を通じて見せてくれる新たな姿に期待が集まる。NEWBEATは本日午後8時、SBSの公式YouTubeチャンネル「SBSKPOP X INKIGAYO」でカムバックショーケースを生中継する。

    マイデイリー
  • SUPER JUNIOR イトゥク出演のオリジナル番組「イトゥクのひとり旅」新シリーズ制作決定!公開収録イベントも開催

    SUPER JUNIOR イトゥク出演のオリジナル番組「イトゥクのひとり旅」新シリーズ制作決定!公開収録イベントも開催

    韓流専門チャンネルKNTVにて放送中のKNTVオリジナル番組「SUPER JUNIOR-イトゥクのひとり旅」の新シリーズ制作を記念し、2025年12月19日(金)に、都内某所にて公開収録イベントが開催される。昨年大好評だった公開収録イベントを今年も開催! イベントには、SUPER JUNIORのリーダーであるイトゥク本人が登壇。旅の裏話や撮影秘話、番組の見どころをたっぷり語るスペシャルトークをお届けする。本イベントには、スカパー! にてKNTVを契約中の方の中から抽選で230名をご招待。さらに、キャンペーン期間中にスカパー! に新規加入し、同時にKNTVを契約いただいた方は、前方席を確約。SUPER JUNIORは11月6日でデビュー20周年を迎える。12月にはAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、3月にはベルーナドームでの「SUPER JUNIOR 20th Anniversary TOUR in JAPAN」の開催も控えており、SUPER JUNIORへの注目度はますます高まっている。KNTVでは2025年8月24日(日)に韓国・ソウルで開催されたSUPER JUNIORのライブツアー「SUPER JUNIOR 20th Anniversary TOUR<SUPER SHOW 10>in SEOUL」の模様を、11月9日(日)に字幕版でTV初放送。その他にも「デビュー20周年記念! SUPER JUNIOR特集!」と題し、出演作品を多数放送する。■イベント概要「SUPER JUNIOR-イトゥクのひとり旅」公開収録開催日:2025年12月19日(金)開演18:00(予定)開催場所:都内某所応募期間:2025年11月6日(木)11:00~11月26日(水)23:59当選者発表:2025年12月8日(月)(予定)招待者数:計230名様KNTV新規契約の方【良席確約】30名様KNTV契約中の方(スカパー! ワクワクプレゼント)200名様※KNTV、KNTV801、韓流セット契約の方が対象応募はこちらから■関連リンクSUPER JUNIOR公式サイト

    KstyleNews
  • シム・ヒョンタクの息子ハルくん、生後10ヶ月で広告モデルに!可愛すぎるグラビアが話題

    シム・ヒョンタクの息子ハルくん、生後10ヶ月で広告モデルに!可愛すぎるグラビアが話題

    俳優シム・ヒョンタクの息子ハルくんが、広告モデルとしてデビューした。最近、敏感肌用スキンケアの有名ブランド「ATOPALM」は、シム・ヒョンタクの日本人妻サヤさんと息子ハルくんが一緒に撮影したグラビアを公開した。公開されたグラビアでサヤさんは、ハルくんを抱き、優しい眼差しで微笑んでいる。ハルくんはサヤさんの腕の中で明るい笑顔を見せながら、天真爛漫な魅力を放った。また別のカットでは、ふわふわの毛布を被って這う姿勢を見せ、カメラに向かって好奇心いっぱいの眼差しを見せた。ネットユーザーたちは「世界で一番可愛い赤ちゃん」「ママにそっくりだね」「もう広告モデルなんてすごい」などの反応を見せた。シム・ヒョンタクは2022年、18歳年下の日本人サヤさんと婚姻届を提出した後、2023年に韓国と日本でそれぞれ結婚式を挙げた。今年1月には第1子となる息子ハルくんを授かり、現在はKBS 2TV「スーパーマンが帰ってきた」を通じて家族の日常を公開している。・シム・ヒョンタク、育児で眠れず鼻血まで?今後の家族計画にも言及(動画あり)・シム・ヒョンタク、息子ハルくんとドラえもんの誕生日パーティーを開催!涙する場面も

