Kstyle
Kstyle 13th

pick up

記事一覧

  • 放送終了「ファーストレディ」チ・ヒョヌ&S․E․S․ ユジン、お互いへの思いは通じるのか…最後にはどんでん返しも【ネタバレあり】

    放送終了「ファーストレディ」チ・ヒョヌ&S․E․S․ ユジン、お互いへの思いは通じるのか…最後にはどんでん返しも【ネタバレあり】

    S․E․S․のユジンとチ・ヒョヌ、イ・ミニョンが、欲望と貪欲によって引き起こった悲劇に贖罪する中、行方不明だったチ・ヒョヌの生存が明らかになる奇跡のエンディングが重みのあるフィナーレを飾った。30日、韓国で放送されたMBN水木ミニシリーズ「ファーストレディ」最終回は、チャ・スヨン(ユジン)の真実を知ったヒョン・ミンチョル(チ・ヒョヌ)が、愛する気持ちで妻を抱きしめ、命を投げ出した犠牲と、それによって変化したチャ・スヨンの姿が描かれた。まずチャ・スヨンは、大統領夫人との面会を明かしたヒョン・ミンチョルから「君が火災事件の首謀者だったらしいな。ヤン・フン(イ・シガン)と結託して自作自演したんだと。俺を選挙で勝たせるために」と詰め寄られると、微塵の表情の変化もなく「私がやったわ」と素直に認めた。さらに「国会議員になったのも、大統領になったのも、結局は命の代償だったのか」と涙を流すヒョン・ミンチョルに向かって、チャ・スヨンは「私はあなたを愛したわけじゃない。父への復讐のためにあなたを利用しただけよ」という痛烈な告白を吐き出し、ヒョン・ミンチョルは苦しそうに背を向けた。その後、チャ・スヨンはヤン・フンに拉致された娘・ヒョン・ジユ(パク・ソギョン)を探すため、Hケミカルの廃工場へ向かった。ヤン・フンにボールペン型レコーダーを渡した後、ヒョン・ジユだけは「助けて」と膝をついて懇願したが、ヤン・フンは「お姉さんが証拠なんだって? 証拠は片付けなきゃな」と言いながら有毒物質を投げつけて去り、チャ・スヨンを不安にさせた。その時、ホ・グムオク(ホ・ジン)の屋台でグクスを食べていたヒョン・ミンチョルが、廃工場へ入るチャ・スヨンの車を目撃し、廃工場へ駆けつけてヒョン・ジユを救出した。続いてヒョン・ミンチョルは、チャ・スヨンとイ・ファジン(ハン・スア)までも救い出したが、突然天井が崩れ落ち、3人とも意識を失ってしまった。しばらくして目を覚ましたチャ・スヨンは、巨大なコンクリートに押し潰されて動けないヒョン・ミンチョルを見て絶望。ヒョン・ミンチョルは崩れ落ちる建物を見ながら「俺が知るべきだった。愛する君がなぜあんなことをしたのか」という告白と共に、脱出を促した。泣き叫ぶチャ・スヨンに向かって、ヒョン・ミンチョルは「早く出て行け」と叫び、イ・ファジンの「パパ」という言葉にかすかに笑みを浮かべた。そして、ついにチャ・スヨンとイ・ファジンが工場から脱出した直後、建物は崩れ落ちた。その後、ヤン・フンは廃工場での火災とチャ・スヨン、ヒョン・ジユの拉致殺人未遂、ソン執事の交通事故策略などの容疑で拘束され、廃工場で行方不明になったヒョン・ミンチョルの捜索が続いた。警察署にいたシン・ヘリン(イ・ミニョン)は、長期化する失踪に目つきが揺れたが、イ・ボムソク(イ・ミョンフン)に電話をかけ、「就任まであと少しだ。当選者の目が高いのは知ってるだろう?」という言葉でヒョン・ミンチョルの生存への確信を示し、胸を打たれた。チャ・スヨンは特別調査委員会に出席し、15年前のHケミカルでの火災当時について証言した。また、ド・テフンをはじめとする組合員たちは被害者に過ぎないと述べ、「不当に死んだ彼らに罪はありません」と真実を明らかにした。自ら処罰を受け、責任を取ると伝えたチャ・スヨンは、「夫が世界を救ったかは分かりません。私という人間を救ったのですから。私がその人を救う番です」と、夫の生存への切実な願いを意志として表明した。一方、廃工場で捜索を見守っていたチャ・スヨンに、イ・ファジンが訪れ慰めの言葉をかけながら「いる! ここにいる! 気道確保! 外傷確認! 呼吸確認!」という救助隊員の切迫した叫び声で、ヒョン・ミンチョルの生存を告げる奇跡のエンディングが展開され、胸が詰まる余韻を残した。

