Kstyle
Kstyle 13th

star 検索結果

  • NiziU、11月29日放送の「ベストアーティスト 2025」に出演決定

    NiziU、11月29日放送の「ベストアーティスト 2025」に出演決定

    「ベストアーティスト 2025」第二弾出演アーティストが発表。また、豪華アーティスト8組による楽曲シャッフルメドレーも決定した。今年の4月にリリースした楽曲「ブルーアンバー」がBillboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破。2026年には自身初の5大スタジアムツアーを開催するなど、メジャーデビューから15年、常に日本の音楽シーンのトップランナーとして走り続けるback number。自身の楽曲28曲がストリーミング1億回再生突破という記録を持つ彼らがベストアーティストに8年ぶりに出演する。2025年、8人の新体制となり快進撃を続けるtimeleszの出演も決定。上半期のテレビ出演本数211本、冠レギュラー番組が続々と誕生、さらに6月にリリースしたアルバムはBillboard JAPANの総合アルバム・チャートHotAlbumsで1位を獲得するなど、大躍進の年となりまさに「今年の顔」であるアーティストの出演に注目が集まる。今年デビュー5周年を迎え、5周年を記念したベストアルバムはオリコン史上初の初日で110万枚売り上げを記録。自身関連の売り上げは、上半期で最も売れたアーティストになるなど、今年の日本の音楽シーンをけん引したSnow Manも登場する。今年の5月~7月にかけて、2人体制で初となる3大ドームツアーを行い、同名タイトルのアリーナツアーと合わせ68万人を動員。3月にリリースしたシングルは総合ソングチャート・Billboard JAPAN HOT 100で初登場1位を獲得。24時間テレビ48のチャリティーパートナーも務めたKing & Princeの出演も決まった。今年の4月2日にメジャーデビューを果たし、半年足らずでForbes JAPANが発表する「世界を変える30歳未満」に選出。7月にリリースした楽曲は今年度の最多週間再生数、および、女性アーティストとしての歴代最高週間再生数を記録し爆発的なヒットを連発するHANAの出演にも期待が高まる。他にも家入レオ、Omoinotake、木村カエラ、SUPER BEAVER、Superfly、Da-iCE、超ときめき♡宣伝部、Travis Japan、NiziU、乃木坂46、M!LKまで、豪華アーティストの出演が続々と決定した。さらに、SUPER EIGHT、Hey! Say! JUMP、timelesz、King & Prince、SixTONES、Snow Man、Travis Japan、Aぇ! groupの豪華8組による一夜限りの夢の楽曲シャッフルメドレーが決定。「ベストアーティスト 2025」に出演するSTARTOアーティストが、デビュー前から歌いつないできた名曲を届ける。また、King & Princeの2人は、日本人アーティストとして初めて、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのシンボル「眠れる森の美女の城」前から、ミッキーマウスのオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」を歌唱する。■番組概要日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト 2025」放送日:2025年11月29日(土)第一部 ひる3時55分~4時55分第二部 よる7時~10時54分※関東ほかで放送【出演アーティスト】(※五十音順)Ado、家入レオ、Aぇ! group、m-flo、Omoinotake、木村カエラ、King & Prince、Creepy Nuts、SUPER EIGHT、SUPER BEAVER、Superfly、SixTONES、Snow Man、Da-iCE、timelesz、超ときめき♡宣伝部、Travis Japan、NiziU、乃木坂46、back number、HANA、Perfume、Hey! Say! JUMP、ポルノグラフィティ、Mrs. GREEN APPLE、M!LK総合司会:櫻井翔司会:羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈(日本テレビアナウンサー)■関連リンク番組公式ホームページ

