Kstyle
Kstyle 13th

アン・ソヒョン

記事一覧

  • X1出身キム・ヨハン&アン・ソヒョン、撮影現場での近況写真を公開…共演に高まる期待

    X1出身キム・ヨハン&アン・ソヒョン、撮影現場での近況写真を公開…共演に高まる期待

    「学校2020」に出演するアン・ソヒョンが、X1出身キム・ ヨハンと撮った写真を公開した。アン・ソヒョンは9日、自身のInstagramに「グミョンとテジン。初対面。監督探し。コーチさん。サンヒュおじさん」というコメントと共に、「#ハン・サンウ#アン・ソヒョン#キム・ヨハン#学校へ行こう」というハッシュタグと写真を投稿した。公開された写真の中には、ドラマ「学校2020」の男女主人公キム・ヨハンとハン・ソヒョンの姿が写っている。劇中で初対面のシーンを撮影していたところ、キム・ヨハンとアン・ソヒョンの写真が公開され、初放送を控え、期待が高まっている。KBS 2TV新ドラマ「学校2020」は、普通高校の生徒らと別に変わらない18歳の専門高校の生徒らの話を描く。X1出身キム・ヨハンは負傷で運動をやめたテコンドー選手キム・テジンを、アン・ソヒョンはYouTuberを夢見るナ・グミョンを演じる。韓国で8月に放送がスタートする予定だ。

    OSEN
  • 【PHOTO】パク・ソジュン&クォン・ユル&S.E.S. ユジンら「第17回アシアナ国際短編映画祭」開幕式に出席

    【PHOTO】パク・ソジュン&クォン・ユル&S.E.S. ユジンら「第17回アシアナ国際短編映画祭」開幕式に出席

    31日午後、ソウルCinecube光化門(クァンファムン)で「第17回アシアナ国際短編映画祭」開幕式が開かれパク・ソジュン、クォン・ユル、S.E.S. ユジン、アン・ソヒョン、キム・ソンギュ、パク・チュンフン、チン・ソンギュ、パク・スンチョンらが出席した。・パク・ソジュン、夕日を眺める姿もイケメンまるでグラビアのような日常写真を公開・【PHOTO】クォン・ユル「第24回釜山国際映画祭」出席のため釜山へ

    Newsen
  • 【PHOTO】ハン・ジミン&ペ・ジョンオク&ソ・ジヘら、国際救護団体の募金イベントに参加

    【PHOTO】ハン・ジミン&ペ・ジョンオク&ソ・ジヘら、国際救護団体の募金イベントに参加

    4日午後、ソウル江南(カンナム)区江南駅近くの広場で開かれた国際救護団体JTS(Join Together Society)の募金イベントに女優ハン・ジミン、ペ・ジョンオク、ソ・ジヘ、ユン・ソイ、パク・ファニ、アン・ソヒョン、俳優イ・ヒジュン、オ・スンユン、モデルのハン・ヒョンミンらが参加した。・ナム・ジュヒョク、キム・ヘジャ&ハン・ジミンらと仲良しショット「すべての瞬間が光栄だった『まぶしくて』」・ハン・ジミン、ラフなファッションの日常写真を公開太陽のような明るい笑顔

    Newsen
  • イ・ビョンホン「第38回黄金撮影賞」で演技大賞を受賞…最優秀作品賞は「1987、ある闘いの真実」に(総合)

    イ・ビョンホン「第38回黄金撮影賞」で演技大賞を受賞…最優秀作品賞は「1987、ある闘いの真実」に(総合)

