ソ・イングク
記事一覧
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ソ・イングク、幸せそうな笑顔と切ない眼差しに注目
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。ソ・イングクが切ない眼差しで圧倒的な演技力を誇った。14日に韓国で放送されたtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」第11話でソ・イングクは、眼差しだけで滅亡という人物の感情を完璧に表現し、視聴者を魅了した。先立って、滅亡(ソ・イングク)は皆の命を救うために姿を消したドンギョン(パク・ボヨン)のもとを訪れ、彼女を温かく慰めた。滅亡は生きたいという本音を打ち明け、涙を流した彼女を抱きしめて「僕も生きたい。だから君と一緒に死んでしまいたい」と、切ない気持ちを告白し、感動的な余韻を残した。前日の放送で滅亡は、ドンギョンの家族と共に温かい時間を過ごす一方、彼女と一日中小言を言い合って幸せを噛み締めた。滅亡の幸せな感情を、ソ・イングクは可愛い大型犬のような魅力と笑顔で表現した。夢のようなひと時が続く中、ソ・イングクは誰かの死を見守らなければならない滅亡の深い悲しみを表現し、心を痛めた。滅亡は少女神(チョン・ジソ)に死が迫っていることを直感し、一瞬固まった表情で病院へ向かった。彼は一緒にその場を見守っていたドンギョンに「大丈夫、いつものことだから」と淡々と話したが、揺れる瞳で心の苦しみを表現した。滅亡は死の気運が覆っていた以前とは違って、人間的で優しい姿を見せ、温かい雰囲気を演出した。病院から出た滅亡は、自動車にぶつかりそうになった子供を助けた自身を見て驚いたドンギョンに「たまに全部が君に見える。君を愛してから時々人間が可哀想で愛らしい」と淡々と打ち明けた。ソ・イングクは柔らかい声と眼差しで滅亡の愛をそのまま表現し、視聴者の胸をときめかせた。しかし、放送の最後に予想外の展開が予告された。少女神はドンギョンにお互いの記憶をなくして契約を破棄することを提案した。不吉な未来を予感したかのように揺れる瞳で粉々になった玉を見つめる滅亡の姿が注目を集めた。果たして自身の感情に気付いた滅亡の恋模様は、今後どのように描かれるのだろうか。このようにソ・イングクは、喜びと悲しみを行き来する滅亡の感情を自然に表現し、ストーリーに息を吹き込んだ。明るい光が差しても、突然重く沈んでいく彼の瞳は、滅亡の苦しみをそのまま表した。甘くてほろ苦いときめきを与えるソ・イングクの活躍は、15日の午後9時に放送されるtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」第12話で確認できる。
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」パク・ボヨン、ソ・イングクを誘惑
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。パク・ボヨンがソ・イングクに可愛い誘惑をした。韓国で8日に放送されたtvN「ある日、私の玄関に滅亡が入ってきた」では、トンギョン(パク・ボヨン)の誘惑に微笑む滅亡(ソ・イングク)の姿が描かれた。この日、トンギョンは滅亡に「まだ寂しいと思う?」と聞いた。すると滅亡は「ううん、君が入ってきたんでしょう」と笑った。続いて家まで送ってもらえて幸せだ言うトンギョンに「僕が彼氏だから?」とストレートに聞いた。するとトンギョンは「あなたは特定単語を気にしないのね」と慌てたが、「なら、私がこういうコメントを言わないと。家でラーメン食べていく?」と可愛い誘惑をした。滅亡はそんなトンギョンをじっと見つめながら「君、僕が本気で言い返したら困ると思うけど」と言った。トンギョンはそんな彼に「もう、本当に怖い子ね。君、そんなことはどこで教わったの」と慌てる姿を見せて滅亡を笑わせた。
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」パク・ボヨン&ソ・イングク、電話で甘い雰囲気に
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。パク・ボヨンがソ・イングクにときめいた。7日に韓国で放送されたtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」第9話で、タク・ドンギョン(パク・ボヨン)と滅亡(ソ・イングク)は、寝る前に電話をした。ドンギョンは「気になる。毎日一緒に寝ていたから」と関心を示し、滅亡は「君は特定の単語にだけ注意して。普段は本当にずけずけと言うのに」と言いながら、笑顔を浮かべた。滅亡は「似ているね。君のおばさんとお母さん」と話し、ドンギョンは「そっくりだよ。双子だから」と答えた。また、ドンギョンは「ありがとう。この言葉を言えなかった。私のママとパパを見せてくれて、ありがとう」と自身の気持ちを表現した。滅亡は「うん」と答え、ドンギョンは「『うん』しか言えないの?」とぶすっとした表情に。しかし、すぐに滅亡が「『おやすみ』も言えるよ。おやすみ」と言うと、ドンギョンは困惑した様子で何も言えなかった。その後、ドンギョンは「なんだか、すごくぎこちない。電話でこんなことしているなんて」とし、ときめきを隠せなかった。
