N.Flying
記事一覧
日本ドラマ「君と世界が終わる日に」Season3配信開始!N.Flying キム・ジェヒョンの刀アクションが話題に
日本テレビ系のゾンビサバイバルドラマ「君と世界が終わる日に 特別編」が2月25日に金曜ロードショーで放送され、同日「君と世界が終わる日に Season3」がHuluで独占配信を開始した。今作は、ゴーレムと呼ばれるゾンビに占拠された終末世界を舞台に、主人公の響(竹内涼真)とその恋人の来美(中条あやみ)らが、過酷な運命を生き抜く姿を描くゾンビサバイバルドラマだ。2021年1月期に「Season1」が日本テレビで放送され、その後「Season2」がHuluで独占配信。ゾンビにより荒れ果てた街と生存者の心をリアルに描き人気を集め、ついにシリーズは「Season3」へと突入する。2月25日の金曜ロードショーでは、「Season3」の配信を前に<特別編>が放送。これまでの振り返りのほか、ゴーレムウイルスに感染し、謎の男・カイ(キム・ジェヒョン)と共に姿を消した来美を救うため、治療薬があるという病院に向かう響と、そこで待ち受ける生存者による物語が描かれた。「Season1」からレギュラー出演中のキム・ジェヒョン(N.Flying)は、前作に続き謎の男・カイとして登場。<特別編>では、来美が匿われている檻に近づき、首を傾けながらじっと一点を見つめる怪演をみせた。出演時間は僅か22秒にも関わらず視聴者に与えた印象は強烈で、SNSでは関連ワードがTwitterトレンド入り。変わらぬ人気をアピールした。さらに、同日配信された「Season3」第1話では、仲間の復習に燃える坪井(小久保寿人)と刀を使ったアクション対決も。坪井が荒々しく刀を振り回す中、カイは冷静にその刀をいなし、着実に相手を追い詰めていく。息を呑むほどの激しい刀アクションは見応え抜群で、視聴者からも「アクションカッコいい!」「ビジュアルが良すぎる」など絶賛の声が上がった。その一方で、優しい手つきで野花を摘み、花冠を作ってゾンビにたむけるという繊細な一面も。その行動が意味することとは? そもそもミンジュンと同じ顔を持つカイとは一体何者なのか。Season3ではその全貌が明らかになるという。ドラマの今後の展開に注目してほしい。■配信情報Huluオリジナル「君と世界が終わる日に」Season3:2022年2月25日(金)よりHuluにて独占配信※Season1(全10話)、Season2(全6話)Huluにて独占配信中制作プロダクション:日本テレビ製作著作:HJホールディングス■関連サイト「君と世界が終わる日に」公式サイト:https://www.ntv.co.jp/kimiseka/
N.Flying キム・ジェヒョン、金曜ロードショー「君と世界が終わる日に 特別編」出演でトレンド入りも…インスタに注目
N.Flyingのキム・ジェヒョンが金曜ロードショー「君と世界が終わる日に 特別編」に出演し、注目を集めた。25日、日本テレビ系の金曜ロードショーでは「君と世界が終わる日に 特別編」が放送された。この中でキム・ジェヒョンは、韓国人のミンジュンとして、回想シーンに登場。さらにミンジュンと同じ顔の謎の男としても登場し、今後の展開への関心を高めた。ドラマが放送されると「ミンジュン」がトレンド入りも果たし、注目の高さをうかがわせた。彼はドラマの放送中に自身のInstagramを更新。「キミセカ」という言葉と#NFlying #キム・ジェヒョン #キミセカ #いくぞなどのハッシュタグと共に、ドラマ撮影中に撮った写真を公開した。これを見たファンは「今ドラマ見てるよ」「かっこいい」「回想シーンで大泣きした」などのコメントを残した。キム・ジェヒョンは昨年、「君と世界が終わる日に」Season3の撮影のため来日した。Season3は昨日よりHuluで配信が開始された。・N.Flying キム・ジェヒョン、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」Season3出演のため再来日!竹内涼真らとの再会に感激・N.Flying キム・ジェヒョン、富士山をバックに記念ショット!竹内涼真&中条あやみらとのインスタライブも話題
