Kstyle
Kstyle 13th

TWICE

記事一覧

  • TWICE ツウィ、ソロアルバムのトラックリストを公開…パク・ジニョン&BTOB プニエルらとタッグ

    TWICE ツウィ、ソロアルバムのトラックリストを公開…パク・ジニョン&BTOB プニエルらとタッグ

    TWICEのツウィのソロデビュー曲に、JYPエンターテインメントの代表プロデューサーパク・ジニョン(J.Y.Park)とグローバルな作家陣が参加した。JYPエンターテインメントは本日(12日)、公式SNSを通じてツウィの1stソロミニアルバム「abouTZU」のトラックリストを公開した。これによると、「abouTZU」にはタイトル曲「Run Away」を筆頭に「Heartbreak In Heaven(Feat.プニエル of BTOB)」「Lazy Baby(Feat.pH-1)」「Losing Sleep」「One Love」「Fly」まで、計6曲が収録される。ツウィのソロデビューアルバムのために華やかなミュージシャンたちが参加した。タイトル曲の「Run Away」はJYPエンターテインメントの代表プロデューサーであるパク・ジニョンが作詞し、Lauv、OneRepublic、Maxなどのグローバルミュージシャンと作業したジョニー・シムスン(Johnny Simpson)をはじめとした作家陣が作曲クレジットを飾った。収録曲もプニエル、pH-1がフィーチャリングを担当し、TWICEの12thミニアルバムの収録曲「WALLFLOWER」を作業したLostboy、アメリカの有名ヒップホップデュオであるFlyana Boss、イギリスのプロデューサーであるTre Jean-Marie、世界的なグループのLittle Mixと作業した経歴を持っているKamilleなどが作業に参加した。ツウィは最後のトラック「Fly」の作詞を担当し、特別な感性を伝える。彼女は1stソロアルバムを通じて立体的な魅力と音楽性を披露し、新しい活躍を始める。単語「about」と「TZUYU」を合わせて作ったアルバム名「abouTZU」から予測できるように、ツウィの全てを投影した今回の作品に世界中のK-POPファンの関心が集まっている。ソロデビューアルバム「abouTZU」とタイトル曲「Run Away」は9月6日の午後1時(アメリカ東部時間基準午前0時)に正式発売される。

    Newsen
  • TWICE サナ、親友(G)I-DLE ミヨンとの密着ショットが話題「私のスーパーレディ」

    TWICE サナ、親友(G)I-DLE ミヨンとの密着ショットが話題「私のスーパーレディ」

    TWICEのサナが、(G)I-DLEのミヨンを応援した。8日、サナは自身のInstagramのストーリーに「かわい子ちゃん、カムバックに公演まで準備お疲れさまでした! 私のスーパーレディミヨン」というコメントと共に写真を掲載した。写真でサナは、ミヨンと頬を合わせてポーズをとっている。綺麗な子の隣に綺麗な子という言葉が出てくるほどの美貌で注目を集めた。2人はよく似たルックスで、ファンの間で話題になったことがある。以前から、ミヨンとサナは友情をアピールしてきた。ファンとのコミュニケーションでミヨンは「サナが買ってくれた誕生日プレゼント。前からフィルカ(フィルムカメラ)を買ってみたかったけれど、何を買うべきか分からず悩んで選べなかった。何度もサナが一緒にフィルムカメラを見に一緒に行ってくれて、プレゼントしてくれた」と明らかにした。また、サナもミヨンのSNSの写真に「今日のミヨンは本当に私みたい。私たちは本当に似ているみたいだ」とコメントし、ミヨンは「愛すれば似るという言葉は本当みたい」と返して注目を集めた。・(G)I-DLE ミヨン、理想の男性のタイプは自分?優しい性格をTWICE サナも絶賛(動画あり)・TWICE サナ&(G)I-DLE ミヨン、週末デートを満喫!プリクラで密着ハグも近況が話題(動画あり)

