onf 検索結果
IZ*ONE出身イ・チェヨン、WMエンターテインメントとの契約終了を発表…今後の活動は
IZ*ONE出身のイ・チェヨンが、所属事務所WMエンターテインメントを離れる。本日(12日)、WMエンターテインメントは「当社はイ・チェヨンとの長時間の協議の末、専属契約を終了することで合意した」と発表した。当面予定されているスケジュールについては問題なく進行できるよう、業務に対するサポートは継続する予定だ。イ・チェヨンは2018年、IZ*ONEのメンバーとしてデビューし、数々のヒット曲で愛されてきた。その後、ソロとしても着実に活動を続け、今年はウェブドラマ「初々しいロマンス」で女優デビューを果たした。今月4日には「2026 S/S ソウルファッションウィーク」にも登場し、活発な活動を続けている。・IZ*ONE出身イ・チェヨン、ウェブドラマ「初々しいロマンス」で女優デビューコメディを担当した・IZ*ONE出身イ・チェヨン、ONFの動画出演を巡る議論に言及もファンに謝罪「感情的だった」【WMエンターテインメント 公式コメント】こんにちは、WMエンターテインメントです。当社はイ・チェヨンとの長時間の協議の末、専属契約を終了することで合意いたしました。また、当面予定されているスケジュールは問題なく進行できるよう、業務に対するサポートは継続する予定です。その間、IZ*ONEとソロアーティストとして成長を重ね、当社と長い縁を続けてきたイ・チェヨンに心から感謝の気持ちを伝え、新たに始まるイ・チェヨンの未来も応援いたします。これまで一途に見守り、愛情を注いでくださるファンの皆様にも感謝の気持ちをお伝えし、今後もイ・チェヨンの活動に変わらぬ関心と愛をお願いいたします。ありがとうございました。
【PHOTO】JO1 金城碧海&河野純喜からWanna One出身ハ・ソンウンまで「ソウルファッションウィーク」に出席
6日午後、ソウル中(チュン)区ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で「2026 S/S ソウルファッションウィーク」が開かれ、ブランド「ULKIN」のフォトウォールイベントにJO1の金城碧海&河野純喜、Wanna One出身ハ・ソンウン、KARAのニコル、B1A4のゴンチャン、元GFRIENDのイェリン、EXIDのソルジ&LE、今月の少女(LOONA)のヒョンジン、WOOAHのナナ&ウヨン、ONFのスンジュン&E-TION、女優のユ・シウン、チョ・ユンソ、チン・ジヒ、ムン・ジヒョ、パク・ヘリン、キム・ミンソル、ユン・ソヒ、俳優のユン・ジェチャン、チョン・スンフン&キム・ヒョンギュ、ifeye、I․MET․U、HITGSのビビ&ヘリン、Dal★Shabetのダル・スビン、キム・ヘジンらが出席した。・CNBLUE ジョン・ヨンファ&Wanna One出身ハ・ソンウンら、バンドサバイバル番組のディレクターに抜擢!・JO1に「Venue101」が密着!「KCON JAPAN 2025」とSPコラボ現場の模様を5月17日に特別放送
チョン・ソミ、2nd EP「Chaotic & Confused」を発売“デビュー10年目…迷いがあったからこそ今作が完成した”
チョン・ソミが、音楽もビジュアルもより成熟した姿でカムバックした。彼女は先月、各音楽配信サイトを通じて2nd EP「Chaotic & Confused」をリリースし、カムバックした。今作には、チョン・ソミのより率直で多彩なストーリーと、音楽的な挑戦や変化によるアーティストとしての成長が盛り込まれた。彼女自身が作詞・作曲に参加した「Escapade」「DELU」から先行公開曲「EXTRA」、アルバム名と同名の収録曲「Chaotic & Confused」、そしてタイトル曲「CLOSER」まで、個性あふれる楽曲が収録されている。チョン・ソミは「混沌としていた私のある時期を収めたアルバムです。普段は、音楽作業する時にごく自然な流れでアルバムが形になっていきます。あらかじめコンセプトを決めて準備するのではなく、その時の自分がうまく表現できる曲を選ぶんです」とし、「今回は制作していた時期に混乱があったと思います。曲ごとにコンセプトもジャンルもあまりに違って、一つの作品としてまとめるのは不思議な感じもしましたが、同時に、その時期の自分がうまく表現できる曲がそれぞれ違うスタイルだったからこそ、これほど真実味のあるアルバムはないと考え、すべてのジャンルを収めました」と説明した。