    OSEN
  • BIGBANGのD-LITE、完全体での活動計画を明かす…G-DRAGONの自宅で会議も「プレッシャーは常にある」(動画あり)

    BIGBANGのD-LITE、完全体での活動計画を明かす…G-DRAGONの自宅で会議も「プレッシャーは常にある」(動画あり)

    BIGBANGのD-LITEが、完全体での活動計画を明かした。昨日(31日)、YouTubeチャンネル「家(の外に出た)テソン」には「G-DRAGONはこの映像が好きです。SOLはこの映像が嫌いです」というタイトルの映像が公開された。D-LITEは、フォトスタジオの社長が準備したお茶でEPIK HIGHと乾杯した。その時、TABLOは「BIGBANGのカムバックのために」と叫び、当惑したD-LITEは「兄さんたちの年末コンサートのために」と応じた。TABLOは「僕たちはいいから。僕が聞いたところによると、今BIGBANGはヒット曲が準備されてるんだって」と雰囲気を盛り上げようとしたが、DJ TUKUTZは「まだないって」と言い笑いを誘った。D-LITEも「まだない。僕たちはおそらく活動の第1弾を来年4月のコーチェラから始める。まだ時間は少しある」と語った。TABLOは「時間はあるけど、それでもアルバムで出さないと」と惜しんだ。これに対し、D-LITEは「それは、G-DRAGONのプランがどのように組まれているかによる」とG-DRAGONに言及した。TABLOは「BIGBANGなら、アルバムを作らないわけがない」と叫び、DJ TUKUTZも「コーチェラのセットリストを公開してくれ」と冗談を言った。映像の終わりにも、TABLOが再び「僕はBIGBANGが準備しているアルバムを早く出してほしい」と言うと、D-LITEは「実は数日前に、KUSHの結婚式が終わって、来年のプランについても話すことがあった。G-DRAGONの家に集まって3人でいろいろな話をした」と打ち明けた。TABLOは「ちょっとプレッシャーにならない? どんな曲を持って出てこなきゃいけないのか」と尋ねた。D-LITEは「プレッシャーはいつも常にある。僕はそれでも比較的BIGBANGの中では、曲作業に全面的に乗り出すメンバーではないので、おそらくG-DRAGONが多くのプレッシャーを抱えているんじゃないかな。僕も意見は出すし、お互いに作っていくけど、それでも骨組みやそういう構築は兄さんたちがしてくれたものがあるから」と、G-DRAGONのプレッシャーを代弁した。2026年にデビュー20周年を迎えるBIGBANGは、2026年4月12日と19日(現地時間)、アメリカ・カリフォルニア州インディオで開催される世界最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル」(Coachella Valley Music and Arts Festival)のステージに立つ。