    Newsen
  • 【PHOTO】TWICE サナ&NCT ジェヒョン&チョン・ソミ「PRADA」のイベントに出席

    【PHOTO】TWICE サナ&NCT ジェヒョン&チョン・ソミ「PRADA」のイベントに出席

    9日午後、ソウル汝矣島(ヨイド)のTHE HYUNDAI SEOULで、ブランド「PRADA」のポップアップオープン記念イベントが行われ、TWICEのサナ、NCTのジェヒョン、チョン・ソミが出席した。・TWICE サナ、2年前の東京ドーム公演で号泣した理由を明かす「再契約前で不安だった」・NCT ジェヒョン、8月26日にソロデビュー決定!1stアルバム「J」をリリーストレーラー映像を公開・パク・ソジュンがサプライズ登場!チョン・ソミの新曲「Ice Cream」MVが話題

    OSEN
  • TWICE ツウィ、ソロアルバム「abouTZU」コンセプトフォトを公開…夢幻的な雰囲気

    TWICE ツウィ、ソロアルバム「abouTZU」コンセプトフォトを公開…夢幻的な雰囲気

    TWICEのツウィが、クラシカルな美しさを披露した。所属事務所のJYPエンターテインメントは8日0時、公式SNSを通じてツウィのソロ1stミニアルバム「abouTZU」のコンセプトフォト4枚を公開した。写真の中で彼女は、夢幻的なビジュアルを披露し、注目を集めた。ソファにもたれて座ったり、欄干の前に立ってどこか寂しげな表情を見せ、映画のスチールカットのような妙な雰囲気を漂わせた。ビジュアルと表現力を兼ね備えた彼女のソロデビューに対する世界中のファンの期待が高まっている。アルバムタイトルの「abouTZU」は、英単語「about」とツウィの名前のスペル「TZUYU」を組み合わせた合成語だ。ナヨン、ジヒョに続いてTWICEの3人目のソロ走者になるツウィはTWICEの末っ子からソロアーティストに生まれ変わることはもちろん、唯一無二の魅力を披露すると、関心が集まっている。ソロデビューアルバム「abouTZU」は9月6日の午後1時(アメリカ東部時間基準0時)に発売される。

