EXO
記事一覧
EXO、中国&韓国で人気のあるメンバーTOP3は?チェンが明かす
EXOのチェンが、EXOメンバーたちの中国と韓国での人気ランキングを伝えた。最近韓国で放送されたMBC「黄金漁場-ラジオスター」には、チ・ソクジン、チェ・ソングク、EXOのチェン、至上励合(Top Combine) のキム・ウンソンがゲストとして出演した。「EXOの中国ファンクラブの会員数は270万人で、関連書き込みは3500万件だと聞いた」と言うMCの質問に「実感が湧かない」と答えた。続いてチェンは「中国で人気TOP3はセフン、チャンヨル、カイだ。韓国ではベクヒョン、シウミン、セフンだ」と話した。MCたちは「セフンは中国でも韓国でも人気なんだな」と驚いた。
EXO ディオ「最高の映画賞」でライジングスター賞を受賞“メンバーたち、ありがとう”
EXOのディオがライジングスター賞を受賞した。ディオは25日午後、ソウル広津(クァンジン) 区陵洞(ヌンドン) ユニバーサルアートセンターで開かれた「2016 MAX MOVIE 最高の映画賞」でライジングスター賞を受賞した。この日、ディオは「まだ未熟な僕に大きな賞をくださって感謝している。僕のために努力して汗を流してくださった方々に感謝の言葉をお伝えしたい。これから頑張って成長する姿をお見せするディオになる。メンバーたち、ありがとう」と感想を述べた。今年で第11回目となる「2016 MAX MOVIE 最高の映画賞」は、観客が選ぶ映画賞だ。2015年韓国で公開した906本のすべての映画を対象に、1月7日から2月2日まで27日間投票を行った。
EXO スホ&リュ・ジュンヨルら主演映画「グローリーデイ」メインポスター&予告映像が公開
映画「グローリーデイ」(監督:チェ・ジョンヨル) が強烈なメインポスターとメイン予告映像を公開し、期待を高めた。26日に公開されたメインポスターは、冷酷な世の中と正面から向き合った二十歳の不安な内面をリアルに描き、EXOのスホ、リュ・ジュンヨル、ジス、キム・ヒチャンの繊細かつ深い感情演技が視線を引きつける。葛藤と苦悩の真っ只中にいるような4人の姿は、彼らの初めての旅行で起こったことへの好奇心を刺激する。人生で一番輝く瞬間、その光を失った若者たちの止まってしまった時間を表現した。これまでの青春映画とは異なる感性で、強烈なエネルギーと切ない余韻を伝え、映画への期待をより高めている。また、25日に初めて公開されたメイン予告では「グローリーデイ」だけの感性あふれるドラマチックな演出で、俳優らの熱演をそのまま感じることができる。苦しい日常から脱出し、初めて旅に出る二十歳の4人の仲間たちの元気な姿は、見ているだけで胸をときめかせる。特に「僕たちって、またいつ旅行できるかな?」と言いながら、思う存分旅を楽しむ彼らの姿を見ていると、自分たちの青春を思い出すようになる。しかし、予期せぬ喧嘩と共に一変する雰囲気は、不条理な世の中と向き合うにはまだ未熟な若者の厳しい現実を予感させる。「グローリーデイ」は、韓国で3月24日に公開される。
【PHOTO】EXO ディオ&AOA ソリョン&チェ・ウシクら「最高の映画賞」で受賞
25日午後、ソウル広津(クァンジン) 区陵洞(ヌンドン) ユニバーサルアートセンターで「2016 MAX MOVIE 最高の映画賞」が開かれ、EXOのディオ、パク・ソダム、チェ・ウシク、AOAのソリョン、ジス、チョン・ハダムらが賞を受賞した。作品賞は「ベテラン」、監督賞は「ベテラン」のリュ・スンワン監督、男優賞は「ベテラン」のユ・アイン、女優賞は「暗殺」のチョン・ジヒョン、男子助演俳優賞は「ベテラン」のオ・ダルス、女子助演俳優賞は「ヒマラヤ~地上8,000メートルの絆~」のラ・ミラン、男子新人俳優賞は「ソーシャルフォビア」のリュ・ジュンヨル、女子新人俳優賞は「プリースト 悪魔を葬る者」のパク・ソダムが受賞し、最高のインディーズ映画賞は「ソーシャルフォビア」、最高の予告編賞は「マッドマックス 怒りのデス・ロード」、最高のポスター賞は「ヒマラヤ~地上8,000メートルの絆~」が受賞した。
SM、新たなコラボを発表!今回はEXO シウミン×ホットなガールズグループAOA ジミンに決定
JYPに続き、今回はFNCだ。SMエンターテインメントが所属アーティストの様々なコラボを披露している。今回はEXOのシウミンがAOA ジミンのソロカムバックを支援する。AOAのジミンは3月3日、音楽配信サイトを通じて新曲を発売する。今回の新曲にはSMエンターテインメントのグローバルボーイズグループEXOのシウミンがフィーチャリングとして参加した。シウミンは多才な実力を持つメンバーであり、今回の曲で優れたボーカルの実力を発揮して完成度をさらに高めたという。新曲は恋に落ちた10代、20代なら誰でも共感できる軽快なテンポのラブソングだ。ジミンの個性溢れるハイトーンのラップやシウミンの柔らかいながらも力のあるボーカルがハーモニーをなし、愛らしい歌を完成させた。AOAのラッパージミンのソロプロジェクトである「#OOTD」はSNS(ソーシャルネットワークサービス)にその日着た服を掲示するときに使うハッシュタグからインスピレーションを得たプロジェクトだ。様々なデイリーファッションを共有するSNSユーザーのように、ジミンも今回の新曲を皮切りに「#OOTD」プロジェクトを通じて自身のカラーが盛り込まれた様々な音楽を披露する予定だ。これに先駆けて、SMエンターテインメントとJYPエンターテインメントの夢のコラボはファンたちから熱い反響を得た。miss AのスジとEXOのベクヒョンが「Dream」でコラボしたのだ。当時この曲が大きな人気を浴びただけに、今回のジミンの新曲に業界の関心も集まるものとみられる。