    Newsen
  • S․E․S․のShoo、複雑な心境を吐露?突然の意味深なインスタ投稿に心配の声

    S․E․S․のShoo、複雑な心境を吐露?突然の意味深なインスタ投稿に心配の声

    S․E․S․のShooが意味深な投稿を残し、ファンから心配の声があがっている。彼女は10月31日、自身のInstagramのストーリーに「私がこの世に人間として生まれたのに人々は私の気持ちとは違うようですね私の気持ちと同じなら世界があまりにも? それとも私の気持ちとは違うから虚しいのかな私だけそうなのかな」という文章を掲載した。短い文章の中にも複雑な心情がにじみ出ており、一部スペルミスや文が途切れた形で書かれていたため、より多くの人々の関心を集めた。現在、該当の投稿は削除されている。彼女は最近、YouTubeチャンネル「人間 That's Shoo」に、夫イム・ヒョソンと共に出演し、率直な夫婦生活を公開して話題を集めた。動画で2人は結婚15年目の現実的な悩みと夫婦カウンセリングの過程を打ち明け、別居説についても釈明した。

    マイデイリー
  • ZB1 ジャン・ハオ、ドラマ「月まで行こう」放送終了の感想明かす“チョ・アラムさんがたくさん助けてくれた”

    ZB1 ジャン・ハオ、ドラマ「月まで行こう」放送終了の感想明かす“チョ・アラムさんがたくさん助けてくれた”

    ZEROBASEONEのジャン・ハオが、初めての演技挑戦を成功裏に終えた。ジャン・ハオは先月31日に韓国で最終回を迎えたMBC金土ドラマ「月まで行こう」で、ウェイリン役を演じた。劇中でウェイリンは、キム・ジソン(gugudan出身のチョ・アラム)の中国人彼氏として登場した。完璧なビジュアルの持ち主であるウェイリンは、「アイ ドント ライク ジャンソリ(小言)」とジソンに向けて可愛い駄々をこねるなど、雰囲気を和ませるハッピーウイルス的な役割を果たした。放送終了後、ジャン・ハオは所属事務所を通じて「ウェイリンはいつも肯定的で愛嬌もたくさんある友達です。僕と似ている点が多いキャラクターに出会えて本当に幸運だったと思います。良い機会をくださった方々に感謝申し上げます。ドラマ撮影は初めてでしたが、一緒に息を合わせたチョ・アラムさんが緊張をほぐせるよう、たくさん助けてくださりました。ありがとうございます」と感想を明かした。続けて「明るく軽快なメロディーが魅力的な『Refresh!』という曲でOST(挿入歌)にも参加しましたが、もっとたくさん愛していただけたら嬉しいです。『月まで行こう』、そして『ウェイリン』を愛してくださり、応援してくださった方々に感謝申し上げます。良い機会でまたご挨拶したいです。もう一度感謝申し上げます」と付け加えた。ジャン・ハオは「月まで行こう」を通じて初演技に挑戦したのに続き、OSTまで歌唱して熱い人気を牽引した。ジャン・ハオが歌った「Refresh!」は、軽快なディスコファンク(Disco Funk)スタイルの曲で、彼の清涼感あふれるボーカルが際立っている。このようにジャン・ハオは、多才な魅力を武器に活発に活躍中だ。彼は先立って、「乗り換え恋愛3」のOST「I WANNA KNOW」を歌唱し、発売から1年半が経った今でも着実に人気を得ている。

