star 検索結果

イ・ドンウク、再び日本へ!東京&大阪でファンミーティング決定…バレンタインに特別なプレゼント
俳優イ・ドンウクが、2026年2月12日(木)グランキューブ大阪、14日(土)東京国際フォーラム ホールAにて「LEE DONG WOOK 2025-2026 FANMEETING TOUR in OSAKA / TOKYO」を開催することが決定した。 1999年のデビュー以降、「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「九尾狐伝」「真心が届く」など数々の話題作に出演し、日本でも圧倒的な人気を誇るイ・ドンウクだが、2026年公開予定のDisney+最新作「殺し屋たちの店2(A Shop for Killers 2)」への出演でも大きな注目を集め、前作シーズン1では、叔父ジンマン(イ・ドンウク)の遺した危険な遺産に巻き込まれた姪ジアン(キム・ヘジュン)のサバイバルを描き、アジア全域で高い人気を獲得した作品である。同作はニューヨーク・タイムズの「Best TV Shows 2024」やTIME誌の「2024年韓国ドラマ TOP4」に選出されるなど、国際的にも高い評価を受け、シーズン2にも期待が高まっている。 今年5月、約7年ぶりに日本開催されたファンミーティングでは、温かな交流とファンへの深い思いがSNSでも大きな話題となり、多くの反響を呼んだ。 今回は東京・大阪へと地域を拡大し、バレンタインシーズンに開催されることもあり、より特別でロマンチックな公演になることが期待されている。 本ファンミーティングでは、俳優としての魅力をより身近に感じられるトークをはじめ、観客とのインタラクティブな企画も多数予定しており、VIPアップグレード特典として「前方エリア座席確約」「お見送り会」「直筆サインポスター(抽選)」「都市別オリジナルフォトカード(3枚セット)」など、ここでしか味わえない特別な体験も用意されている。 また現在、日本ではイ・ドンウクのキャラクターウクドン(WOOKDONG)のPOP UPイベントが開催されており、会場は連日賑わいをみせている。・イ・ドンウク、日本ファンのために可愛いダンスチャレンジも!?7年ぶりの来日公演が大盛況「会えばいつも幸せ」・イ・ドンウク&キム・ヘジュン、ドラマ「殺し屋たちの店」をPR!「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー2025」に登場(フル動画)■公演概要「LEE DONG WOOK 2025-2026 FANMEETING TOUR in OSAKA / TOKYO」 〇大阪公演日時:2026年2月12日(木)開場17:30/開演18:30会場:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)(〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51) 〇東京公演日時:2026年2月14日(土)開場16:00/開演17:00会場:東京国際フォーラム ホールA(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号) 【チケット料金】◆一般席(指定席):14,000円(税込)※チケット料金のほかに別途プレイガイド手数料が発生いたします。※3歳以下入場不可、4歳以上有料 <特典>- オリジナルメッセージカード ◆VIP席(アップグレード):8,000円(税込)※一般席14,000円+アップグレード料金8,000円=合計22,000円(税込)となります。対象者:一般席をご購入の方のみ申込可能 <VIP特典>- 前方エリア座席確約- お見送り会参加- 直筆サインポスター(要抽選)- オリジナルフォトカード3枚(各都市別) 【チケットスケジュール】◆イ・ドンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ先行(抽選)※同行者は非会員可受付期間:2025年11月22日(土)12:00~11月30日(日)23:59当落発表日時:2025年12月5日(金)15:00頃※イ・ドンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ会員または受付期間中にご入会された方のみのご応募が対象となります。◆イ・ドンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ2次先行(抽選)※同行者は非会員可受付期間:2025年12月1日(月)12:00~12月7日(日)23:59当落発表日時:2025年12月12日(金)15:00頃※イ・ドンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ会員または受付期間中にご入会された方のみのご応募が対象となります。◆オフィシャル先行(抽選)受付期間:2025年12月8日(月)12:00~12月14日(日)23:59当落発表日時:2025年12月19日(金)15:00頃 ◆海外在住の方はこちら(Overseas reception)Application Period:December 8,2025(MON) 12:00(JST) ~ December 14,2025(SUN) 23:59(JST)Results Announcement Date:December 19,2025(FRI)15:00 ◆ローソンチケット先行(抽選)受付期間:2025年12月15日(月)12:00~12月21日(日)23:59当落発表日時:2025年12月25日(木)15:00頃 ◆VIP(アップグレード)受付(抽選)受付期間:2026年1月10日(土)12:00~1月18日(日)23:59当落発表日:2026年1月22日(金)主催:株式会社VENEW企画・制作:KINGKONG by STARSHIP/SHOW NOTE/YJ PARTNERS制作協力:DISK GARAGE■関連リンク イ・ドンウク 日本ファンミーティング特設サイト

本田響矢&TXT ヨンジュン、日韓イケメンのダンスチャレンジ動画にファン歓喜!