    俳優イ・ビョンホンが「第38回黄金撮影賞」で映画「それだけが、僕の世界」で演技大賞受賞の快挙を成し遂げた。男女主演賞は俳優キム・ユンソクとチェ・ヒソ。最優秀作品賞は「1987、ある闘いの真実」が受賞した。6日の午後、ソウル中(チュン)区PJホテル・カラディウムホールでは「第38回黄金撮影賞」授賞式が開催された。韓国映画撮影監督協会が主管する授賞式で、ここ1年間撮影して出品した作品を会員全員が比較、評価して受賞する。この日、栄光の演技大賞部門の受賞者はイ・ビョンホンだった。イ・ビョンホンは、映画「それだけが、僕の世界」を通じて印象的な演技を披露した。これを受け「それだけが、僕の世界」は撮影賞金賞(撮影監督:キム・テソン)、新人女優賞(チェ・リ)まで3冠王を達成した。イ・ビョンホンは「初めて映画撮影をする時に出会った撮影監督にまた会えて嬉しい。『それだけが、僕の世界』のような感性映画に出演したいと思っている時にキャスティングオファーを受け、良い台本に魅了され出演することになった。チェ・ソンヒョン監督に感謝する。共演した先輩・後輩の俳優の方々にこの栄光を伝える」と感想を伝えた。男女主演賞のトロフィーは「1987、ある闘いの真実」のキム・ユンソクと「金子文子と朴烈」のチェ・ヒソが手にした。キム・ユンソクは作品の撮影でやむを得ず参加する事ができなかったが、マネージャーが代わりに受賞した。チェ・ヒソは「恥ずかしくない真面目に演技のできる俳優になる」と受賞感想を伝えた。最優秀作品賞は映画「1987、ある闘いの真実」が受賞した。これと共にチャン・ジュンファン監督が監督賞を受賞し「1987、ある闘いの真実」は3冠王を達成した。この日、妻である俳優ムン・ソリと一緒に参加したチャン・ジュンファン監督は「韓国映画の今の成長は、先輩方の熱い情熱と努力があってこそ可能だった。先輩方に感謝します」と受賞感想を伝えた。コ・ドゥシムは俳優部門功労賞を受賞した。彼女は「実は今まで映画にあまり出演することができなかった。大きな画面に映されるという事、外で過ごす時間がドラマよりも長いという理由で出演することができなかった。この事に恐怖感を持っていてあまり出演することができなかったにも関わらず、このように大切な賞をいただけて感謝している」と感想を伝えた。彼女は「功労賞というのは、その地位に長く、健康に過ごしていられれば与えられる賞のように感じられる。皆様の功労に心から感謝します」と伝えた。俳優キム・ドンウクとパク・ハソンはそれぞれ「神と共に-罪と罰」「ミッドナイト・ランナー」で男女助演賞を受賞した。キム・ドンウクは「トロフィーが重すぎる。この重い賞のように重い責任感を感じながら、今後も頑張って演技をしなさいという意味でいただける賞だろう。『神と共に-罪と罰』という映画のおかげでプレゼントのような一年を過ごしました。新しい試みと挑戦がたくさん必要な作品でした。ウォン・ドンヨン代表、キム・ヨンファ監督を皮切りにスタッフの方々と俳優の方々に感謝します。来年もこの授賞式に参加することができるようにもっと頑張って、最善を尽くします」と感想を伝えた。続いてパク・ハソンは「撮影現場の一番近くにいる監督の方々がくださる賞だからより意味深く、嬉しいです。時間が経ち演技をすればするほど、観客の方々に認められる事も大事ですが、一緒に作業するスタッフの方々に認められる事もとても大事だという事を感じています。そのような意味で今回の受賞で、また耐えられる力を得た気がします。演技の外的・内的に成熟し、良い姿をお見せできる俳優になるため努力します。功労賞を受賞したコ・ドゥシム先輩がおっしゃったように、私もその時まで頑張って、健康に演技をします」と話した。アン・ソヒョンは映画「オクジャ」で子役賞を受賞した。彼女は「ポン・ジュノ監督、心から尊敬し、感謝します。賞は俳優という王冠に責任という重さを加えるようです。より責任感を感じて頑張る俳優になります」と感想を伝えた。撮影監督が選んだ男女人気賞はイ・ジェフンとムン・ソリが受賞した。イ・ジェフンは「賞の重さがキム・ドンウクの受賞感想のように、今後俳優として人生の重さを耐えなさいという意味で感じられます。意味深い人気賞を受賞することができ恥ずかしいですが、心から感謝します」と話した。ムン・ソリは「デビュー以来、人気賞は初めて受賞します。人気は雲のようなものだと先輩からよく言われたが、撮影監督の方々が与えてくださる人気は、長く持っていきたいです。それができるようにもっと頑張って演技します」と伝えた。 【「第38回黄金撮影賞」受賞者名簿リスト】◆演技大賞:イ・ビョンホン(「それだけが、僕の世界」)◆男性主演賞:キム・ユンソク(「1987、ある闘いの真実」)◆女性主演賞:チェ・ヒソ(「金子文子と朴烈」)◆最優秀作品賞:「1987、ある闘いの真実」◆功労賞 撮影部門:チョン・グァンソク映画部門:イ・ジャンホ俳優部門:コ・ドゥシム韓国映画発展部門:「神と共に」リアライズピクチャーズのウォン・ドンヨン代表◆新人男優賞:MONNI キム・シンウィ(「馬車に乗って掛け声(Blue Busking)」)、ペク・ソビン(「山上垂訓(Sermon on the Mount)」)◆新人女優賞:チェ・リ(「それだけが、僕の世界」)◆新人監督賞:「馬車に乗って掛け声」アン・ジェソク、「山上垂訓」ユ・ヨンウィ(僧テヘ)◆監督賞:チャン・ジュンファン(「1987、ある闘いの真実」)◆助演男優賞:キム・ドンウク(「神と共に-罪と罰」)◆助演女優賞:パク・ハソン(「ミッドナイト・ランナー」)◆照明賞:キム・ジェグン(「監獄の首領」)◆子役賞:アン・ソヒョン(「オクジャ」)◆撮影監督が選んだ人気賞男性部門:イ・ジェフン(「I Can Speak」)女性部門:ムン・ソリ(「女優は今日も」)◆審査委員特別賞男性部門:キム・サンギョン(「1級機密」)女性部門:ナ・ヨンヒ(「記憶の夜」)◆撮影賞銅賞:チョン・ジェスン(「原罪」)銀賞:ユン・ホンシク(「山上垂訓」)金賞:キム・テソン(「それだけが、僕の世界」)◆新人撮影賞:ファン・ソンウン

