Kstyle
Kstyle 13th

Newsen

記事一覧

  • TREASURE、ジャケット撮影のメイキング映像を公開…ハロウィーンバージョンのダンス映像の予告イメージも

    TREASURE、ジャケット撮影のメイキング映像を公開…ハロウィーンバージョンのダンス映像の予告イメージも

    TREASUREがジャケット撮影のビハインド映像で意外な魅力を披露した。YG ENTERTAINMENTは13日12時、TREASUREの3rdシングル「THE FIRST STEP : CHAPTER THREE' JACKET MAKING FILM」と「MMM」のハロウィーンバージョンの振り付け映像の「COMING SOON」予告イメージを掲載した。まず、ジャケットメイキングフィルムの中でTREASUREはまるで「秘密の庭園」を思わせるセット場にホワイトトーンの衣装を着て登場した。彼らは「僕たち12人のメンバーが庭園の中のそれぞれの植物のように自分だけの魅力を放つと同時に、共存する姿を収めた」と今回の撮影コンセプトを説明した。それだけでなく、TREASUREは黒い衣装で正反対な姿を見せた。同じ場所で暗い照明と調和をなした彼らは、より一層強烈で余裕のあるポーズでカリスマ性を誇った。パン・イェダムは「以前のコンセプトとは違ってシャープなイメージとクールトーンのTREASUREを表現しようとした」と話し、ドヨンも「撮影しながら前回とは違う感じだった。新しい」と付け加えた。多彩なコンセプトを完璧にこなし、上手に撮影を続けた彼らは撮影の途中、カメラに向かって可愛くエネルギッシュな姿を披露し、ファンの胸をときめかせた。チェ・ヒョンソクは「僕たちの『THE FIRST STEP』は続いているので、最後まで待ってほしい」と伝え、今後の活動への期待を高めた。TREASUREは6日、3rdシングルを発売した。このアルバムのタイトル曲「MMM」は発売後、LINE MUSIC100チャートと楽天ミュージックのリアルタイム総合ランキング1位を獲得し、8ヶ国のiTunesで1位、Spotify、Apple Musicなどで93地域のチャートにランクインした。

    Newsen
  • MAMAMOO フィイン、ラジオ番組に不参加も…本日より活動再開「筋肉痛と診断…状態が好転した」

    MAMAMOO フィイン、ラジオ番組に不参加も…本日より活動再開「筋肉痛と診断…状態が好転した」

    MAMAMOOのフィインが活動を再開する。13日、MAMAMOOの所属事務所であるRBWはNewsenに「幸いにも単なる筋肉痛という診断を受けた。昨日休息を取って状態が好転したため、今日から活動を再開する」と伝えた。これに先立ってMAMAMOOのメンバーたちは、12日の午後にラジオ番組「正午の希望曲、キム・シニョンです」にゲスト出演したが、フィインは首と背中の痛みを訴え、不参加となった。同日RBWは「フィインは11日午後、スケジュールをこなしていた時、突然首と背中の筋肉痛を訴え、現在病院で検査を行っている」と明かした。MAMAMOOは3日にミニアルバム「TRAVEL」を発売し、タイトル曲「aya」で精力的な活動を展開している。

    Newsen
  • WEi、自身初のファンミーティング「2020 WEi ONLINE FAN MEETING [WE:HIGH]」の開催が決定“世界のファンに会うため準備中”

    WEi、自身初のファンミーティング「2020 WEi ONLINE FAN MEETING [WE:HIGH]」の開催が決定“世界のファンに会うため準備中”

    WEiが自身初のファンミーティングを開催する。本日(13日)、所属事務所のOUIエンターテインメントは「WEiが11月28日午後7時に『2020 WEi ONLINE FAN MEETING 』を開催する」と明かした。自身初のファンミーティングである「2020 WEi ONLINE FAN MEETING 」は、高く飛翔するWEiの始まりを意味し、メンバーたちは韓国だけでなく全世界のファンと会うための準備に拍車をかけている。WEiは10月5日、音楽界にデビューし、1stミニアルバム「IDENTITY:First Sight」を発売してタイトル曲「TWILIGHT」で深い印象を残した。特にメンバー全員がオーディション番組出身であり、デビューの準備期間から多くの話題を呼んだ。作詞、作曲、プロデュース、振付の創作ができるオールラウンダーグループとして、ビジュアルと実力を兼ね備えたモンスタールーキーとして人気を博している。

    Newsen
  • 「I-LAND」から誕生したENHYPEN、デビューショー「ENHYPEN DEBUT SHOW:DAY ONE」11月30日午後8時に放送決定!ティーザー映像も公開