    Newsen
  • TWICE ツウィ&THE RAMPAGE 吉野北人出演「ヴィセ」新CMが8月12日より放送開始

    TWICE ツウィ&THE RAMPAGE 吉野北人出演「ヴィセ」新CMが8月12日より放送開始

    「Visée(ヴィセ)」の新商品「キラー アイ トリオ」が8月21日(水)に発売される。それに合わせ、ブランドミューズを務めるTWICEのツウィとTHE RAMPAGEの吉野北人が出演する新TV-CM「キラー アイ トリオ」篇、および新ビジュアルが、本日(7日)より「ヴィセ」の公式サイト及び「キラー アイ トリオ」のスペシャルサイト、ヴィセ公式SNSにて先行公開された。8月21日(水)に新発売する「ヴィセ キラー アイ トリオ」は、瞼の動きや視線が揺れるたびに色味や輝きが変化し、吸い込まれるような魅力的な目もとが叶うアイカラーだ。存在感のある高輝度な偏光パールと大粒グリッターの煌めき、肌にピタッと密着するフィット感、時間が経っても輝きをキープする化粧もち効果にこだわっている。新TV-CMには、新商品の魅力をより多くの方に知ってもらい、ジェンダー問わず旬のメイクを楽しんでほしい、という想いで、2022年10月からブランドミューズに就任しているTWICEのツウィと、THE RAMPAGEの吉野北人が引き続き登場。幻想的なシルエットシーンから徐々に光がさし、偏光パールが世界を明るくしていくストーリーに、2人の艶めく表情が掛け合わさり、見た人が惹き込まれるような新テレビCMとなっている。2人が肩越しに振り返るシーンでは、凛とした瞳でまっすぐ見つめる視線と光の反射によって動くたびに色味や輝きが変化する煌めくアイカラーが、2人の美しい目もとを最大限に引き立てる。心奪われるKILLERな目もとに注目してほしい。「ヴィセ」のCMでは初めて黒髪で登場したツウィ。艶やかな黒髪は、透明感溢れる白い肌とシフォンブラウスの衣装をより一層際立たせ、彼女が現場入りすると、一気に明るい雰囲気となり、和やかな空気の中で撮影がスタートした。肩越しに振り返るシーンは、10秒以上の長回しで撮影。セリフが一切ない中で、細かな仕草や表情だけで世界観を完璧に創り上げ、「Beautiful!」と監督も大絶賛。肩越しにこちらを見つめる凛とした眼差しで、スタッフの視線を釘付けにした。「恋に落ちたい?」とセリフを言うシーンでは、(小悪魔のような)悪い女の子を演じてほしいという監督からの突発的なオーダーに、思わずはにかんだ笑顔を見せたが、撮影が始まると、首をかしげて上目遣いをするなど、魅惑的な表情を見せ、見事に演じきっていた。さらに、今回の撮影では、「ヴィセ」公式SNSならびに同商品のスペシャルサイトにて公開されるWEB動画の撮影も行われた。2人が出演するこれまでの「ヴィセ」のWEB動画でも、ツウィと吉野北人の甘いセリフとまなざしが大きな話題を呼び、注目を集めていたが、今回は2人が、カメラの向こうに居る視聴者に「恋の6秒ルール知ってる?」と語りかけ、6秒間目を見つめさせて恋に落とす、というストーリーになっている。ツウィさんは、今回も日本語のセリフに挑戦。休憩中にも監督にイントネーションを確認し、撮影直前まで熱心に練習するなど、真剣に取り組む姿が印象的だった。「好きになった?」とセリフを言うシーンでは、口もとに手をあてながら囁く姿があまりにも可愛く、監督からも「すごくかわいい!」「パーフェクト!」との声まで飛び出すほどに。最高な演技で撮影を締めくくり、笑顔で手を振り現場を後にするツウィだった。◆TWICE ツウィ インタビューQ.撮影の感想を教えてください。ヴィセの撮影にも慣れてきて、リラックスして挑めました。商品のパッケージが可愛かったのと、まぶたにのせたときに偏光パールの輝きが動くたびに変わるところもお気に入りです。Q. 実際に「キラー アイ トリオ」を試してみていかがでしたか?すごくキラキラして可愛くて、まぶたにフィットするしっとりとした質感で、時間が経っても落ちずに輝きをキープしてくれるので、ライブや撮影などでも活躍してくれそうだと思いました。Q. 「心を奪う、KILLERな目もと。」が今回のキャッチコピーですが、心を奪われるのはどんな目もとだと思いますか?何かに一生懸命になって輝いている時の目もとは誰もが素敵だと思います。Q. キラー アイ トリオでお気に入りの色はありますか?私は「無垢なまなざし(色名)」が、誰からも愛されるような可愛らしい印象があって、お気に入りです。Q. 「キラー アイ トリオ」はキラキラ輝く偏光パールが特長いのアイカラーですが、キラキラ輝くにかけて、ツウィさんがいつも、人前で輝くために頑張っていることを教えてください。メンバーやスタッフさんのサポートのおかげで輝かせてもらっているので、輝かせてもらっているという感謝を忘れないようにしています。Q. この夏、挑戦してみたいことはありますか。表現の幅をもっと広げてみたいです! 例えばダンスでは音楽を自分の中に落とし込んでそれをどう自分の身体を使って表現したらみんなに伝わるか、どんな表現をしたらもっと魅力的に見えるのか、そうやって自分なりに考えて更に深めて行きたいなと思います。■新CM情報「ヴィセ キラー アイ トリオ」篇放送開始:2024年8月12日(月)出演:TWICE ツウィ、THE RAMPAGE 吉野北人・CM本編映像・メイキング映像

    KstyleNews
  • TWICE、パク・ジニョンの特集番組で初回ゲストに!「タンタラJYP」で30周年をお祝い(動画あり)

    TWICE、パク・ジニョンの特集番組で初回ゲストに!「タンタラJYP」で30周年をお祝い(動画あり)