今作の混沌というテーマについて、彼女は「デビューして10年目になりますが、年齢的にはまだ若く、そのぶん迷いがありました。新しい姿をお見せしなければなりませんし、特にソロは常に新鮮でなければならないというプレッシャーもあります。何が新鮮なアルバムなのかというジレンマに陥っていたと思います」と語った。さらに、「私は一体どこまで見せられるのだろうと思いました。年を一つずつ重ねる中で得た経験もありますし、周りの大人の方々の話を聞きながら多方面で成長する過程で、少し混乱していました。だからこそ(今作は)結果的に成熟した作品として受け取られる気がします」と語った。錚々たるアーティストが続々とカムバックする今の時期を選んだ理由はあるのだろうか。彼女は、これまでの空白期間について「長い間休んでいましたが、一度も何もせずに過ごしていたことはありません。常に自己啓発の途上にあったと考えていただければと思います。周囲の方々から多くを学び、成長してきました。人として大人になっていく時期だったと思います」と振り返った。さらに、「曲の準備を進める中で、『これならアルバムとして出せる』と感じられた時が、私のカムバックのタイミングです」と説明。アルバムについては「私にとってアルバムは日記のようなものです。今回は混沌というコンセプトですが、また学びを得て次の段階に成長した時には、それにふさわしい作品が生まれるはずです。これからも皆さんに、私について気になる要素をお見せできると思います」と語った。華やかなスタイルが際立った今作の予告コンテンツは、強烈な印象を残した。特にミュージックビデオは、混沌と分裂を官能的かつ奇怪なコンセプトで視覚化している。彼女は「『EXTRA』から方向性が変わりました。これまで一度もミュージックビデオの会議を欠席したことはありません。曲のコンセプトに合わせて、私が考えられることはできる限り提案しました」と語った。さらに、「『EXTRA』と『CLOSER』では、曲に合うコンセプトだけでなく、内在する表現方法についても考えました。どんな意味を込めたいのか、どんな演技をする必要があるのかなど、考える範囲がより深くなったように感じます」と説明した。収録曲の中で「CLOSER」がタイトル曲になった理由はあるのだろうか。彼女は「今作の中で最後に完成した楽曲です。多くの方は、パフォーマンス重視の『Fast Forward』を気に入ってくださいました。『EXTRA』では、これから私が目指す方向性や成熟した雰囲気を少しお見せしました。『CLOSER』では、『EXTRA』につながる成熟したジャンルに一歩踏み込み、その姿を皆さんにお見せしたいと思いました」と答えた。最も自分を表現できた楽曲として、作詞に参加した「Chaotic & Confused」を挙げた。彼女は「この曲は私が作詞した分量が多く、歌詞を書く時はとても正直に書きました。大変だった状況を、自分なりのウィットと言葉で表現した曲です」と語った。また、「『オレンジ色のシマウマ。話にならない言葉だけで』という歌詞は、まさに私らしい表現で、この曲に最も合っていると思います。歌詞を書く際、家にいたら急に居心地が悪くなって、すぐ近くのホテルを予約してそこで作業しました。『ホテルのローブはなぜ全部白いのか?』と思ったのが、『シマウマの柄はなぜああなのか?』につながり、『オレンジ色のシマウマ』というフレーズまで生まれました」と制作エピソードも明かした。今作に高い満足感を示す彼女は、ファンの反応にも期待を寄せた。彼女は「予告コンテンツをご覧になったファンの方々は、『これまで知っていたソミとはかなり違う。何を準備しているのだろう』とワクワクしている様子でした。私もファンとコミュニケーションを取りながら、『今回の曲がリリースされれば、突然ソミがすごくかっこよくなったと思って壁を感じるかもしれません』と話しました」と明かした。さらに、「『EXTRA』では成熟した一面を感じていただけたと思いますが、『CLOSER』では、歌手として新たな方向性を表現できるアイデアをお見せできるのではないかと思います」と語った。
LE SSERAFIM キム・チェウォン、ハン・ヒョジュ&小栗旬ら出演のNetflix「匿名の恋人たち」主題歌を担当!