元April チェギョン&N.Flying チャ・フン主演、新ドラマ「Calming Signal」ポスターを公開
犬と猫と共にする特別なロマンスがやってくる。新ドラマ「Calming Signal Meong Nyang Meong Nyang」(制作:作家工作所、BIG OCEAN ENM、以下「Calming Signal」)が、韓国で今月19日午前8時30分にDRAMAcubeを通じて放送スタートする。同作は猫のような男性と犬のような女性が出会い、本当の愛を探していくストーリーと動物の視点から見守る新概念アニマル恋愛観察ドラマだ。元Aprilのチェギョンは、劇中で作家志望で愛猫アンナの飼い主であるチャ・ドヒ役を演じる。冷たい都市の女を思い浮かばせる名前とは違って、好きな人にとにかく献身する犬のような性格の持ち主で、愛らしい一面を見せる。N.Flyingのチャ・フンは、ペットスタートアップの創業者であるキム・ハジュン役を演じる。モングの飼い主のキム・ハジュンはハンサムなビジュアルで女性にモテるが、恋愛は素人な人物だ。初恋のチャ・ドヒに出くわした後、恋を叶えるために恋愛コンサルティングまで受ける初々しい魅力を見せる。チュ・ジョンヒョクは、チャ・フンと彼の友達の恋愛の成功のために登場する恋愛コンサルティング会社の代表で恋愛の達人して出演する。母胎ソロ(生まれてから一度も恋愛経験がない人)だったが、絶え間ない研究と努力を経て恋愛に成功した恋愛の達人。彼は自分のノウハウを伝えるために会社を立ち上げて、母胎ソロ男たちを助け、愉快な冗談とエネルギーで笑いを届ける見通しだ。特に優しい犬とツンデレ猫が登場し、各自のスタイルに飼い主の恋愛コーチを務めるという。特に飼い主が大変な思いをするたびに心配して慰める動物の姿は、心温まる感動を与えるものとみられる。15日午後3時にトレーラー映像が公開され、本放送に対する期待を高めた。映像の中には、キム・ハジュン(チャ・フン)とチャ・ドヒ(チェギョン)の奇想天外な出会いが描かれる。まともな恋愛ができない2人。彼らが犬と猫の助言に従って、徐々に恋愛ムードを展開してキスを交わして注目を集めた。犬と猫が飼い主の恋愛を応援するユニークなストーリー、そして新鮮な人物を披露する「Calming Signal」。果たしてこの作品がどのような楽しさを届けるのか、本放送に対する視聴者の期待が高まっている。
N.Flying チャ・フン、ウェブドラマ「Calming Signal Meong Nyang Meong Nyang」に出演決定…演技に初挑戦
N.Flyingのチャ・フンがウェブドラマで演技に初めて挑戦する。チャ・フンはウェブドラマ「Calming Signal Meong Nyang Meong Nyang」で主人公のキム・ハジュン役を演じる。同作は、猫のような男性と子犬のような女性が本当の愛を探していくラブコメディだ。若者たちが成長するストーリーを描く同作は、ペットの視点で男女の恋愛を観察し、干渉する新概念のアニマル恋愛観察ウェブドラマとして関心が高まっている。劇中でチャ・フンは、ペットスタートアップの創業者であるキム・ハジュン役を演じる。キム・ハジュンは仕事は自信満々だが、恋愛は素人な人物だ。感情を表現することや嘘をつくことが苦手で、プライドは高いが、動物と赤ちゃんが好きな優しい性格の持ち主だ。チャ・フンは偶然、学生時代の初恋の人に出くわした後、恋愛コンサルティングを受け、母胎ソロ(生まれてから一度も恋愛経験がない人)から脱出するため努力するキム・ハジュン役に扮し、熱演を披露する。N.Flyingのメンバーであるチャ・フンは、ステージの上でクールな魅力を見せるギタリストで、デビュー後、初めて演技に挑戦する。実際に動物が大好きなメンバーであるだけに、ドラマの中でもペットと相性抜群な姿を披露する予定だ。このようにキャラクターと高いシンクロ率を誇るチャ・フンが、今回の作品で見せてくれるユニークな姿に関心が高まっている。チャ・フンが出演するウェブドラマ「Calming Signal Meong Nyang Meong Nyang」は、ドラマCUBEで19日にスタートし、毎週土曜日の午前8時30分に公開される。