EXO チェン、チョ・インソン&ディオとカラオケに行った裏話を公開
EXOのチェンがディオ、俳優チョ・インソンとカラオケに行った裏話を公開した。24日に韓国で放送されたMBC「黄金漁場-ラジオスター」には、チ・ソクジン、チェ・ソングク、EXOのチェン、至上励合(Top Combine) のキム・ウンソンがゲストとして出演した。ある視聴者は「2014年11月、カラオケでチェンとチョ・インソン、ディオを目撃したことがある。EXOの『Growl』を歌うのを聞いて、壁に耳をくっつけて聞いていた」と言った。チェンは「ドラマ『大丈夫、愛だ』のOST(劇中歌) を僕が歌ったが、それが縁になって飲み会に行くようになった」と話した。これについてMCのキム・グラは「チョ・インソンさんは当時歌を歌ったのか?」と聞くと、チェンは「歌ったと思う」と答えた。
EXO チェン、初めて車を購入したことを告白…チ・ソクジンから質問攻めに
EXOのチェンが初の車を買ったと明かした。24日に韓国で放送されたMBC「黄金漁場-ラジオスター」には、チ・ソクジン、チェ・ソングク、EXOのチェン、至上励合(Top Combine)のキム・ウンソンがゲストとして出演した。この日チェンは「忙しすぎるだろう?金を使う時間もないし、良い車に変えた?」というMCキム・グラの質問に「初めて車を買った」と嬉しそうに答えた。すると、チ・ソクジンは「排気量は?」と聞き、チェンは「3,000ccだ。ディーゼル車を買った」と答えた。これに対してチ・ソクジンは「僕も同じだ。僕も3,000ccのディーゼル車だ」と嬉しがって笑いを誘った。チェンとの共通点を見つけて嬉しがっていたチ・ソクジンは「もしかして白い?」と聞き、チェンは「白い車だ」と答えた。チ・ソクジンは「車内のシートは何色?ベージュじゃないよね?」と聞き、チェンは「違う」と答えた。チ・ソクジンは「そうか。僕が変えるよ」と言い、スタジオを笑いの渦に巻き込んだ。「黄金漁場-ラジオスター」はお笑い芸人キム・グクジン、キム・グラ、歌手ユン・ジョンシン、SUPER JUNIORのキュヒョンがMCを務めている。
【PHOTO】EXO ディオ「最高の映画賞」授賞式に出席
EXOメンバーで俳優のディオ(本名:ド・ギョンス) が25日午後、ソウル広津(クァンジン) 区陵洞(ヌンドン) ユニバーサルアートセンターで開かれた「2016 MAX MOVIE 最高の映画賞」に参加して、フォトタイムを持っている。
EXO ディオ、自身の初恋について言及「まだ忘れられない…振られた」
EXOのディオ(本名:ド・ギョンス) が初恋が忘れられないと明かした。24日午後、ポータルサイトNAVERのライブ映像配信アプリ「V」を通じて生中継された映画「純情」のムービートークには、ディオ、キム・ソヒョン、ヨン・ジュンソク、チュ・ダヨン、イ・デヴィッドが参加した。ディオは「初恋がまだ忘れられない」と明かし、注目を集めた。彼は「実は初恋というものが何なのかよく分からない」と話した。続いてディオは「初々しく幸せだった記憶よりは、悲しく憂鬱な記憶の方がより残っている。僕が振られた」と明かした。「純情」はラジオの生放送中に届いた23年前から来た手紙を通じて、現在と過去を行き来する切ない初恋と5人の友情を描いた作品だ。韓国で2月24日に公開された。
キム・ソヒョン、EXO ディオと親しくなったきっかけを聞かれ「手をずっとつないでいたが…」
キム・ソヒョンがEXOのディオとの初の出会いについて語った。24日午後、NAVERのライブ映像配信アプリ「V」で生中継された映画「純情」のムービートークにはディオ、キム・ソヒョン、ヨン・ジュンソク、チュ・ダヨン、イ・デヴィッドが出席した。ディオはスオク役のキム・ソヒョンについて「撮影をしながら親しくなった」と話した。続いて「二人が親しくなったきっかけは何?」という質問にキム・ソヒョンは「撮影前からスタッフたちがたくさん努力してくれた。監督がずっと手をつないでいてと話した。しかしそれはあまり役に立たなかった。とても気まずく、暑かったので効果がなかった」と伝えた。「純情」はラジオの生放送中に届いた23年前から来た手紙を通じて、現在と過去を行き来する切ない初恋と5人の友情を描いた感性ドラマだ。韓国で2月24日に公開された。
EXO チェン&Punchが歌う「太陽の末裔」OST、音楽配信チャート1位を席巻!
