ジコ
記事一覧
Block B ジコ、7月19日に4thミニアルバムの先行公開曲「SEOUL DRIFT」をリリース…予告イメージも公開
Block Bのジコが先行公開曲の発売を予告した。本日(15日)、所属事務所のKOZエンターテインメントによると、ジコの4thミニアルバム「Grown Ass Kid」の先行公開曲「SEOUL DRIFT」は19日にリリースされる。公開された予告イメージの中のジコは華やかなソウルの夜の街を疾走した後、しばらくバイクに寄りかかって座っている。物思いにふけるように下を見ているジコとそんな彼の周りを通り過ぎていく光の軌跡が調和し、ジコ特有の感覚的かつ躍動感のある雰囲気が際立つ。特に今回のイメージは「SEOUL DRIFT」のミュージックビデオのコンセプトを反映して撮影されたもので、ジコがどんな音楽を披露するのだろうか、期待が高まっている。彼のニューミニアルバムの先行公開曲「SEOUL DRIFT」は、非現実的な現実に耐えなければならなかったこの2年間の私たちに届ける楽曲だ。大変な時期を乗り越え、無彩色の都市、ソウルが「SEOUL DRIFT」のエネルギーで再びカラフルな本来の姿を取り戻す導火線になることを願うジコの気持ちが込められている。4thミニアルバム「Grown Ass Kid」は、27日の午後6時にリリースされる。
Block B ジコ、7月27日に4thミニアルバム「Grown Ass Kid」で除隊後初のカムバック!「サマソニ」出演を控え活動スタート
Block Bのジコがカムバックを確定した。本日(13日)、所属事務所のKOZエンターテインメントは「ジコが今月27日、4thミニアルバム『Grown Ass Kid』をリリースし、カムバックする」と明かした。ジコは、2020年7月発売した3rdミニアルバム「RANDOM BOX」以来、約2年ぶりのカムバックであると同時に、除隊後後初めてアルバムをリリースすることになった。彼は「Any song」「Summer Hate」「Human」「Being left」など、多数のヒット曲を発表してきた。彼は「Any song」で、52回もMelOnデイリーチャートで1位を獲得し、番組に出演することなく、音楽番組で10冠を達成した。同曲は2020年には年間GAONデジタルチャート、ダウンロードチャート、ストリーミングチャートのすべてで1位を獲得した。そんな彼が披露するニューアルバムに対するファンの期待も高まっている。また、3年ぶりに開催される日本の大型音楽フェス「SUMMER SONIC 2022」にも出演が決定している。彼は東京公演の2日目である8月21日にステージを披露する予定だ。・元2NE1のCL&TOMORROW X TOGETHERら出演!「サマーソニック2022」WOWOWにて生配信が決定・Block B ジコ、本日(4/29)ついに召集解除今後の活躍に早くも期待
元2NE1のCL&TOMORROW X TOGETHERら出演!「サマーソニック2022」WOWOWにて生配信が決定
3年ぶりに開催される都市型音楽フェスの代表格「SUMMER SONIC 2022」。ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセでの模様を、WOWOWがオフィシャルTVとして放送・配信することが決定した。2日間のマリンステージ、マウンテンステージ、ソニックステージをWOWOWオンデマンドでライブ配信するほか、SUMMER SONIC前夜のオールナイト・フェス「SONICMANIA」の全3ステージもライブ配信でお届け。また、「SUMMER SONIC 2022」そして「SONICMANIA」の模様は10月にあらためて放送・配信予定となっている。日本国内外のトップアーティストや最先端をいくミュージシャンなどが集結し、あらゆる音楽ファンをうならせるラインナップで高い人気を誇ってきたサマソニ。昨年は世界的なパンデミック後、海外アーティストが出演した初の大型フェスをSUPERSONICとして開催、いよいよ今年は万全の形でSUMMER SONICが3年ぶりに開催される。洋楽、J-POP、K-POPなどジャンルにとらわれないトップアーティストが豪華に勢ぞろい。3年ぶりに訪れたサマソニの熱い夏の興奮と熱気を感じてほしい。なお、WOWOWオンデマンドでは申し込み月内であればいつでも解約可能となる無料トライアルを実施中。この機会にぜひWOWOWオンデマンドでSUMMER SONIC 2022を楽しんでほしい。