    「I-LAND」から誕生したENHYPEN、デビューショー「ENHYPEN DEBUT SHOW:DAY ONE」11月30日午後8時に放送決定!ティーザー映像も公開

    ENHYPENのデビューショー「ENHYPEN DEBUT SHOW:DAY ONE」の放送時間が決まった。Mnet「I-LAND」よりデビューの夢を叶えたENHYPENのデビューショー「ENHYPEN DEBUT SHOW:DAY ONE」が30日午後8時放送予定である中、メンバーたちの姿を捉えた映像が公開された。同番組ではENHYPENのイ・ヒスン、ジェイ、ジェイク、パク・ソンフン、キム・ソヌ、ヤン・ジョンウォン、ニキが1つのチームのメンバーとしてデビューショーのステージを披露する他、ファンとのトークで意味のある時間を過ごすと期待されている。13日に公開された映像では、各メンバーは森の中で幻想的な雰囲気を演出した。デビュー前から海外ファンの熱い支持を受け、すでに検証済みの実力を持つENHYPENは、圧倒的なビジュアルはもちろん、新人とは思えない完璧な表情、演技力でファンをときめかせた。「ENHYPEN DEBUT SHOW:DAY ONE」は30日午後8時にMnetより放送され、YouTubeのMnet K-POPチャンネル、Big Hitレーベルチャンネル、日本のAbema、Mnet Japanでも視聴できる。

    Newsen
  • ドラマ「賢い医師生活」シーズン2始動?tvNがコメント“準備に拍車をかけている段階”

    ドラマ「賢い医師生活」シーズン2始動?tvNがコメント“準備に拍車をかけている段階”

    tvNドラマ「賢い医師生活」(脚本:イ・ウジョン、演出:シン・ウォンホ)が来年、シーズン2で帰ってくる。本日(13日)、tvNはNewsenとの取材を通じて「『賢い医師生活』は、現在シーズン2の準備に拍車をかけている段階だ」と明かした。また「正確な撮影開始の時期は申し上げられないことをご了承頂きたい」と付け加えた。「賢い医師生活」は、人生の縮小版とも言える病院で平凡であるようで特別な毎日を生きる人たち、眼差しを見ただけで心が分かる20年友情の医師5人のケミストリー(相手との相性)を描いた作品だ。シーズン1は5月28日にヒットの中で放送が終了した。シーズン1の放送前から早くもシーズン制ドラマであると予告していた。シン・ウォンホ監督はシーズン1終了後、Newsenとのインタビューを通じて年末にシーズン2の撮影に入り、来年の放送を予告して期待を集めた。

    Newsen
  • コ・ギョンピョ&アン・ボヒョン、鍛え上げられた筋肉&理想のプロポーションで女心を刺激「兄についていくにはまだまだ…」

    コ・ギョンピョ&アン・ボヒョン、鍛え上げられた筋肉&理想のプロポーションで女心を刺激「兄についていくにはまだまだ…」

    コ・ギョンピョがアン・ボヒョンの筋肉を羨ましがる姿を見せ、親交をアピールした。コ・ギョンピョは13日、自身のInstagramに「兄についていくにはまだまだだドラマが終わったら僕も頑張らなきゃ(今日じゃない)」という書き込みと共に写真を投稿した。公開された写真の中でコ・ギョンピョは、フィットネスクラブでアン・ボヒョンとカメラに向かってポーズをとっている。2人は高い身長と運動で鍛え上げられた腕の筋肉をアピールし、女心を刺激した。コ・ギョンピョは、JTBC水木ドラマ「プライバシー戦争」に出演している。

    Newsen
  • チソン、撮影のためハワイから帰国し自主隔離中「新型コロナウイルスの検査結果は陰性」

    チソン、撮影のためハワイから帰国し自主隔離中「新型コロナウイルスの検査結果は陰性」

    俳優のチソンが、韓国に帰国し新型コロナウイルスの検査を受け、結果は陰性だった。所属事務所の関係者は13日、Newsenに「チソンは最近韓国に帰国し、新型コロナウイルスの検査を受けた。その結果、陰性の判定を受けており、現在は自主隔離に入っている」と公式コメントを伝えた。チソンはハワイで家族と過ごしていたが、tvNの新ドラマ「悪魔判事」の撮影のため、最近韓国に帰国した。外国からの入国者となったチソンは、2週間の自主隔離をしなければならないという防疫当局の指針に従って、自主隔離を行いながら、作品の準備をしている。チソンの妻であるイ・ボヨンは、現在子供たちとハワイに滞在中だ。イ・ボヨン側の関係者はNewsenに「現在はハワイにいる。当分の間は作品に出演する計画はない」と伝えた。チソンが出演するtvNの新ドラマ「悪魔判事」(脚本:ムン・ユソク、演出:チェ・チョンギュ)は、法廷をリアリティショーに作り上げ、悪の存在に罰を与えようとする裁判長と、裁判長の正体を知ろうとする陪席裁判官のストーリーを描く追跡劇だ。韓国で来年上期の放送を目標にしている。・GOT7 ジニョン、新ドラマ「悪魔判事」への出演を前向きに検討中チソンと共演なるか・チソン&イ・ボヨン夫妻、結婚7周年を迎え娘ジユちゃんからのプレゼントに感激「僕たちの記念日!」