    KstyleNews
  • 2PM チャンソン、日本ツアーの追加公演がライブビューイング決定!12月11日に開催

    2PM チャンソン、日本ツアーの追加公演がライブビューイング決定!12月11日に開催

    2025年12月11日(木)にTACHIKAWA STAGE GARDEN(東京都)で開催される「CHANSUNG(2PM)2025 Japan Tour 」の模様が、全国各地の映画館にライブ・ビューイング、オンライン生配信される。本コンサートは2PMのメンバーであり、俳優としても活動中のチャンソンが2025年11月に神奈川・愛知・大阪の3ヶ所で開催した日本ツアー。12月11日(木)は追加公演となり、スペシャルゲストとしてJun. Kを迎える特別なコンサートとなる。さらに、ヒップホップ界の重鎮AK-69と2AMのチャンミンのゲスト出演も決定した。2PMの曲からソロ曲やカバー曲のほか、10月29日(水)に発売となった初のソロフルアルバム「DAWN」収録の新曲まで、数多くの曲をパフォーマンス予定。スペシャルゲストのJun. K、追加ゲストのAK-69、チャンミンとの熱いコラボレーションも映画館、またはオンライン生配信でお見逃しなく。■実施概要「CHANSUNG(2PM)2025 Japan Tour 」<日時> 2025年12月11日(木)18:30開演<会場> 全国各地の映画館映画館はこちら<料金> 4,500円(税込/全席指定)※3歳以上有料/3歳未満で座席をご使用の場合は有料となります。※プレイガイドでチケットをご購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります。<チケットスケジュール/お申込み>【CHANSUNG(2PM)JAPAN OFFICIAL FANCLUB先行(抽選)】2025年11月15日(土)14:00~11月17日(月)12:00CHANSUNG(2PM)JAPAN OFFICIAL FANCLUB※当落発表:12月5日(金)14:00頃予定【プレオーダー(抽選)】2025年11月15日(土)14:00~11月17日(月)12:00イープラス※当落発表:12月5日(金)14:00頃予定【一般発売(先着)】2025年12月6日(土)14:00~12月10日(水)12:00イープラス※一般発売は先着順となりますので、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。<プレイガイドチケットに関するお問い合わせ> イープラス:050-3185-6760(10:00~18:00 オペレーター対応)〇オンライン生配信<日時> 2025年12月11日(木)18:15 OPEN/18:30 START <配信メディア>LIVESHIP<料金>4,500円(税込)<チケット販売期間>2025年11月18日(火)14:00~12月11日(木)18:30購入サイトはこちら※アーカイブ配信はございません。※チケットご購入前に必ずHP記載の注意事項をご確認ください。企画・主催:HIAN 配給:ライブ・ビューイング・ジャパン(C)2023 HIAN Inc.■関連リンク「CHANSUNG(2PM)2025 Japan Tour 」ライブ・ビューイング特設ページチャンソン 日本オフィシャルファンクラブ

    KstyleNews
  • 元CIX ベ・ジニョン、来年1月には日本ファンコンサート開催!「楽しみにしていてください!」

    元CIX ベ・ジニョン、来年1月には日本ファンコンサート開催!「楽しみにしていてください!」

    元CIXのベ・ジニョンさんが、1stミニアルバム「STILL YOUNG」をリリース! 華麗なパフォーマンスでソロデビューを果たした彼から、Kstyleをご覧の皆さんにメッセージが届きました。1月には、来日コンサートも予定しているベ・ジニョンさん。動画では、「日本の皆さんに会いに行くので、楽しみにしていてくださいね!」と、温かいコメントも伝えてくれました。「STILL YOUNG」はベ・ジニョンさんがソロ歌手として初めてリリースしたミニアルバム。タイトルには、変わらない情熱「STILL」、しっかりと培ってきた実力「STEEL」、若さによる覇気と挑戦精神「YOUNG」、そして初心に戻って始める新たな挑戦「0」と、様々な意味が込められています。11月8日からは、ソウル公演を皮切りにファンコンサートツアー「BEGIN,YOUNG」をスタートしたベ・ジニョンさん。1月10日には横浜YTJホールで日本公演を開催して、日本のファンに会う予定です。・元CIX べ・ジニョン、遂にソロデビュー!タイトル曲「Round&Round」MV公開・元CIX ベ・ジニョン、1stミニアルバムのハイライトメドレーと「Round&Round」MV予告映像を公開■公演情報「2025 BAE JINYOUNG ASIA FAN CONCERT IN JAPAN」日時:2026年1月10日(土)(1部)14:00 START(2部)18:00 START※VIPチケット入場:開演の1時間30分前※一般チケット入場:開演の30分前会場:横浜YTJホール【チケット情報】VIPチケット:¥15,000特典:前方座席優先、サウンドチェック観覧、フォトカード2枚、ハイタッチ一般チケット:¥12,000特典:ハイタッチ■関連リンク・ベ・ジニョン 公式X