■放送・配信情報「SONICMANIA」ライブ配信:8月19日(金)WOWOWオンデマンド放送・配信予定:10月・マウンテンステージ・ソニックステージ・パシフィックステージ【出演アーティスト】KASABIAN、PRIMAL SCREAM present Screamadelica Live、サカナクション、電気グルーヴ、Cornelius、MADEON、Nujabes Eternal Soul、Creepy Nuts、SPARKS、THE SPELLBOUND、BOYS NOIZE、HARDFLOOR、TESTSET※放送・配信アーティストは未定です。「SUMMER SONIC 2022」DAY-1ライブ配信:8月20日(土)WOWOWオンデマンド放送・配信予定:10月・マリンステージ・マウンテンステージ・ソニックステージ【出演アーティスト】THE 1975、King Gnu、MÅNESKIN、MAN WITH A MISSION、THE OFFSPRING、THE LIBERTINES、マキシマム ザ ホルモン、ST. VINCENT、ALL TIME LOW、Awesome City Club、BEABADOOBEE、BLUE ENCOUNT、CHAI, ザ・クロマニヨンズ、FISHBONE、HYDE、KACEY MUSGRAVES、Mrs. GREEN APPLE、Novelbright、THE LINDA LINDAS、RINA SAWAYAMA、SQUID、Vaundy and more!※放送・配信アーティストは未定です。「SUMMER SONIC 2022」DAY-2ライブ配信:8月21日(日)WOWOWオンデマンド放送・配信予定:10月・マリンステージ・マウンテンステージ・ソニックステージ【出演アーティスト】POST MALONE、ONE OK ROCK、MEGAN THEE STALLION、PRIMAL SCREAM present Screamadelica Live、ASIAN KUNG-FU GENERATION、CARLY RAE JEPSEN、CL、YUNGBLUD、WANIMA、BE:FIRST、ちゃんみな、EASY LIFE、ENDRECHERI、GRIFF、INHALER、女王蜂、KULA SHAKER、きゃりーぱみゅぱみゅ、milet、岡崎体育、THE ORAL CIGARETTES、THE STRUTS、TOMORROW X TOGETHER、優里、ZICO and more!※放送・配信アーティストは未定です。■関連リンク番組サイト:https://www.wowow.co.jp/music/summersonic/
【PHOTO】Block B ジコ、ブランド「FENDI」のファッションショーに出席するためイタリアへ出国(動画あり)
17日午前、Block Bのジコが、ファッションブランド「FENDI(フェンディ)」SS23メンズファッションショーに出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じてイタリア・ミラノに出国した。先立って、彼は「FENDI」の韓国アンバサダーに選定され、「世界的に多様なクリエイティブプロジェクトを披露している『FENDI』と共にすることができて嬉しく、期待している」と今後の活発な活動を予告した。・Block B ジコの事務所KOZエンターテインメント、次世代ラッパーオーディションを開催・韓国から新たに3組が発表!「サマーソニック2022 東京」Block B ジコ&Wanna One出身カン・ダニエル&Seoriが出演決定
Block B ジコの事務所KOZエンターテインメント、次世代ラッパーオーディションを開催
KOZエンターテインメントが、次世代ラッパーを発掘する。KOZは6月15日、公式SNSを通じて「KOZ TEEN RAPPER AUDITION」の開催を知らせた。15日から30日まで開かれる今回のオーディションには、満18歳以下なら誰でも参加することができ、ラップをした映像だけで応募することができる。オーディションに関する詳細は、KOZの公式サイトやSNSを通じて確認することができる。同時に公開された映像でBlock Bのジコは、アイドルラッパー志望10代ラッパーと検索して、知人からラッパーの推薦を受けている。ジコは、検索などをした後、「KOZ TEEN RAPPER AUDITION」の告知を出した。オーディションポスターと応募の資格が登場し、強烈な印象を残した。今回のオーディションは、KOZを設立したプロデューサー兼アーティストのジコが自ら参加者の映像を確認して、審査を行う予定だ。ジコは「Any Song」「Summer Hate」「Human」「Being left」など、多数のヒット曲を発売し、トレンドをリードしてきたアーティストであり、ラッパー志望者たちの参加が期待される。KOZは、オリジナリティをもとに時代の流れを提示して人々に愛される独創的なレーベルだ。さまざまな個性と好みを尊重し、皆に愛される音楽を作って、新しいパラダイムを提示する。21世紀の新世代を代表するミュージックプロデューサーのジコと、シンガーソングライターのDvwnが所属しており、2023年にはジコが手掛ける初のボーイズグループがデビューする予定だ。