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」パク・ボヨン、すべてを打ち明けるソ・イングクに本音
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。パク・ボヨンが自身の不幸をソ・イングクのせいにしない姿を見せた。1日に韓国で放送されたtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」で、タク・ドンギョン(パク・ボヨン)は病院を訪れた滅亡(ソ・イングク)に会って、本音を打ち明けた。ドンギョンは滅亡を見た後、「あなた、本当にこの状況で笑えるの?」と言い放った。続いて「私には永遠という時間がない」と話した。これに対して滅亡は「すべて打ち明ける」とし、「君が両親を失ったこと、海の前に座っていた時間、不幸、君の病気、すべて僕のせいだ。僕が存在するから君が不幸になるのだ」と告白した。しかし、ドンギョンは彼の過ちではないと否定し、「私の不幸は、あなたのせいじゃない」と話した。
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ソ・イングク、パク・ボヨンと再会
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」で、ソ・イングクがパク・ボヨンと再会し、強く抱きしめた。韓国で5月31日に放送されたtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」第7話で、滅亡(ソ・イングク)はタク・ドンギョン(パク・ボヨン)が試練を与えられる度に、自身の行動が彼女に悪影響を及ぼしていたことに気付き、タク・ドンギョンに別れを告げた。その後、滅亡は少女神(チョン・ジソ)と会い、「何も考えていない」と空しい目で宙を見つめた。少女神は「行くな。会わないと決めたのは正解だ。一生会うな。あの子が死んでも生きても会わない方がいい」と話した。しかし、滅亡は「そのように生きていけない」と言い、その場を去った。滅亡が去った後、病院にいたタク・ドンギョンは無気力に廊下を歩いていたが、すぐに目を見開いた。正面から滅亡が現われたためだ。タク・ドンギョンは「来ると思った。隠れたら、私が見つけられないとでも思った?」とし「もう全部分かった。あなたが、いい人なのはよく分かった。私の願いを叶えるまでは逃げられないでしょ」と変わらぬ愛を告白した。速いスピードで、タク・ドンギョンに近づいてきた滅亡は「タク・ドンギョン」と彼女の名前を叫び、強く抱きしめた。タク・ドンギョンも滅亡を抱きしめながら幸せな笑顔を見せ、ハッピーエンドへの期待を高めた。
【PHOTO】ソ・イングク&イ・スヒョクら、映画「パイプライン」舞台挨拶に出席
俳優のソ・イングク、イ・スヒョク、ペ・ダビン、ユ・スンモクが30日午後、仁川(インチョン)富平(プピョン)区にあるロッテシネマ富平で行われた映画「パイプライン」の舞台挨拶に出席した。「パイプライン」は、韓国の土地の下に隠された数千億ウォン(数百億円)もの原油を盗んで人生逆転を狙う、6人の原油泥棒が繰り広げるチームプレーを描く犯罪映画だ。韓国で5月26日に公開された。・ソ・イングク、約8年ぶりのスクリーン復帰作映画「パイプライン」出演の感想明かす・【PHOTO】ソ・イングク&イ・スヒョクら、映画「パイプライン」記者懇談会に出席
【PHOTO】ソ・イングク&イ・スヒョクら、映画「パイプライン」舞台挨拶に出席
俳優ソ・イングク、イ・スヒョク、ペ・ダビン、ユ・スンモク、ユ・ハ監督が5月29日午後、ソウル東大門(トンデムン)区ロッテシネマ清凉里(チョンリャンリ)店で行われた映画「パイプライン」(監督:ユ・ハ)の舞台挨拶に出席した。「パイプライン」は、韓国の土地の下に隠された数千億ウォン(数百億円)もの原油を盗んで人生逆転を狙う、6人の原油泥棒が繰り広げるチームプレーを描く犯罪映画だ。韓国で5月26日に公開された。・【PHOTO】ソ・イングク&イ・スヒョクら、映画「パイプライン」記者懇談会に出席・ソ・イングク、約8年ぶりのスクリーン復帰作映画「パイプライン」出演の感想明かす
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ソ・イングク、パク・ボヨンを愛した記憶がリセット?