    「KBS大企画 - デビュー30周年特集タンタラJYP」(以下、「タンタラJYP」)の最初のゲストは、やはりTWICEだった。KBSは本日(5日)、「TWICEが『タンタラJYP』のゲストとして出演する」と明らかにした。これと共に、KBS 2TVとKBS KpopのYouTubeチャンネルを通じて予告映像も公開。映像には、パク・ジニョン(J.Y. Park)が作詞・作曲したTWICEの「What is Love?」が流れ、TWICEのゲスト出演が予告された。アルバムのプロデューサーとしてTWICEを輩出したパク・ジニョンは、「Feel Special」「Alcohol-Free」「SIGNAL」などのヒット曲を誕生させ、TWICEをグローバルな人気を誇るグループに成長させた。特にパク・ジニョンは、TWICEのファンからTWICEの父親と呼ばれるほど格別な関係を保っている。最近、TWICEの「What is Love?」のミュージックビデオは、YouTubeの再生回数8億回を突破し、自己最高記録を更新した。また、TWICEは最近、K-POPガールズグループとしては初めてで、海外女性アーティストとしては史上初めて神奈川の日産スタジアムで公演を開催し、5度目のワールドツアーの華やかなフィナーレを飾るなど、グローバルトップガールズグループであることを証明した。制作陣によると、TWICEは2024年秋夕(チュソク、韓国のお盆)KBS大企画の主人公であるパク・ジニョンを応援し、特別なコラボステージを披露する。制作陣は「TWICEをはじめ、各時代を代表するワールドクラスのゲストラインナップが順次公開される予定だ」とし、「秋夕を豊かにする『タンタラJYP』に多くの期待と関心をお願いしたい」と伝えた。「KBS大企画 - デビュー30周年特集タンタラJYP」は30日午後7時、KBSホールで収録が行われ、9月16日の午後8時30より、KBS 2TVを通じて150分にわたり放送される予定だ。・TWICE、夢の日産スタジアム公演に感激総勢150万人と共にした5度目のワールドツアーが終了・TWICE、ヒット曲「What is Love?」MV再生回数が8億回を突破!自己最高記録を更新

    Newsen
  • TWICE ツウィ、9月6日にソロアルバム「abouTZU」発売!プロモーションスケジュールを公開

    TWICE ツウィ、9月6日にソロアルバム「abouTZU」発売!プロモーションスケジュールを公開

    TWICEのツウィが、9月6日にソロデビューアルバム「abouTZU」を発売する。所属事務所のJYPエンターテインメントは2日、公式SNSを通じてツウィのソロデビューを発表。本日(5日)0時には1stミニアルバム「abouTZU」のリリースポスターおよびタイムテーブルが公開され、グローバルな関心が一層高まった。今回明らかになった内容によると、「abouTZU」のリリースに先立って多彩なコンテンツが展開される。コンセプトフォト、トラックリスト、アルバムプレビュー、ハイライト、ミュージックビデオの予告映像などが順次公開され、韓国だけでなく世界のONCE(TWICEのファン)の期待を高める見通しだ。ツウィは、ナヨン、ジヒョに続き、TWICEで3番目のソロデビューを果たす。アルバムタイトルの「abouTZU」は、英単語「about」とツウィの名前のスペル「TZUYU」を組み合わせた合成語だ。今回のアルバムを通じて、TWICEの最年少メンバーから1人のソロアーティストに生まれ変わる彼女の活躍には、すでに大きな関心が集まっている。「abouTZU」は9月6日午後1時に正式リリースされる。

    Newsen
  • TWICE ジヒョ、SMからJYPに移籍した理由とは?少女時代とのエピソード告白(動画あり)

    TWICE ジヒョ、SMからJYPに移籍した理由とは?少女時代とのエピソード告白(動画あり)