韓国から新たに3組が発表!「サマーソニック2022 東京」Block B ジコ&Wanna One出身カン・ダニエル&Seoriが出演決定
8月20日(土)と21日(日)にZOZOマリンスタジアム&幕張メッセにて開催される「SUMMER SONIC 2022 東京」に、Block B ジコ、Wanna One出身カン・ダニエル、Seoriの3組が出演することが決定した。国内のみならず世界でも活躍しているアーティストに加え、現在海外フェスでも注目されているアジアのアーティストなどもラインナップする「PACIFIC STAGE」。8/21(日)のステージには、韓国HIP HOP界トップクラスのラッパーでありプロデューサーのジコが、ヘッドライナーとして2016年ぶりに2度目の出演! 国内外で社会現象になるほどの人気を巻き起こした「Any song」が聞けるのか期待が高まる。また同日には、Wanna One出身で洗練されたダンスパフォーマンスと唯一無二の歌声を有するソロアーティストであり、1stフルアルバムの発売もアナウンスされたばかりで今後が見逃せないカン・ダニエルが登場。そして8/20(土)には、TOMORROW X TOGETHERとのコラボ曲で注目を集め、GRAMMYs Global Spinのパフォーマンスでも話題をさらった新進の韓国出身バイリンガルシンガーSeoriが初日のPACIFICを盛り上げる。その他、8/20(土)のヘッドライナーとしては、ソロ活動20周年、圧倒的なライブ・パフォーマンスを誇り他に代わりのいないアーティストとして世界中の観客を魅了し圧倒し続けているHYDEがPACIFIC STAGEの初日に決定。そして老若男女問わずフロアにいる全ての人々を踊り狂わせてしまう圧倒的なライブ・パフォーマンスが魅力の Fear, and Loathing in Las Vegasと、全員メイドの見た目とは相反するハードなロックサウンドでUS TOURも決定しているBAND-MAIDが参戦。さらに"BanG Dream!(バンドリ!)"プロジェクトから生まれた5人組ガールズバンドで、ロック・シーンでも見逃せない実力を発揮しているRAISE A SUILENに加え、独創的で儚さを感じさせる詞世界がリスナーの心を捉えて離さないスリーピースバンドのリーガルリリーが登場。台湾からは、ジャンルレスに様々な表情を見せる多彩な楽曲が高く評価され、海外の大規模フェスにも出演し受賞歴も多数の絶大な人気を集める男女4人組バンドWONFUが登場。8/21(日)のPACIFIC STAGEでのCLOSING ACTを務めるのは、ライブでのエモーショナルなパフォーマンスが魅力のシンガーソングライター、CMやドラマ出演などマルチな活躍も注目の岡崎体育が登場。さらに「コーチェラ・フェスティバル」に出演したことも記憶に新しい、今年はワールドツアーも開催が決定しているきゃりーぱみゅぱみゅがサマソニ大阪に加えて東京にも出演決定!また台湾で大人気のラッパー/SSW/プロデューサーであり、既に¥ellow Bucks、倖田來未、さなり、eillなど国内の実力派アーティストともコラボレーションを果たしているØZIが貴重な来日を果たす。そこにBMSGに第一弾アーティストとしてデビューし、メジャー1stアルバムが各チャートで日本1位を獲得し、その存在感を確かなものにする一方でトップメゾンのモデルに起用されるなど全方位から注目を集めるNovel Core、さらに各々がカルチャーやファッションなど様々なジャンルで活躍する、ラッパー、DJ、ビートメーカー、フィルムディレクターからなる東京出身のヒップホップクルー、KANDYTOWNが登場。オールメディアプロジェクト・ラブライブ!シリーズの4作目となる「ラブライブ!スーパースター!!」に登場するスクールアイドルグループ・Liella! がサマソニ初出演となる。■公演概要「SUMMER SONIC 2022 東京」日程:2022年8月20日(土)/ 21日(日)会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ開場 AM 9:00 / 開演 AM 11:00○チケット・1DAYチケット ¥17,000(税込)・2DAYチケット ¥31,000(税込・枚数限定)・プラチナチケット ¥30,000(税込・枚数限定)※サマソニ1DAY+プラチナ特典<プラチナ特典>専用ヴューイングエリア/専用ラウンジ/専用クローク/グッズ売り場ファストレーン/ウェルカムドリンク/会場間専用シャトルバス○チケット有効期間8/20(土)1DAYチケット:8/20(土) AM9:00~8/20(土)終演まで8/21(日)1DAYチケット:8/21(日) AM9:00~8/21(日)終演まで2DAYチケット:8/20(土) AM9:00~8/21(日)終演まで※プラチナチケットは1DAYと同様です。