    KstyleNews
  • amazarashi、2026年4月に韓国公演が決定!5都市を巡るアジアツアーを発表

    amazarashi、2026年4月に韓国公演が決定!5都市を巡るアジアツアーを発表

    amazarashiがアジアツアーで韓国公演を行う。amazarashiが、2026年4月より東京・ソウル・台北・上海・北京の5都市を巡る「amazarashi ASIA TOUR 2026」を開催することが決定した。amazarashi史上最大規模でのアジアツアーとなり、4月のソウル公演を皮切りに、アジア各地でのパフォーマンスを予定している。本日(14日)12:00より、東京・Zepp Haneda(APOLOGIES会員限定)およびSGC HALL ARIAKEの2公演について、amazarashi official site「APOLOGIES」にて会員先行予約受付がスタート。ソウル、台北、上海、北京の各公演詳細およびチケット販売情報は後日発表される。また、ツアー開催決定にあわせて、11月19日(水)に発売される映像作品「電脳演奏監視空間 ゴースト」より、ライブ映像「アンアライブ(from LIVE 電脳演奏監視空間 ゴースト)」が本日21:00にYouTubeプレミア公開される。本映像は、4月29日に開催された横浜アリーナ公演のクライマックスを飾る楽曲となる。■開催概要「amazarashi ASIA TOUR 2026」 【韓国公演】2026年4月18日(土)/ OLYMPIC HALL(ソウル)詳細は後日発表【台湾公演】2026年4月24日(金)/ Zepp New Taipei(台北)詳細は後日発表【東京公演】2026年5月28日(木)/ Zepp Haneda(APOLOGIES会員限定)OPEN 18:00 / START 19:00※APOLOGIES会員のみお申し込み・ご参加可能【東京公演】2026年6月3日(水)/ SGC HALL ARIAKEOPEN 18:00 / START 19:00【中国公演】上海・北京公演 詳細は後日発表※今回のツアー(東京公演)では、スタンディング及び座席の券種を販売致します。混雑になりすぎないようスタンディング販売枚数に制限を設けますが、体調面等に不安等ある方は、座席をご選択ください。(枚数に限りがある事をご了承ください) ※公演当日は、コンサート収録を行う可能性があります。お客様がカメラに映り込むことがあるかもしれませんので、予めご了承ください。<チケット情報>APOLOGIES会員先行予約(会員のみ) 受付期間:2025年11月14日(金)12:00~11月24日(月・祝)23:59(抽選)APOLOGIES会員先行予約(同行者含む) 受付期間:2025年11月25日(火)12:00~12月7日(日)23:59(抽選)企画・制作:レインボーエンタテインメント / LIFE■映像作品情報amazarashi 「電脳演奏監視空間 ゴースト」2025年11月19日(水)RELEASE購入はこちらから完全生産限定盤 価格:¥9,000+税 / 品番:AIXL-220~224通常盤 :¥5,500+税 / 品番:AIXL-225通常盤 :¥4,500+税 / 品番:AIBL-9514■関連リンクamazarashi ASIA TOUR 2026 特設サイトamazarashi Official web

    KstyleNews
  • KISS OF LIFE、新曲「Lucky」の韓国語バージョンを11月18日にリリース!予告ポスターが公開

    KISS OF LIFE、新曲「Lucky」の韓国語バージョンを11月18日にリリース!予告ポスターが公開

    KISS OF LIFEが、新曲で帰ってくる。KISS OF LIFEは本日(13日)0時、公式SNSを通じてデジタルシングル「Lucky(Korean Ver.)」のカミングスーンポスターを公開した。オールドカーと道路を背景にメンバーたちは、エッジの効いたポーズと強烈な眼差しで視線を釘付けにした。新曲「Lucky(Korean Ver.)」は、5日にリリースされた日本デビューアルバム「TOKYO MISSION START」のタイトル曲「Lucky」の韓国語バージョンだ。特有の自信に満ちた姿勢とパフォーマンス、感覚的なサウンドで発売直後に日本のオリコンチャートに入りファンから愛されただけに、韓国でもその熱い熱気を継続する予定だ。KISS OF LIFEのニューデジタルシングル「Lucky(Korean Ver.)」は18日午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。