    Newsen
  • BTS(防弾少年団)のRM&SUGA&J-HOPE、新曲「Life Goes On」制作への参加が明らかに…Pdoggらと共同でプロデュース

    BTS(防弾少年団)のRM&SUGA&J-HOPE、新曲「Life Goes On」制作への参加が明らかに…Pdoggらと共同でプロデュース

    BTS(防弾少年団)のリーダーであるRMとメンバーのSUGA、J-HOPEが新曲の制作に参加した。13日、所属事務所Big HitエンターテインメントのSNSを通じて一枚の写真が公開され、RM、SUGA、J-HOPEが20日午後2時に発売されるBTSのニューアルバム「BE(Deluxe Edition)」のタイトル曲「Life Goes On」の制作に参加したことが明らかになった。RM、SUGA、J-HOPEの他にも、Big HitエンターテインメントのチーフプロデューサーであるPdogg、シンガーソングライターのRuuth、Chris James、プロデューサーのAntonina Armatoが参加した。Pdoggは2013年発売のBTSのデビュー曲「No More Dream」をはじめ、2月に発売された「ON」まで数多くのBTSのヒット曲をプロデュースした実力派プロデューサーだ。Antonina Armatoは「00:00(ZERO O'CLOCK)」「We are Bulletproof:the Eternal」などを通じてBTSとタッグを組んだ。RM、SUGA、J-HOPEもデビュー当時から着実に作詞作曲に参加してきただけに、高い完成度の新曲が期待されている。先行公開されたトラックリストによると、今回のアルバムにはタイトル曲「Life Goes On」の他に「僕の部屋を旅する方法」「Blue&Grey」「Skit」「少し」「病」「Stay」「Dynamite」の計8曲が収録される。BTSのメンバーは音楽のプロデュースだけでなくコンセプトのアイデア、アルバムの構成、デザイン、ミュージックビデオに至るまでニューアルバム制作の全般に積極的に参加した。・BTS(防弾少年団)、ニューアルバム「BE(Deluxe Edition)」トラックリスト&デジタルカバーを公開・BTS(防弾少年団)、ニューアルバム「BE(Deluxe Edition)」に言及僕たちが伝えたいメッセージ

    Newsen
  • CNBLUE、新曲「Then,Now and Forever」MV予告映像を公開…幻想的な雰囲気

    CNBLUE、新曲「Then,Now and Forever」MV予告映像を公開…幻想的な雰囲気

    CNBLUEが3年8ヶ月ぶりに発売する新曲のミュージックビデオ予告映像を公開して、カムバックの雰囲気を盛り上げている。所属事務所のFNCエンターテインメントは12日、CNBLUEの公式SNSを通じて8thミニアルバム「RE-CODE」のタイトル曲「Then,Now and Forever」のミュージックビデオ予告映像を公開した。公開された映像からは、3年8ヶ月ぶりにカムバックするメンバーたちの緊張した面持ちと、新曲に対する自信を感じることができる。白いベールに包まれたメンバーたちは、順番に登場して、CNBLUEだけが表現できる雰囲気を表わしている。映像の最後には白かった背景が青い光に染まり、新しい2幕を展開していくCNBLUEに対する関心を高めた。特に映像の背景には新曲「Then,Now and Forever」が流れ、彼らが今まで見せてくれた感性豊かなオルタナティブロックな音楽に対する期待を高めた。8thミニアルバムの「カムバックプロモーション」コンテンツは、公式SNSを通じて順を追って披露され、アルバムの全曲は今月の17日午後6時、主要音楽配信サイトを通じて公開される。