TOMORROW X TOGETHERのヨンジュンと本田響矢の出会いが話題になっている。昨日(20日)、TOMORROW X TOGETHERの公式SNSでは、2人のダンスチャレンジ動画が公開された。2人はTOMORROW X TOGETHERが先月22日にリリースした日本3rdフルアルバム「Starkissed」に収録された日本オリジナル曲「Where Do You Go?」に合わせて可愛らしいダンスを披露している。先立って本田響矢は同曲のミュージックビデオに主人公として出演し、演技を披露。また今月19日に放送されたTBS系「よるのブランチ」でTOMORROW X TOGETHERとの対面を果たし、注目を集めた。動画を見たファンからは「推しと推しの神コラボ」「可愛すぎる」「1番見たかった」など、爆発的な反応が寄せられている。なお「よるのブランチ」の公式TikTokでは、番組レギュラーであるBUDDiiSの小川史記、テヒョン、ヒュニンカイ、本田響矢が登場する動画も公開されている。・本田響矢、TXTの新曲「Where Do You Go?」MVに出演!豪華コラボにファン熱狂・【REPORT】TOMORROW X TOGETHER、東京ドームシティに興味津々!「5人全員で行きたい」気になるスポットは?日本旅行の思い出も この投稿をInstagramで見る TOMORROW X TOGETHER OFFICIAL(@txt_bighit)がシェアした投稿 @nightbrunch_tbs TOMORROW X TOGETHERさんとブランチファミリーの貴重なコラボTikTokありがとうございました #TXT #CantStop #TAEHYUN #HUENINGKAI #本田響矢 #BUDDiiS #小川史記 #よるのブランチ @ツッコミ強化合宿 ♬ Can't Stop - TOMORROW X TOGETHER ちょっと待って、なんでおれ真ん中なの。とんでもないことがおこってます。みなさまの人柄が素敵すぎました#よるのブランチ pic.twitter.com/6wXxcASAYS— 小川 史記(BUDDiiS)&STAFF (@fuminori_ogawa) November 19, 2025

IDID、タイトル曲「PUSH BACK」MVを公開…個性あふれるダンス&さらに進化した魅力をアピール
STARSHIPエンターテインメントの新人ボーイズグループIDIDが、冬の始まりを知らせた。本日(20日)午後6時、IDIDは各音源サイトを通じて1stデジタルシングル「PUSH BACK」をリリース。同時にタイトル曲のミュージックビデオも公開された。タイトル曲「PUSH BACK」は、IDIDの進化を象徴するヒップホップダンス曲。軽快なギターリフとミニマルなベースサウンドが調和し、緊張感と余裕が共存するグループのアイデンティティを示している。曲のタイトルであり、核心メッセージにもなっているPUSH BACKは、二重の意味が込められている。外的には世間の規範や枠組みに抵抗(push back)し、内的には自分自身を押し返さない(don't push back)という姿勢を見せる。「似合わない price tag 剥がしてただ歩く my way」という歌詞のように、IDIDは他人が決めた正解ではなく、自分だけのリズムで歩むという確信に満ちたメッセージを伝えた。同日公開されたミュージックビデオは、この楽曲のメッセージを視覚的に表現。キッチンという統制された現実空間と開放的な屋外を交錯させ、繰り返される日常の中で見出す逸脱と自由を描いた。90年代ヒップホップのミュージックビデオを彷彿とさせる魚眼レンズの活用と、メンバーたちのグルーヴ感あふれるジェスチャーは、映像にヒップな魅力を加えた。また、狭い水槽から抜け出そうとする魚のオブジェは、現実の制約を飛び越えてより広い世界へ進もうとする彼らの意志を比喩的に表現し、没入感を高めた。デビュー3ヶ月目の新人とは思えないほど確かな実力が光るパフォーマンスにも注目だ。型にはまったカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧に合わせ、刃物のようにキレのあるダンス)から脱却し、メンバー一人ひとりの個性を生かしたストリートダンス調の振り付けを披露。甘美なボーカルラインと力強く刺さるラップの調和が、曲の力強さを最大化し、聴く楽しさを増幅させる。IDIDは、STARSHIPエンターテインメントの超大型プロジェクト「Debut's Plan」を通じてオールラウンダーアイドルとして合格点を得て音楽界に登場した。7月のプレデビューを経て、9月15日に正式デビューを果たした彼らは、音楽番組で1位を獲得するなど目覚ましい活躍を見せた。今月15日に開催された「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS(2025 KGMA)」では「IS Rising Star賞」を受賞し、注目度の高さを証明した。