    OSEN
  • MCND、東京ファンコンが大盛況…12月に大阪でアンコール公演決定!サプライズ発表にファン歓喜

    MCND、東京ファンコンが大盛況…12月に大阪でアンコール公演決定!サプライズ発表にファン歓喜

    MCNDが11月9日、東京にて「MCND FAN-CON IN JAPAN」を開催した。約1年ぶりとなる今回の公演はまさにこれぞMCNDのステージだと、改めて実感するほどメンバーたちのステージにかける想いと待っていてくれたファンへの気持ちが伝わるセットリストとなっていた。オープニングは「#MOOD」からスタート。爆発的なエネルギーでステージの幕を開けると、「Pop star」では明るく華やかな空気が広がった。オープニングから4曲を一気に披露し、息つく間もない展開に会場の熱気は早くも最高潮に達した。団体挨拶を終えると、MINJAE、HUIJUN、WINが参加したグローバルオーディション番組「BOYS II PLANET」での活動を振り返るトークへ。MINJAEが「3人で出演して、いろんなステージを経験しました。そして今回は5人で戻ってきました!」と語ると、客席からは温かな拍手が湧き上がる。HUIJUNは「今までやったことのないステージができてよかった」と笑顔を見せ、WINは「リーダーを務めるのは大変だったけど、やらなきゃ大変なことになると思って頑張った」と振り返り、メンバーたちは「全員リーダー経験者!」と盛り上がった。続く「Cat Waltz」では、クールなイメージから一転、愛嬌たっぷりの猫ポーズでファンの心を掴む。観客が手を振りながら一体となって楽しむ光景に、会場全体が温かい空気で満たされた。その後のファンから募集したQ&Aコーナーでは、メンバーの素顔が垣間見えるやり取りが続く。「アジアで日本以外に行きたい国は?」という質問に、CastleJが「全部行きたい!」と答えると、会場は笑顔に包まれた。MINJAEは日本の曲をアカペラで披露。圧倒的な歌唱力で観客を魅了した。晩御飯のおすすめを聞かれたHUIJUNは「焼肉!」と即答し、「焼き鳥とビールも」と付け加えると客席から歓声が上がった。後半は「Galaxy」から「nanana」まで、一瞬たりとも熱が冷めない圧巻のステージ。MCタイムでは「12月に大阪でアンコール公演が決定しました!」というサプライズ発表があり、会場は喜びの声でいっぱいに。終盤、メンバー一人ひとりが想いを語る。CastleJは「無事に公演を終えられて嬉しいです。5人でのステージは久しぶりで心配もありましたが、まだまだいけますね」と笑顔を見せ、HUIJUNは「また5人で戻るのは大変でしたが、これからは誰も欠けずに活動していけたら」と力強く語った。WINは「休みながらもお兄ちゃんたちのことを考えてた。たくさん泣いたし、恋しかった。一緒にいられて嬉しい」と思いを伝えた。「5人で一つになります」という言葉とともに披露された「Cruise」では、息の合ったパフォーマンスで観客を圧倒。ラストの「TOP GANG」ではステージを縦横無尽に駆け回り、圧倒的なラップとボーカルでファンとの距離を感じさせない迫力のステージを見せつけた。客席のファンも一体となり大いに盛り上がり、まさにライブ職人の名にふさわしい圧巻の締めくくりだった。アンコールでは「ICE AGE」「H.B.C」を続けて披露し、最後の一秒まで熱気が冷めることはなかった。MCNDは「今日が最後ではありません。12月の大阪公演でまた会いましょう!」と笑顔で約束した。様々な経験をした2025年走り続けるMCNDの勢いは止まらない。次の大阪でのアンコールステージでが、今から待ちきれない。イベント詳細はFCLIVE Official Xを通して確認できる。■公演情報「MCND ENCORE FAN-CON IN OSAKA」<日程>2025年12月6日(土)1部:開演14:00(開場13:20)2部:開演18:00(開場17:20)<会場>DREAM SQUARE HALL(大阪府吹田市江坂町1-18-8 江坂パークサイドスクエア2F)<公演時間>90分※全公演中、スマートフォンで写真動画撮影可能!<チケット代金>VIPチケット:13,200円(税込)※全席自由・整理番号順入場内容:①優先入場、②全員ハイタッチ会(公演終了後の開催を予定)一般チケット:9,900円(税込)※全席自由・整理番号順入場※状況により一部スタンディングとなる場合もございます。予めご了承ください。<販売期間>現在好評発売中~12月2日(火)23:59までチケットサイトはこちら主催・主管:FC LIVE ENTERTAINMENT■関連リンクMCND日本公式X

