Newsen
記事一覧

GOT7、4thフルアルバム「Breath of Love : Last Piece」予告イメージ第2弾を公開
カムバックを控えているGOT7が神秘的な雰囲気が漂う予告イメージを公開した。11月11日0時、公式SNSチャンネルと通じて4thフルアルバム「Breath of Love : Last Piece」の予告イメージ第2弾を公開した。予告イメージの中でGOT7は、青い背景と霧が立ち込める空間に横たわっている。まるで雲の上に寝そべっているかのような予告イメージは、愛が始まるときに感じる浮かれた気持ちと、雲の上を歩くようなときめきを表現している。またお互いにもたれているメンバーのビジュアルと夢幻的なムードは、ファンにより大きなときめきを届けた。先立って公開された予告イメージを通して、町中で時が止まるような恋に落ちる瞬間を表現したことに続き、今回はもう少し高まった感情を表現して、ニューアルバムへの関心を高めた。今後公開されるコンテンツでは、愛の様々な段階のうち、どの部分に着目して、どのように表現していくのだろうか。期待が高まっている。GOT7は30日の午後6時、約2年ぶりに公開するフルアルバム「Breath of Love : Last Piece」を発売し、ファンの元に帰ってくる。23日の午後6時には新曲「Breath」を先行公開し、カムバックの熱気を盛り上げる計画だ。

イ・ジア&S.E.S. ユジンら出演、ドラマ「ペントハウス」視聴率14.5%で月火ドラマ1位に…自己最高記録を更新
「ペントハウス」が、自己最高視聴率を再び更新した。視聴率調査会社のニールセン・コリアによると、11月10日に韓国で放送されたSBS月火ドラマ「ペントハウス」第6話は、全国基準で視聴率10.3%、14.5%を記録した。これは第5話の視聴率9.6%、12.9%よりも上昇した数値であり、これまでの自己最高視聴率の13.9%を上回る新しい記録だ。またMBCの月火ドラマ「カイロス」第5話は視聴率3.1%、3.4%を記録した。さらにJTBCの月火ドラマ「18アゲイン」の最終話は、全国有料放送世帯基準で2.743%、MBNの月火ドラマ「僕のヤバイ妻」第12話は3.403%を記録した。

“BTOBの新ユニット”BTOB 4U、1stミニアルバム「INSIDE」ハイライト映像を公開
BTOBの新ユニットBTOB 4Uが、ニューアルバムに対する期待を高めた。CUBEエンターテインメントは11月11日、BTOB公式SNSチャンネルを通じて1stミニアルバム「INSIDE」のハイライト映像を公開した。公開された映像には、タイトル曲「Show Your Love」をはじめ「Tension」「Bulls Eye」「蜃気楼」「そのままです」まで、合計5曲のハイライト音源が盛り込まれている。1stミニアルバム「INSIDE」は、BTOB 4Uの内面に秘められた魅力にフォーカスを当て、BTOBとはまた違う雰囲気で初々しさと実力を同時に盛り込んだアルバムだ。タイトル曲「Show Your Love」は、リズミカルなリズムと希望に満ちたメッセージが印象的なムンバートーンダンス曲で、BTOBのヒョンシクとプロデューサー兼歌手のEDENが一緒に作曲し、新たな名曲の誕生を予告している。BTOB 4Uは、ムンバートーンダンスからR&B、ファンクロック、そしてモダンロックバラードまで、多彩なジャンルの曲を通して一層広くなった音楽的世界を表現すると同時に、BTOB 4Uだけの魅力をアピールする予定だ。BTOB 4Uの1stミニアルバム「INSIDE」は、16日の午後6時に各音楽配信サイトで公開される。

