Kstyle
Kstyle 13th

ZEROBASEONE(ZB1)

記事一覧

  • ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Loyaltyバージョンの集合&ユニットフォトを公開

    ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Loyaltyバージョンの集合&ユニットフォトを公開

    ZEROBASEONEが強烈なダークイノセンスで帰ってくる。本日(28日)0時、公式SNSを通じて2ndミニアルバム「MELTING POINT」のLoyaltyバージョンの集合およびユニットコンセプトフォトが掲載された。公開されたコンセプトフォトの中で、彼らは透明な液体で映るLEDの電光掲示板を背景にダークイノセンスビジュアルを披露。これまで見たことのない9人の強烈なエネルギーとカリスマ性が感じられる中、それぞれ異なるディテールのブラック衣装で9人9色の個性を表現した。ZEROBASEONEはカムバック前に3つのバージョンのコンセプトフォトを公開し、自分たちだけの方式で純粋さを解釈。白い雪原を背景に純白の王子に変身したFairytaleに続いて、童話の中の神秘的な未知の世界に入ったMystery、そしてダークイノセンスでメンバーたちの強烈な魅力を予告したLoyaltyまで、多様なコンセプトを完璧にこなし、新譜に対する期待を高めた。2ndミニアルバム「MELTING POINT」は純度の高い氷が0度で溶けるように、9人のメンバーが純度100%の没入と情熱で新しい世界を展開していき、強烈な音楽と熱いパフォーマンスでリスナーの心を溶かすという抱負を盛り込んでいる。今月26日基準、先行注文数は170万2,000枚を超え、早くも2作連続ミリオンセラーを予告した。タイトル曲「CRUSH」は、ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)の愛で夢を輝かしく咲かせた9人のメンバーが、今はファンのためによりしっかりとした存在となって守り抜くという誓いが込められた。これまで見たことのないパワフルなダークイノセンスの魅力に出会える予定だ。

    OSEN
  • ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Loyaltyバージョンの個人コンセプトフォトを公開

    ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Loyaltyバージョンの個人コンセプトフォトを公開

    ZEROBASEONEが強烈な雰囲気でカムバックする。彼らは本日(27日)、2ndミニアルバム「MELTING POINT」のLoyaltyバージョンの個人コンセプトフォトを公開した。公開されたフォトの中のメンバーたちは、自分たちだけの方式で純粋さを解釈し、強い陰影が印象的なダークイノセンスで注目を集めた。9人のメンバーは、強烈なブラックカラーの衣装にシックな表情を見せ、格別なカリスマ性を漂わせた。ZEROBASEONEは、カムバック前に9人9色の視線で純粋さをFairytaleMysteryLoyaltyなど、多様なバージョンのコンセプトフォトで表現し、グローバルファンを魅了している。デビューアルバムで「青春の輝きとその裏面の不安定」というテーマを通じて、内面の話に集中していた彼らは、ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)の愛と信頼で到達した「MELTING POINT」では、しっかりとした自己確信を元に、自ら行動に出る姿を表現する。「MELTING POINT」はZEROBASEONEがデビューアルバム「YOUTH IN THE SHADE」の発売以来、約4ヶ月ぶりにリリースする作品だ。純度の高い氷が0度で溶けるように、9人のメンバーが純度100%の没入感と情熱で新しい世界を展開していき、強烈な音楽と熱いパフォーマンスでリスナーの心を溶かすという抱負を盛り込んでいる。特に、新譜の先行注文数は170万2000枚を超え、2連続ミリオンセラー達成を予告した。

    Newsen
  • ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Mysteryバージョンの集合&ユニットフォトを公開

    ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Mysteryバージョンの集合&ユニットフォトを公開

    ZEROBASEONEが9人9色の純粋な姿を披露した。彼らは本日(24日)0時、公式SNSを通じて2ndミニアルバム「MELTING POINT」Mysteryバージョンの集合およびユニットコンセプトフォトを追加で掲載した。公開された集合コンセプトフォトの中のメンバーたちは、チェック柄のパターンが際立つ神秘的な空間に自由に立っている。童話の中の未知の世界へ通じる扉の前に立っているメンバーたちのときめきが感じられる中、彼らはヒップでキッチュな魅力をアピールした。ユニットフォトでは、空間が歪んだ非現実的な場所にメンバーたちがおり、未知の世界へ飛び込んだ姿を描いた。冬の童話を連想させる雪原に続き、未知の世界まで、9人9色の視線で解釈した純粋さが一つずつベールを脱ぎ、ニューミニアルバムのコンセプトへの関心を高めた。「MELTING POINT」は、純度の高い氷が0度で溶けるように、9人のメンバーが純度100%の情熱を込めた音楽とパフォーマンスで新たな世界を繰り広げる姿を収めたアルバムだ。タイトル曲は「CRUSH」で、ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)の愛と信頼で融点に到達した9人のメンバーが、今はZEROSEのためにさらに強い存在となり、最後までファンを守るという誓いを歌う。これまで見たことのないZEROBASEONEの強烈な魅力は、11月6日に公開される。