LE SSERAFIMのキム・チェウォンが、Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」の主題歌を歌う。Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」は30、40代の大人の純愛を描くロマンティックコメディとして始動。人に触れられない人の目を見られないという、恋愛には絶望的に向かない男女の恋模様を、実力派の豪華キャストと世界で活躍する日韓のスタッフが集結し、不器用だけど愛おしい大人の恋をコミカルに描く。主演を務めるのは、日本のエンターテイメント界をけん引し続ける小栗旬。ある理由から人と握手さえ交わせなくなってしまった潔癖な製菓メーカー御曹司の主人公・壮亮役で、13年ぶりの王道ロマコメ作品となる。また視線恐怖症を抱える天才ショコラティエのヒロイン・ハナを演じるのは、韓国の実力派俳優ハン・ヒョジュ。大好きなチョコレートを作ることで心の平穏を保ってきたピュアなハナを、少女のような笑顔で可憐に体現する。さらに、壮亮の数少ない理解者である友人・寛には赤西仁、壮亮の友人で精神科医でもあるアイリーンには中村ゆり。同世代4人のケミストリー(相手との相性)に注目だ。この度、主題歌「告白」を担当するのがLE SSERAFIMのキム・チェウォンであることが解禁され、自身初となるソロ主題歌への喜びも語っているコメント映像も到着した。また本カバーのフルバージョンが、「匿名の恋人たち」サウンドトラック・アルバムの先行配信曲として、9月19日(金)にリリースされることも決定。キム・チェウォンソロとして初のドラマOST(挿入歌)参加となる。韓国の歌手パク・ヘギョンが1999年にリリースして以降、長きに渡り愛され続けてきた韓国の大ヒットナンバー「告白」。ときめきと希望に満ちた雰囲気で片想いの心情を繊細に表現し、多くの人々に勇気を与えてきたこの曲は、世代を超えて高い共感を呼び続けてきた。そんな名曲に新たに日本語歌詞を付け、壮亮とハナの初恋の物語と重なる楽曲の世界観を残しながらも、音楽監督のダルパランが原曲の感性を現代的に再解釈して編曲した日本語カバーバージョンの「告白」が本作の主題歌に決定。先日解禁されたばかりのティーザー予告でも流れるこの曲は、不器用ながら恋愛で一歩前へ進もうとする壮亮とハナの背中をそっと押してくれるような楽曲となっている。キム・チェウォンは、力強いメッセージと圧巻のパフォーマンスで世界的に人気を集めるLE SSERAFIMのリーダー。今回、そんな彼女がソロとしては初めてとなるドラマのOST参加に加え、長年韓国で愛され続けている名曲「告白」の日本語カバーに挑戦している。透き通るような歌声と繊細な表現力に定評があり、制作陣が抜擢した。彼女が生まれる前に流行したこの名曲に新たな息を吹き込み、作品作りでも意識されている昔のものと今のものの融合が反映されている。彼女は「ひとりでドラマのOSTに参加するのは初めてなのですが、『匿名の恋人たち』のOSTに参加させていただくことが決まったときは本当に嬉しかったです。『告白』という曲はとても有名な曲なので、普段からよく聴いていました。リメイクさせていただくことになって、とてもワクワクしました」と、貴重な経験となった今回のチャレンジについて明かしており、「初々しい恋の歌なので、ときめきと勇気を感じていただけたら嬉しいです」と、楽曲に込めた想いを語っている。このスペシャルなコラボレーションに対し、主人公の壮亮役を演じた小栗は「キム・チェウォンさんが歌ってくれることで、この作品にまた新たな風とニュアンスを付け加えてくれていて、彼女の儚い歌声が『告白』という曲にマッチしていると思います。本当にありがたいです」と、キム・チェウォンが歌う「告白」が作品の世界観を甘く、時にビターに彩ってくれていることについて触れた。ハナ役を演じたヒョジュは「『告白』は実際に私が学生時代にとても好きだった曲です。