N.Flying、1年7ヶ月ぶりの対面コンサートを成功裏に終了「80歳まで休まずに活動する」
N.Flyingが華やかなバンドサウンドがファンに感動を届けた。彼らは2月5日と6日の2日間、ソウル広津(クァンジン)区YES24ライブホールにて単独コンサート「N.Flying LIVE '&CON' - Man on the Moon」を開催した。今回の公演は、約1年7ヶ月ぶりに開催された対面コンサートだった。最終日の公演はオンライン生中継も同時に行われ、公演会場に来られなかったファンも、一緒に楽しめる場が設けられた。N.Flyingは昨年リリースした1stフルアルバム「Man on the Moon」のタイトル曲「Moonshot」でコンサートの幕を開けた。その後、「熱いじゃがいも」「STARLIGHT」「GOOD BAM」「Rooftop」など、たくさんの人に愛された曲で会場の雰囲気を盛り上げた。特に、2019年に発売した日本1stフルアルバムのタイトル曲「Stand by me」の韓国語バージョン、2015年に韓国で発売したデビュー曲「Awesome」などを熱唱し、ファンへのプレゼントのようなセットリストを完成させた。コンサートでは、バンドサウンドと曲の雰囲気に合わせてリズムを取る応援方法が用いられた。ファンたちは拍手や足を踏み鳴らしたりして、声を出さずとも会場の雰囲気を盛り上げていった。N.Flyingは「80歳まで休まず活動します。良い思い出として記憶に残ってほしいです。ありがとうございます」と、心を込めた感謝の言葉を伝えた。彼らはアンコール曲として「To you」「Flashback」を熱唱し、客席を埋め尽くしたファンに感謝の気持ちを伝えた。ファンたちはスローガンを掲げて彼らの気持ちに応え、コンサートの感動を分かち合った。
元RAINBOW ジェギョン、弟のN.Flying キム・ジェヒョンとの2ショットが話題…そっくりな笑顔
元RAINBOWのジェギョン&N.Flyingのキム・ジェヒョン姉弟が2ショットを公開して注目を集めた。ジェギョンは1日、自身のInstagramに「今日はこいつと一緒に」と書き込み、弟のキム・ジェヒョンと撮った複数の写真を公開した。顔を寄せ合った2人は、カメラを見つめて明るく笑っている。2人はまるで双子のようにそっくりな目鼻立ちで目を引いた。写真を見たネットユーザーは「似ている」「おしゃれなキム姉弟」「2人共可愛い」などのコメントを残した。ジェギョンは韓国で昨年8月に放送終了したtvNドラマ「悪魔判事」に出演し、キム・ジェヒョンは昨年10月に発売した1stフルアルバムのリパッケージアルバム「TURBULENCE」でファンに会った。
【PHOTO】SF9 インソン&元SISTAR ヒョリンら「不朽の名曲」収録に参加(動画あり)
3日午前、SF9 インソン、元SISTAR ヒョリン、リア・キム、N.Flying ユ・フェスンが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBSで行われるKBS 2TV「不朽の名曲」の収録に参加するため、放送局へ向かった。・SF9 インソン&WEi キム・ドンハンら出演、新番組「Double Trouble」最高のデュエットステージを予告・元SISTAR ヒョリン、2022年1月12日にカムバック決定大胆なコンセプトを予告
N.Flying キム・ジェヒョン、富士山をバックに記念ショット!竹内涼真&中条あやみらとのインスタライブも話題