    マイデイリー
  • 【PHOTO】パク・ハソン&アン・ソヒョンら「第38回黄金撮影賞」レッドカーペットに登場…輝く美貌

    【PHOTO】パク・ハソン&アン・ソヒョンら「第38回黄金撮影賞」レッドカーペットに登場…輝く美貌

    6日午後、ソウル中(チュン)区にあるPJホテルで開催された「第38回黄金撮影賞」にパク・ハソン、アン・ソヒョン、チェ・リ、ナ・ヨンヒ、チェ・ヒソ、ムン・ソリ&チャン・ジュンファン監督夫妻らが出席した。「第38回黄金撮影賞」でパク・ハソンは女性助演賞を、アン・ソヒョンは子役賞を、チェ・リは新人女優賞を、ナ・ヨンヒは審査委員特別賞をそれぞれ受賞した。またムン・ソリは女性人気賞、チャン・ジュンファン監督は映画「1987」で監督賞を受賞した。「黄金撮影賞」は1977年から続き、今年で第38回目を迎えた。韓国映画撮影監督協会で主催し、1年間撮影された映画を対象に優秀作品、優秀撮影人、優秀映画人を選定する授賞式だ。・パク・ハソン、まるで大学生!?衰えることを知らない美しさに注目・「僕たちの復讐ノート2」Samuel&アン・ソヒョン、初めての出会いが公開異なる雰囲気の反抗児とおせっかい少女