    OSEN
  • 韓国発の4人組バンドD82、2ヶ月連続で来日決定!12月にスペシャル公演を実施

    韓国発の4人組バンドD82、2ヶ月連続で来日決定!12月にスペシャル公演を実施

    韓国音楽シーンの最前線で活躍する実力派4人組K-ROCKバンドD82が、12月に日本で2日間にわたるスペシャル公演を開催することが決定した。D82は、BTS(防弾少年団)のジンやSUGAのソロツアー、さらにはBABYMONSTERなど、韓国を代表するアーティストのステージを支えてきたトッププレイヤーたちによって結成されたロックバンド。「愛の不時着」をはじめとする数々の韓国ドラマ・映画・ミュージカルの音楽制作にも携わっており、磨き抜かれた経験と確かな演奏力が生み出す重厚で洗練されたロックサウンドが魅力。今回発表された日本公演「Winter leaves」は、12月20日(土)・21日(日)の2日間にわたって開催。熱量あふれるライブパフォーマンスに加え、ファンとの距離が近い特別な内容となっている。12月20日(土)は渋谷CLUB CRAWLにてワンマンライブを開催し、D82の世界観を凝縮したステージを披露。翌21日(日)は下北沢「ろくでもない夜」にて、スペシャルライブ&ファンミーティングを実施。この日限りの特別構成に加え、メンバーとの交流や限定企画も予定されている。またワンマンを2日間とも楽しむ人にはお得な2日間通し券を用意。今回の2ヶ月連続LIVE開催を記念した「D82スタンプラリー」キャンペーンの実施。11月8日(土)渋谷DESEO miniでのワンマンライブを皮切りにスタートし、各公演への参加ごとにスタンプを集められる仕組みだ。スタンプを10個集めた人には、メンバーとお揃いの非売品スペシャルグッズがプレゼント。ライブを追うほどに、D82との距離が近づく特別なキャンペーンとなっている。■公演情報D82 LIVE「Winter leaves」<日程>12月20日(土)渋谷 CLUB CRAWL(Oneman LIVE)12月21日(日)下北沢 ろくでもない夜(Special LIVE & Fan Meeting)<チケット>先行受付開始:2025年11月1日(土)18:00~一般販売開始:2025年11月23日(月)10:00~※先行購入特典:Wスタンプ付与チケット購入ページ◆さらに国内外のロックバンドと共演する対バンイベントの開催も続々決定。ジャンルを超えた音楽の化学反応に注目です。12月15日(月)下北沢44012月16日(火)新宿Zirco Tokyo12月18日(木)代官山Space Odd12月19日(金)立川BABEL■関連リンクD82公式X

    KstyleNews
  • 放送終了「月まで行こう」イ・ソンビン&ラ・ミラン&キム・ヨンデらが迎えた結末とは?【ネタバレあり】

    放送終了「月まで行こう」イ・ソンビン&ラ・ミラン&キム・ヨンデらが迎えた結末とは?【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イ・ソンビン、ラ・ミラン、gugudan出身のチョ・アラム、キム・ヨンデの旅程は、温かいハッピーエンドを迎えた。昨日(31日)、MBC金土ドラマ「月まで行こう」の最終回が放送された。チョン・ダヘ(イ・ソンビン)、カン・ウンサン(ラ・ミラン)、キム・ジソン(チョ・アラム)は、「コイン列車」から降りて新しい人生を始めた。それぞれ異なる方法で成長と変化を成し遂げた彼らの姿は、濃い余韻を残し、チョン・ダヘとハム博士ことハム・ジウ(キム・ヨンデ)の愛もハッピーエンドを迎えた。この日、ムナンたちはついにコインを売り渡した。多くの紆余曲折の末に、お互いを慰めながら過去の時間を振り返る姿がより一層熱く感じられた。ダヘはウンサンに「あえて想像してみることも、欲を出すこともできない人生を生きていくようにしてくれてありがとう」と真心を伝えた。ウンサンとジソンは、マロン製菓退社後、会社の外で各自の未来を切り開いていった。娘の死以後、ひたすら仕事と金儲けだけに没頭してきたウンサンは、ついに悲しみを受け入れ、初めて思う存分泣くことができる時間を過ごした。ジソンは、自身を無視していた上司に退職届を投げながら痛快に退社し、長い間準備したタンフル店を開き、立派な社長に生まれ変わった。マロン製菓に残ったダヘは黙々と仕事に精進し、自分の夢を一つずつ叶えていった。そのように時間が流れたが、ダヘは依然としてハム博士を思い出し、涙を飲み込むほど深い懐かしさを抱いていた。音楽の夢を追ってイギリスに発ったハム博士は、今やラジオで歌が流れるほど有名になった。そして1年後、2人は過去のプロポーズの場所で再び向き合った。ダヘは初めてハム博士が渡した指輪を手にし、2人は熱いキスで愛をもう一度確認した。この日の放送のエンディングは、一緒なら時空間も無視したまま、お互いに笑って騒ぎ立てる忙しい3人の姿がそのまま盛り込まれた。「人生は常に予想を外れ、私たちはその予測不可能な時間さえ楽しむ準備ができている。だからこれくらいなら皆がハッピーエンド」というダヘのナレーションは、今までムナンたちの旅程を共にしてきた視聴者にも穏やかな感動を残した。