    OSEN
  • ENHYPEN、3000人のファンを遊園地に招待!デビュー5周年を記念してイベント開催

    ENHYPEN、3000人のファンを遊園地に招待!デビュー5周年を記念してイベント開催

    グローバルグループENHYPENが、グローバルデビュー5周年を記念し特別なイベントを開催する。本日(6日)、HYBE MUSIC GROUPのレーベルであるBELIFT LABによると、ENHYPENは、来る22日にロッテワールドアドベンチャーで「ENHYPEN 5th ENniversary Night」を開催することを発表した。今回のイベントは、ENHYPENのこの5年の道のりを共に歩んできたENGENE(ENHYPENのファン)のために設けられたもので、計3000人のファンが招待される。イベントは、ENHYPENの公演が繰り広げられる第1部と、ロッテワールドの屋内アドベンチャー、フォトゾーンなどを利用できる第2部に分かれて運営される。残念ながら会場に来られないENGENEのために、第1部の公演はENHYPENの公式YouTubeチャンネルとWeverseでオンラインストリーミングも並行される予定だ。ENHYPENは、毎年デビュー日(11月30日)を控えて「ENniversary」というイベントを実施し、家族写真、特別振り付け映像、インタビューなど、多彩なコンテンツを公開してファンに感謝の気持ちを伝えている。今年はデビュー5周年を記念して、スケールをより一層大きくしただけに、会場のファンだけでなく、全世界のENGENEにとっても忘れられない記念日となる見込みだ。2020年11月30日にデビューしたENHYPENは、唯一無二のチームの物語(叙事)と圧倒的なパフォーマンスで一気にグローバルファンを魅了した。彼らはこの5年間で急速な成長を遂げ、トリプルミリオンセラーを達成、海外アーティストとして最短期間(4年7ヶ月)での日本のスタジアム公演会場進出、各種音楽授賞式での大賞受賞など、目覚ましい成果を収め、K-POPトップティアグループとして確固たる地位を築いている。

    KstyleNews
  • G-DRAGON、薬物疑惑で苦悩した当時の心境を告白「訴える場所がなく引退も考えた」(動画あり)

    G-DRAGON、薬物疑惑で苦悩した当時の心境を告白「訴える場所がなく引退も考えた」(動画あり)

    BIGBANGのG-DRAGONが、ソロ曲「POWER」に自身が巻き込まれた事件当時の無念さと苦痛を込めたと告白した。5日に韓国で放送されたMBC「ソン・ソッキの質問3」には、G-DRAGONがゲストとして登場。 彼はソロ曲「POWER」について触れ、「全ての風刺の中に、僕が第三者として立つ視点を表現したかった。伝えたいメッセージが明確にあった」と口を開いた。ソン・ソッキが「どのようなメッセージなのか?」と尋ねると、G-DRAGONは「僕がアルバムを制作していた当時、ある事件に巻き込まれた」と慎重に言及。ソン・ソッキが「私たちが知っているあの事件?」と確認し、G-DRAGONが麻薬投薬の疑いに巻き込まれた事件であることを示唆した。G-DRAGONは「僕も第三者として見た場合、知りたくないことだった」と述べ、不当に事件の当事者となった当時の心境を吐露。これに対し、ソン・ソッキは「どのような感情か分かる」と共感を示した。最も辛かったことについてG-DRAGONは「その当事者であるにもかかわらず、話す場所がなかった。僕の個人的な意見も、気持ちも」と述べ、ソン・ソッキは「明らかな被害者であるにもかかわらず」と付け加え、彼の当時の痛みに寄り添った。G-DRAGONは「虚脱感や無力感に襲われた。僕は抗議するわけでもなく、記者会見を開いて立場を表明したいとも思わなかった。我慢しなければならないということがもどかしかった。『僕がカムバックするのは正しいことなのか』とも思った。いっそのこと引退して、一般人として暮らすこともできるけれど、そうする理由もなかった」と振り返った。続けて「僕には音楽という窓口があった。当時、アルバムを準備していた期間と重なっていたので、あれこれ経験したことを基に曲を書いて、『POWER』を1曲目に選んだ」とし「僕が持っている音楽の力を利用してメディアを風刺しようと思った。同じ業界で頑張る仲間もしくは先輩として、僕のようなケースがもしも今後また起きたら、味方になってあげられる団体が必要なのではないかと思った。後輩たちに同じようなケースが生じてほしくはないけれど、ひとまず助けやアドバイスを求められる団体があったらいいのではないかと思い、カムバックを準備しながら財団『JUSPEACE Foundation』を設立することになった」と語った。G-DRAGONは2023年に麻薬疑惑に巻き込まれ、警察の捜査に応じたが、最終的に「嫌疑なし」で不送致の決定が下され、疑惑を晴らした。その後、彼は自身の経験から「世の中には悔しい人が多く、そのような時に最後まで信じてくれて、そばにいてくれる存在が必要だが、そのような存在がいないと人々はより辛い思いをする」という思いを込めて、自身が名誉理事長を務める財団「JUSPEACE Foundation」を設立した。・G-DRAGON、21ヶ国の首脳の前で圧巻のパフォーマンス披露!入隊中のASTRO チャウヌも登場流暢な英語で堂々と司会進行・G-DRAGON、結婚に言及?意味深な発言に関心集中「僕ももうすぐ」(動画あり)