この曲が台本に書かれているのをみた時、とても嬉しい気持ちになりました」と、いつの時代も色褪せない名曲とのコラボに喜びを明かしている。さらに、小栗演じる壮亮と、ヒョジュ演じるハナが本作のとあるシーンで「告白」を聴くシーンを切り取った2ショットも解禁。列車で移動中、いつのまにか壮亮の肩にもたれかかるように眠ってしまったハナと、ハナが落としたイヤホンから流れる片想いのときめきを歌い上げる「告白」に、思わず笑みがこぼれる壮亮のまさにゼロ距離の2人の姿が愛おしいカットとなっている。人に触れられないはずの壮亮が、ハナだけには心を許すことができる、彼の想いがまさに「告白」の歌詞通りに溢れそうになる、本編でも重要なシーンが切り取られている。誰しもが人に言えない深刻な悩みや秘密を、ひとつふたつは抱えているもの。大人になっても「誰かのために変わりたい」、そんな人たちの背中を優しく押してくれる極上のロマンティックコメディ、Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」は、10月16日に独占配信スタート。◆小栗旬 コメント――「告白」という楽曲を聴いた時、どう思われましたか?小栗旬:素敵な曲だなと思いました。原曲の「Confession」がリリースされた時代の曲が好きなので、自分の好きなテイストの曲だなと感じました。――LE SSERAFIMのキム・チェウォンさんを知っていましたか?また、キム・チェウォンさんは初のソロ主題歌となりますが、世界的に人気の彼女が主題歌を歌うことで作品にどのような影響をもたらしてくれると思いますか?小栗旬:もちろん知っています。「告白」という曲がハン・ヒョジュさん演じるハナの好きな曲ということが、ある種のテーマになっています。改めて今回キム・チェウォンさんが歌ってくれることで、この作品にまた新たな風とニュアンスを付け加えてくれていて、彼女の儚い歌声が「告白」という曲にマッチしていると思います。本当にありがたいです。◆ハン・ヒョジュ コメント――「告白」を口ずさんだり聞いているハナの心情はどのようなものでしょうか?ハン・ヒョジュ:片想いをしている人の気持ちに近いんじゃないかな。長い間、自分だけの世界で大好きな人を思い続けているけれど、その人の前に出ていく勇気がない。そんな自分の状況を切なく感じてしまうんです。――ヒョジュさんにとって「告白」はどんな思い入れのある曲ですか?ハン・ヒョジュ:「告白」は実際に私が学生時代にとても好きだった曲です。たくさん歌ったり、聴いたりしました。この曲が台本に書かれているのをみた時、とても嬉しい気持ちになりました。積極的にこの曲を活用しようと意見を出しました。が、まさか主題歌にまでなるとは思っていなかったです。――実際にキム・チェウォンさんの「告白」を聞いた時の感想を教えてください。ハン・ヒョジュ:清らかで澄んだ歌声がドラマの雰囲気とも合う「告白」になったと思いました。たくさんの方に愛されているLE SSERAFIMのキム・チェウォンさんが歌う「告白」を通じてよりたくさんの方にドラマを楽しんでいただけることを願っております。■作品概要Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」2025年10月よりNetflixにて世界独占配信出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり成田凌、伊藤歩、伊勢志摩、東景一朗、福田航也、秋田汐梨、秋谷郁甫米本学仁、山口紗弥加、原田美枝子、梶芽衣子 / 奥田瑛二赤西仁 / 佐藤浩市原作:映画「Les Emotifs Anonymes」(監督: Jean-Pierre Améris、脚本: Jean-Pierre Améris and Philippe Blasband、原案: Jean-PierreAméris、Courtesy of STUDIOCANAL)監督:月川翔脚本:キム・ジヒョン脚本協力:岡田惠和撮影:山田康介プロダクション・デザイナー:イ・ハジュン照明:渡部嘉録音:柳屋文彦装飾:小山大次郎編集:ヤン・ジンモ音楽:ダルパランエグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子(Netflix)制作:イム・スンヨン企画:パク・ソヨンプロデューサー:キム・ヨンオン、チェ・ギヨン、キム・クムシル、永井拓郎、大崎真緒ラインプロデューサー:森徹制作プロダクション:YONG FILM, YONGFILM JAPAN制作協力:RIKIプロジェクト製作:Netflix■関連リンクNetflix作品ページ