N.Flyingのキム・ジェヒョンが日本に滞在中の近況を公開した。キム・ジェヒョンは最近、自身のInstagramに「富士山」という短いコメントと共に「#キミセカ #キミと世界が終わる日に #ドラマ #撮影 #富士山 #最高 #大きいよ」などのハッシュタグを付け加え、近況写真を公開した。彼は晴れた天気の中、富士山をバックにまるでグラビアのようなポーズをとっている。また別のショットでは手を広げて美しい景色をアピールしたり、お茶目な表情でセルフショットを撮るなど、日本での時間を満喫している。キム・ジェヒョンは現在、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」Season3の撮影のため来日しており、25日には共演者たちとインスタライブを行った。生配信の終了後、「君と世界が終わる日に」の公式Twitterには「チームワーク抜群の#きみセカ チーム。撮影ももう一息です」というコメントと共に竹内涼真、中条あやみ、飯豊まりえ、キム・ジェヒョンの記念ショットが掲載された。4人はサンタの帽子とトナカイのカチューシャを着けてカメラに向かって明るい笑顔を浮かべており、和気藹々とした雰囲気が伝わってくる。インスタライブを視聴したファンたちは「撮影頑張ってください!」「最高のチーム」「シーズン3も楽しみです」などのコメントを残した。「君と世界が終わる日に」は生きる屍=ゴーレムと呼ばれるゾンビに占拠された死と隣り合わせの終末世界を舞台に、主人公・響(竹内涼真)と恋人・来美(中条あやみ)らが、生き残りを懸けた闘いに身を投じる極限のゾンビサバイバルを描いた作品。日本テレビ系で地上波放送されたSeason1、HuluオリジナルとしてHuluで独占配信されたSeason2に続き、シリーズ最狂となるSeason3が、2022年2月25日(金)からHuluで独占配信される。・N.Flying キム・ジェヒョン、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」撮影中?投稿に注目・N.Flying キム・ジェヒョン、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」Season3出演のため再来日!竹内涼真らとの再会に感激インスタライブご視聴いただきありがとうございましたチームワーク抜群の#きみセカ チーム撮影ももう一息です#君と世界が終わる日に#きみセカSeason3 #竹内涼真 #中条あやみ #飯豊まりえ #キム・ジェヒョン#メリークリスマス pic.twitter.com/onGOT3lMVP— 君と世界が終わる日に【公式】Season3 (@kimiseka_ntv) December 25, 2021
PeppertonesからN.Flyingまで、ASEAN10ヶ国が参加する「ROUND 2021」に出演決定
韓国とASEAN10ヶ国が参加するオンラインフェスティバル「ROUND 2021」に特別なアーティストたちが登場する。韓・ASEANミュージックフェスティバル運営事務局は21日、青春を歌うバンドPeppertones、個性豊かな実力派シンガーソングライターのサム・キム、ユニークな音楽と爽やかな魅力を誇る4人組バンドLUCY、共感の情緒を基にトレンディなバンドサウンドを作り出すK-バンドN.Flyingが含まれた「ROUND 2021」のラインナップ第2弾を発表した。今回のフェスティバルの進行は、K-POPの幅を広げた韓国を代表するミュージシャンであるユン・サンが担当する。ワールドミュージックのトップランナーとして認められる彼は、東南アジア10ヶ国の多彩な音楽を披露する今回のイベントの司会者として適任だと評価されている。韓国のアーティストはもちろん、感受性溢れる声や穏やかなメロディーで切ない感動を与えるTWO POPETORN(タイ)、インドネシアで最高の権威を誇る「AMIアワード」を受賞したBarasuara(インドネシア)、夢幻的なエレクトロニックロックを披露するLinying(シンガポール)など、ASEANのミュージシャンらが大勢参加し、現場の熱気がそのまま伝わる最高のステージになる予定だ。12月1日の開催が発表された後、東南アジア各国のメディアの反応も熱いが、特にイギリスの有名音楽雑誌「NME」も注目し、連続して報道されている。世界中の音楽ファンの関心を集めている「ROUND 2021」は、スローガンの「Hello to New Normal」の趣旨を生かし、パンデミック時代にお互いに繋ぐ音楽の力で韓国とASEAN(ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、シンガポール、タイ、ベトナム / アルファベット順)の文化交流と絆を深めるためオンラインで配信される。