    KstyleNews
  • Burvey、2ndシングル「SUGAR RIDING」を11月20日にリリース!コンセプトフォト3種が公開

    Burvey、2ndシングル「SUGAR RIDING」を11月20日にリリース!コンセプトフォト3種が公開

    Burveyが、爽やかなエネルギーで帰ってくる。所属事務所のON1エンターテインメントによると、Burveyは今月20日に2ndシングル「SUGAR RIDING」を発売する。前作のスペシャルシングル「AQUA BLUE」以来、約3ヶ月ぶりのカムバックだ。彼女たちは公式SNSを通じて、コンセプトフォト3種を順次公開し、期待を高めた。公開されたイメージの中でメンバーたちは、可愛らしいスタイリングでヒップな魅力を披露。スクールルックを完璧に着こなし、清純な雰囲気まで醸し出す多彩なコンセプトを見せた。音源発売に先立って公開されたチャレンジ映像では、「SUGAR RIDING」のポイント振付が収められて目を引いた。爽やかなボーカルとパワフルなパフォーマンスが調和し、強い中毒性を予告した。「SUGAR RIDING」は、教室の中で芽生えた初恋のときめきと胸の高鳴りを込めた曲で、同名のタイトル曲と収録曲「MELTING STAR」が収録される。Burveyは夢幻的なサウンドの上に青春の感情を率直に表現し、一層成熟した音楽的カラーを見せる予定だ。Burveyは、ヒットプロデューサーでありGoofyのパク・ソンホがプロデュースする成長型ガールズグループで、メンバーそれぞれの個性を活かしたカラーで注目を集めている。

    atstar1
  • 日本発インディーロックバンドLET ME KNOW、12月に再び韓国で公演決定…2Days開催

    日本発インディーロックバンドLET ME KNOW、12月に再び韓国で公演決定…2Days開催

    日本をはじめ、アジアでも急速に注目を集める3人組ロックバンドLET ME KNOWが、11月19日(水)0:00に新曲「Law of Luv」を配信リリースする。また、12月には韓国・ソウルで2日にわたり単独公演「LET ME KNOW ONEMAN LIVE - SCENE_2526 -」の開催が決定している。「Law of Luv」は、秋と冬のあいだの曖昧な季節に漂うノスタルジーを感じさせるイントロと、90年代のブリットポップを彷彿とさせるサウンドにのせて、別れの痛みを描いた、LET ME KNOWらしい叙情的な世界観が魅力の1曲となっている。本日(12日)より、Apple Music、SpotifyではPre-add/Pre-save、iTunesではPre-orderの受付がスタートしている。LET ME KNOWは、Matty(ボーカル)、Ken_M(ギター)、Lyo(ドラム)の3人によって2024年1月に結成されたロックバンド。デビュー曲「LAD浪漫ʼs」に続く「偽愛とハイボール」は、リリースからわずか2週間で再生回数100万回を突破。現在は1,000万回を超えるヒットとなっており、iTunesオルタナティブ部門で最高2位、韓国のShazamおよびSpotifyバイラルチャートで1位を獲得するなど、アジアを代表する新世代ロックバンドへと進化を続けている。そんな彼らは、12月20日(土)に韓国・ソウルの ShinhanCard SOL Pay Square Live Hall、来年1月27日(月)に東京・ステラボールで単独公演「LET ME KNOW ONEMAN LIVE - SCENE_2526 -」の開催を発表。韓国・ソウル公演は大きな反響を受けて 12月21日(日)に追加公演が決定している。・韓国でも話題日本発インディーロックバンドLET ME KNOW、7月13日にソウル公演を開催!・TXT テヒョン「偽愛とハイボール」をカバー!流暢な日本語に絶賛の声(動画あり)■リリース情報LET ME KNOW 「Law of Luv」配信開始日:2025年11月19日(水)0:00 Pre-add/Pre-save/Pre-orderはこちら■公演情報 「LET ME KNOW ONEMAN LIVE - SCENE_2526 -」<日程・会場> 2025年12月20日(土)会場:韓国・ソウル ShinhanCard SOL Pay Square LiveHallLOBBY OPEN 16:00OPEN 17:30 / START 18:002025年12月21日(日)会場:韓国・ソウル ShinhanCard SOL Pay Square LiveHallLOBBY OPEN 15:00OPEN 17:30 / START 18:00チケット:99,000 KRW2026年1月27日(火)会場:東京・ステラボールOPEN 18:30 / START 19:30チケット:¥5,500 + 1Drink■関連サイト LET ME KNOW 公式サイト