    TWICEのジヒョが、SMエンターテインメントに1年間在籍した事実を初めて公開した。最近、少女時代のヒョヨンのYouTubeチャンネルには「(旧)SM(現)JYPのジヒョ/奢ってヒョ(奢って+ヒョヨン)EP.07」というタイトルの動画が掲載され、JYPに入社して19年を迎えたジヒョがゲスト出演した。この日ヒョヨンは、練習生として7年過ごしたとし、「私より練習生の期間が長い人はあまりいない。でも、私よりもっと長い間、練習生だったんだね。ソロ活動を見て、やはり長くやってるだけに実力もすごいと思った」と語った。2005年にJYPに入社したというジヒョは、キャスティングについて「『ジュニアNAVER』という子役スター選抜大会に出た時、JYP関係者の方が見てくださってキャスティングされた」と語り始めた。続けて「言いたいことがある。言ってもいいのか分からないけど、初めて話すことだ。幼いとき(ヒョヨンに)会ったことがある。実はJYPに入る前にSMに1年いた」と言い、ヒョヨンを驚かせた。それからジヒョは「少女時代の方々がいらっしゃって、『可愛い』と言ってくださった。ユナ先輩だったと思う。子供は顔が小さいので、CDと大きさを比べたりした。それがとても記憶に残っている。8歳だった。正確には覚えていない」と当時を振り返った。これに対しヒョヨンは、「とても不思議だ。そういう人はスヨンしかない」と言い、笑いを誘った。その後、JYPに行くことになった理由については「私をキャスティングしてくれた方が、JYPに行って一緒に行くことになった」と説明した。これに対し、ヒョヨンは「SMにいたら少女時代になっていたと思う。2005年以降に入ってきたメンバーもいる」と言い、ジヒョは「若すぎた」と答えた。それを聞いたヒョヨンは「私が知っていたら捕まえたのに。行かないでって。すごく不思議だね。TWICEが、すごく素敵だ。でも、行かなくても良かったんじゃない? もったいない人材だ」と語り、再び笑いを誘った。また、練習生時代の話をしながらヒョヨンは「SMは練習生を特に分けなかった。そのままずっと全員練習生だ。番組出演前までデビューできるかどうか分からない。少女時代も元々14、15人だったけど、放送日が決まるまでに一人ずついなくなった。7年いたけど、確定メンバーではなかったので、とても不安だった」と打ち明けた。・TWICE ジヒョ、デビュー直後にG-DRAGONのおかげで人気を実感?「皆で喜んだ」(動画あり)・TWICE ジヒョ、初めて日本のゲストハウスを訪問サナにSOSも!?福井県の人々との交流に注目

    OSEN
  • TWICE ツウィ、1stミニアルバム「abouTZU」でソロデビュー決定!ナヨン&ジヒョに続きグループから3人目

    TWICE ツウィ、1stミニアルバム「abouTZU」でソロデビュー決定!ナヨン&ジヒョに続きグループから3人目

    TWICEのツウィがナヨンとジヒョに続き、グループの中で3番目にソロアルバムを発売する。JYPエンターテインメントは2日0時、公式SNSを通じてツウィのソロデビューを知らせると同時に、アルバムのオープニングトレーラーをサプライズ公開した。彼女のソロデビューアルバム名は「abouTZU」で、英単語「about」と「TZUYU」の合成語だ。アルバムを通じて、TWICEの末っ子からソロアーティストとして生まれ変わるツウィに出会うことができる。まるで映画の予告編のようなオープニングトレーラーは、美貌を誇るツウィと魅惑的な雰囲気が調和をなした。時間が隠されたいくつかの時計やコップから湧き上がる炎、床に散乱した紙、額縁の中で吹き荒れる波など、非現実的なアイテムで夢のような状況を表現した。「I'm a believer, a Dreamer. Trust me」「before I give you my all, I will ask one last time. So are you ready?」という字幕を通じて、イースターエッグ(隠されたメッセージ)を残し、視線を釘付けにした。ナヨンとジヒョに続き、ソロアーティストとして活躍するTWICEの末っ子ツウィに、世界中のK-POPファンから関心が集まっている。ツウィの新たな魅力を楽しむことができるミニアルバム「abouTZU」に関する情報は、TWICEの公式SNSに順を追って掲載される予定だ。TWICEは7月27日と28日の2日間に渡り、海外の女性アーティストとして初めて、神奈川日産スタジアムで5回目のワールドツアーの一環として「READY TO BE in JAPAN SPECIAL」の追加公演を開催し、1年3ヶ月のツアーの幕を閉じた。彼女たちは、世界27地域で51公演を行った大規模なワールドツアーを通じて、累計観客数150万人を動員し、グローバルスタジアムアーティストとしての地位を固めた。・TWICE、夢の日産スタジアム公演に感激総勢150万人と共にした5度目のワールドツアーが終了・TWICE ツウィ、ナヨンとお揃い?父が撮影した休暇中の近況ショットを公開

