Newsen
記事一覧

ソンフン、ブラジルでの人気を証明…ファンミーティングで総勢6,000人が熱狂
俳優のソンフンが、ブラジルのファンと会った。ソンフンは、10月19日(現地時間)にブラジル・サンパウロで開催された「SAM Korea Fest」を皮切りに、10月23日にオリンダ、10月26日にクリチバで「2025 SUNG HOON FAN-MEETING-Secret Moment」第2シーズンを開催し、総勢6,000人以上の現地のファンを熱狂させた。今回のファンミーティングは、昨年韓国の俳優として初めてブラジルでのファンミーティングを成功させたソンフンの第2シーズンとして、一層多彩なステージとプログラムで構成された。ソンフンは、オープニングステージを皮切りに、ブラジル現地の文化を紹介するコーナーや韓国ドラマの名場面を自ら再現した「LIVE YOUR K-DRAMA」などを通じて、ファンと積極的に交流した。特に今回の公演には、俳優ドユがスペシャルゲストとして参加し、ポルトガル語学習コーナーとブラジル音楽「Ai Se Eu Te Pego」を披露し、現地の雰囲気を一層盛り上げた。ファンと共にステージに上がり、小道具を使ったミッションを遂行する「K-DRAMA FAN'S LUCK」コーナーでは、笑いと感動が交錯した。ソンフンは、ファンミーティングのフィナーレステージのためにDJに変身し、磨き上げた実力をアピールし、お祭りムードのような現場を完成させた。公演を通して会場はファンの歓声で熱い熱気に包まれ、ソンフンはブラジルでの人気の高さを改めて証明したという。公演を終えたソンフンは、「昨年に続き、今年もブラジルのファンの皆さんと会えたことに感謝している。多くの方々が会場を埋め尽くしてくださり、これ以上ないほど幸せだった。忘れられない思い出を作ってくださった皆さんに感謝を伝えたい。僕もブラジルからもらったエネルギーを大切にし、良い作品でお返ししたい」と感想を述べた。ソンフンは次回作の検討とともに、韓国国内外のファンとの継続的な交流を続けていく予定だ。

【PHOTO】パク・チュンフン、エッセイ本「後悔しないで」出版記念の記者懇談会に出席
4日午後、ソウル中(チュン)区アートセンター会議室にて、エッセイ本「後悔しないで」出版記念の記者懇談会が行われ、パク・チュンフンが出席した。・パク・チュンフン、情熱溢れるグラビアを公開目標を明かす「長く俳優を続けたい」・2度目の飲酒運転パク・チュンフン、約67万円の罰金刑に

【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER「MUSIC EXPO LIVE」を終えて日本から帰国(動画あり)
4日午後、TOMORROW X TOGETHERが「MUSIC EXPO LIVE」を終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本から帰国した。・【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER スビン、ブランド「COVERNAT」のイベントに出席・【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER ヨンジュン&ムン・サンミン、ブランド「UGG」のイベントに出席

【PHOTO】AHOF、2ndミニアルバム「The Passage」発売記念ショーケースを開催(動画あり)
4日午後、AHOFがソウル広津(クァンジン)区YES24ライブホールにて、2ndミニアルバム「The Passage」の発売記念ショーケースを開催した。同アルバムは、AHOFの青春叙事詩をさらに一段階拡張した作品だ。少年から大人へと向かう過程で直面する成長痛を扱う。前作「WHO WE ARE」が不完全ながらも可能性を秘めた未完成の青春を描いたとすれば、「The Passage」は少年と大人の境界線に立つ青春を表現する。AHOFの2ndミニアルバム「The Passage」は、本日(4日)午後6時に発売される。・AHOF、デビュー後初のファッションマガジン表紙に!スポーティなスタイルに変身・【PHOTO】AHOF「ASEAN-Korea Music Concert」のためベトナムへ出国

【PHOTO】ENHYPEN「MUSIC EXPO LIVE」を終えて日本から帰国(動画あり)
4日午後、ENHYPENが「MUSIC EXPO LIVE」を終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本から帰国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】ENHYPEN、スケジュールのため日本へ!溢れるオーラ(動画あり)・【PHOTO】NCT マーク&aespaのWINTERら、ブランド「ラルフ ローレン」のイベントに出席(動画あり)