チョン・ソミ、I․O․I再結成への思いを語る「すごくやりたい…具体的な会話をしている」
チョン・ソミが、I.O.I再結成の計画を明かした。チョン・ソミは最近、ソウル龍山(ヨンサン)区のあるカフェで、2nd EP「Chaotic & Confused」発売記念インタビューを行い、様々な話を交わした。彼女は今作を通じてアーティストとしての悩みと内面の葛藤を表現し、人々により成熟した姿を見せた。ソロ歌手としての方向性を聞くと「今、ソロ歌手がすごく多い。それぞれの歌のスタイルやクオリティで勝負していると思う。自分だけの言葉と表現が存在すると考えている。その言葉と表現、歌のクオリティも日々成長させ、しっかり見せる成長キャラクターだと思う」とし、「いつも様々な方面で成長している。これからも聴く楽しさ、見る楽しさで満足感を与えたい」と明かした。チョン・ソミは2nd EPが、これからの彼女により期待する作品になることを願った。彼女は「少し不便なアングルだと表現するが(ミュージックビデオに)キレイなだけでない角度で表情を生かそうと努力した。明るくはじけるような姿はたくさん見たと思うけれど、そのような姿は見たことがなかったはずだ。私を久しぶりに見たり、長く見てきた方は驚くと思う。とても真剣に取り組んだのでこれからソミがどんな風に変わるだろうかと期待していただきたい。私を見るのが楽しくなればと思う。美を少し諦めたアイドルのミュージックビデオが、私の曲ではないだろうか。方向をかなり変えた」と説明した。プロジェクトグループI.O.Iの活動を終えた後、2019年6月にソロデビューしたチョン・ソミは、いつの間にかソロ活動を始めて6年になった。これまでの時間を振り返った彼女は「毎年大人になり、子供が大人になっていったようだ。振り返った時、ソロ歌手になって苦労したとも思う。傍でずっと応援してくれたソムムンチ(チョン・ソミのファン)も家族と思えるくらい感謝している。6年という時間が私にとってはとても大きな人生のターニングポイントだった」とし、「大変だったが、大変だったことを思い出さないぐらい、これからが楽しみだ。私が耐えるべき6年だったと思う」と話した。2016年、Mnet「プロデュース101」を通じてデビューしたI.O.Iは、チョン・ソミ、イム・ナヨン、チュ・ギョルギョン、キム・セジョン、カン・ミナ、チェ・ユジョン、キム・ドヨン、キム・チョンハ、キム・ソヘ、チョン・チェヨン、ヨンジョンで構成されたグループで、約8ヶ月という短い公式活動期間にもかかわらず、これまで多くのファンが再結成を望んでいる。先立って今年5月、I․O․Iの再結成説が報じられ、キム・チョンハも今年7月、YouTubeチャンネル「チョ・ヒョナの木曜日の夜」でI.O.Iの再結成について「話している。時々仲良く集まって話している。しかし、まだ具体的に決まったことはない」と話した。チョン・ソミは「I.O.Iメンバーと連絡しているか、または再結成について質問される度に、まだ関心を持ってくれているんだ私たちのことを覚えてくれているんだと思い、とても感謝している。私たちもすごくやりたいと思っている。これからも私たちに聞いてほしい。ずっと関心を持ってくれたら、叶えられるのではないか」と答えた。続いて「私たちがどのように集まれば、人々に美しい思い出を届けられるかという話を具体的にしている。いつがいいか、時期的な部分を話している。やりたい気持ちはいつもあったので、まだ団体トークルームが存在していて、すごく騒がしい(笑)。より具体的な会話をしている」とつけ加えた。・チョン・ソミ、日本語でしりとり&けん玉挑戦も!東京と大阪でのファンミーティングが成功裏に終了・I․O․I、再結成の可能性?報道に「決まったことはない」