    OSEN
  • 東方神起、ZEROBASEONE、RIIZEまで!「2023 MAMA AWARDS」第1弾出演アーティストを発表

    東方神起、ZEROBASEONE、RIIZEまで!「2023 MAMA AWARDS」第1弾出演アーティストを発表

    世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」が11月28日、29日の2日間、日本・東京ドームで開催される。そんな中、第1次パフォーミングアーティスト(Performing Artist)が電撃公開された。今回、国内外で大きな愛を受けているATEEZ、INI、JO1、NiziU、RIIZE、東方神起、xikers、ZEROBASEONEの計8組が出演を確定。1次パフォーミングアーティスト出演者の公開にグローバルファンの期待がさらに高まっている。授賞式初日の11月28日はINI、JO1、東方神起、xikersがステージに上がる。INIは、最新シングル「TAG ME」がオリコン週間シングルランキング1位を占めるなど、人気を博しているグローバルボーイズグループだ。JO1も9月に発売した3枚目のアルバム「EQINOX」でオリコン週間音楽ランキング3冠王を達成し、国内外で精力的に活躍している。12月のデビュー20周年を記念して9th正規アルバムの発売を控えている東方神起は、デビュー以来レジェンド級のヒット曲で韓流ブームをリードしており、最近日本で海外アーティストとしては東京ドームおよび全国ドーム最多公演を記録するなど、K-POPの歴史に新たな一線を画している。そして、xikersは2ndミニアルバムで前作の2倍に達する数値で自己最高記録を更新する一方、初のワールドツアー公演を完売させるなど、さらに存在感を増している。授賞式2日目の11月29日は、ATEEZ、NiziU、RIIZE、ZEROBASEONEがステージに立つ。ATEEZは6月に発売された9thミニアルバムの初動だけでミリオンセラーを達成する一方、第4世代K-POPアーティストとしては初めてサウジアラビアで単独コンサートを開催するという輝かしい歩みを見せている。NiziUは日本国内で女性アーティスト史上最短でドーム公演開催を達成するなど、シンドローム級の人気を博し、30日に韓国で正式デビューを控えている。RIIZEは今年9月に初のシングル「Get A Guitar」でデビューし、1週間で超高速「ミリオンセラー」となり、爆発的な関心と人気を証明した。ZEROBASEONEはデビューアルバムがわずか一日でミリオンセラーを達成。さらにダブルミリオンセラーを記録した初のK-POPグループで、11月6日に2ndミニアルバム「MELTING POINT」でカムバックを控えているグローバルメガルーキーだ。今年の「2023 MAMA AWARDS」のコンセプトは「ONE I BORN」。たったひとりの存在である「私(I)」と「MAMA」が出会い、ポジティブなエネルギーを通じて完璧な一つ(One)になるという意味が込められている。CJ ENMは毎年、新しいヒストリーを書きながら進化を繰り返してきた「MAMA AWARDS」で今年も驚くべき潜在力と無限の想像力を持った「私」を表現する破格的なパフォーマンスからアーティスト固有の個性を活かしたステージ、そしてK-POPで共感し、共にするインタラクティブなステージなど、より一層強力になった見どころを提供する。19日(木)には部門別候補を公開し、「Worldwide Fans' Choice」部門候補選定のためのオンライン投票を開始。本格的なレースの開始を知らせた「2023 MAMA AWARDS」はすでに国内外の熱い関心を集めている。候補リストの確認と投票参加は、K-POPカルチャープラットフォームMnet PlusとSpotifyを通じて参加できる。毎年年末、華やかなスケールと差別化された企画力、アイコニックなステージで飾られ、多くの話題を呼んできただけに、今年もグローバル授賞式としての地位を立証するものと期待されている。11月28日(火)、29日(水)に日本・東京ドームで2日間開催される「2023 MAMA AWARDS」は、MnetだけではなくYouTubeチャンネルのMnet K-POPをはじめMnet TV、KCON official、M2を通じても全世界に生中継される予定だ。■公演概要「2023 MAMA AWARDS」11月28日(火)、11月29日(水)レッドカーペット:16:00~(予定)授賞式:18:00~(予定)※レッドカーペット・授賞式ともに生中継予定※放送配信日時・内容が都合により予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。チケット販売サイトはこちら■関連リンク「MAMA」特設サイト

