Kstyle
Kstyle 13th

Newsen

記事一覧

  • RIIZE ショウタロウ、誕生日を迎えファンクラブ名義で約266万円を寄付「誰かの助けになれば嬉しい」

    RIIZE ショウタロウ、誕生日を迎えファンクラブ名義で約266万円を寄付「誰かの助けになれば嬉しい」

    RIIZEのショウタロウの善行が話題を集めている。ユニセフ韓国委員会(チョン・ガプヨン会長)は、ショウタロウが本日(25日)誕生日を迎え、RIIZEのファンクラブBRIIZEの名義で、世界中の子どもたちの健やかな成長を支援するため、2500万ウォン(約266万円)を寄付したと明らかにした。11月20日の「世界子どもの日」を記念して支援に乗り出したショウタロウは、25日に25歳の誕生日を迎え、寄付を行った。ショウタロウの温かい心は、保健、栄養、飲料水・衛生、教育、保護、緊急救護など、世界中で支援が最も急がれる地域と事業領域を優先的に支援するユニセフの核心事業に使われる予定だ。ショウタロウは「BRIIZEの応援に応えたくて、誕生日を迎えて寄付することにした。たくさんの愛をいただいている分、僕も様々なところで愛と幸せを分かち合いたい。小さな力だが、誰かの助けになれば嬉しい」と伝えた。ユニセフ韓国委員会の事務総長チョ・ミジンは「誕生日を迎えて世界中の子どもたちのために意義深い分かち合いを実践してくれたショウタロウさんに心から感謝申し上げる。届けてもらった温かい心と善良な影響力は、辛い日々を送っている世界中の子どもたちの大きな希望と勇気になるだろう」と述べた。先立ってショウタロウは、2023年2月のトルコ・シリア大地震で被害を受けた児童と避難民支援のために寄付をしており、今年9月からはユニセフ韓国委員会とSMエンターテインメントの社会貢献協約10周年を記念して企画されたキャンペーン「ユニセフ・チーム」に参加し、善良な影響力を拡大している。・RIIZE ショウタロウ、初の冠番組でデザート作りに挑戦!予告映像がメロいと話題に・RIIZE、タイトル曲「Fame」MV公開圧巻のダンスにも注目

    Newsen
  • ベテラン俳優ナム・ポドンさん、2日前に死去していたことが明らかに…生前に番組内で涙する場面も

    ベテラン俳優ナム・ポドンさん、2日前に死去していたことが明らかに…生前に番組内で涙する場面も

    ベテラン俳優のナム・ポドンさんが、2日前に亡くなっていたことが分かった。ナム・ポドンさんは23日、闘病中だった持病により死去した。告別式は25日正午、義政府(ウィジョンブ)乙支(ウルチ)大学病院の葬儀場で執り行われた。埋葬地は、壁蹄昇華(ビョクジェスンファ)院だ。1965年の映画「私も恋愛できる」でデビューしたナム・ポドンさんは、映画「長雨」「第3漢江(ハンガン)橋」「アベンコ特殊空挺部隊 奇襲大作戦」「馬鹿宣言」「鯨とり」「昨年やって来た門付」「冬の旅人」「ツー・コップス2」など多数の映画やドラマで感動的なキャラクターを演じ、愛された。その後、自ら引退したナム・ポドンさんは、2021年のMBN「特ダネ世の中」で10年間、モーテル(ホテル)生活をしている近況を公開した。彼は「2000年代の事業不渡りと家庭破綻で毎日酒ばかり飲んでいた。肝がん末期で肝移植手術もした」と明かしたことがある。昨年1月には、慶南(キョンナム)昌寧郡(チャンニョングン)のあるモーテルの駐車場の車両の中で、意識が朦朧とした状態で救急隊員に救助された。当時、車内には酒瓶をはじめ、割り箸などが発見されたと伝えられた。救助から3週間後、車椅子に乗った姿でYouTubeチャンネル「近況オリンピック」に出演したナム・ポドンさんは「10分遅く発見されていたら死んでいたと言われた。人生について1週間悩んだ。後悔している。今考えてみると、なぜそうしたのか分からない」と涙を流した。