    OSEN
  • IVE ウォニョン&イ・ジュニョン「MUSIC BANK」日本公演のMCに抜擢!サプライズステージも

    IVE ウォニョン&イ・ジュニョン「MUSIC BANK」日本公演のMCに抜擢!サプライズステージも

    12月13日(土)、14日(日)の2日間、国立競技場にて開催される史上最大規模のK-POP大歌謡祭「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」の司会に、イ・ジュニョン(UKISSのジュン)とIVEのウォニョンが抜擢された。さらに、イ・ジュニョンはサプライズステージも予定している。また、11月11日(火)からいよいよVIP席アップグレードチケット受付が開始となる。■公演情報「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」<日時>2025年12月13日(土)、14日(日)両日 開場15:00/開演17:00 (予定)<会場>東京・国立競技場 <出演者>〇DAY1<12/13(土)>ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、NMIXX、BOYNEXTDOOR、RIIZE、ILLIT、KickFlip、Hearts2Hearts、IDIDスペシャルゲスト:Snow Man 〇DAY2<12/14(日)>東方神起 ユンホ、Stray Kids、NiziU、IVE、&TEAM、xikers、ZEROBASEONE、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KiiiKiii、CORTIS<MC(2日間共通)>イ・ジュニョン、IVE ウォニョン<チケット情報>全席指定(1日券):22,000円(税込)枚数制限:お一人様1公演につき2枚まで※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。※11月11日(火)より、<いち早プレリザーブ先行>までにチケットをご購入いただいたお客様を対象に【VIP席アップグレードチケット受付】を開始いたします。<セブン-イレブン先行>でご購入の方は対象外となります。<セブン-イレブン先行>でご購入の方は、11月21日(金)から実施予定の<2次先行>にてVIP席アップグレードチケットへのお申込みが可能です。 <チケット先行スケジュール>セブン-イレブン先行(1日券)チケットぴあ:11月1日(土)17:00~11月10日(月)23:59 購入はこちら 主催:KBS、株式会社エニー制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社 ■関連サイト「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」公式サイト