TWICE モモ、イタリア・ミラノで撮影したグラビアを公開!洗練された秋冬ファッションを披露
TWICEのモモとファッション誌「ELLE」が共に手掛けたデジタルカバーが公開された。情緒あふれるミラノ郊外の小さな村で行われた今回の撮影には、モモの愛らしさとギャップのある魅力が余すところなく収められている。写真は都会的な雰囲気の中で、ハイファッションとカジュアルの境界を越える「ドレスアップ&ドレスダウン」スタイルを披露している。モモが着こなしたコーティングコットンジャケット、フリンジネクタイ、テキサスヒールブーツ、シルクシャツ、レースドレスなどは、東京シティからインスピレーションを得たオニツカタイガー2025秋/冬コレクションの主要アイテムだ。プレミアムブランドとして地位を確立したオニツカタイガーとグローバルアンバサダーのモモのコラボレーションは、ブランドのヘリテージに由来する高級感あふれる美しさを披露し、モモは洗練された姿で登場して優れた表現力とプロフェッショナルな態度で全てのシーンを完璧にこなし、グローバル広報大使としての存在感を証明した。 この投稿をInstagramで見る ELLE KOREA 엘르 코리아(@ellekorea)がシェアした投稿※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。

SHINee テミン、来年1月16日に米ラスベガスでコンサートを開催決定!最先端の会場にも注目
SHINeeのテミンが、米ラスベガスでコンサートを開催する。所属事務所のBig Planet Madeによると、テミンは来年1月16日(現地時間)、米ラスベガスのDolby Live at Park MGMでコンサート「TAEMIN LIVE in Las Vegas」を開催し、アメリカのファンに会う。Dolby Live at Park MGMは、マライア・キャリー、ブルーノ・マーズ、Maroon 5など、世界的なアーティストたちが公演したラスベガスの象徴的な公演会場だ。特に、最先端ドルビーアトモス(Dolby Atmos)サウンドシステムを備え、アーティストと観客全てに最高の没入度を感じさせる。これにより、テミンならではのパフォーマンスと完璧なライブが出会い、ファンタスティックなステージが誕生すると期待されている。テミンは来年4月に開催される世界最大の音楽フェスティバル「2026 コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」に韓国国籍の男性ソロアーティストとしては初めて、K-POP男性ソロアーティストとしては唯一、ラインナップに名前をあげた。今回、ラスベガスでのコンサートは「コーチェラ」への出演を前に、北米の観客と触れ合う場として、テミンのグローバルな影響力を一層高めると期待される。特に、先月発売したスペシャルデジタルシングル「Veil」が、米ビルボード「ワールド・デジタル・ソング・セールス」チャート3位となり、強力な海外ファンの支持を証明したため、さらに注目が集まる。テミンは多方面でグローバルな活躍を続けている。最近、「2025 ニューヨーク韓流博覧会」広報大使に委嘱され、K-コンテンツと韓国製品を知らせる役割を果たしており、9月から始まった日本アリーナツアー「2025 TAEMIN ARENA TOUR Veil'」も成功裏に開催している。テミンのラスベガス公演「TAEMIN LIVE in Las Vegas」のチケット販売スケジュールは、追って告知される予定だ。

【PHOTO】東方神起、ファンクラブイベントを終えて日本から帰国(動画あり)
4日午後、東方神起が「TOHOSHINKI FANCLUB EVENT Bigeastrain 2025」を終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本から帰国した。・東方神起、日本デビュー20周年を記念した映画が2026年2月20日に劇場公開決定!・【PHOTO】東方神起、ファンクラブイベントのため日本へ!溢れ出るオーラ

チュ・ヨンウ、新ドラマ「恋愛博士」への出演を前向きに検討中
俳優のチュ・ヨンウが、ロマンスドラマでカムバックなるだろうか。チュ・ヨンウの所属事務所J.Wideカンパニーは本日(4日)、Newsenに「チュ・ヨンウが新ドラマ『恋愛博士』のオファーを受け、前向きに検討中」と明らかにした。「恋愛博士」は、JTBC「密会」「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」などをヒットさせたアン・パンソクPDの新作であり、ENAの新ドラマだ。チュ・ヨンウが候補に挙がったという知らせに先立ち、キム・ソヒョンの出演説が浮上していた。これに関連して、キム・ソヒョンの所属事務所PEACHYは3日、Newsenに「キム・ソヒョンが『恋愛博士』のオファーを受けて検討中」と伝えた。チュ・ヨンウは今年、JTBCドラマ「オク氏夫人伝」、Netflix「トラウマコード」「広場」、tvNドラマ「巫女と彦星」に相次いで出演し、愛された。次回作である映画「今夜、世界からこの恋が消えても」の公開も控えている。