○先行販売【CREATIVEMAN 3A 会員・CREATIVEMANモバイルGOLD会員】・割引2DAYチケット¥30,000(税込・枚数限定)※予定数に達し次第終了します。受付期間:2/18(金)12:00~2/28(月)18:00(先着受付)・割引1DAYチケット ¥16,500(税込・枚数限定)・割引プラチナチケット ¥29,000(税込・枚数限定)受付期間:未定(先着受付)○先行販売【オフィシャル先行】【2DAYチケット抽選特典】※予定枚数に達し次第終了・チケット全額キャッシュバック・2023年サマソニ東京ご招待券・近隣ホテル1泊2日宿泊券(2名1室)【1DAYチケット・プラチナチケット抽選特典】※予定枚数に達し次第終了・チケット全額キャッシュバック・プラチナアップグレード(1DAY対象)・ボックスシート券(プラチナ対象)・ソニックーポン 3,000円分(500円×6枚)・フード&ドリンク券・サマソニスペシャルGIFTセットイープラス:https://eplus.jp/ssローチケ:https://l-tike.com/concert/summersonic/※一般発売日は5月28日(土)10:00~◯注意事項※東京・大阪で出演者が異なる場合がございます。※出演アーティスト変更による払戻しは致しません。※アーティストの出演日、及び出演ステージが変更になる場合がございます。※各会場の入場制限を行うことがあります。※未就学児は保護者1名につき1名まで無料。小学生以上チケット必要。※雨天決行(天災等を除く)※オフィシャルHP内の「注意事項」を必ず確認、了承の上、チケットをご購入下さい。主催:サマーソニック事務局OFFICIAL MEDIA:J-WAVE / InterFM897 / bayfmMEDIA PARTNERS:tvk / SPACE SHOWER TV / MUSIC ON! TV / FMヨコハマ企画・制作・招聘:クリエイティブマン■関連サイト「サマーソニック」公式サイト:https://www.summersonic.com/
Block B ジコ、除隊後の近況を公開…長いヘアスタイルでイメージチェンジ?
社会服務要員として国防の義務を果たし、召集解除となったBlock Bのジコが、近況を公開した。彼は6日、自身のInstagramに「いつだよ」という短いコメントと共に写真を掲載した。公開した写真には、楽なスウェットシャツを着ているジコが、鏡越しに撮影したセルフショットが収められいる。ムーミンの可愛らしいスマートフォンケースが印象的だ。特に、ジコの伸び切ったヘアスタイルが注目を集めた。この投稿を見たネットユーザーは、ハートの絵文字などで彼に愛情を伝えた。ジコは先月29日、召集解除となった。彼は2020年7月3日、陸軍訓練所に入所して基礎軍事訓練を受けた後、社会服務要員として服務した。
Block B ジコ、召集解除後の近況を公開…変わらないビジュアルでファンに挨拶
Block Bのジコが召集解除後の近況を公開した。29日午後、彼は自身のInstagramのストーリーを通じて「LTNS」という短いコメントとともに写真を掲載した。公開された写真には社会服務要員の制服を着てカメラを見つめているジコが写っている。特に彼の澄んだ瞳と、マスクを着用しているにもかかわらず隠しきれないオーラがファンたちの目を引いた。社会服務要員として服務してきた彼は、新型コロナウイルスの影響により特別なイベントはなしに召集解除となった。ジコはこれまで「Human」「Being left」「Any Song」「Summer Hate」などのヒット曲をリリースしてきた。
Block B ジコ、本日(4/29)ついに召集解除…今後の活躍に早くも期待
Block Bのジコが帰ってくる。社会服務要員として国防の義務を果たしたジコは、本日(29日)召集解除となる。ジコは2020年7月30日、訓練所に入所して基礎軍事訓練を受けた後、社会服務要員として服務してきた。彼は2020年「Any Song」をはじめ、「Summer Hate」まで相次いで音楽配信チャート首位を席巻し、音源強者であることをアピールして入隊した。入所後も、事前に撮影していたMnet「I-LAND」に出演し、「Any Song」のミュージックビデオ再生回数1億回突破、EPIK HIGHとのコラボ、「第35回ゴールデンディスクアワード」での受賞など、その存在感をアピールし続けてきた。召集解除後はどのような活躍をするのか注目が集まっている。・Block BのP.O、ジコ&ユグォンとの仲良しショット公開「最後の公演だからと」・Block B ジコ、ヒット曲「Any song」のMV再生回数が1億回を突破!