2020年に始まった「ROUND」フェスティバルは今年で2回目を迎え、初年度に続き、今回もKBSが主催する。「ROUND」はコンサートだけでなく、韓国を含むASEAN10ヶ国の音楽専門委員が各国の音楽産業と動向を観察するフォーラムと、ミュージシャンの間でたゆまぬ交流を通じたネットワークの強化も重視することでさらに意味がある。また、今年ABUデジタルコンテンツ部門で作品賞を受賞するなど、コロナ禍の新しい音楽コンテンツモデルを示したと評価される。オンライン公演に参加するグローバルオンライン応援観客の事前受付が始まると、世界中の音楽ファンの申し込みと問い合わせが殺到し、反響を呼んだ。「普段興味があった他の国のアーティストのハイレベルなステージが見られると思われ、楽しみだ」「新型コロナウイルスの状況でも、多くの音楽ファンがアーティストをいつも応援していることを見せたい」などのメッセージを伝えた。観客がオンラインVIP ZONEで入場すると、実際のステージで公演するミュージシャンにもスクリーンを通して正面から見られ、まるで観客と向き合っているような空間になる。ミュージシャンと音楽ファンが交感できる装置で、さらに没入感の高いステージになると期待される。韓国だけでなく、東南アジアの音楽ファンの熱烈な反応に支えられ、オンライン観客の事前申込が31日の金曜日まで延長される。参加の申し込みの詳細は「ROUND FESTIVAL」の公式SNSとホームページで確認できる。参加の申し込みをしていない全世界の一般観客は2022年1月9日、ROUND公式YouTube及びKBS K-POP YouTubeチャンネルでも無料で視聴できる。
N.Flying キム・ジェヒョン、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」撮影中?投稿に注目
N.Flyingのキム・ジェヒョンが、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」のオフショットを公開した。キム・ジェヒョンは8日午後、「ファイト!」というコメントと「#君と世界が終わる日に」「#撮影」というハッシュタグ共に、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」の撮影現場で撮影したと思われる写真を掲載した。写真には、傷のメイクをした彼の超接近ショットが収められている。さらに、「ユ・フェスンがハッシュタグを入れてくれなくて拗ねたのは秘密じゃない」というコメントをハッシュタグで付け加え、ユ・フェスンの幼少期の写真を貼り付けた写真も公開し、笑いを誘った。この投稿を見たファンは、「かっこいい!」「会いたかったよ」「ジェヒョン頑張って!」という反応を見せた。N.Flyingのメンバーユ・フェスンもこの投稿に「うんうん、素晴らしいね」というコメントを残し、グループの微笑ましい雰囲気を見せた。・N.Flying キム・ジェヒョン、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」Season3出演のため再来日!竹内涼真らとの再会に感激・N.Flying キム・ジェヒョン演じる謎の男が遂に登場!「君と世界が終わる日に」Season2場面写真解禁
N.Flying キム・ジェヒョン、日本ドラマ「君と世界が終わる日に」Season3出演のため再来日!竹内涼真らとの再会に感激
極限のゾンビサバイバル、最狂の新シーズン始動!生きる屍=ゴーレムと呼ばれるゾンビに占拠された死と隣り合わせの終末世界を舞台に、主人公・響(竹内涼真)と恋人・来美(中条あやみ)らが、生き残りを懸けた闘いに身を投じる極限のゾンビサバイバル「君と世界が終わる日に」。日本テレビ系で地上波放送されたSeason1、HuluオリジナルとしてHuluで独占配信されたSeason2に続き、シリーズ最狂となるSeason3が、2022年2月25日(金)からHuluで独占配信される。