    マイデイリー
  • 【PHOTO】クォン・ユル&Ara&アン・ソヒョンら「第16回アシアナ国際短編映画祭」開幕式に出席

    【PHOTO】クォン・ユル&Ara&アン・ソヒョンら「第16回アシアナ国際短編映画祭」開幕式に出席

    1日午後、ソウル鍾路(チョンノ)興国(フングク)生命ビルで開かれた「第16回アシアナ国際短編映画祭」開会式にクォン・ユル、Ara、アン・ソヒョン、キム・ウィソン、パク・チュンフン、キム・コッピ、ムン・ソリ、アン・ソンギ、ソン・スク、チョン・ギョンスンらが出席した。・クォン・ユル&キム・テフン「第16回アシアナ国際短編映画祭」開・閉幕式の司会者に抜擢・チョン・イル&Ara&クォン・ユル&パク・フン、新ドラマ「ヘチ 王座への道」への出演を確定来年上半期に放送予定

    OSEN
  • 【PHOTO】パク・シネ&少女時代 ソヒョン&ソン・イェジンら、映画「王宮の夜鬼」レッドカーペット&ハロウィーンナイト試写会に出席

    【PHOTO】パク・シネ&少女時代 ソヒョン&ソン・イェジンら、映画「王宮の夜鬼」レッドカーペット&ハロウィーンナイト試写会に出席

    18日午後、ソウル江南(カンナム)区三城洞(サムソンドン)MEGABOX COEX店で行われた映画「王宮の夜鬼」レッドカーペット&ハロウィーンナイト試写会にパク・シネ、ソヒョン、ソン・イェジン、ハ・ジウォン、コ・ソヨン、元RAINBOW コ・ナウン、ファヨン、キム・ユンジ(元NSユンジ)、アン・ソヒョン、キム・ソヒョン、キム・ボミ、チン・ヒギョン、オ・インヘ、ユソン、キム・ナウンらが出席した。・パク・シネ&チョン・ジョンソ、スリラー映画「ザ・コール」に出演確定超豪華キャスティング・ソヒョン、相手役の突然のドラマ降板に言及「俳優である前に一人の人間」・ヒョンビン&ソン・イェジン「ザ・ネゴシエーション」舞台挨拶が終了仲睦まじい動画公開なんかグッとくる

    OSEN
  • Samuel、ウェブドラマ「僕たちの復讐ノート2」の撮影を終えた感想を伝える“毎瞬間が幸せだった”

    Samuel、ウェブドラマ「僕たちの復讐ノート2」の撮影を終えた感想を伝える“毎瞬間が幸せだった”

    Samuelとアン・ソヒョンが「僕たちの復讐ノート2」の撮影を終えた感想を明らかにした。XtvNウェブドラマ「僕たちの復讐ノート2」は、おせっかいで超ポジティブかつ義理のある少女オ・ジナ(アン・ソヒョン)が、復讐代行アプリ「僕たちの復讐ノート」を通じて、自身を抑えている現実を克服し、成長する過程を描くドラマだ。アン・ソヒョンは「「僕たちの復讐ノート2』に一緒に出演した22人の姉さんや兄さん達と楽しく熱心に撮影をしながら、良い思い出を残すことができて幸せだったし、監督や作家にも感謝しています」と述べた。更には「劇中でジナがよく使っている復讐ノートアプリが『実際にあったらどうだろう? 』という想像をよくしています。私なら大統領に渡すか正義を実現するために使用したと思います」と明かして、10代の少女らしい一面も見せた。続いて「ジナが復讐ノートアプリを最後に使用する日まで、皆さんも見守ってくださればいいなと思います。「僕たちの復讐ノート2』最後までたくさん愛して下さい」と主演としての視聴者へのお願いも忘れなかった。アン・ソヒョンは、映画「オクジャ」のヒロインらしく「僕たちの復讐ノート2」でも完璧な演技を見せており、注目を浴びている。毎回のように学校で起こる事件を中心に、親の離婚によって傷ついた心やドタバタの学校生活、胸躍る初恋など様々な10代の姿を熱演している。撮影現場では、同じクラスの友達や家族として出演する俳優たちとも親しい関係を保ち、現場も盛り上げているという。劇中、ロビン役で初めての演技に挑戦したSamuelは「演技に初めて挑戦することになったのですが、ロビン役を自分が自然とこなすことができていたので、不思議でした。大変な時もあったけれど、ロビンを演じている毎瞬間が本当に楽しくて幸せな時間でした」と感想を明らかにした。また「撮影期間中に一緒に頑張ってくれた監督やスタッフの皆さん、同僚はもちろん、ドラマのために苦労してくださった全ての方々に感謝を伝えたいです」と感謝の気持ちも伝えた。「プロデュース101」シーズン2出身のSamuelは、多忙なスケジュールの中で「僕たちの復讐ノート2」で初めての演技に挑戦した。反抗期でありながらも可愛らしい一面を持っているロビン役を完璧に熱演し、劇中でアン・ソヒョンの初恋候補になると同時に復讐ノートアプリのマスター候補にもなり、中心的な役割を果たしている。「僕たちの復讐ノート2」は、oksusuで累計再生回数1100万回を記録した「僕たちの復讐ノート」の続編で、毎週月、火曜日の午後8時に韓国で放送されている。