A․C․E ジュン、2026年1月に東京でファンミーティングを開催決定!早くも高まる期待
A․C․Eのジュンが、2026年1月に東京でファンミーティングを開催する。今年9月にソロデビューアルバムをリリースし、精力的な活動を続けるジュンの2026年ファンミーティングが早くも決定。チケットは、明日11月21日(金)19:00よりオフィシャル先行がスタートする。■開催概要「JUNHEE Fanmeeting in Tokyo 2026」<日程>2026年1月25日(日)1部 OPEN 14:00 / START 14:30 2部 OPEN 17:30 / START 18:00<会場>SHIBUYA PLESUREPLESURE〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29番5号 渋谷プライム6F<Info>SOGO TOKYO TEL:03-3405-9999(月-土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)<料金>VIP指定席:18,000円(税込)※前方確約、RH観覧、お見送り会参加指定席:15,000円(税込)※お見送り会参加※各公演毎に、ドリンク代600円が必要です。※4歳以上チケット必要。3才未満入場不可※お一人様1公演につき1回4枚まで※チケットの譲渡、および転売は禁止とさせていただきます。【オフィシャル先行(抽選)】受付期間:2025年11月21日(金)19:00~2025年11月30日(日)23:59当落入金:2025年12月4日(木)18:00~2025年12月7日(日)23:59発券表示:2026年1月19日(月)19:00~受付はこちら【オフィシャル2次先行(抽選)】受付期間:2025年12月4日(木)19:00~2025年12月8日(月)23:59当落入金:2025年12月12日(金)18:00~2025年12月14日(日)23:59発券表示:2026年1月19日(月)19:00~受付はこちら【いち早プレリザーブ先行(抽選)※ぴあカード会員向け】受付期間:2025年12月6日(土)19:00~2025年12月10日(水)23:59当落入金:2025年12月13日(土)18:00~ ※クレカ決済のみ発券表示:2026年1月19日(月)19:00~受付はこちら【プレリザーブ先行(先着)】受付期間:2025年12月15日(月)19:00~12月18日(木)23:59入金期間:予約日含む3日間(最終入金:2025年12月19日(金)23:59発券表示:2026年1月19日(月)19:00~受付はこちら主催:ハックルベリー制作:exline 協力:H&P Entertainment運営:SOGO TOKYO■関連リンク「JUNHEE Fanmeeting in Tokyo 2026」特設サイトA․C․E 日本公式X

Burvey、タイトル曲「SUGAR RIDING」MV公開…純粋な青春のときめきをレトロな感性で表現
Burveyが、一層率直で成熟した音楽を披露した。Burveyは20日正午、各音楽配信サイトを通じて、2ndシングル「SUGAR RIDING」をリリースした。「SUGAR RIDING」は、彼女たちがスペシャルシングル「AQUA BLUE」以来約3ヶ月ぶりに発表する新曲で、教室の中で咲いた甘いときめきと初恋のときめきを幻想的なサウンドで表現した。同名のタイトル曲と「MELTING STAR」の2曲が収録され、彼女たちの幅広い音楽を確認できる。タイトル曲「SUGAR RIDING」は1980年代のディスコ、シンセポップサウンドをそのまま再現したレトロポップジャンルの楽曲で、友情が始まる瞬間のときめきをリズム感たっぷりに表現。純粋な青春のときめきを彼女たちならではのレトロな感性で再解釈し、リスナーに深い余韻を残す見込みだ。Burveyは、プロデューサーでありダンスグループGUPIのパク・ソンホがプロデュースした成長型ガールズグループで、「バブルなバラエティベイビー」という意味のグループ名の通り、5人のメンバーそれぞれが持つ個性が調和する独自の音楽世界を構築している。レトロな感性を洗練されたサウンドに溶かし込み、主体的なメッセージを伝えているBurvey。明るく多彩な魅力を持つ彼女たちが、今回の新曲「SUGAR RIDING」で届ける新鮮なエネルギーと成長したパフォーマンスに期待が集まっている。

チ・チャンウク、日本1stアルバム「Assemble」豪華特典が公開!