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。パク・ボヨンとソ・イングクが少女神チョン・ジソによって分かれた。韓国で25日に放送されたtvN「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」では、トンギョン(パク・ボヨン)と滅亡(ソ・イングク)が切ないキスの後、別れを迎えるシーンが描かれた。この日、トンギョンは滅亡が他人にはそれぞれ異なる姿に見えるということに気づいて驚いた。興味深いのは、本当の滅亡の姿が見れるのはトンギョンだけだということだった。滅亡は「だから君がおかしいと言ってるんだ。僕を見て、僕を呼んで、名前をつけて」とトンギョンがどれだけ特別な存在なのかを明かした。するとトンギョンは「だから君が私に『僕に恋をしなさい』って言ったのね? 元々自身の本当の姿をわかってくれる人にときめいたりするじゃない。でしょう」と冗談を言ったが、滅亡は何の反応も見せなかった。そんな滅亡にトンギョンは「こんな時に無反応だと超恥ずかしいんだけど。もしかして私が弱点をついた? 例えば『僕にとってこんな女は君が初めてだ』とか」と繰り返していうと、滅亡は「そう。僕にこんな女は、君が初めてだ。全て初めてだ」と正直に打ち上げた。そして「僕に恋をさせてほしいとお願いしたらどうする?」とそれとなく聞いた。「それができるの?」というトンギョンの質問には「できないわけでもない」と言い、彼女を誘惑した。この日以来、トンギョンは恋も願い事で叶えられるかと悩み始めた。悩んでいたトンギョンはジュイク(イ・スヒョク)に「もし誰かにあなたの願いを1つ叶えてあげましょうと言われたら、なんと願う?」と聞いた。ジュイクは「宝くじの当選」と短く答えた。「じゃあ、あと100日しか生きられないと言われたら? それでも宝くじ?」と繰り返してトンギョンが聞くと、「悩むことないじゃない。当たり前にもっと生かせてほしいと言わなきゃ。願いを聞いてくれるという男はハンサムなの? 誰かの新作?」と聞き返した。そして「君と恋をさせてほしいと言いなさい。ラブストーリーってそうやって始まるんじゃない? 私が君を好きになるのではなく、その反対。私を愛してほしいと言うんだよ。できるだけ濃厚に」とアドバイスした。結局、トンギョンは滅亡に「お願いがある。あなたが私を愛すること。これも願い事として可能?」と慎重に聞いた。滅亡は「いや」と答えながらもトンギョンにキスした。しかしロマンチックな雰囲気もしばらく。少女神によって滅亡のシステムがリセットされ、滅亡とトンギョンは別れを迎えた。
ソ・イングク&パク・ボヨン出演、ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」10月よりMnetにて日本初放送!