EXOのチェンとPunchが共にしたKBS 2TV「太陽の末裔」のOST(劇中歌) 「Everytime」の音源が、公開と同時に音楽配信チャート1位にランクインした。本日(25日)、チェンとPunchが呼吸を合わせた「Everytime」がリリースされた。この曲は同日午前7時を基準にMelOn、Mnet、genie、Olleh Music、Soribada、NAVER MUSIC、Bugs!など、計7つの主要音楽配信サイトのリアルタイムチャート1位にランクインし、音楽配信チャートを総なめにした。これに伴い、上位圏を長期にわたり守っていたGFRIEND「時間を走って」、M.C the Max「どこででも」などは、ワンランクダウンすることになった。「Everytime」は新鋭ヒットメーカーとして急浮上したインディーズバンドRocoberryと作曲家Ear Attackが共同で作曲を引き受け、恋に落ちた心を率直に告白するミディアムテンポの歌だ。前日の24日に韓国で「太陽の末裔」が初放送され、またチェンがMBCバラエティ番組「黄金漁場-ラジオスター」に出演して活躍し、相乗効果を得たと分析される。
「グローリーデイ」EXO スホ&リュ・ジュンヨルら、ホットなスターが語る本物の“青春”とは
EXOのスホ(本名:キム・ジュンミョン)、リュ・ジュンヨルなど、この頃一番ホットな若者たちが本物の青春について語る。スホ、リュ・ジュンヨル、ジス、キム・ヒチャンらは24日午前、ソウルCGV狎鴎亭(アックジョン) 店で開かれた映画「グローリーデイ」の制作報告会に出席した。この日、4人の俳優はそれぞれの青春について語り、視線を引きつけた。スホは「二十歳で大学に入学した。中学3年生のときから練習生として生活し、歌手を準備していた」とし、「学業も両立したかった。一生懸命学校に通いたいと思ったし、デビューもしなければならなかったので昼間には学校で演劇映画科の授業を受け、夜は会社で練習したりした」と話した。リュ・ジュンヨルは「二十歳の頃のことはよく思い出せない。11年前だが、もうそんなに時間が経ったのかと思うときもある」とし「浪人していた。多くの浪人生の気持ちを代弁する状況だった。たくさん勉強したと思う。将来を準備する時期だった。教育大学に進学するため勉強した。実技よりは読書室(勉強するところ) でたくさん時間を過ごした」と伝えた。和気藹々とした現場の話も聞かせた。4人の俳優は撮影過程でお互いについて新たに発見したことなどを語った。特に自己管理の神に浮上したリュ・ジュンヨルについての証言が続き、笑いを誘った。キム・ヒチャンは「リュ・ジュンヨルは面白くて愉快な兄さんだが、宿舎に行ったり来たりして、自己管理が上手な人だなと思った」とし、「リュ・ジュンヨルの宿舎に行くと、机の上にはいつも紅参や運動器具が準備されていた。徹底した自己管理を見てすごいと思った」とし、スホも「僕も自己管理を徹底してする方だが、僕よりもっと自己管理を徹底する人はリュ・ジュンヨルの他にはいないと思う。学ぶべきところの多い兄さんだ」とし、視線を引きつけた。「グローリーデイ」は輝く4人の若者の運命を揺るがした、たった一日の事件を描いた作品で、韓国で3月24日に公開される。