    Newsen
  • イ・スンジェさん、4団体が葬儀に関する協議も…11月27日に出棺

    イ・スンジェさん、4団体が葬儀に関する協議も…11月27日に出棺

    俳優イ・スンジェさんが本日(25日)未明、家族が見守る中、91歳でこの世を去った。遺体安置所は11月25日、ソウル松坡(ソンパ)区風納洞(プンナプドン)のソウル峨山(アサン)病院葬儀場30号に設けられた。喪主として妻のチェ・ヒジョンさんをはじめ、息子、娘が名を連ねた。出棺は11月27日午前6時20分に執り行われ、埋葬地は京畿道(キョンギド)利川(イチョン)エデン楽園となっている。生涯にわたって活動に専念し、多くの人々に影響を与えた俳優であるだけに、韓国放送大衆芸術人団体連合会、韓国放送実演者権利協会、韓国放送演技者労働組合、演劇俳優協会が葬儀について協議するという。イ・スンジェさんは昨年10月に演劇を降板するなど、体調不良であることが度々報じられていた。彼は今年1月に開催された「2024 KBS演技大賞」に出席。ドラマ「犬の声」で大賞を受賞し、多くの人々を感動させた。

    Newsen
  • 【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ソンフン&イ・ヨンエ、ブランド「ティファニー」のイベントに出席

    【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ソンフン&イ・ヨンエ、ブランド「ティファニー」のイベントに出席

    25日午前、ソウル江南(カンナム)区新世界百貨店江南店にて、ブランド「ティファニー」のイベントが行われ、ENHYPENのジェイク、ソンフン、イ・ヨンエが出席した。・ENHYPEN ジェイク&ソンフン、ジュエリーブランド「Tiffany & Co․」の日韓フレンズ・オブ・ザ・ハウスに抜擢!・イ・ヨンエ、娘が大ファン!TOMORROW X TOGETHER スビンとの2ショットが話題

    Newsen
  • チュ・ヨンウ&シン・シア主演、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版が12月24日に公開決定

    チュ・ヨンウ&シン・シア主演、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版が12月24日に公開決定

    チュ・ヨンウとシン・シア主演の「今夜、世界からこの恋が消えても」が、韓国で12月24日に公開される。一条岬の同名小説を映画化した「今夜、世界からこの恋が消えても」(監督:キム・ヘヨン)は、眠りにつくとその日の記憶を失ってしまう前向性健忘を患っている女子生徒と、無気力な日常を生きている平凡な男子生徒の初々しくて切ない恋を描いた作品だ。日本版では、なにわ男子の道枝駿佑と福本莉子が主演を務め、韓国でも大ヒットを記録した。公開されたポスターと予告編は、同作ならではの切なくも美しい感性をしっかりと込めており、期待を高めている。まず、ポスターの中で夕日が沈む海辺でお互いを見つめ合っているジェウォン(チュ・ヨンウ)とソユン(シン・シア)の姿は、ビジュアルだけでも胸を締め付ける。毎日記憶を失うソユンと、彼女の記憶を満たすために努力するジェウォンの状況は、「明日の君もまた愛するよ」というポスターの中の文章と相まって、見るだけで胸が締め付けられながらも、切ない感情を同時に伝える。予告編も、2人の最初の出会いから共に積み重ねていく温かい思い出の場面を収めており、映画への期待を高めている。映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版は、12月24日に公開される。・Red Velvet ジョイ、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版のコラボ曲に参加!ユンナの人気楽曲をリメイク・チュ・ヨンウ&シン・シア、日本映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版に出演決定! この投稿をInstagramで見る 바이포엠스튜디오 BY4M STUDIO(@by4mstudio.official)がシェアした投稿

    Newsen
  • 【PHOTO】BABYMONSTER、ファンコンサートを終えて韓国に到着(動画あり)