チ・チャンウクが、12月17日に先行配信、12月24日にCD発売する日本1stアルバム「Assemble」の各種特典デザインが公開された。1stアルバム「Assemble」は、チ・チャンウク自身の仕事や人生、そしてファンとの日々をひとつひとつ組み立てていくパズルに見立てて制作された作品。今回公開されたのは、初回限定盤特典のパズル型アクリルキーホルダーと60Pフォトブックの表紙、オフィシャルファンクラブ限定盤のパズル・ポストカード5枚セット、さらに全形態に封入されるトレーディングカードのデザイン。いずれも本作のために撮り下ろされたスペシャルなビジュアルとなっている。また、対象ショップでの予約購入者には、先着でショップオリジナル特典をプレゼント。Amazonはメガジャケ(初回盤特殊パッケージはメガジャケ2枚組、通常盤は1枚組)、楽天ブックスはスマホショルダー、セブンネットショッピングはコンパクトミラー、タワーレコードはオリジナルクリアファイル(A4)A、HMV/HMV&BOOKSはクリアファイル(A4)B、その他全国CDショップではクリアファイル(A4)Cが付属する。各ショップのオリジナル特典デザインは、チ・チャンウク「Assemble」特設ページにて確認できる。さらに、チ・チャンウクは12月24日クリスマスイブに東京ガーデンシアターにて開催される「2025 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting ~Winter With W(ユー)~」にて、1stアルバムからの新曲を初披露する予定だ。ファン必見のスペシャルなクリスマスイブ公演となる見通しだ。また、2026年には日本テレビ放送/Disney+で世界配信予定の新ドラマ「メリーベリーラブ(仮)」への出演も決定しており、今後の活躍にさらに注目が集まっている。日本でのアーティスト・俳優活動の幅をますます広げるチ・チャンウクの動向に、注目が集まる。■商品概要チ・チャンウク 1stアルバム「Assemble」配信日:12月17日(水)発売日:12月24日(水)<収録曲>※曲順や収録内容は変更の可能性がございます1.Celebration2.あなたがいてくれた3.僕がいたこと4.Glass5.Feel me,feel you6.The Wind Of Spring7.Starry Night Driver8.My Christmas Wish9.Spring Is You10.SHINY TRIP〇豪華初回盤特殊パッケージ(CD+アクリルキーホルダー+PHOTOBOOK(60P / B5サイズ))PCCA-06439 11,000円(税込)〇通常盤 CD onlyPCCA-06440 3,850円(税込)〇チ・チャンウクジャパンオフィシャルファンクラブ会員限定盤(CD+パズル(260mm×380mm・300ピース)+ポストカード5枚セット)SCCA-00174 9,350円(税込)※初回生産数に達し次第終了※初回生産分封入特典(3形態全て)・トレーディングカード(全9種+シークレット1種)の中から、ランダムで1枚封入・イベント参加抽選応募券1枚封入CDのご予約・ご購入はこちら★1stアルバム「Assemble」リリース記念イベント開催決定!①1stアルバム「Assemble」リリース記念イベント対象:各形態の初回生産分を購入された方特典:封入の「イベント参加抽選応募券」にてご応募いただいた方の中から、抽選でチ・チャンウクとの握手会にご招待予定開催時期:2026年2月以降予定※詳細は後日発表いたします。②ファンクラブ会員限定 リリース記念プレミアムイベント対象:「チ・チャンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ会員限定盤(SCCA-00174)」をご予約・ご購入いただいたファンクラブ会員の方特典:抽選でチ・チャンウクとのツーショットフォトタイム会にご招待予定開催時期:2026年2月以降予定・当選通知など詳細は後日発表いたします。・数量限定商品のため、詳細発表前でも予定数に達し次第、販売終了となる場合がございます。★先着予約購入特典Amazon.co.jp:メガジャケ(豪華初回盤特殊パッケージ:メガジャケ2枚組、通常盤:メガジャケ1枚組)楽天ブックス:スマホショルダー(フォンタブW60×H95mm)セブンネットショッピング:コンパクトミラータワーレコード:オリジナルクリアファイル(A4サイズ)AHMV、HMV&BOOKS:オリジナルクリアファイル(A4サイズ)B上記以外の全国CDショップ:オリジナルクリアファイル(A4サイズ)C※先着予約購入特典の内容は変更される可能性があります。予めご了承ください。※ファンクラブ会員限定(SCCA-00174)は対象外です※特典は数に限りがございますので、発売前でも特典は終了する可能性がございます。