    OSEN
  • 【PHOTO】TWICE、チームKリーグ対トッテナムのハーフタイムショーでステージを披露

    【PHOTO】TWICE、チームKリーグ対トッテナムのハーフタイムショーでステージを披露

    7月31日、ソウル麻浦(マポ)区にあるソウルワールドカップ競技場にて『2024 Coupang Playシリーズ』チームKリーグとイングランド・プレミアリーグのトッテナム・ホットスパー(以下、トッテナム)の1回戦が行われ、ハーフタイムショーにTWICEが登場した。・TWICE、チームKリーグ対トッテナムのハーフタイムショーに登場!日本スタジアム公演直後の出演に・TWICE、夢の日産スタジアム公演に感激総勢150万人と共にした5度目のワールドツアーが終了

    OSEN
  • 安達祐人、MISAMOとの記念ショットを公開!練習生時代からの絆にファン感激

    安達祐人、MISAMOとの記念ショットを公開!練習生時代からの絆にファン感激

    安達祐人(PENTAGON ユウト)と、TWICEのユニットMISAMOの仲睦まじげな記念ショットが注目を集めている。安達祐人は7月31日、Instagramに「練習生ぶりのパフォーマンス。カッコよかったです」と投稿し、4人の集合写真を掲載。ミナ、サナ、モモの3人は彼を取り囲む形でポーズをとり、明るい表情を浮かべている。これを目にしたファンからは、「大好きな人たちが集まってて感動」「すごすぎるメンツ」「まさに国宝級ショット」といった熱い反応が続々と寄せられた。昨年には、安達祐人がモモとのダンスコラボ動画をInstagramに公開し、話題を集めたことも。当時彼は「10年ぶりに一緒にダンス! ありがとう!」と投稿し、モモとの仲睦まじげな様子がファンから大きな反響を得た。TWICEは、7月27日と28日に総勢150万人の観客を動員した5度目のワールドツアー「READY TO BE in JAPAN SPECIAL」の追加公演を開催。日本最大規模のスタジアムである日産スタジアムで、熱いパフォーマンスを繰り広げた。2016年にPENTAGONのメンバーとしてデビューした安達祐人は、昨年10月に韓国のCUBEエンターテインメントとの契約が終了。その後、日本で新設されたRINK Entertainmentへの所属を発表し、日本を拠点に活動を再開した。同年12月には、安達祐人として初のシングル「Dat girl」をリリースし、本格的な音楽活動を知らせた。・PENTAGON ユウト&TWICE モモ、10年ぶりに一緒にダンス!意外なコラボに絶賛の声(動画あり)