NiziU、サプライズパフォーマンスも!「SUMMER SONIC 2025」で熱狂ステージを披露
NiziUが「SUMMER SONIC 2025」に出演し、来場のオーディエンスを熱狂させた。「SUMMER SONIC 2025」は、東京会場が千葉県・千葉マリンスタジアム&幕張メッセ、大阪会場が大阪府吹田市の日本万国博覧会記念公園にて開催の国内最大級の音楽フェスティバル。例年、洋楽・邦楽・K-POPなど様々なジャンルの錚々たるアーティストが出演し、今年もヘッドライナーを、FALL OUT BOY、ALICIA KEYSが務めるなど話題に。NiziUは8月16日(土)に大阪会場にて最大規模のAIR STAGE、8月17日(日)には東京会場のPACIFIC STAGEの大トリとして登場し、成長した圧巻のステージをオーディエンスに見せつけ会場を沸かせた。単独ツアーでもおなじみのNiziUバンドを引き連れ、夏フェスならではのダイナミックなサウンドとともに、彼女たちのプレデビュー曲「Make you happy」からスタート。スマッシュヒットを続ける「SWEET NONFICTION」、メンバーが煽りオーディエンスと共にタオルを振り回し盛り上がるサマーソング「Super Summer」や、近々にリリースされた「LOVE LINE –Japanese ver.-」「Shining day」など人気曲を立て続けに披露した。今回の「SUMMER SONIC 2025」では、「What if -Japanese ver.-」を初パフォーマンス。同曲は、韓国2ndシングルに収録の「What if」の日本語バージョンとなり、タイトル曲の「LOVE LINE」とともに、高い人気を誇る楽曲。当然事前予告もなく、そのサプライズパフォーマンスで会場はさらなる熱気をまとった。ラストは前述の「Make you happy」とともにNiziUの代表曲ともいえる「Take a picture」でステージを縦横無尽に駆け回り熱唱。大阪と東京で行われた彼女たちの「SUMMER SONIC 2025」は締めくくられ、大歓声に包まれながらステージを後にした。「SUMMER SONIC」としては初出演ではあったが、2021年にはZOZOマリンスタジアムで開催された「SUPER SONIC 2021」で「初の有人観客ライブ」のステージを踏んだ彼女たち。そこから今日に至るまで、3度の全国ツアーや東阪ドーム公演4DAYS、前述のZOZOマリンスタジアム単独公演2DAYSなど、多くの大規模会場でパフォーマンスをこなしてきたNiziUの凱旋公演ともなり、成長した姿をファンのみならず、多くのオーディエンスに証明することができた2日間になったに違いない。この後、NiziU史上最多公演数である初のホールツアーも迫っているNiziUのライブパフォーマンスから引き続き目が離せない。
チョン・ソミ、タイトル曲「CLOSER」MV公開…激しいパフォーマンスを披露
チョン・ソミがニューアルバムでカムバックした。11日午後6時、チョン・ソミの2nd EP「Chaotic & Confused」が各音楽配信サイトを通じてリリースされ、同時にタイトル曲「CLOSER」のミュージックビデオが公開された。今回のニューアルバムは、先行公開されたデジタルシングル「EXTRA」を含め、彼女の個性を込めた全5曲が収録された。「Chaotic & Confused」は、より率直で多様な物語と共に音楽的な挑戦と変化を集約したアーティストとしての成長を宣言する彼女のマイルストーンになる見通しだ。また、チョン・ソミは収録曲「Escapade」と「DELU」の作詞・作曲にも参加し、プロデュースの能力まで見せ、自分だけの声で自身の物語を語った。