BTS(防弾少年団)、ニューアルバム「BE(Deluxe Edition)」トラックリスト&デジタルカバーを公開
BTS(防弾少年団)がニューアルバム「BE(Deluxe Edition)」のトラックリストとデジタルカバーを公開した。本日(11日)、公式SNSにはニューアルバム「BE(Deluxe Edition)」の収録曲が書かれたイメージが掲載された。メンバーの手書きで書かれた8つのトラックが、深い共感を引き出し、視線を集める。1番トラックは、先立って公開されたタイトル曲「Life Goes On」。続いて「僕の部屋を旅する方法」「Blue & Grey」「Skit」「少し」「病」「Stay」「Dynamite」が順番に書かれている。トラックリストが公開されたことで、曲ごとにどんなメロディーとメッセージを盛り込まれたのか、世界中のファンの関心と期待が集まっている。メンバーが直接書いた手書きの文字が異色的なトラックリストには、米ビルボード「ホット100」チャート1位に輝いた「Dynamite」が含まれており、より特別さを加える。一緒に公開されたデジタルカバーには、白い背景にアルバムのタイトル「BE」が書かれ、その下に英語の文章が筆記体で書かれている。無駄なくシンプルなデザインで、まるで短い手紙のようだ。今月20日に全世界に公開される「BE (Deluxe Edition)」は、BTSがアルバム制作全般に積極的に参加し、完成された。これは今回公開されたトラックリストとデジタルカバーにも如実に現れている。手書きで書いたトラックのタイトルとカバーの文言を通じて、新しいアルバムに対するファンの期待を高めている。彼らはアルバム発売後の22日(現地時間)、アメリカの有名音楽授賞式「アメリカン・ミュージック・アワード(2020 American Music Awards)」でニューアルバムのタイトル曲「Life Goes On」のステージを初めて公開する予定だ。

【PHOTO】リュ・スンリョン&ヨム・ジョンア&Wanna One出身オン・ソンウら、映画「人生は、美しい」制作報告会に出席
11日午前、ソウルロッテシネマ建大入口(コンデイック)店で映画「人生は、美しい」の制作報告会が行われ、チェ・グクヒ監督をはじめ、リュ・スンリョン、ヨム・ジョンア、Wanna One出身オン・ソンウ、パク・セワンが参加した。「人生は、美しい」は、自身の誕生日プレゼントとして初恋を探してほしいという荒唐無稽な要求をした妻のセヨン(ヨム・ジョンア)と、しぶしぶ彼女と一緒に全国を回りながら過去に旅立つようになった夫ジンボン(リュ・スンリョン)の話を描いた映画だ。・リュ・スンリョン&ヨム・ジョンア主演、映画「人生は、美しい」12月に韓国で公開決定ポスター&予告編を公開・Wanna One出身オン・ソンウ、ミュージカル映画「人生は、美しい」でスクリーンデビュー決定!

【PHOTO】Wanna One出身パク・ジフン&SECRET NUMBERら「SHOW CHAMPION」の収録に参加(動画あり)
11日午前、Wanna One出身パク・ジフン、SECRET NUMBER、「SIXTEEN」出身のNATTYが、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで行われたMBC every1「SHOW CHAMPION」の収録に参加した。・Wanna One出身パク・ジフン、控え室での近況ショット公開圧倒的なビジュアル・【PHOTO】SECRET NUMBER&DRIPPIN「音楽中心」の収録に参加(動画あり)・「SIXTEEN」出身NATTY、タイトル曲「Teddy Bear」MV予告映像第2弾を公開キュートなダンスにも注目

クム・ジャンディ、チャン・ミンホとの熱愛説に自ら言及「仲は良いが本当に何もない」
歌手のクム・ジャンディが、チャン・ミンホとの熱愛説に言及した。11月10日に韓国で放送されたMBC every1「ビデオスター」には、ペク・イルソプ、キム・セファン、パク・ジョンス、イ・ゲイン、クム・ジャンディが出演した。この日クム・ジャンディは「チャン・ミンホと一緒にデュエットステージを披露した後、アイコンタクトをしたことがある。それからお似合いだという言葉をたくさん聞いた」と話した。しかし「2人の間には何もないのか?」という質問には「本当に何もない。とても仲の良いお兄さんだ。親交は長い方だ」と答えた。クム・ジャンディは「私の母も、2人が結婚してほしいと言っている。本当にお似合いだ」という元2NE1のDARAに対して「将来を見守りたいと思うが、ミンホさんもそうだし、私もオープンな人だ」と話し、注目を集めた。