    【PHOTO】BABYMONSTER、ファンコンサートを終えて韓国に到着(動画あり)

    24日午後、BABYMONSTERが「BABYMONSTER LOVE MONSTERS JAPAN FAN CONCERT 2025」を終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・BABYMONSTER、初日本ファンコンサートの様子を12月3日にTBSチャンネル1で独占生中継!・【PHOTO】BABYMONSTER、ファンコンサートのため日本へ!可愛らしいビジュアル

    Newsen
  • 【PHOTO】ZEROBASEONE、海外スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)

    【PHOTO】ZEROBASEONE、海外スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)

    24日午後、ZEROBASEONEが海外スケジュールを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】ZEROBASEONE、海外スケジュールのため出国(動画あり)・【PHOTO】ZEROBASEONE、海外スケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)

    Newsen
  • 少女時代 テヨン、思い出の写真と共にイ・スンジェさんを追悼

    少女時代 テヨン、思い出の写真と共にイ・スンジェさんを追悼

    少女時代のテヨンが、故イ・スンジェさんを追悼した。テヨンは本日(25日)、自身のSNSを通じて祈りを捧げる絵文字とともに写真を掲載した。公開された写真は、テヨンが少女時代のユリ、イ・スンジェさんと一緒に撮影したものだ。3人が温かなポーズを取りながら、明るい笑顔を浮かべている様子が収められている。これは、過去にテヨンがイ・スンジェさんとユリが共演した演劇「アンリおじいさんと私」を鑑賞した後に撮影したものと見られる。イ・スンジェさんは生前、テレビドラマや映画だけでなく、演劇への愛情と情熱を見せてきた。イ・スンジェさんは25日、享年91歳で永眠した。1934年に咸北会寧(ハムブク・フェリョン)で生まれたイ・スンジェさんは、ソウル大学の哲学科を卒業し、1956年に演劇「地平線の向こう」でデビュー。1965年にTBC専属俳優1期生となった後、ドラマや映画、演劇、バラエティなど多方面で活躍してきた。・国民的俳優イ・スンジェさん、本日死去91歳で永眠・イ・スンジェさん、涙ながらに思いを語った最後の受賞スピーチに注目集まる「視聴者の皆さんに助けてもらった」

    Newsen
  • 【PHOTO】Red Velvet スルギ&ジョイ、コンサートを終えて帰国(動画あり)

    【PHOTO】Red Velvet スルギ&ジョイ、コンサートを終えて帰国(動画あり)

    24日午後、Red Velvetのスルギ、ジョイが、アラブ首長国連邦で開催された「Dream Concert Abu Dhabi 2025」を終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて帰国した。・Red Velvet ジョイ、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版のコラボ曲に参加!ユンナの人気楽曲をリメイク・Red Velvet アイリーン&スルギ、初の単独コンサートが東京でついにフィナーレ「大きな力をもらった」

    Newsen
  • チョ・ボア、結婚から1年でママに!第1子妊娠を発表

    チョ・ボア、結婚から1年でママに!第1子妊娠を発表

    女優チョ・ボアが、一児の母になる。本日(25日)、チョ・ボアの所属事務所XYZ STUDIOは、Newsenに「チョ・ボアが妊娠したことは事実だ」とコメントした。そして「チョ・ボアに大切な新しい命が訪れました」とし、「祝福する気持ちで温かく見守っていただけるようお願いいたします。出産時期など詳細な内容についてはお伝えできない点、ご了承ください」と伝えた。また所属事務所は「チョ・ボアにいつも温かい関心と愛を送ってくださる全ての方々に深く感謝いたします。復帰後は女優として素敵な演技でお返しする予定です。改めて、チョ・ボアへの祝福と温かい応援に、心より感謝いたします」と述べた。チョ・ボアは昨年10月12日、一般男性と結婚し、それから約1年で妊娠を伝えた。彼女は結婚後も活発に活動を続けていたが、今年5月に公開されたNetflixシリーズ「呑金/タングム」のプロモーション活動以降、目立った活動はしていなかった。現在チョ・ボアは、Disney+オリジナル「ノックオフ」の公開を待っている。・チョ・ボア、結婚を電撃発表!「この恋は不可抗力」「軍検事ドーベルマン」などで主演・チョ・ボア、10月12日に挙式ヒョンビン&ソン・イェジン夫妻と同じグランドウォーカーヒルホテルで・チョ・ボア、Netflix「呑金/タングム」に出演した理由を明かす兄弟愛に魅力を感じた