    Newsen
  • 【PHOTO】元RAINBOW ジスク&ナム・ボラら、番組の収録に参加…魅力溢れるファッションで登場

    【PHOTO】元RAINBOW ジスク&ナム・ボラら、番組の収録に参加…魅力溢れるファッションで登場

    13日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市JTBC一山(イルサン)スタジオで行われたJTBC「差が出るクラス」の収録に、元RAINBOWのジスク、女優のナム・ボラ、ビューティークリエーターのイ・サベ、アナウンサーのカン・ジヨンらが参加した。・元RAINBOW ジスク、美しい花嫁姿を公開結婚後の心境を伝える「感動で胸がいっぱい」・ナム・ボラ、美しい秋のエレガントファッションを披露レザー&チェック柄も抜群の着こなし

    Newsen
  • GOT7、メンバーの自作曲が初のダブルタイトル曲に!4thフルアルバム「Breath of Love : Last Piece」トラックリスト公開

    GOT7、メンバーの自作曲が初のダブルタイトル曲に!4thフルアルバム「Breath of Love : Last Piece」トラックリスト公開

    GOT7が、メンバーの自作曲をダブルタイトル曲にし、カムバックする。13日0時、GOT7は公式SNSに4thフルアルバム「Breath of Love : Last Piece」のトラックリストを公開した。1番目の「Breath」と2番目の「LAST PIECE」がダブルタイトル曲となる。これは、GOT7初のダブルタイトル曲であり、2曲ともメンバーの自作曲という点が特別だ。1番目のトラックである「Breath」は、ヨンジェが作詞・作曲し、GOT7とこれまで様々な作品でタッグを組んできたチュ・チャニャン、Lavin、NiiHWAが参加した。洗練されたサウンドとメンバーたちの音色が印象的なこの楽曲は、23日に先行公開される。もう一つのタイトル曲である「LAST PIECE」は、リーダーのJBが作詞・作曲し、GOT7と相性ぴったりのプロデューサーJOMALXNE、D.ham(220VOLT)らが参加。彼らはGOT7のヒット曲「You Are」「Look」「ECLIPSE」「PRAY」「PAGE」などに参加し、強力な相乗効果を生み出してきた。GOT7は同曲で「君という最後の欠片があってこそ、僕たちはようやく完成される」というロマンチックなメッセージを届ける。今回のニューアルバムにはダブルタイトル曲の他に、「Born Ready」「SPECIAL」「WAVE」「Waiting For You」「これからは僕がする」「1+1」「I Mean It」「We Are Young」の計10曲が収録される。マーク、ジャクソン、ジニョン、ベンベン、ユギョムは、3番から7番までの収録曲をそれぞれ作詞・作曲し、より豊かなアルバムに仕上がった。BTS(防弾少年団)の「The Truth Untold(Feat. Steve Aoki)」に参加したジェイク・トレイ(Jake Torrey)、ノア・コンラッド(Noah Conrad)など、実力派ミュージシャンとのコラボレーションも目を引く。GOT7は11月30日に4thフルアルバム「Breath of Love : Last Piece」を発売、23日にはダブルタイトル曲「Breath」を先行公開する。

    Newsen
  • TOMORROW X TOGETHER、収録曲「天気を失ってしまった」MV公開…コロナ禍を生きる若者たちのストーリー

    TOMORROW X TOGETHER、収録曲「天気を失ってしまった」MV公開…コロナ禍を生きる若者たちのストーリー

    TOMORROW X TOGETHERがニューアルバムの収録曲「天気を失ってしまった」のミュージックビデオを公開した。最近、3rdミニアルバム「minisode1 : Blue Hour」を発売したTOMORROW X TOGETHERは、本日(13日)公式SNSを通じて収録曲「天気を失ってしまった」のミュージックビデオを公開した。「天気を失ってしまった」は、1990年代末のアジア通貨危機の状況ついて歌ったハンスバンドの「ゲームセンター」からインスピレーションを得て作られた曲で、現在のコロナ禍を生きる10代の若者たちのストーリーを描いた。ミュージックビデオは、集まって写真を撮っていたメンバーたちの携帯電話の画面に新型コロナウイルスの警告アラームが鳴ることから始まる。イヤホンをつけて音楽を聴いたり、写真を撮りながら笑顔を見せていたメンバーたちは、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりオンライン上でのみ繋がることができ、現実では一人の時間を過ごすしかなくなった。愛犬と遊んだり、パズルを楽しんだりしているが、どこか寂しく見えるその姿は今の私たちの姿と重なり、共感を呼んだ。その後、メンバーたちが一緒に楽しい時間を過ごしていた場所に雪が降って雰囲気が変わり、切なさも深まった。雪を見て喜ぶメンバーたちの姿とともに「僕の季節を返して」「僕たちを返して」という10代の若者たちが共感できる歌詞を通じて、みんなが顔を合わせて過ごすことができる日を期待させた。

    Newsen