新作ファンタジーロマンスドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(原題)」が、Mnetにて10月より日本初放送される。CJ ENMが運営する韓国の放送局tvNのドラマ「愛の不時着」「サイコだけど大丈夫」などが世界的に人気を集めている中、新作ファンタジーロマンス「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」が、150ヶ国以上で放送されることが決定した。今年5月に韓国で初放送された「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」は、パク・ボヨンとソ・イングクの熱演、クォン・ヨンイル監督による感覚的な演出、そして斬新な素材が加えられて視聴者から好評を博している。「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」が韓国で熱気を増している中、海外でもその人気が続く見通しで、日本ではMnet Japanにて10月に初放送が決定した。CJ ENM海外コンテンツ事業局長のキム・ドヒョンは「『ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた』は韓国だけでなく海外でも人気が高いパク・ボヨン、ソ・イングク主演のファンタジーロマンスジャンルドラマで、放送前から海外の多くのパートナーからラブコールを受けるなど、有意義な成果を引き出すことができた」とコメントしている。「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」は、消えるもの全ての理由となる存在滅亡と、消えないために命がけの契約をした人間ドンギョンの100日間のファンタジーロマンスだ。■放送情報「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(原題)」2021年10月3日(日)1話先行放送! 10月日本初放送スタート出演者: パク・ボヨン、ソ・イングク、イ・スヒョク、カン・テオほか演出:クォン・ヨンイル「(知っていることはあまりないけれど)家族です」脚本:イム・メアリ「僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~」2021年 tvN / 全16話 / 字幕放送 / HD / 日本初放送Mnet Smartでは本放送&7日間見逃し配信で視聴可能【あらすじ】10歳の時に両親を交通事故で亡くし、弟と一緒に叔母に育てられたドンギョン(パク・ボヨン)は特に大きな夢も目標もなく生きていた。そんなある日、脳腫瘍で余命100日と宣告されてしまう。なぜ自分がという怒りと共に、天に向かって「全部滅亡して! 滅亡してしまえ!」と叫ぶと、夜明けに玄関チャイムが鳴り、ある男がやってきた。自分のことを「滅亡」だと自己紹介し、望みをかなえるためにここへきたと言う。死を目前にして滅亡(ソ・イングク)と共に100日間を過ごすことで真の人生を生きるようになるドンギョン。滅亡もまたドンギョンと一緒にいたいと願うようになる。■関連サイトMnet公式サイト:https://mnetjp.com/
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ソ・イングク、海辺でパク・ボヨンに告白
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。ソ・イングクがパク・ボヨンに心を開いた。24日に韓国で放送されたtvN月火ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」第5話で、お互いに隠していた本音を打ち明ける滅亡(ソ・イングク)とドンギョン(パク・ボヨン)の姿が描かれた。この日、滅亡がジョンミンと名乗って出版社で1日を過ごした中、疲れたドンギョンは「小学生でもそんなことしないのに。まさか明日も来るの?」と聞いた。これに対して滅亡は「いや、明日は行かない」と笑った。滅亡はドンギョンと一緒に過ごした1日を通して、人間の心を理解する姿を見せ、ドンギョンは「感激したよ。あなた、本当に人間になったんだね?」と感心したように話した。また、ドンギョンは性格の悪い作家を相手にして疲れ果てる様子を見せた。「いつから私を追いかけていたの?」と聞くドンギョンに、滅亡は「君が生まれたときから。