    OSEN
  • 日韓共作の新音楽バラエティ番組「チェンジストリート」12月に放送決定!ASTRO ユンサナらが出演

    日韓共作の新音楽バラエティ番組「チェンジストリート」12月に放送決定!ASTRO ユンサナらが出演

    日韓国交正常化60周年を記念して行われる超大型プロジェクト「チェンジストリート」が、いよいよ12月に幕を開ける。韓国と日本をつなぐ新感覚の音楽バラエティ番組「チェンジストリート」が12月、韓国のENAと日本のフジテレビで同時放送されることが決まり、世界中の音楽ファンの期待が高まっている。同番組は、日韓両国を代表するアーティストたちが互いの国の見知らぬ街で繰り広げるバスキング(路上ライブ)や現地文化の体験、さらにスタジオでのリアクションやトークを組み合わせた新感覚の音楽バラエティだ。単なるバスキング番組にとどまらず、現場で生まれる音楽の真正性とその裏に隠された率直なストーリーをリアルに届け、視聴者に新鮮で感動的な音楽を提供する。特に、日韓国交正常化60周年という歴史的な年に放送される同番組は、両国それぞれの文化的多様性と音楽的アイデンティティを同時に描き出し、韓国と日本の視聴者が共感し楽しめる文化交流型コンテンツとして、両国をつなぐ架け橋の役割を果たすことが期待されている。第1弾ラインナップには、KARAのヨンジ、ASTROのユンサナ、PENTAGONのフイ、HYNNが名を連ねた。それぞれ異なる音楽の世界観と抜群の歌唱力を持つ彼らが、どのような抜群のケミストリー(相手との相性)を披露するか注目を集めている。今後、同番組を率いるMCやパネラーをはじめ、多彩なアーティストが順次公開される予定だ。音楽を通じた笑いと感動を届け、音楽の本質的な魅力と温かい交流の意味を改めて感じさせてくれる「チェンジストリート」は、(株)FOREST MEDIA、(株)Hangang Fore ENM、ENAの共同制作で、12月にENAおよびフジテレビで放送される予定だ。街角に響き渡る彼らの音楽とその中で交わされる深い共感は、日韓国交正常化60周年を記念する意義深いステージになるとみられる。・KARA ジヨン&ヨンジ、12月に日本でJIYOUNGJIとして初の単独イベント開催決定・ASTRO ユンサナ、チャウヌの入隊現場の写真を公開坊主頭を撫でる姿も

    OSEN