先日、主演・竹内涼真(間宮響役)、中条あやみ(小笠原来美役)、笠松将(等々力比呂役)、飯豊まりえ(柊佳奈恵役)、玄理(ユン・ジアン役)、小久保寿人(坪井役)、横溝菜帆(三原結月役)ら、サバイバル禍を生き抜いてきたレギュラーキャストの出演決定に加え、玉山鉄二(教祖・ワンティーティ役)、桜井日奈子(宮木伊織役)、須賀健太(室田シンジ役)、和田正人(梶浦哲夫役)、大西武志(永瀬克彦役)、吉田ウーロン太(井手弘之役)、水石亜飛夢(イナバ役)、店長松本(長谷川洋役)ら、Season3から新たに出演するメンバーが発表された。SNS上では「ずっと待ってた!」「めちゃくちゃ楽しみ!」「生き残って!」など熱いコメントが続々と投稿され、新章の幕開けに期待が高まっている。日本ドラマでブレイク!ロスを引き起こしたキム・ジェヒョンが約8ヶ月ぶりに来日N.Flyingでドラムを担当しているキム・ジェヒョン。本シリーズが日本のドラマ初出演でありながら、Season1では、そのイケメンぶりや迫力のアクションシーン、切ない演技に大きな注目が集まり、回を重ねるごとにファンが急増。SNSでは役名がトレンド入りするなど、本作をきっかけに日本での知名度が一気に上昇。そんなキム・ジェヒョンがSeason1で演じたのは、口数は少ないが心優しい韓国人青年ユン・ミンジュン。放浪グループの一人として、得意のテコンドーを武器に闘い、響と共に数々の修羅場を潜り抜けてきた。しかし第7話で、ゴーレムに噛まれ感染、命を落とすことに。その死は視聴者に衝撃を与え、最後の言葉「家族みたいだ」はトレンド入り。瞬く間にミンジュンロスを引き起こし、SNS上でも彼の死を惜しむ声、復活を望む声が、数多く投稿された。そしてSeason2では、異例の続投が決定。ミンジュンと同じ顔を持つ謎の男役として再登場を果たしている。黒髪に、黒い服装、冷たい表情をした彼は、ミンジュンとは異なる雰囲気を持ち、残酷な人物として描かれた。殺害したゴーレムに×印を付ける謎の組織Xの一員で、ゴーレムを操りながら響と来美が身を寄せたシェルター「希望の家」で起こった様々な惨劇の裏で暗躍した彼は、来美と共に姿を消してしまう。Season3でも、引き続きこの謎の男を演じることが決定したキム・ジェヒョン。この度、撮影のために約8ヶ月ぶりに来日し、自主隔離期間を経て、いよいよ撮影に参加することとなった。撮影に向けて彼は「身につけた全てを自分のものにできるよう最善を尽くして、成長したキム・ジェヒョンをお見せしたいです!」とコメント。Season1、2の撮影後は、韓国に戻って映画に出演するなどの経験も経て、Season3では、俳優としてさらにパワーアップした姿を披露する。キム・ジェヒョン演じる謎の男の正体は? 集団Xの目的とは? 引き裂かれた響と来美を繋ぐ、唯一の手掛かり、キーパーソンとなるのか。Season3ではその全貌が明らかになる。◆キム・ジェヒョンのコメント――Season3への出演が決まった時の気持ちは?キム・ジェヒョン:本当に信じられませんでした! 僕は「君と世界が終わる日に」の出演者であり、ファンでもあるので、大好きな作品にまた出演できることが夢のようです。そして何より、出演者の皆さん、スタッフの皆さんと再会できるのが嬉しいですね! 皆さん、待っていてください!!――日本での撮影に向けた意気込みは?キム・ジェヒョン:Season1、2の撮影では、演技的な部分で多くのことを学びました。日本と韓国ではドラマの撮影の手法が異なる部分があるので、本当に毎日が勉強だったと思います。それは、韓国に戻ってから出演した映画「オクス駅お化け」の撮影でも活かされたし、今は俳優として更にパワーアップしたので(笑)、Season3では身につけた全てを自分のものにできるよう最善を尽くして、成長したキム・ジェヒョンをお見せしたいです!――久々に竹内さん含めメンバーに会える感想は?キム・ジェヒョン:涼真ヒョン(お兄さん)~元気ですか?(笑)。出演者の皆さんにはたまに連絡をして、どう過ごされているのかはSNSを通じてたくさん見ていました! でも、やっぱり早くリアルで会いたいですよね! 会えなかった期間はどのように過ごしていたのか、たくさん話し合いたいです!■配信情報Huluオリジナル「君と世界が終わる日に」Season3:2022年2月25日(金)よりHuluにて独占配信!