【PHOTO】チョン・ソミ、2nd EP「Chaotic & Confused」発売記念フォトイベントに出席
11日午後、ソウル城東(ソンドン)区ファクトリアル聖水(ソンス)にて、2nd EP「Chaotic & Confused」発売記念ポップアップストアのフォトイベントが開かれ、チョン・ソミが出席した。・チョン・ソミ、日本語でしりとり&けん玉挑戦も!東京と大阪でのファンミーティングが成功裏に終了・【PHOTO】チョン・ソミ、始球式に登場スリムなスタイルに注目
チョン・ソミ、タイトル曲「CLOSER」ポスターを公開…夢幻的なビジュアル
チョン・ソミが、夢幻的なビジュアルを披露した。THE BLACK LABELは本日(6日)、公式SNSを通じて、11日午後6時にリリースされるチョン・ソミの2nd EP「Chaotic & Confused」のタイトル曲「CLOSER」のポスターを公開した。公開されたポスターには、光源を背にした彼女の夢幻的なビジュアルが収められている。長く伸ばした金髪と全身を包む華やかなアクセサリー、非現実的な雰囲気を強化する妖精のようなスタイリングが調和し、目を離すことができない魅力をアピールしている。先立ってチョン・ソミの2nd EP「Chaotic & Confused」のコンセプトが垣間見えるティージングコンテンツが順次公開され、タイトル曲「CLOSER」のミュージックビデオティーザーを通じて音源の一部もベールを脱いだ。7月7日に先行公開された「EXTRA」と「CLOSER」を含めて全5曲が収録された今回のEPは、彼女の無限の音楽的カラーを込めており、特に収録曲「Escapade」と「DELU」にはチョン・ソミが作詞・作曲に参加し、自分だけの率直なストーリーを聞かせる。チョン・ソミは7月19日、ソウル龍山(ヨンサン)区現代カードアンダーステージで単独ファンミーティング「JEON SOMI 2025 FAN MEETING IN SEOUL」を開催したのに続き、8月1日と3日にそれぞれ東京と大阪でもファンミーティングツアーを進行し、韓国国内を越えてグローバルファンと会った。チョン・ソミの2nd EP「Chaotic & Confused」とタイトル曲「CLOSER」の音源は、8月11日午後6時にリリースされる。
SHINee オンユ、初のソロワールドツアーがソウルからスタート!「一緒に幸せになろう」
SHINeeのオンユが、ソロでは初めてのワールドツアーを成功裏にスタートした。オンユは8月2~3日、ソウルオリンピック公園オリンピックハンドボール競技場で、1stワールドツアー「2025 ONEW WORLD TOUR 」のソウル公演を開催。2日目の公演はオンラインストリーミングで生中継された。「ONEW THE LIVE」は、信頼して聞けるオンユのライブを全面に出したブランド公演であり、彼がソロデビュー後初めて開くワールドツアーだ。2ndフルアルバムと同じタイトル「PERCENT」という、サブタイトルの中に彼は、ファンたちと共に100%以上の幸せ指数を完成させた。オンユはアンコール曲を含め、20曲に達する豊富なセットリストをオールバンドライブで披露し、ファンの熱い歓呼を引き出した。特に、2ndフルアルバム「PERCENT」に収録された多くの曲を選曲し、ファンにいつも一風変わった姿を見せようと努力する彼のファンへの想いを感じることができた。「オンユはファンたちのConfidence」というプラカードイベントに感動したオンユは、セットリストになかった「Confidence」をサプライズで披露し、ファンを感動させた。ソウル公演を成功裏に終えたオンユは「今年で活動してからもう18年目だが、相変わらず新しいことに挑戦していると思う。怖いときもあるが、いつも同じ場所で応援してくれて、待ってくれるファンたちを考えながら、一歩一歩踏み出せる力を得ている。今回のソロ1stワールドツアーも、ファンたちの愛で無事に終えたい。一緒に幸せになろう」と愛情のこもった感想を伝えた。