    KstyleNews
  • (G)I-DLE、ZEROBASEONEら出演「2023 K-POP NATION in Warsaw」11月5日にU-NEXTで独占配信!

    (G)I-DLE、ZEROBASEONEら出演「2023 K-POP NATION in Warsaw」11月5日にU-NEXTで独占配信!

    最近開催された「2023 K-POP NATION in Warsaw」が、11月5日(日)にU-NEXTにて見放題で独占ライブ配信される。「2023 K-POP NATION in Warsaw」は9月23日にポーランド・ワルシャワ国立競技場で開催された超大型K-POPコンサート。ヨーロッパ内で最大級の規模のK-POPコンサートとして開催され、トップクラスのアーティストが集結した。THE BOYZ、ソラ&ムンビョルによるユニットMAMAMOO+、Kep1er、CIX、ZEROBASEONE、SF9、(G)I-DLE、MONSTA Xのショヌ&ヒョンウォンが出演し、話題になった。1日限りの豪華パフォーマンスは必見だ。■配信情報「2023 K-POP NATION in Warsaw」ライブ配信:2023年11月5日(日)19:00~ライブ終了まで見逃し配信:準備が整い次第、配信を開始いたします。<出演アーティスト>THE BOYZ、MAMAMOO+、Kep1er、CIX、ZEROBASEONE、SF9、(G)I-DLE、MONSTA Xのショヌ&ヒョンウォン※視聴可能デバイスに関してはこちらをご確認ください。■関連サイトU-NEXT公式サイト

    KstyleNews
  • ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Mysteryバージョンの個人コンセプトフォトを公開

    ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Mysteryバージョンの個人コンセプトフォトを公開

    ZEROBASEONEがカムバックを控えて新たなコンセプトフォトを公開した。本日(23日)0時、ZEROBASEONEは公式SNSを通じて2ndミニアルバム「MELTING POINT」のMysteryバージョンの個人コンセプトフォトを公開した。公開された写真の中で9人のメンバーは、ビビッドなカラーが際立つ歪んだ空間でポーズを取っている。童話のような未知の世界に入った彼らは、好奇心に満ちた眼差しと表情でカメラを見つめている。彼らはそれぞれの個性を生かした自由なポーズと明るい笑顔で9人9色の姿を披露した。ZEROBASEONEは雪原を背景に、童話の中の純白の王子に変身したFairytaleバージョンに続いて、ミステリアスな世界に第一歩を踏み出したときめきを表現したMysteryバージョンのコンセプトフォトを公開し、カムバックへの期待を高めている。2ndミニアルバム「MELTING POINT」は、ZEROBASEONEが7月に発売したデビューアルバム「YOUTH IN THE SHADE」以降、約4ヶ月ぶりに発売するニューアルバムだ。純度の高い氷が0度で溶けるように、9人のメンバーが純度100%の没入と情熱を込めた音楽とパフォーマンスを見せる。ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)の信頼により融解点に行きついたZEROBASEONEは、自身への確信をもとに、新しい世界を繰り広げていく。ZEROBASEONEは11月6日、ZEROSEの愛により華やかに夢を咲かせた9人のメンバーが、これからはZEROSEのためさらに確固たる存在になり、最後まで守るという誓いを込めたタイトル曲「CRUSH」でカムバックする。

    OSEN
  • 【PHOTO】NCT 127、OH MY GIRL、ZEROBASEONEら「釜山ワンアジアフェスティバル」でステージを披露(動画あり)

    【PHOTO】NCT 127、OH MY GIRL、ZEROBASEONEら「釜山ワンアジアフェスティバル」でステージを披露(動画あり)

    21日午後、釜山(プサン)アジアド主競技場で「釜山ワンアジアフェスティバル 2023(BUSAN ONE ASIA FESTIVAL 2023)」のK-POPコンサートが開かれ、NCT 127、OH MY GIRL、ZEROBASEONE、TREASURE、IZ*ONE出身のイ・チェヨン、The Wind、BAE173、XODIAC、CLASS:y、Highlightらがステージを披露した。・NCT 127、韓国・KSPO&日本3大ドームで開催!大規模コンサートを発表・ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」トラックリスト公開タイトル曲は「CRUSH」