    KstyleNews
  • TEMPESTから安達祐人まで、大阪城音楽堂に集結!11月22・23日に「尼フェス ARTIST EDITION 2025」開催決定

    TEMPESTから安達祐人まで、大阪城音楽堂に集結!11月22・23日に「尼フェス ARTIST EDITION 2025」開催決定

    音楽とカルチャーの交差点として毎年開催されている「尼フェス」に、TEMPESTと、PENTAGONの元メンバーとして活躍してきた安達祐人、元TREASUREのマシホ、日韓合同ダンスボーカルグループOrβITが登場する。 「尼フェス ARTIST EDITION 2025」が、2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間、大阪城音楽堂にて開催されることが決定した。国内外で注目を集める豪華アーティストたちが集結し、ジャンルを超えた音楽とエンターテインメントを披露する。秋の大阪を熱狂で包み込むみ、特別な2日間を届ける予定だ。 初日となるDAY1(11月22日)には、TEMPESTが登場。圧倒的なパフォーマンス力と完成度の高いステージで、観客を一気に魅了する。続いて、透明感あふれる歌声と繊細な表現力で注目を集めるマシホ、エモーショナルな歌声と端正なビジュアルでファンの心を掴み続ける安達祐人、爆発的なエネルギーで会場を熱狂の渦に巻き込むBANGERS、世界基準のサウンドで注目を集めるVIDA Hollywoodも登場が決まっている。 DAY2(11月23日)には、OrβITをはじめ、ダンス・ボーカル・演技と多方面で活躍するGirls²、「GIRI GIRI」で一躍話題をさらったKOMOREBI、若者たちの心を掴み続けている東京発・新世代ポップバンドKlang Rulerなど、多彩な出演者が名を連ねる。 各アーティストのライブでは事前公募から選抜されたバックダンサーがステージを華やかに彩り、ここだけでしか見られないスペシャルコラボステージとなる。 音楽ジャンルの枠を超えた豪華ラインナップが勢ぞろいし、2日間にわたって音楽の今を体感できるステージを届ける。■開催概要「フェス ARTIST EDITION 2025」開催日:2025年11月22日(土)、23日(日)会場:大阪城音楽堂(〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3-11)開場/開演時間:開場12:30/開演13:15/終演19:45(予定)※時間は変更となる場合がございます。<チケット情報>VIPエリア(自由席):¥22,000※数量限定Sエリア(自由席):¥11,000※数量限定Aエリア(自由席):¥8,800自由席:¥5,500※別途1ドリンク代¥700が必要です。※数量限定・先着順。チケットが無くなり次第終了いたします。チケットはこちらから主催:株式会社エス企画・制作:尼FES. Jack in the BOX/DANCE SCHOOL S./STARBASEお問い合わせ:尼FES. Jack in the BOX運営事務局TEL:080-3839-0906(平日12:00~17:00)※土日・祝日は対応いたしかねます。■関連サイト尼フェス公式サイト

    KstyleNews
  • 韓国の音楽番組「THE SHOW」放送終了、14年の歴史に幕…MCの3人も感謝(動画あり)

    韓国の音楽番組「THE SHOW」放送終了、14年の歴史に幕…MCの3人も感謝(動画あり)