※一部お取扱いのない店舗等もございますので、詳しくは対象店舗およびネットショッピングサイトへお問い合わせ下さい。★楽天ブックスオンラインラッキードロー、チ・チャンウク 1stアルバム「Assemble」CD購入スペシャル抽選会楽天ブックスの対象カートにて期間中に「Assemble」をいずれか1枚を購入すると、オンラインくじを1回引くことができます。<対象商品>12/24発売 チ・チャンウク「Assemble」・豪華初回盤特殊パッケージ(PCCA-6439 、11,000円税込)・通常盤(PCCA-6440、3,850円 税込)<開催日時>2025年11月下旬頃~を予定しております。※詳細は後日発表いたします。詳細発表まで楽しみにお待ちください◆楽天ブックスオンラインラッキードローとは楽天ブックスで対象商品をご購入すると、即時でオンライン上にてくじを引くことができます。<賞品>特賞:アートワーク撮影時使用のパズルピース(直筆サイン入り)【1名様】A賞:直筆サイン入りアクリルプレート【2種×各2名、計4名様】B賞:アクリルプレート【2種×各25名、計50名様】C賞:L判ブロマイド【5種×各100名、計500名様】※絵柄はランダムとなります。※はずれ分にも楽天ブックスオリジナル特典:スマホショルダー(フォンタブW55×H60mm)は付与されます。■公演概要「2025 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting ~Winter With W(ユー)~」【日時】2025年12月25日 (木)17:00開場 / 18:00開演【会場】東京ガーデンシアター(〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−6)【チケット情報】〇一般指定席料金:14,850円(税込)チケット・アップグレードに関する詳細はこちら■関連リンクチ・チャンウク日本公式ファンクラブ

IZ*ONE出身チェ・イェナ、初音ミクとのコラボ曲「STAR!」11月26日にリリース!予告映像を公開
IZ*ONE出身のチェ・イェナが、日本オリジナル新曲「STAR! (feat. Hatsune Miku)」を11月26日に配信リリースする。韓国で音楽、バラエティー番組、女優と多方面に渡り活躍中のチェ・イェナは、2023年9月にシングル「SMILEY -Japanese Ver.- feat.ちゃんみな」で日本デビュー。2024年2月にリリースされた2ndシングル「DNA」以来、1年9ヶ月ぶりのリリースとなる日本オリジナル新曲は、世界的な人気を誇るバーチャルシンガー初音ミクをゲストに迎えたハイブリットなポップソングだ。この新曲は、今年9月にZepp HanedaとZepp Nambaで開催された「2025 THE YENA SHOW」で一足早く披露され、K-POPとJ-POP、リアルとバーチャルをつなぐ一曲として、すでにファンの間では大きな話題となっている。楽曲の配信情報とあわせて、ジャケット写真と予告映像も公開された。ジャケット写真は、お揃いのポーズを決めるチェ・イェナと初音ミクのツーショット。初音ミクのビジュアルは、イラストレーターのおむたつ氏が担当している。そして予告映像にも初音ミクが登場。ミュージックビデオ本編の公開へ期待が高まる。・IZ*ONE出身チェ・イェナ、初音ミクとコラボ!ジャンルを超えた出会いに期待・IZ*ONE出身チェ・イェナ、ディズニーシーで実兄チェ・ソンミンとお揃いショット!日本旅行を満喫■リリース情報デジタルシングル「STAR! (feat. Hatsune Miku)」2025.11.26 リリース配信サイトはこちら■関連リンクチェ・イェナ オフィシャルFANCLUB Jigumi Japan

OneRepublic、再び来韓公演が決定!来年2月23日に韓国でコンサート開催へ
グラミー賞受賞のスタープロデューサーRyan Tedder(ライアン・テダー)が率いるポップロックバンド、OneRepublicが来年2月、単独公演で再び韓国を訪れる。2007年、アルバム「Dreaming Out Loud」でデビューしたOneRepublicは、ヒットメーカーTimbaland(ティンバランド)によるリミックスバージョンで披露したシングル「Apologize」で世界的な注目を集めた。ビルボード「HOT100」で2位、ビルボード「POP100」チャートで8週連続1位を記録したこの楽曲で、グラミー賞最優秀ポップパフォーマンス・デュオ/グループ部門にノミネートされた。2ndアルバム「Waking Up」(2009年)では、チェロ演奏を前面に立てて感性を際立たせる「Secrets」や、ビルボード「HOT100」で8位を記録した「Good Life」などが人気を博した。