TWICE モモ、誕生日を祝う電光掲示板との記念ショットを公開…ファンからのプレゼントに感激「とても幸せな1日でした」
TWICEのモモが24歳の誕生日を迎えた。モモは10日、TWICEの公式Instagramにファンがプレゼントした誕生日の電光掲示板の写真を掲載した。写真の中でモモは電光掲示板の写真と同じポーズや表情をつくり、ファンに感謝の気持ちを伝えた。モモは「私の誕生日をたくさんの方が祝ってくださって感謝しています。おかげさまでとても幸せな1日でした! イベントや広告、寄付してくださったONCE(TWICEのファン)も本当にありがとうございます。来年の誕生日も一緒にしてください」と綴った。モモは1996年11月9日生まれである。・TWICE モモ、本日(11/9)誕生日を迎えメンバーから祝福メッセージ続々「生まれてきてくれてありがとう」・TWICE モモ、可愛すぎるどアップ写真にファン悶絶SNSでメッセージも「早く会える日が来るといいな」

ASTRO、ウェブバラエティ「ASTROの千日夜話」予告映像第1弾を公開…王様に助けて欲しいと懇願!?
「ASTROの千日夜話」がベールを脱いだ。11月16日の午後6時に初放送を控えているSeeznのオリジナルウェブバラエティ「ASTROの千日夜話」は、本日(10日)に予告映像第1弾を公開した。本格生存リアリティーバラエティ「ASTROの千日夜話」は、ユニークな世界観を盛り込んでいる。つまらないバラエティにうんざりしていた王様のMCキングスヨンが、世の中のアイドルをなくして、唯一ASTROだけを残して、彼らのバラエティセンスを試す。世の中に唯一残された6人のアイドルASTROは、キングスヨンの前で「面白いバラエティを見せるから助けてほしい」と懇願し、ありとあらゆる方法でユーモアセンスを披露する。制作陣によると、チャウヌの照れるような愛嬌とユンサナのセンスはもちろん、ムンビン、MJ、ジンジン、ラキまで、6人6色の個性溢れる一面を見せる予定だ。輝かしいビジュアルに、ユニークなバラエティセンスまで兼ね備えたASTROは、ファンたちに笑顔をプレゼントするものと期待される。「ASTROの千日夜話」は、これまで見たことのないユニークなコンセプトの予告映像第1弾を公開し話題を集めている。13日には、メンバーたちテンションが爆発するバラエティセンスと友情まで垣間見ることができる予告映像第2弾が公開される予定だ。