    韓国の音楽番組「THE SHOW」が、2025年11月11日の放送をもって番組が終了した。「THE SHOW」は、2011年に韓国で初放送され、14年間シーズン制で番組を続けてきたが、11月11日の回をもって、14年の放送に幕を閉じた。今シーズンは3月4日にスタートし、CRAVITYのヒョンジュン、NCTのシャオジュン、iznaのジョン・セビがMCを務めたが、今回の番組終了に伴い、3人も卒業となった。NCTのシャオジュンは、2023年3月28日から昨日(11日)まで、SBS funE「THE SHOW」のMCを務め、センスあふれる進行と明るく愉快なエネルギーでK-POPファンの火曜日を盛り上げた。多くのアーティストと新曲のポイントダンスを一緒に披露するなど、多彩なチャレンジコーナーではチャレンジの支配者と呼ばれるほどの存在感を発揮し、番組に活気をもたらした。約2年8ヶ月にわたり、MCとして活躍してきた彼は「『THE SHOW』は、多くのアーティストが夢を描き、努力を認められる愛にあふれた場所です。僕自身もたくさんの夢や目標を達成することができ、心の中で永遠に最高の音楽番組として残ると思います。初めてのMC挑戦を『THE SHOW』でできたことを本当に嬉しく思っています。これまで共に歩んでくださったすべてのスタッフの皆さん、アーティストの皆さん、そしていつも応援してくださるファンの皆さんに心から感謝しています」と伝えた。また、CRAVITYのヒョンジュンも2024年3月19日から昨日まで、約2年間(17ヶ月)MCとして活躍した。彼は、所属事務所のSTARSHIPエンターテインメントを通じて「昨年から『THE SHOW』と共にでき、その時間がとても良かったです。「プディンズ」から「エンフズ」まで共にできて光栄であり、「クルパンカンネズミ」から「ソンディング」「モングルチュン」と呼ばれることができて毎週幸せでした。今年は『THE SHOW』でMCとして活動しただけでなく、2ndフルアルバムのタイトル曲「SET NET G0?!」で1位を獲得し、LUVITY(ファンの名称)とその喜びを分かち合った記憶が生々しく、さらに特別でした」と語った。続けて「毎週訪ねてきて見守ってくれたLUVITYにとても感謝し、楽しい番組のために努力してくれた制作陣の方々、STARSHIPエンターテインメントの職員の方々、心強い応援を送ってくれたメンバーたちにも感謝の気持ちを伝えたいです」と感謝を伝えた。さらに、MZ世代の感性を加え、番組に新鮮な活力を吹き込んだiznaのジョン・セビは、最後の放送でも変わらず多様なコーナーと安定した進行で視聴者に笑いと楽しさを届けた。最後に1位の発表を終えた後、ジョン・セビはこれまでの時間に対する惜しさと感謝の気持ちを込めて目頭を赤くした。同僚たちから花束を受け取った彼女は「こんなにたくさん愛されてもいいのかと思うほど本当に感謝しています。良い先輩たちと一緒にいられて幸せだったし、私の火曜日を幸せにしてくれてありがとうございます」と伝えた。「THE SHOW」最後の放送では、2ndミニアルバム「The Passage」のタイトル曲「ピノキオは嘘が嫌い」で活動中のAHOFがトロフィーを獲得した。・「THE SHOW」11月11日で今年の放送を終了番組廃止の報道に言及も事実確認中・AHOF「THE SHOW」で1位を獲得!すべてファンのおかげ常に最善を尽くす