2013年にリリースしたシングル「Counting Stars」は、イギリスやカナダなどでチャート1位を獲得し、ビルボード「HOT100」チャート最高ランキング2位をはじめ計68週チャートイン、25週連続TOP10の記録を打ち立てた。この曲が収録された3rdアルバム「Native」(2013)はビルボード・アルバムチャート4位を記録した。4thアルバム「Oh My My」(2016)では、エレクトロニックサウンドとダンス曲でトレンドを反映しながらも、フォーク、ポップ、ロック、ダンス、エレクトロニック、ゴスペルまで様々なジャンルを網羅するコラボレーションを披露した。2021年にリリースした5thアルバム「Human」では、シングル「Someday」「Run」「Somebody To Love」などで全世界で25億回以上のストリーミングを記録した。2022年、映画「トップガン マーヴェリック」のOST「I Ain't Worried」は、30億回以上のストリーミング記録とともに、現在までYouTube再生回数4億4000万回を突破した。そして、David Guetta(デヴィッド・ゲッタ)とのコラボシングル「I Don't Wanna Wait」などを収録した6thアルバム「Artificial Paradise」(2024年)まで、グローバルヒットを続けている。バンドのフロントマンであるライアン・テダーは、U2、Maroon 5、ビヨンセ、エド・シーランなどのアルバム制作に参加し、プロデューサーとしても世界的な成功を収めた。特にアデルの「21」「25」、そしてテイラー・スウィフトの「1989」アルバムでグラミー賞「今年のアルバム」部門で3度も受賞を果たした。また、BLACKPINKのリサ「ROCKSTAR」、BTS(防弾少年団)のジミン「Be Mine」、TWICEの「CRY FOR ME」、TOMORROW X TOGETHERの「Back for More」「Do It Like That」、&TEAMの「Dropkick」など、K-POPアーティストの楽曲を手掛け話題となった。OneRepublicは、2018年の初訪韓以来、7年ぶりとなる今年1月、単独公演で再び韓国を訪れ、印象的なライブを披露した。ライアン・テダーは爆発的な高音とアドリブでステージを圧倒し、華やかなギター演奏と強烈なドラムビート、叙情的なチェロとバイオリンの音色まで、OneRepublicが披露したライブステージは会場を埋め尽くしたファンの熱狂的な歓声を引き出した。そして来年2月に香港を皮切りに、韓国と日本、シンガポール、台湾へと続くツアー「From Asia, With Love」の一環として、再び熱いステージを披露する予定だ。OneRepublicの訪韓公演は、2026年2月23日午後8時にソウル市松坡(ソンパ)区蚕室(チャムシル)室内体育館で開催される。公演チケットは、11月25日正午12時より公式予約サイト「NOL TICKET」で独占販売される。これに先立ち、11月24日正午12時から午後3時までアーティスト先行予約が行われ、詳細はアーティスト公式ホームページとSNSで確認することができる。日本では2026年2⽉25⽇(⽔)Kアリーナ横浜、27⽇(⾦)GLION ARENA KOBEにて開催される。

NEXZ「2025 KGMA」でW受賞の快挙!タイトル曲「Beat-Boxer」MV再生回数が3000万回を突破
NEXZの新曲「Beat-Boxer」のミュージックビデオが、YouTubeで再生数3,000万回を突破し、現在3,200万回以上再生と目下視線が集中している。圧倒的エネルギーでビートを粉砕するかのような勢い溢れる新曲「Beat-Boxer」は、NEXZのアーティストとしての確固たる自信を表現した1曲だ。SNS上でも「史上最強」「過去1かっこいい」「全世界に自慢したい」「ダンスの揃い方レべチ」「痺れる」「魅力が大爆発」と、世界各国から称賛のコメントが寄せられた。中でも「Nizi Project Season 2」当時、パク・ジニョン(J.Y.Park)が絶賛し、メンバーの強いアティテュードにも繋がっている情熱 に起因した努力の結晶と言える難易度高いシンクロ・ダンスが高評価のようだ。「Beat」と「Boxer」を融合させた造語のタイトルに因み、ミュージックビデオがダンスバトルをコンセプトに制作され、彼らの持ち味であるパフォーマンス力が前面に押し出された作品性も功を奏しているものと思われる。また、NEXZのカムバックも絶好調だ。「SHOW CHAMPION」「ミュージックバンク」「音楽中心」「人気歌謡」といった韓国屈指の人気音楽番組に出倒しながら、日々新たな魅力を韓国から世界へ発信している。