    OSEN
  • 【PHOTO】SHINee キー&ミンホら、映画「物の怪」VIP試写会に出席

    【PHOTO】SHINee キー&ミンホら、映画「物の怪」VIP試写会に出席

    10日午後、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテシネマワールドタワーで開かれた映画「物の怪」のVIP試写会にSHINee キーとミンホ、キム・ドンヒョン、元Phantom ハンへ、Girl's Day ユラ、KARA出身ギュリ、元TEENTOP ビョンホン、クァク・シヤン、イ・テソン、チン・セヨン、チョン・ジュノ、イ・ジョンジェ、ハン・ジヘ、アン・ジェホン、パク・ウネ、パク・スンヒ、ペク・チヨン、イ・セヨン、アン・ソヒョンらが出席した。「物の怪」は中宗(チュンジョン)22年(1527年)、疫病を持つ奇怪な怪物物の怪が現れて恐怖に包まれた朝鮮、そして大切な人を守るために命をかけた人々の死闘を描いた物語だ。・キム・ミョンミン&Girl's Day ヘリ出演「物の怪」9月13日に韓国で公開決定予告編を公開(動画あり)・キム・ミョンミン&Girl's Day ヘリら出演「物の怪」キャラクターポスター公開背後に迫る恐ろしい物の怪

    OSEN
  • 「僕たちの復讐ノート2」Samuel&アン・ソヒョン、初めての出会いが公開“異なる雰囲気の反抗児とおせっかい少女”

    「僕たちの復讐ノート2」Samuel&アン・ソヒョン、初めての出会いが公開“異なる雰囲気の反抗児とおせっかい少女”

    XtvN「僕たちの復讐ノート2」のアン・ソヒョンとSamuelの運命的な初めての出会いが公開された。13日に韓国で放送が始まる「僕たちの復讐ノート2」は、おせっかいで超ポジティブ、かつ義理のある少女、オ・ジナ(アン・ソヒョン)が、復讐代行アプリ「僕たちの復讐ノート」 を通じて、自身を抑えている現実を克服し、成長する過程を描くドラマだ。反抗児のオーラが漂う謎の転校生、ソ・ロビン(Samuel)とオ・ジナは事あるごとにぶつかり合いながらも、互いに助け合うことになる。「僕たちの復讐ノート2」の制作スタッフは1日、アン・ソヒョンとSamuelが劇中、朝に登校する道で偶然会う場面の写真を公開した。写真のSamuelは、頭からつま先までオールブラックの衣装を着ており目を引く。黒のトレーニングウェアとスニーカーで着飾ったSamuelの姿から、自由な反抗児の雰囲気が溢れている。アン・ソヒョンは制服を着て、どこから見ても高校生の姿だ。フードを深くかぶり、イヤホンをしたまま世の中と断絶モードに入っているSamuelに、超ポジティブで義理のある少女らしいおせっかいを繰り広げる。また他の写真では、フードをおろしたSamuelは彫刻のようなビジュアルをアピールする。超ポジティブで義理のある少女とシックな反抗児のそれぞれ異なる妙な雰囲気が、今後2人の間でどんなことが繰り広げられるのか、好奇心をくすぐる。「僕たちの復讐ノート2」は、oksusuで累計再生回数1100万回を記録した「僕たちの復讐ノート」の続編で、13日の午後8時に韓国で初放送される。