オンユはソウルを皮切りに香港、バンコク、東京、高雄、サンパウロ、サンティアゴ、メキシコシティ、パリ、ロンドン、マドリード、ヘルシンキ、コペンハーゲン、ティルブルフ、ワルシャワ、ベルリンなど、世界16都市で公演を続け、世界中のファンと熱い交流を続ける予定だ。彼は8月4日から8月31日までファンプラットフォームfrommストアページを通じて、ファンクラブ第2期を募集中。第2期の会員にはカードキット並びにオンユの韓国単独コンサート&ファンミーティング開催時の先行予約特典、公開放送の際の優先参加権を得られる。オンユのfrommチャンネルを通じてはファンクラブ専用コンテンツも閲覧可能だ。
チョン・ソミ、2nd EP「Chaotic & Confused」トラックリストを公開…タイトル曲は「CLOSER」
チョン・ソミが、タイトル曲「CLOSER」でカムバックする。THE BLACK LABELは本日(31日)、公式SNSを通じて、8月11日午後6時にリリースされるチョン・ソミの2nd EP「Chaotic & Confused」のトラックリストを公開した。公開されたトラックリストは、7日に先行公開されたデジタルシングル「EXTRA」を含む全5曲で構成されている。特に、タイトル曲「CLOSER」が公開され、彼女が披露する新たなタイトル曲がどのような音楽なのか、好奇心をそそる。また「EXTRA」をはじめ、収録曲「Escapade」「DELU」に彼女が作詞・作曲で参加し、より率直な自分だけのストーリーを聞かせる予定だ。チョン・ソミは先立って、3回のコンセプトポスターを通じて多様なイメージを消化し、彼女だけのオーラを誇った。幻想的でありながらもヒップで、愛らしいがどこか陰鬱な雰囲気でアイロニカルな魅力を見せた彼女が、自分だけの色で満たした2nd EP「Chaotic & Confused」にK-POPファンの期待感が高まっている。シングル「EXTRA」を先行公開して活動を開始した彼女は19日、ソウル龍山(ヨンサン)区現代カードアンダーステージで単独ファンミーティング「JEON SOMI 2025 FAN MEETING IN SEOUL」を開催し、ファンと貴重な時間を過ごした。ソウル公演を皮切りに、東京と大阪でもファンミーティングツアーを行い、グローバルファンと会う予定だ。チョン・ソミの2nd EP「Chaotic & Confused」とタイトル曲「CLOSER」の音源は、8月11日午後6時にリリースされる。
チョン・ソミ、2nd EP「Chaotic & Confused」コンセプトフォト第3弾を公開
チョン・ソミが、絶え間ない変身で新鮮な衝撃を与えている。THE BLACK LABELは本日(30日)、公式SNSを通じて8月11日午後6時にリリースされる2nd EP「Chaotic & Confused」の3番目のコンセプトフォトを公開した。神秘的でありながらも破格的なビジュアル変身を試みたチョン・ソミの姿が収められている。銀色に輝くブルーコアメイクとレース素材のスーツ、華やかなネイルと独特なヘアカラーなどが、水上を漂う人魚を連想させる。先立って、2度のコンセプトフォトを通じて愛らしくもミステリアスな雰囲気を演出したかと思えば、ファッションモデルのようにフォトジェニックな魅力まで披露したチョン・ソミ。彼女は再び、想像の限界を超えるコンセプトを提示し、楽しさを加えている。「ハイティーンガール」と「サマークイーン」、そして孤独な「ポップスター」のイメージまで消化したチョン・ソミが、2nd EPを通じて見せる新たな姿に期待が高まる。デジタルシングル「EXTRA」を先行公開し、活動を開始したチョン・ソミは、ソウル龍山(ヨンサン)区HYUNDAI CARD UNDER STAGEで開催した単独ファンミーティング「JEON SOMI 2025 FAN MEETING IN SEOUL」を盛況裏に終えた。ソウル公演を皮切りに、東京と大阪でもファンミーティングツアーを行い、グローバルファンに会う予定だ。