そんな中、NEXZからまた嬉しいニュースが届けられた。11月14日・15日、韓国・仁川(インチョン)インスパイアアリーナで開催された「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」にNEXZが登場。「K-POP Global Artist」と「Hulu Japan人気賞」をW受賞したのだ。「K-POP Global Artist」の受賞により、これで彼らの韓国国内外での人気が証明されたと言えるだろう。一方、特別賞「Hulu Japan人気賞」は、Hulu会員による事前投票で最も多くの支持を集めた「KGMA」出演アーティストに贈られる。この結果を受け、トロフィー授与直後のスピーチでトモヤは「人気投票で賞をいただくのは初めてなので嬉しいです」「NEX2Y(ファンの名称)大好きだよ!」と感謝の想いを伝えた。「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」のパフォーマンスでは、ど派手な照明演出と特効に包まれながら新曲「I'm Him」「Beat-Boxer」を2曲立て続けに披露、W受賞者としての存在感を大いに魅せ付けた。彼らは2025年始早々、アメリカの音楽業界で最も権威あるアワード「グラミー賞」を主宰するザ・レコーディング・アカデミーに「2025年注目すべきK-POP新人アーティスト」としてピックアップされ、今年3月「第39回 日本ゴールドディスク大賞」ベスト5ニュー・アーティストに選出。5月には「ASEA 2025(ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 presented by ZOZOTOWN)」で新人賞にあたる「ASEA THE BEST NEW ARTIST賞」を受賞するなど、数々の賞を受賞してきた。2024年のデビュー以降、走り続けた活動の成果が着々と結実しつつある。今年の年末も台湾で開催される「ASIA ARTIST AWARDS 2025」、東京・国立競技場で2days開催の「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」、そして12月29日(月)には幕張メッセで開催の「COUNTDOWN JAPAN 25/26」出演を控えるNEXZ。2025年も残りわずかだが、Beat-Boxerと化した彼らは脇目もふらず怒涛の勢いで駆け抜けていく。

ギュビン、日本プレデビューが決定!デビュー曲「Really Like You」日本語バージョンを11月28日に配信リリース
韓国の新人シンガーソングライター・ギュビンが、11月28日(金)に日本プレデビュー曲「Really Like You(Japanese Version)」を配信リリースすることが決定した。ギュビンは韓国出身の18歳。昨年発表したデビュー曲「Really Like You」が、日本・韓国・台湾などアジア各地のバイラルチャートで1位を記録。Instagram・TikTokをはじめとするSNSで世界中に拡散され、Billboard Japanでも週間1位を獲得した大ヒット曲となった。今回、日本プレデビュー曲として配信されることが決定した「Really Like You(Japanese Version)」は、そんな話題のバイラルヒット曲の日本語バージョン。楽曲のアレンジも新しく制作され、今後の日本での活動に向けた第一歩の作品となっている。楽曲の配信に合わせて、初めて日本で撮影・制作されたミュージックビデオも11月28日(金)21時から公開が決定。ティザー映像も公開された。そんなギュビンは本日、韓国発の人気キャラクターMOMOREIのコスメシリーズのリリースイベントにゲスト出演。イベント内で発表された自身の日本デビューに向けて、「大きな機会をいただけて感謝しています。とても嬉しいです! これからも応援してください」と勉強中の日本語でインタビューに応じた。さらに、リリースに先駆けて「Really Like You(Japanese Version)」をアコースティックギターで軽やかに披露。透明感のある伸びやかな歌声で来場者を魅了した。来年の春以降からは、日本での本格的な活動もスタートする予定だ。今後のギュビンの活躍に注目してほしい。・韓国発の人気キャラクター「MOMOREI」から初のコスメシリーズ登場!記念イベントにギュビンらがゲスト出演・【PHOTO】WEiからNEXZまで、11/5放送の「SHOW CHAMPION」に出演■リリース情報ギュビン「Really Like You(Japanese Version)」2025年11月28日(金)配信リリース★Apple MusicのPre-add、SpotifyのPre-save機能で事前登録していただいた方全員にオリジナル待受画像をプレゼントするキャンペーンを実施中!詳細はこちら■関連リンクギュビン 日本公式サイトギュビン Instargam