Stray Kids、ヒット曲「MIROH」MV再生回数が1億回を突破!通算2本目の快挙…SNSでお祝い
Stray Kidsの「MIROH」ミュージックビデオがYouTube再生回数1億回を突破した。2019年3月25日に発売されたミニアルバム「Clé1:MIROH」のタイトル曲「MIROH」ミュージックビデオが11月10日午前11時、YouTube再生回数1億回を突破した。Stray Kidsのプロデュースチーム3RACHAのバンチャン、チャンビン、ハンが作詞・作曲を務めた「MIROH」は、果敢な歌詞と吸引力のあるフック、感覚的なビット、強烈なラップでStray Kidsならではのジャンルを築き上げるのに、一翼を担った。またこの曲を通してStray Kidsは、デビュー後初の音楽番組1位トロフィーを手に入れ「4世代代表アイドル」の地位を築いた。そんな中、Stray Kidsは8月27日、同じくグループ内のプロデュースグループ3RACHAが作詞・作曲した1stフルアルバム「GO生」のタイトル曲「神メニュー」のミュージックビデオが初のYouTube再生回数1億回を達成した。その後、約76日ぶりに2本目のYouTube再生回数1億回を達成したミュージックビデオが誕生し、高い人気を証明した。これによって、2本の億単位の再生回数を誇るミュージックビデオを保有することになったStray Kidsは、公式SNSチャンネルに祝賀映像を掲載し、世界中のファンと喜びを分かち合った。一方、Stray Kidsは22日、初めてのオンラインコンサート「Beyond LIVE - Stray Kids 'Unlock : GO LIVE IN LIFE'」を開催する。Stray Kids(스트레이 키즈) "MIROH" M/VSTAY once again made 100 million views. Thank you❣https://t.co/XzzH7mW84r#StrayKids #스트레이키즈#Clé1_MIROH #MIROH#YouMakeStrayKidsStay#StrayKids_MIROH100M pic.twitter.com/ALZAYBnH7X— Stray Kids (@Stray_Kids) November 10, 2020

SUPER JUNIOR イェソン、まるで冬の王子様?カリスマ性あふれるセルフショットを公開
SUPER JUNIORのイェソンが冬の王子様のような雰囲気をアピールした。イェソンは9日、自身のInstagramに「秋ではなく冬なのか」というコメントとともに写真を掲載した。写真で彼は、白に近い銀髪のヘアスタイルと王子様のような衣装で、カメラに向かってポーズをとっている。とくに真剣な眼差しでカリスマ性溢れる雰囲気が印象的だ。SUPER JUNIORは最近、デビュー15周年を迎えた。

“TWICEの作曲家ブラック・アイド・ピルスンが制作”STAYC、タイトル曲「SO BAD」MV予告映像第2弾を公開
プロデュースチームであるブラック・アイド・ピルスンが手掛ける初のガールズグループSTAYCが、新人とは思えない素晴らしい実力と成長の可能性で期待を集めている。STAYCは本日(10日)、公式SNSやYouTubeのアカウントを通じて、1stシングル「Star To A Young Culture」のタイトル曲「SO BAD」のミュージックビデオ第2弾予告映像を公開した。第1弾予告映像で、メンバーたちの爽やかなティーンフレッシュ(TEEN FRESH)の魅力で注目を集めたSTAYCは、今回の映像では耳を魅了するメロディーにカラフルな映像、そしてハツラツとしてエネルギッシュな雰囲気でもう一度視線をひいた。特にSTAYCは、順を追って公開しているプレビュー映像、ミュージックビデオ予告映像などを通じて、新人とは思えない素晴らしい歌唱力とパフォーマンスの実力を兼ね備えていることを予告し、業界の関心を集めた。STAYCのメンバー6人は、ブラック・アイド・ピルスンが設立したHIGHUPエンターテインメントで3年間の厳しいトレーニングを受け、最終メンバーに抜擢され、検証済みのしっかりとした実力で、デビューステージに向けた期待も高まっている。その始まりとなるタイトル曲「SO BAD」は、未熟な恋の始まりだが、自身の気持ちを包み隠さずに伝える10代の堂々とした姿を表現した楽曲で、ブラック・アイド・ピルスンとチョングンがタッグを組み、STAYCのメンバーたちとの相乗効果を確認することができる見込みだ。そこにSUPER JUNIOR、I.O.I出身のキム・チョンハ、SEVENTEEN、NCT 127、(G)I-DLEら韓国のトップK-POPアーティストたちのミュージックビデオを誕生させたRigend Filmが制作したミュージックビデオも、音楽とビジュアルをより一層際立たせる華やかな映像で人々を魅了する予定であり、STAYCだけの魅力的なパフォーマンスも鑑賞することができる。デビューしたばかりの新人とは思えないビジュアルと実力で重武装したSTAYCの1stシングル「Star To A Young Culture」は12日の午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。