Block BのP.O、ジコ&ユグォンとの仲良しショット公開「最後の公演だからと…」
Block BのP.Oが、メンバーとの仲良しショットを公開した。2月13日、P.Oは自身のInstagramに「ジフン(P.Oの本名)の最後の公演だからと駆け付けてくれたBlock Bの兄さんたち♥︎」というコメントとともに写真を掲載した。ジコとユグォンは、P.Oの演劇を観覧するために公演会場を訪れた。ジコは現在、社会服務要員として服務中だ。変わらないBlock Bの友情が感嘆を招く。これを見たネットユーザーは「微笑ましい」「Block Bの友情、最高」「最後の公演、おめでとう」などの反応を示した。2011年にBlock Bのシングル「Do U Wanna B?」でデビューしたP.Oは、歌手と俳優を行き来し、精力的な活動を続けてきた。バラエティ番組でも活躍し、2017年の「MBC放送芸能大賞」で人気賞を受賞した。P.Oは3月28日、海兵隊に入隊する。
“元恋人”Block B ジコ&AOA ソリョン、パク・シネ&チェ・テジュンの結婚式に出席し話題
元恋人同士であるBlock BのジコとAOAのソリョンが、パク・シネとチェ・テジュンの結婚式に参加し、注目を集めた。パク・シネとチェ・テジュンは22日、ソウル某所にて結婚式を挙げた。2人は2017年から交際を始め、約4年の月日を経てゴールインした。この日の結婚式には2人の芸能界の仲間や親友たちが一堂に会した。そんな中、チェ・テジュンの11年来の親友であるジコはもちろん、ドラマ「おバカちゃん注意報」で共演したソリョンも出席した。ジコとソリョンは、2016年に熱愛を認めた。当時「大変な時期にお互いを頼りながら好感を持つようになり、お互い自然に過ごす音楽界の先輩・後輩です。これからも温かく見守っていただければと思います」とコメントし、公開恋愛をスタートした。しかし、熱愛報道からしばらくして「周囲の過度の関心が負担となり、自然に疎遠になってしまい破局しました」と発表し、交際6ヶ月にしてそれぞれの道を歩むことになった。2人の再会にネットユーザーたちは「恥ずかしかっただろうな」「想像するだけでも息が詰まる」「気まずい状況かもしれないのに、2人とも義理があるな」などの反応を見せた。・熱愛発覚Block B ジコ、AOA ソリョンとの報道当時「日本に滞在中、とても慌てた」・Block B ジコ&AOA ソリョン、熱愛認める双方の事務所がコメント
Block B ジコ、ヒット曲「Any song」のMV再生回数が1億回を突破!
Block B ジコの「Any song」のミュージックビデオがYouTube再生回数1億回を達成した。27日午後5時16時頃、ジコが昨年1月13日に発表したデジタルシングル「Any song」のミュージックビデオが、YouTube再生回数1億回を突破した。これでジコはデビュー後初の1億回再生を超えるミュージックビデオを保有することになった。「Any song」は発売当時、MelOnデイリーチャートで1位を52回も記録するなど、韓国国内の主要音源チャートで1位を獲得し、彼のフィルモグラフィ史上最高のヒット曲となった。ジコは同曲を通じて世界のダンスチャレンジブームの先頭走者として活躍し、2020年には年間GAONデジタルチャート、ダウンロードチャート、ストリーミングチャート、すべてで1位を獲得した。また、彼は番組に出演することなく、音楽番組で通算10冠王を達成した。ジコは「Any song」の人気に後押しされ、「第35回ゴールデンディスクアワード」でデジタル音源本賞とトレンドオブザイヤーを受賞、「2020genie年末決算アワード」では今年の歌部門で大賞を受賞し、名実共に最高のソロアーティストとしての存在感をアピールした。ZICOの自作曲である「Any song」は、軽快なリズムとウィットに富んだサビが特徴的なポップダンスナンバーだ。ミュージックビデオには誕生日を迎えた彼の家に友達が集結し、大騒ぎしている誕生日パーティを抜け出したいジコの疲れた表情がユニークに収められている。