THE RAMPAGE、今週末のソウル公演が延期に…川村壱馬の活動休止に伴い発表
16人組ダンス&ボーカルグループTHE RAMPAGEのソウル公演が延期となった。THE RAMPAGEは、11月22日にソウル延世(ヨンセ)大学校大講堂にて開催予定だった「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 PRIMAL SPIDER ~Borderless Threads~ in SEOUL」について、メンバーの川村壱馬の活動休止に伴い、公演を延期すると発表した。主催会社であるTHE STAR PARTNERは、THE RAMPAGEのソウル公演延期を伝え、「直前でのご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます」とし、「ご購入いただきましたチケットに関しましては、払い戻しをさせていただきます。延期となった公演につきましては、来年、韓国・ソウルにて再び皆さまにお会いできるよう、準備を進めております」と発表した。所属事務所のLDHも公式サイトを通じ、「メンバーの川村壱馬に精神面の不調が確認され、医師の診察を受けました。その結果、心身の回復を最優先し、治療と療養に専念する必要があると診断され、当面の間活動を休止することとなりました」とし、川村壱馬の活動再開については「医師の判断を踏まえ、慎重に検討のうえ、改めてご報告申し上げます」と明らかにした。THE RAMPAGEは昨年11月、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区のミョンファライブホールで「2024 THE RAMPAGE FAN MEETING~DEAR RAVERS in SEOUL~」を開催した。・THE RAMPAGE、11月に韓国&タイでの海外公演が決定!台北公演に続き開催・THE RAMPAGE、1年ぶりの訪韓や韓国歌手との親交を語る「ENHYPENのジェイとは一緒に遊ぶ仲」

IDID、コンセプトフォト&MV予告公開…1stデジタルシングル「PUSH BACK」ベールを脱いだ
STARSHIPエンターテインメントの大型プロジェクト「Debut's Plan」を通じて誕生した新しいボーイズグループIDIDが、混沌の中で自由を満喫するナチュラルな魅力を見せた。STARSHIPは11月12日、MVの予告映像を公開。さらに15日にはIDIDの公式チャンネルを通じて1stデジタルシングル「PUSH BACK」の2次コンセプトフォトと共に「IN CHAOS, Find the new」というフレーズを公開した。フレームにはIDIDだけのポジティブなムードがいっぱいで、健康なエネルギーを発散するストーリーが興味を高めている。2次コンセプトフォト「IN CHAOS, Find the new」はキッチンと食材の倉庫など、バックルームを背景にラフで自由奔放なIDIDのムードを多彩に描いている。メンバーは限られた場所でも新しい面白さを発見し、笑い、楽しんでいる。楽しければ楽しいまま自然な感情をその瞬間の表情とポーズで露わにした飾らない魅力を見ることができる。平凡な空間もIDIDがいれば遊び場になり、すべての小物が遊びの道具にもなる。袋をボールのように揺らして遊んだり、独特なポーズをとるなど、活発なエネルギーが感じられる。IDIDはショーケースポスターやタイムテーブル、ロゴ映像、フリーダンスに夢中になったメンバーの姿を盛り込んだ予告映像、トラックリストまで、多彩なプロモーションを通じて変身を予告し、カムバックに対する期待を高めている。17日には、公式チャンネルを通じて、「PUSH BACK」のハイライトメドレーを公開した。ヴィンテージな感性を活かしたプロモーションコンテンツは、今回のアルバムが持つラフな魅力を最大化した。IDIDはSTARSHIPエンターテインメントの大型プロジェクト「Debut's Plan」を通じて実力と魅力が認められたオールラウンダーアイドルだ。今年7月のプレデビューを経て、9月15日に正式デビュー。デビューから12日で音楽番組1位を獲得し、今月15日には「2025 Korea Grand Music Awards with iMBank(2025 KGMA)」でISライジングスター賞を受賞するなど、メガルーキーであることを証明した。IDIDの1stデジタルシングル「PUSH BACK」は11月20日(木)午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。