君が今頃になって気づいただけ。僕にお願いしてみたら? お金をくださいと」とそっと話した。ドンギョンは「そんなことする気はない。悔しくてやってられないけれど、仕方ないでしょう。私だけがこんなふうに暮らしているわけじゃなく、みんな似たようなもの。それぞれの事情を持っているの。私と同じかは分からないけれど、それぞれに事情がある」と話した。滅亡は「とても気が重そうに見える」と言い、そんなドンギョンを思い出の海辺に連れて行った。彼女は「生き返る」と喜び「初めて話すけれど、泣きたいときは毎日ここに来て座っていたの。両親に会いたいときも来るし、叔母に申し訳ないときも、何もないときも来ていた」と話した。そして「泣いてもいいんじゃないか」という滅亡の言葉に「そうだね。でもなんか嫌で。泣いてる私を誰かに見られるのが」と本音を打ち明けた。続いて彼女は「あなた、なぜいきなり私に優しくするの?」と聞き、滅亡は「君を誘惑しているんだ。冗談だけど」と笑った。ドンギョンはそんな滅亡を見つめて「キスする?」と聞いたが、滅亡がいざキスをしようとすると、彼を避けた。続いて、滅亡も隠していた気持ちを吐露し「君を選ぶんじゃなかった、だからこんなに面倒くさいことになってしまったと思った。でも今は、選んでよかったと思っている。だから僕を愛して。それができるなら、そうしてほしい。それもいい方法だと思った」と心を開いた。これは、ドンギョンを守るための選択であり、「だから、僕を愛する最初の人間になってほしい」という滅亡のお願いに彼女は動揺した。
ソ・イングク、過去の失恋を率直に語る「観覧車で年上女性に告白したけれど…」
ソ・イングクが、観覧車で告白して振られた経験を明かした。23日午後に韓国で放送されたSBS「みにくいうちの子」には、ソ・イングクがゲストとして出演した。この日の放送でMCのソ・ジャンフンが「昔は振られ体質だったみたい」とソ・イングクについて説明した。すると同じくMCのシン・ドンヨプはソ・イングクに「1番酷かった振られ方は?」と質問した。ソ・イングクは「年上の方だった。友人に彼女がいて、その方も年上だったが、その方の友達を僕に紹介してくれた。その後好きになった。長く一緒にいようと思って、友達カップルと遊園地に遊びに行った。『今日だよ。はっきりと告白しようが、何をしようが、とにかく今日結論を出すんだ』と言われた。それで当時僕は、観覧車に乗って告白しなきゃと思った」と語った。続いて「僕が、時間の計算がうまくできなかった。観覧車の中間地点である12時の方向から少なくとも2時頃になった時に告白を始めるべきだったが、あまりにも緊張していて乗ったらすぐに『お姉さんに言いたいことがある』と言いながら『だめですか』を歌い始めた。『だめですか、僕を愛するのは』の部分だけを歌って『僕と付き合って』と告白したが、『ごめん。私はあなたのことが弟のようにしか見えない』と言われた。ほぼ『だめですか』ぐらいで言われた。7時の方向になる前に。その後、何も言わずに2人で」とし「その時を考えると、いまだに汗が出る」とつけ加えた。ソ・イングクは「僕の考えでは、(告白する時は)観覧車は乗らない方がいい。告白しようと思った時には、観覧車には絶対乗らないで」と経験からのアドバイスをした。・ソ・イングク&パク・ボヨン出演、新ドラマ「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」ハイライト映像を公開・ソ・イングク、約8年ぶりのスクリーン復帰作映画「パイプライン」出演の感想明かす
ソ・イングク、約8年ぶりのスクリーン復帰作…映画「パイプライン」出演の感想明かす
俳優ソ・イングクが映画「パイプライン」を通じて、約8年ぶりにスクリーンに復帰する感想を伝えた。本日(20日)午後、ソウル江南(カンナム)区三成洞(サムソンドン)のCOEXのMEGABOXで映画「パイプライン」のマスコミ向け試写会が行われ、ソ・イングク、イ・スヒョク、ペ・ダビン、テ・ハンホ、ユ・スンモク、ウム・ムンソク、ユ・ハ監督が出席した。ソン・イングクは「久しぶりに映画に出演することが決まってプレッシャーを感じ、心配でした」と語った。続けて「ですが、ユ・ハ監督と一緒に撮影できたことが本当に光栄で、僕が演じるピンドリに大きな魅力を感じたので、不安とプレッシャーを感じるよりは、ときめく気持ちで撮影に挑めました」と述べた。「パイプライン」は、韓国の数十メートル地下に隠されている黒いダイヤモンド原油を盗んで、人生逆転を夢見る盗油犯たちが命をかけて繰り広げる物語を描く。韓国で5月26日に公開される予定だ。