    10Asia
  • Samuel、新曲「TEENAGER」MV予告映像第2弾を公開…ヒロインはアン・ソヒョン

    Samuel、新曲「TEENAGER」MV予告映像第2弾を公開…ヒロインはアン・ソヒョン

    Samuelが新曲「TEENAGER」のMV予告映像第2弾を公開した。所属事務所Braveエンターテインメントは本日(28日)SNSを通して、Samuelの2ndミニリパッケージアルバムのタイトル曲「TEENAGER」(Feet. イ・ロハン)のミュージックビデオ予告映像第2弾を掲載した。公開された映像では、フィーチャリングに参加したMnet「高等ラッパー2」で準優勝したラッパーのイ・ロハンの強力なラップが流れる中、女性主人公が曲に合わせてラップをしている。続いて、「I'm a teenager」というSamuelのボーカルパートが聞こえてきて、予告映像が締めくくられる。短いが印象的な存在感を見せるSamuelの姿と、ブロックバスターの映画を連想させる華やかな映像の効果が目を虜にする。Samuelのリパッケージアルバムのタイトル曲「TEENAGER」(Feet. イ・ロハン)のミュージックビデオは、Red Velvet、CELEB FIVE、UV、SUPER JUNIORのヒチョル&ミン・ギョンフンなど多様なアーティストたちとコラボし、演出の実力を見せてきたSUPER JUNIORのシンドンがメガホンをとった。今回のミュージックビデオのヒロインは、Samuelと一緒にドラマ「僕たちの復讐ノート2」に出演するアン・ソヒョンが演じた。「TEENAGER」は30日午後6時、各種オンライン音楽配信サイトを通して正式に発売される。

    10Asia
  • アン・ソヒョンからSamuelまで、新ドラマ「僕たちの復讐ノート」シーズン2のラインナップを確定

    アン・ソヒョンからSamuelまで、新ドラマ「僕たちの復讐ノート」シーズン2のラインナップを確定

    モバイル動画アプリ oksusuで累計再生回数1100万回を記録した「僕たちの復讐ノート」が、さらに強力になったストーリーやキャスティングでシーズン2を披露する。制作会社のHidden Sequence(代表プロデューサー:イ・ジェムン)は、映画「オクジャ」のヒロインであるアン・ソヒョンと、Mnet「プロデュース101」でデビューして韓国国内外で注目を浴びているSamuel、「刑務所のルールブック」でパク・ホサンの息子役で視聴者に強い印象を残したチ・ミンヒョク、「私はチャン・ボリ!」のビダン役で有名なキム・ジヨンなど10代の出演者たちと、ソン・ジル、パク・ヒジン、ソ・ユリ、パク・ドンビン、ファン・テグァン、チョン・ジョンアなど、個性あふれる先輩俳優たちが合流したキャスティングラインナップを確定して撮影に入ると明らかにした。「僕たちの復讐ノート」シーズン2(脚本:キム・ジョンソン、ハン・サンイム、シム・ミソン、演出:オ・スンヨル、ソ・ジェジュ)は、名前を書けば復讐が叶う復讐ノートアプリを通じて、自身を抑えている現実を克服し、初恋に出会う過程を描くハイティーンロマンスドラマで、昨年のoksusu単独配信で再生回数1100万回を記録し、ハイティーンコンテンツの底力を見せた。共同演出を務めたオ・スンヨル監督は「前シーズンでキム・ヒャンギ、キム・ファニ、パク・ソロモンなど実際の10代だけで出演陣を構成し、新鮮さを与えた原則を保ち、親世代が共感できる実際の事件を題材にして、世代を超える共感を見せたい。感覚的な映像や多彩な回ごとのカメオまで、見どころ満載のものにする」という制作方針を明らかにした。「僕たちの復讐ノート」シーズン2は、16部作で現在放送編成を調整しており、夏休みの放送を目標に撮影に入る。

    OSEN