    KstyleNews
  • チョ・ビョンギュ、いじめ疑惑の暴露者を相手取った損害賠償訴訟の第1審で敗訴

    チョ・ビョンギュ、いじめ疑惑の暴露者を相手取った損害賠償訴訟の第1審で敗訴

    俳優チョ・ビョンギュが、いじめ疑惑を提起した暴露者を相手取って高額の損害賠償訴訟を起こしたが、第1審で敗訴した。本日(1日)、法曹界によると、ソウル中央地方裁判所民事37部(裁判長:イ・サンウォン)は、チョ・ビョンギュと前所属事務所のHBエンターテインメントが暴露者A氏を相手取って起こした約40億ウォン(約4億円)台の損害賠償請求訴訟で、原告敗訴の判決を下した。裁判所は、チョ・ビョンギュ側の請求をすべて棄却し、訴訟費用も原告が負担するよう決定した。チョ・ビョンギュ側は「A氏が虚偽の書き込みを投稿して名誉を毀損した」とし、「これにより広告モデル契約解除、ドラマ・映画・バラエティ番組への出演取り消しなどで40億ウォン相当の損害を被った」と主張。また、慰謝料2億ウォン(約2,000万円)を含む賠償を要求した。しかし、裁判所は「チョ・ビョンギュが提出した証拠だけでは、投稿が虚偽であると断定することは難しい」と判断。続けて「A氏が知人と交わした会話の内容の中に、虚偽の事実であることを認める内容はない」とし、「A氏が書き込みを削除したのも、虚偽であることを認めたからではなく、告訴と高額の損害賠償請求訴訟に対する恐れからと見られる」と明らかにした。また「韓国では事実を記載した場合でも、名誉毀損で処罰される可能性があるという点を知って、投稿を削除した可能性もある」と付け加えた。さらに、チョ・ビョンギュ側が提出した20人余りの知人の陳述書も証拠として認められなかった。裁判所は「これらは全員チョ・ビョンギュの韓国国内の知人であり、ニュージーランドで発生した事件の事実関係を確認することは難しい」とし、「チョ・ビョンギュと親交のある人物たちの陳述だけでは、虚偽の事実を立証することは難しい」と伝えた。裁判部は「チョ・ビョンギュが提出した資料だけでは、暴露文の内容が存在しないという点を証明することは難しい」として、原告の請求を棄却した。チョ・ビョンギュ側は、第1審の判決を不服として控訴した状態だ。チョ・ビョンギュがA氏を名誉毀損容疑で告訴した事件も、不送致処分を受けた。

    マイデイリー
  • TWICE モモ、約4億2700万円の京畿道の高級ヴィラを現金で購入…ハン・ソヒらと隣人に

    TWICE モモ、約4億2700万円の京畿道の高級ヴィラを現金で購入…ハン・ソヒらと隣人に

    TWICEのモモが九里(クリ)市アチウル村にある高級ヴィラを購入した。10月31日、マイデイリーの取材によると、モモは京畿道(キョンギド)九里市阿川洞(アチョンドン)にある高級ヴィラの専有面積221平方メートル(約67坪)を42億7,000万ウォン(約4億2,700万円)で購入した。彼女は最近、契約締結と同時に残金を全額納付したという。登記簿上に根抵当権がなく、外部資金調達なしに全額現金で購入したと伝えられた。この建物は2023年に完工した田園住宅型の高級ヴィラで、地下2階から地上4階規模の団地に8世帯のみが入居可能な超小型コミュニティを形成する。セキュリティシステムが徹底され、単独進入路を備え、プライバシー保護に優れているため、芸能人や著名人に好まれる場所として知られている。モモが購入した住宅は「ナチュラルテラスタイプ」で、寝室3室と書斎1室、浴室3室、個人庭園を備えているという。女優のハン・ソヒが昨年、同ヴィラの複層ペントハウスを52億ウォン(約5億2,000万円)で、ナナ(AFTERSCHOOL)が今年初めに同規模の住宅を42億ウォン(約4億2,000万円)で購入し、隣人となった。アチウル村は長い間、文人や画家たちが滞在した芸術家の村としても有名だ。小説家の故パク・ワンソさんや画家の故イ・ソンジャさんが居住し、現在は俳優のヒョンビン&ソン・イェジン夫妻、オ・ヨンソ、パク・ジニョン(J.Y. Park)、H.O.T.のムン・ヒジュンらが拠点を構えている。