※Season1(全10話)、Season2(全6話)Huluにて独占配信中脚本:丑尾 健太郎、佃良太音楽:Slavomir Kowalewski、A-bee制作:福士睦、長澤一史チーフプロデューサー:加藤正俊、茶ノ前香プロデューサー:鈴木亜希乃、高橋浩史、伊藤裕史、白石香織協力プロデューサー:岩崎広樹演出:中茎強、菅原伸太郎、保母海里風制作協力:日本テレビ、日テレ アックスオン製作著作:HJホールディングス■関連サイト「君と世界が終わる日に」公式サイト:https://www.ntv.co.jp/kimiseka/
ATEEZ、N.Flying、DREAMCATCHERら、12月31日開催「COUNTDOWN FANTASY」に出演決定
「COUNTDOWN FANTASY 2021-2022」(以下、CDF)の14組のラインナップがすべて公開された。CDFは「Grand Mint Festival」「beautiful mint life」「Have A Nice Day」など、韓国のフェスティバルシーンを引っ張ってきたMINTPAPERが新たに披露する、冬の室内型フェスティバルという期待と、これまでバンドやシンガーソングライターはもちろん、ヒップホップ、K-POPなどさまざまなジャンルを網羅して新しい方向性を示すという点で、早くも関心が高まっている。関係省庁との協議の下で現在の状況を考慮し、フェスティバルとしては異例となる1回目と2回目を分けて開くことになった今回のCDF。まず、1回目のアーティストの中で、ATEEZとDREAMCATCHERの出演が目を引く。ワールドツアーを控えているATEEZは、世界を魅了した完璧なパフォーマンスを披露する。海外市場がその真価を先に知った公演型ガールズグループのDREAMCATCHERは、バンドとの完璧な調和を通じて、初のフェスティバルのステージを印象深く彩る見通しだ。テレビやコンサートで活躍しているシンガーソングライターのチョクジェとチョン・セウン、音楽はもちろんデザインとファッション分野までトレンドを引っ張るADOY、SURL、さらにJTBC「スーパーバンド」出身のスーパールーキーLUCYまで、比較的新しい7組が、2021年の最終日を熱く盛り上げる予定だ。2回目には、フェスティバルのアイコンとされる名前が網羅された。新曲を通じて着実な人気をアピールした10CM、名実ともに公演のアイコンであるDaybreak、感動と楽しさを保証するSORAN、エネルギッシュなパフォーマンスを誇るN.Flyingなどのバンドはもちろん、単独コンサートのチケット完売で冷めない人気を証明したEPIKHIGH、ヒップホップ公演に定評のあるHuckleberry P、4年ぶりにオリジナルメンバーが一緒にステージに上がるVMC(Deepflow、Nucksal、Don Mills、ODEE、Wutan)の完璧なヒップホップラインナップが加えられ、ドラマチックな新年をプレゼントする。今年6月に新型コロナウイルス流行以降初のオフライン大型フェスティバルとして行われた「beautiful mint life 2021」を主催したMINTPAPERは、今回のCDFも徹底した検疫を下に、安全なフェスティバルに向けて努力していくという。ワクチン接種を完了した人またはPCR検査で陰性の結果を確認した人のみが入場可能なのはもちろん、フェスティバルの全区域でソーシャルディスタンスを確保し、マスク着用など、基本的な防疫規則を厳しくチェックし、フェスティバルの現場で飲食物の摂取を一切禁止する原則を発表し、安全なフェスティバルの進行のために準備に万全を期している。「COUNTDOWN FANTASY 2021-2022」は午後2時と9時の2回にわたって、一山(イルサン)KINTEXで開催される。チケットは11月30日からINTERPARK TICKET、Wemakepriceを通じて購入することができ、出演アーティストのニュースとシグネチャープログラム、アーティストと共に新年を迎えるカウントダウンイベントなどの最新情報は、COUNTDOWN FANTASYの公式SNSを通じて確認することができる。