    KstyleNews
  • TWICE、夢の日産スタジアム公演に感激…総勢150万人と共にした5度目のワールドツアーが終了

    TWICE、夢の日産スタジアム公演に感激…総勢150万人と共にした5度目のワールドツアーが終了

    TWICEが、総勢150万人の観客を動員した5度目のワールドツアーのフィナーレを飾った。7月27日と28日、日本最大規模のスタジアムである日産スタジアムで、TWICEの5度目となるワールドツアーの一環である追加公演「READY TO BE in JAPAN SPECIAL」を開催した。2日間の公演に総勢14万人の観客が集まり、TWICEの絶大な人気と影響力を実感させた。特に、1年3ヶ月にわたり累計観客数150万人を記録した、世界27地域で51公演を行ってきた5度目のワールドツアーのフィナーレを日産スタジアムで迎え、特別な意味を加えた。約7万席の日産スタジアムは、確かな観客動員力はもちろん、一年を通して数組しか公演ができないという限定性のため夢のステージに挙げられている。TWICEにとっても、日産スタジアムで単独コンサートを開催することは長年の夢であり、デビュー10年目に海外女性アーティストとして初めて日産スタジアムで公演を開催したことで、K-POPのプレゼンスを高めた。最高35度まで上がった猛暑にもかかわらず、TWICEというグループの歴史に残るような公演を見るために、2日間で総勢14万人のファンが集結。9人のメンバーに惜しみない歓声と応援を送り、すべての瞬間を輝かしいものにした。「今日は1年3ヶ月間行われた5度目のワールドツアーの最後の公演日です。7万人の観客が集まった日産スタジアムでツアーを終えることができ、本当に光栄です。すべて皆さんのおかげです。素敵なステージをお見せしますので、TWICEにとっても、ONCE(ファンの名称)にとっても、長く記憶に残るこの瞬間を楽しんでください」と自信を見せたTWICEは、老若男女を問わず、世代を超えた最高のステージで応え、公演界の新たな歴史を築いた。公演は、日本3rdフルアルバムのタイトル曲「Perfect World」で華やかな幕を開け、日産スタジアムを完璧なTWICEの世界へと変えた。その後、5thシングルのタイトル曲「Breakthrough」のステージで雰囲気を盛り上げ、最近リリースされた日本5thフルアルバム「DIVE」の同名のタイトル曲と、収録曲の「Here I am」「LOVE WARNING」「Inside of me」など、新曲のパフォーマンスを披露した。また、米ビルボード「HOT100」で通算2度目のチャートインを記録した英語シングル「MOONLIGHT SUNRISE」や、米「ビルボード200」で1位を記録したミニアルバム「With YOU-th」のタイトル曲「ONE SPARK」など、全世界の音楽市場を魅了した曲の連続に観客は大合唱。また、ソロやユニットパフォーマンスで、見る楽しさを倍増させた。サッカー競技場サイズの1階アリーナ席と、高さ最大52mに達する2~3階席を埋め尽くしたファンたちのCANDYBONG(TWICEのペンライト)の光の波は壮観だった。ペンライトの無線制御システムを通じて、TWICEの音楽やパフォーマンスに合わせたライトニング演出が感嘆を誘い、野外スタジアム公演の醍醐味である花火で、日産スタジアムの空をさらに明るく照らした。メンバーたちは、118mの長さのレールを走るムービングステージの上で、観客とアイコンタクトしながら、指ハートなどの愛らしいファンサービスで愛情を表現し、近くでコミュニケーションを取った。アンコールステージでは、9人のメンバーが「LIKEY」「CHEER UP」などのヒット曲を歌いながら観客席に降り、気分の良いエネルギーを発揮した。デビュー10年目にも成長を続け、日産スタジアムのステージに立ったTWICEを見つめるファンの顔には、歓喜と感動が溢れていた。TWICEの成長を見守ってきた長年のファンから、メンバーのスタイリングをそのまま再現した学生ファンまで、年齢を問わずTWICEに対する誇らしさがあふれており、熱狂的な応援でその気持ちを表現した。ファンたちは、3時間以上続いた公演の間、割れんばかりの歓声を上げながら一緒に歌い、お祭りムードを作った。これに応えるように、ジヒョは既存のセットリストに無かったソロデビュー曲「Killin' Me Good」を即興で披露。また、ナヨンのソロ曲「ABCD」に合わせてモモがダンスを踊るなど、コンサートならではの貴重なステージが繰り広げられた。メンバーたちも、公演の様子を長く記憶に残したかったようで、携帯電話のカメラで観客席を撮影し、ミニフォトタイムを行った。今回の「READY TO BE in JAPAN SPECIAL」は、7月13~14日の大阪・ヤンマースタジアム長居で11万人、20~21日の東京・味の素スタジアムで11万人、続いて27~28日の神奈川・日産スタジアムの14万人まで、計36万人の観客を動員した。1週間間隔、かつ3週連続で行われたツアーにもかかわらず、会場は満員御礼となり、TWICEにとっても忘れられない思い出となった。メンバーたちは公演の終わりに「TWICEを応援して愛してくださるすべての方々に、より一層感謝の気持ちが高まる一日です。初めてデビューした時に『こんにちは。TWICEです』と紹介したことを覚えています。9人のメンバー、そしてONCEがいたからこそ、TWICEの夢だった日産スタジアムのステージに立つことができました。TWICEの公演会場を満員にしていただき、ありがとうございました。これからも一生懸命に頑張って活動し、皆さんと再び会うその日を待っています!」と感想を述べた。TWICEは2024年上半期、目覚ましい活躍を続けて存在感を高めた。今年1月のミニアルバム「With YOU-th」で米「ビルボード200」1位を獲得しキャリアハイを達成。5月現在、日韓両国で発売したアルバム合計で、累計売上2,000万枚を突破する大記録を打ち立てた。

    Newsen