    マイデイリー
  • CRAVITY、2ndフルアルバムのエピローグ作「Dare to Crave : Epilogue」グループコンセプトフォトを公開

    CRAVITY、2ndフルアルバムのエピローグ作「Dare to Crave : Epilogue」グループコンセプトフォトを公開

    カムバックを控えたCRAVITYが、ニューアルバムのグループコンセプトフォトを公開した。所属事務所のSTARSHIPエンターテインメントは昨日(31日)、CRAVITYの公式SNSを通じて、10日に発売される2ndフルアルバムのエピローグ作「Dare to Crave : Epilogue」のグループコンセプトフォトを掲載した。先立って30日に公開された自然の中の自由さを込めたムードティーザーに続き、今回のコンセプトフォトの中でメンバーたちは、鬱蒼とした森と川を背景に神秘的で生命力あふれる雰囲気を醸し出した。Tシャツとジーンズを合わせて着用したメンバーたちは、自然と向き合いながら新しい世界を迎えたときめきを表現し、木に寄りかかるように横たわった場面は、自由奔放でありながらもどんなものにも縛られない生の感覚で目を引いた。特に、前作の2ndフルアルバム「Dare to Crave」のコンセプトフォトのどこかに隠れているような演出とは異なり、新しい世界へ飛び出してきたような彼らの姿は、前作との繋がりを示し期待を高めた。ニューアルバム「Dare to Crave : Epilogue」は、6月に発売されたCRAVITYの2ndフルアルバム「Dare to Crave」のエピローグアルバムで、サプライズカムバックの知らせとともに多様なティージングコンテンツが公開されて注目を集めている。特に、タイトル曲「Lemonade Fever」から着想を得たレモネードコンセプトのコンテンツで楽しさを加え、既存の12曲にアレンの自作曲をはじめ、メンバーたちが参加した3曲の新曲が追加されることが予告され、ファンの期待を高めた。2ndフルアルバム「Dare to Crave」で彼らの叙事をより堅固に積み上げたCRAVITYは、今回のアルバムを通じて多彩な感情の流れを完成させ、再び限界のない成長を証明する見通しだ。CRAVITYの2ndフルアルバムのエピローグ作「Dare to Crave : Epilogue」は10日、各音楽配信サイトを通じて発売される。

    OSEN
  • ONF、9thミニアルバム「UNBROKEN」New Originバージョンのコンセプトフォトを公開

    ONF、9thミニアルバム「UNBROKEN」New Originバージョンのコンセプトフォトを公開

    ONFが、暗闇を照らすビジュアルを披露した。本日(1日)、所属事務所のWMエンターテインメントは、9thミニアルバム「UNBROKEN」の3番目のコンセプトフォト「New Origin」バージョンを公開した。ONFはスーツ、タイ、ニット、ベレー帽などを活用してダンディな着こなしを披露。暗い背景の中でもメンバーたちが際立って見える工夫がなされた。「Silenced」「No Retreat」「New Origin」の3つのバージョンのコンセプトフォトがすべて公開され、「UNBROKEN」に対する期待が高まっている。同アルバムは、本質を取り戻すための意志を盛り込んでいる。ONFの9thミニアルバム「UNBROKEN」は、10日午後6時に各音楽配信サイトを通じて発売される。