    Newsen
  • 【PHOTO】少女時代 ユナ、ファンミーティングを終えて帰国(動画あり)

    【PHOTO】少女時代 ユナ、ファンミーティングを終えて帰国(動画あり)

    24日午後、少女時代のユナが台湾・台北で行われた「Bon appétit, Your Majesty YOONA Drama Fan Meeting」を終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じて帰国した。・【PHOTO】少女時代 ユナ、海外スケジュールのため出国美貌に視線釘付け(動画あり)・少女時代 ユナ&イ・チェミン主演のドラマ「暴君のシェフ」東京に続きポップアップを日本3都市で開催へ!

    Newsen
  • 国民的俳優イ・スンジェさん、本日死去…91歳で永眠

    国民的俳優イ・スンジェさん、本日死去…91歳で永眠

    俳優のイ・スンジェさんが享年91歳で永眠した。11月25日、遺族はイ・スンジェさんがこの日の明け方に永眠したと明らかにした。まだ通夜の場所は決まっていないと伝えられた。咸北会寧(ハムブク・フェリョン)で生まれ、ソウル高校とソウル大学哲学科を卒業したイ・スンジェさんは、1960年KBS 1TV期タレント出身で、昨年まで韓国国内最高齢の現役俳優として活動していた。様々な作品に出演したイ・スンジェさんは、MBC TV「愛は何だから」、KBS 2TV「銭湯の男たち」など週末ドラマを通じて国民的お父さん役に上り詰めた。その後1992年の第14代総選挙で、当時の与党である民主自由党の候補としてソウル中浪(チュンナン)甲選挙区に出馬して当選し、国会議員として民自党副報道官や韓日議員連盟幹事なども歴任した。昨年10月に公演活動を取りやめるなど、昨年末から健康状態に不安があるのではないかと報道されていた。しかし彼は今年1月に開催された2024 KBS演技大賞で「犬の声」により大賞を受賞し、近況を伝えた。イ・スンジェさんは大賞を受け取りながら「演技者は演技だけで評価されるべきだ」とし、「この場まで来て励ましてくださった視聴者の皆さん、ご覧になっている視聴者の皆さん、生涯にわたってお世話になり、たくさんの助けを受けました。ありがとうございます」と感激の思いを伝えた。その後、イ・スンジェさんは今年4月に開催された韓国PD大賞授賞式にも参加できなかった。パク・グンヒョンは今年8月19日、演劇「ゴドーを待ちながらを待ちながら」の懇談会で「イ・スンジェ先生を何度か訪ねようとしたが、気が引けて行けなかった」とし、「他の人を通じて話を聞いているが、良い状況ではないようだった」と語ったことがある。イ・スンジェさんは、「ぶどう畑のあの男」「思いっきりハイキック!」「イ・サン」「ベートーベン・ウィルス」「善徳女王」「王女の男」「馬医」「夜を歩く士」「トドソソララソ」「赤い袖先」「アゲイン・マイ・ライフ~巨悪に挑む検事~」など、時代劇から現代劇まで数々のドラマに出演。人気バラエティ番組のシリーズ「花よりおじいさん」などにも出演し、国民から愛されていた。・現役最高齢の俳優イ・スンジェ、体調不良により授賞式に不参加心配の声続く・イ・スンジェ「2024 KBS演技大賞」で大賞を受賞90歳で成し遂げた快挙に俳優たちも涙

    Newsen