    Newsen
  • MONSTA X キヒョンからヒョンウォンまで、米デジタルシングル「baby blue」コンセプトフォト公開

    MONSTA X キヒョンからヒョンウォンまで、米デジタルシングル「baby blue」コンセプトフォト公開

    MONSTA Xの新曲の個人コンセプトフォトが追加で公開された。所属事務所のSTARSHIPエンターテインメントは最近、MONSTA Xの公式SNSを通じて、キヒョン、ヒョンウォン、ジュホン、I.Mの米デジタルシングル「baby blue」の個人コンセプトフォトを順次公開した。公開されたコンセプトフォトで、キヒョンはすらりとした横顔と引き締まった眼差しで、どこか空しい雰囲気を漂わせており、ヒョンウォンははっきりとした顔のパーツと共に、先立って公開された予告コンテンツで登場した白い羽の小物を手に取り、好奇心を刺激した。ジュホンはヒョンウォンと対比される黒い羽の間で、落ち着きながらも深みのあるオーラを放ち、I.Mは濃い黒色の背景に気だるさを漂わせ、新曲への期待を高めた。ショヌ、ミニョクに続き、キヒョン、ヒョンウォン、ジュホン、I.Mまで、6人のメンバーのビジュアルがファンの注目を集める中、MONSTA Xは14日夜12時に新曲「baby blue」をリリースする予定だ。これは、2021年にアメリカで発売した2ndフルアルバム「THE DREAMING」以来、約4年ぶりにアメリカで正式に披露するシングルで、より深まった感性で、世界中のリスナーの関心を集める作品となる見込みだ。MONSTA Xは9月、韓国でミニアルバム「THE X」の活動を成功裏に終えた。ヒョンウォン、ジュホン、I.Mがアルバム制作に参加し、自主制作グループとして存在感を発揮した。タイトル曲「N the Front」を通じて、ボーカルとラップが互いのポジションを柔軟に行き来する構成を見せ、幅広い音楽を披露した。さらに、自己最高の初動売上を更新し、デビュー10周年の貫禄はもちろん、現在進行形での勢いも証明した。彼らは12月12日(現地時間)、ニューヨークのマディソンスクエアガーデンを皮切りに、「2025 iHeartRadio Jingle Ball Tour」に参加する。過去の同ツアーで圧巻のパフォーマンスを見せ、アメリカを盛り上げた彼らが、新曲「baby blue」を通じてどのような新たな魅力を披露するのか、関心が集まっている。MONSTA Xの米デジタルシングル「baby blue」は、14日0時に各音楽配信サイトを通じてリリースされ、ミュージックビデオは同日午後2時(KST)、0時(ET)に公開される。

    OSEN
  • “IVE ウォニョンらを誹謗中傷”炎上系YouTuber、控訴審でも懲役2年・執行猶予3年の求刑

    “IVE ウォニョンらを誹謗中傷”炎上系YouTuber、控訴審でも懲役2年・執行猶予3年の求刑

    YouTubeチャンネル「タルドク(脱オタク)収容所」の運営者A氏が、IVEのウォニョンら有名人を誹謗中傷した疑いで、控訴審でも懲役刑の執行猶予を言い渡された。仁川(インチョン)地裁刑事控訴1-3部(チャン・ミンソク部長判事)は本日(11日)、控訴審の判決公判で、情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律上の名誉毀損と侮辱などの疑いで起訴されたA氏に対し、第1審と同じ懲役2年に執行猶予3年を言い渡した。また、追徴金2億1,000万ウォン(約2,210万円)と社会奉仕120時間を命じた原審の判決も維持した。控訴審の裁判部は「量刑条件を総合的に考慮し、第1審の刑量が重すぎるとも軽すぎるとも認めがたい」と判決の理由を説明した。先立ってA氏は、2021年10月から2023年6月のチャンネル閉鎖まで、YouTubeチャンネル「タルドク収容所」を運営し、芸能人やインフルエンサーなど有名人7人を誹謗する動画23本を掲載した疑いで起訴された。A氏は「ウォニョンが嫉妬して同僚練習生がデビューできなくなった」「他の有名人が売春や整形手術をした」などの虚偽動画を制作・拡散し、約2億5000万ウォン(約2,644万円)相当の収益を得たとみられている。第1審の裁判所は今年1月、A氏に懲役2年・執行猶予3年を宣告した。これに対し、検察は量刑が軽すぎると控訴し、A氏は「刑が重すぎる上、追徴金命令は不当だ」と控訴したが結果は変わらなかった。一方、ウォニョン側はA氏を相手取り別途の民事訴訟も進行中だ。ウォニョン個人と所属事務所のSTARSHIPエンターテインメントはそれぞれ1億ウォン台(約1,000万円)の損害賠償訴訟を提起しており、裁判所はA氏がウォニョンに5,000万ウォン(約500万円)を、STARSHIPエンターテインメントにも5,000万ウォンをそれぞれ支払うよう命じる判決を下した。

    マイデイリー