    atstar1
  • ホウ・ミンハオ×ヤン・ツァイユー主演!中国ドラマ「青い恋1996~少年バビロン~」見放題配信&DVDレンタル中

    ホウ・ミンハオ×ヤン・ツァイユー主演!中国ドラマ「青い恋1996~少年バビロン~」見放題配信&DVDレンタル中

    ホウ・ミンハオ×ヤン・ツァイユー主演! 高嶺の花に恋をして、青春を駆け抜けた1990年代を強く生きた若者たちの、青春ラブストーリー「青い恋1996~少年バビロン~」が各動画配信サービスにて見放題好評配信中、DVD好評レンタル中だ。ホウ・ミンハオ×ヤン・ツァイユー主演!実力派キャストが贈るどこか懐かしい青春ラブロマンス「カンブリア紀」や「駆け抜けろ1996」で高い演技力を見せ、実力派俳優として日本でも根強い人気を持つホウ・ミンハオが、本作ではひょんなことから大学進学の道を絶たれ、食品工場の修理班として社会に足を踏み入れる青年ルー・シャオルーを好演! 不器用ながらもまっすぐな等身大の姿を、魅力たっぷりに演じている。そんなシャオルーの働く工場に新人工場医として赴任したバイ・ラン役を演じたのはヤン・ツァイユー。知的で自立した女性でありながらどこか影を感じさせるミステリアスな雰囲気を持ち、工員たちを一瞬で虜にした。正反対の二人は最悪の出会いから始まりながらも、お互いに影響を与え合い、成長し、やがて惹かれあっていく。しかしそれぞれの人生の岐路に立つ中ですれ違いも増えていき。1990年代の中国・地方都市が舞台となった本作はどこか懐かしいノスタルジックな風景と温かみのある映像が二人の青春をより一層引き立たてる!若者たちの夢や現実、成長をリアルに描いた単なるラブストーリーでは終わらない心に響くストーリーに注目!原題にもある「バビロン」は不条理な権力を意味しており、社会的な権力で牛耳る者たちへ向けた批判や反抗心が込められている。作中ではそのテーマを色濃く反映するエピソードとして、工員の女性アーファンが上司であるディン・ドージョンから暴行を受け、訴えを起こす事件が描かれる。シャオルー(ホウ・ミンハオ)とラン(ヤン・ツァイユー)が事件の証人となるものの、背後ではもみ消しに動く勢力が動き始め、彼らに証言の撤回を迫る圧力が次々と襲いかかる。果たしてふたりは自らの信念を貫くことができるのか!? 本作は主人公のふたりのほか工場で働く若い工員をはじめ、若者たちの夢や現実、葛藤、そして成長をリアルに描きだした物語である。また、単なる青春ドラマにとどまらず社会の厳しさや抑圧にも鋭く切り込んでいる。かつて少年バビロンだった大人たちの共感をも呼ぶ、社会派青春ラブストーリーは必見!■作品情報「青い恋1996~少年バビロン~」【配信】各動画配信サービスにて配信中※詳細は各動画配信サービスにてご確認ください。【レンタルDVD】DVD 全13巻 レンタル中【仕様】各巻2話収録/カラー/HDサイズ/ドルビーデジタル2.0chステレオ字幕:日本語字幕 /音声:オリジナル中国語/片面1層発売元:「青い恋1996~少年バビロン~」パートナーズ販売元:PLAN Kエンタテインメント【キャスト】※役名:キャスト名ルー・シャオルー(路小路):ホウ・ミンハオ(侯明昊)「駆け抜けろ1996」「カンブリア紀」バイ・ラン(白藍):ヤン・ツァイユー(楊采鈺)『芳華-Youth-』チン・ジュエン(秦娟):シアン・ハンジ―(向涵之)「恋の特効薬~Mission of Destiny~」リー・グアンナン(李光南):フェイ・チーミン(费启鸣)「天地に問う~Under the Microscope~」【スタッフ】演出:リン・ユーシエン(林育賢)「暗恋者的救赎(原題)」脚本:ホー・リャン(何亮)『云知道(原題)』【あらすじ】1990年代後半、東南沿岸の小都市、福城(ふくじょう)で暮らす路小路(ルー・シャオルー)は義理と友情を何よりも大事にする、ごく普通の若者。大学入試の当日、彼は食品工場で工場医として赴任してきた白藍(バイ・ラン)と運命的な出会いを果たす。そして受験を逃してしまった路小路(ルー・シャオルー)も工場で働くことを決める。つんと澄ました彼女は工場中の注目の的だった。しかし、ある事件をきっかけに2人の間に思わぬ誤解が生じる。路小路(ルー・シャオルー)はお高く留まった彼女をやり込めようとするが、いつも反対にやり込められてしまう。こうして次第に距離を縮めていく2人だったが、やがて離れ離れになる危機が訪れて。原題:少年巴比伦(少年巴比倫)/中国/製作:2024年/全26話/本国情報(放送等):2024.4.29© Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited,■関連リンク・PLAN KオフィシャルInstagram・PLAN KオフィシャルTikTok

    KstyleNews