i-dle ミヨン、ニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーを告白“ありのままの姿を見せようと考えを変えた”
i-dleのミヨンが、深く悩んだ末にソロでカムバックすることになったと明かした。ミヨンは昨日(3日)午後、ソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールで2ndミニアルバム「MY, Lover」発売記念ショーケースを開催した。また、同日午後6時、各種音楽配信サイトを通じて「MY, Lover」をリリースした。今回のアルバムは、ミヨンが2022年の1stミニアルバム「MY」以来、3年6ヶ月ぶりに披露する新譜だ。ミヨンは「今年もありがたいことに多くの仕事をしながら幸せな時間を過ごしてきた。ソロは3年6ヶ月ぶりなので、私にとってかなり時間があった。一生懸命準備してきた。たくさん愛してほしい」と語った。続いて1stミニアルバムに比べて期待される点について「『MY』の活動の時はコロナ時期だったのでファンの方々と直接お会いできる機会があまりなかったが、今回の活動では近くで会えそうなのでとても期待している」と話した。新譜はタイトル曲「Say My Name」を筆頭に、先行公開曲「Reno(Feat.Colde)」と「Space Invader」「Petal Shower」「Show」「F.F.L.Y」そして「You And No One Else」まで、全7曲で構成されている。ミヨンは2ndミニアルバムの全般的な作業に参加し、自分だけの音楽的な結晶をより強固なものにした。特に収録曲「F.F.L.Y」と「You And No One Else」の作詞に力を注いだ。タイトル曲「Say My Name」は、秋とよく似合うミヨンの代表ポップバラード曲だ。多数の有名K-POPアーティストと作業したSofia Kayとイ・スランがそれぞれ作曲と作詞に参加し、完成度を高めた。繊細なピアノの旋律、リズミカルなビートとミヨンの爆発的な歌唱力が見事に調和した。ミヨンはタイトル曲について「2枚目のアルバムのタイトル曲をどの曲にすべきか、非常に悩みが多かった。よく見せたいというプレッシャーのせいで、知らず知らずのうちに力が入ってしまった。自然で心地よい、ありのままの姿を見せようと考えを変え、季節に似合う力を抜いた曲を披露することになった」と説明した。

RIIZE、2ndシングル「Fame」発売記念の展示会が決定!11月16日よりソウルで開催
RIIZEが、美術館と共に特別な展示会を開催する。RIIZEの2ndシングル「Fame」発売記念の展示会「Silence: Inside the Fame 静寂と波動」は11月16日から30日まで計15日間、ソウル鍾路(チョンノ)区の美術館で開催される。特に、「Fame」がRIIZEの成長過程の裏面に焦点を当てているだけに、今回の展示会もメンバーたちの内面に隠れていた感情を多彩に視覚化した写真とメディアで構成される予定で、さらに期待を集めている。これまで彼らは、IT、ファッション、ビューティー、飲食料関連の様々な韓国国内外ブランドはもちろん、トレンディな文化芸術空間とコラボレーションしながら、毎回活動ごとに自分たちのリアルタイム・オデッセイ(成長史)を感覚的に表現して注目を集めてきただけに、今回の展示会も高い関心を得る見込みだ。また、展示会の観覧はMelOnチケットを通じた事前予約制で行われる。RIIZEの公式ファンクラブBRIIZEのメンバーシップ会員専用回と一般観覧客対象回に区分され、詳細情報はRIIZEの公式SNSで確認できる。RIIZEの2ndシングル「Fame」は、11月24日に発売される。

【PHOTO】i-dle ミヨン、ラジオ出演のため放送局へ…キュートなポーズで挨拶
4日午後、i-dleのミヨンが、ソウル汝矣島(ヨイド)KBSで行われるKBSクールFMラジオ「イ・ウンジの歌謡広場」に出演するため、放送局へ向かった。・i-dle ミヨン、タイトル曲「Say My Name」MV公開シネマティックな演出に注目・【PHOTO】i-dle ミヨン、2ndミニアルバム「MY, Lover」発売記念ショーケースを開催