    OSEN
  • ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」トラックリスト公開…タイトル曲は「CRUSH」

    ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」トラックリスト公開…タイトル曲は「CRUSH」

    ZEROBASEONEが、新たな魅力を予告した。11月6日に2ndミニアルバム「MELTING POINT」をリリースする彼らは本日(19日)0時、トラックリストイメージを公開し、カムバックの熱気を盛り上げた。公開されたトラックリストによると、今回のアルバムにはタイトル曲「CRUSH」をはじめ、アルバム名と同名の「MELTING POINT」「Take My Hand」「Kidz Zone」「Good Night」など、多彩なジャンルの計5曲が収録される。タイトル曲「CRUSH」は、ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)の愛により夢を叶えた9人のメンバーが、これからはファンのためにより一層強い存在となって、最後までファンを守るという誓いが込めれている楽曲だ。いくら大変でもZEROSEを守るトゲになるという意味を込めたサブタイトルが目を引く。ZEROBASEONEは「CRUSH」を通じて、今まで見せたことのない新たな魅力を披露する予定だ。2ndミニアルバム「MELTING POINT」は、今この瞬間、9人のメンバーならではのストーリーを盛り込んだ音楽で、リスナーの共感を得る予定だ。デビューアルバム「YOUTH IN THE SHADE」では「青春のきらびやかさとその裏の不安定さ」というテーマを通じて、内面のストーリーに集中した彼らは、ZEROSEの信頼と強くなった自己確信をもとに、新しい世界を広げていく。

    マイデイリー
  • ZEROBASEONE、皆で叶えたい目標は?「第5世代アイドルの代名詞になりたい」

    ZEROBASEONE、皆で叶えたい目標は?「第5世代アイドルの代名詞になりたい」

    Mnet「BOYS PLANET」を通じて結成されたZEROBASEONEには、ゼロ(0)から始まりワン(1)になる9人のメンバーの抱負が込められている。ソン・ハンビン、キム・ジウン、ジャン・ハオ、ソク・マシュー、キム・テレ、リッキー、キム・ギュビン、パク・ゴヌク、ハン・ユジンの優れたタレント性と魅力を披露する9人のメンバーは、デビュー前から全世界のファンから惜しみない愛と支援を受け、第5世代アイドルグループの幕を開けた。「@star1」11月号のカバーを飾ったZEROBASEONEは、ダブルミリオンセラーを記録し、全世界で存在感を見せつけたデビューアルバム「YOUTH IN THE SHADE」に続き、2ndミニアルバム「MELTING POINT」で寒い冬を暖かくすると意気込み、期待を高めた。「MELTING POINT」に熱い情熱を込めたという彼らは「今回のアルバムを通じて新しい姿をお見せし、ファンの心を溶かしたい」と自信を表した。メンバーたちはこれまでの活動を振り返り「ボーカルやパフォーマンスなど、多様な部分で成長していることを実感している」と伝えた。続けて「ZEROSE(ZEROBASEONEのファン)を大切にする気持ちがもっと大きくなっている」と付け加え、ファンに愛情を示した。オーディションからデビューまで、韓国国内外のファンに愛され、活動を続けてきたZEROBASEONE。プレッシャーはなかったかという話にメンバーたちは「負担は全くなかった」と口をそろえて答えた。「むしろ上手くやらなければならないと思う方で、負担よりは常に新しい挑戦と感じるので感謝だけだ」と話した。最後に、皆で叶えたい目標について聞くと「いつも後悔せず最善を尽くす」という言葉と共に「第5世代アイドルの代名詞のようなグループになりたい」という願いを伝えた。カムバックを控えたZEROBASEONEのより多くのグラビアとインタビューは、「@star1」11月号に掲載される。

    Newsen
  • 【PHOTO】ZEROBASEONE「M COUNTDOWN IN FRANCE」を終えてフランスから帰国(動画あり)

    【PHOTO】ZEROBASEONE「M COUNTDOWN IN FRANCE」を終えてフランスから帰国(動画あり)

    17日午後、ZEROBASEONEが「M COUNTDOWN IN FRANCE」を終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランスから帰国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ZEROBASEONE、カムバックを控え10月20日に自主制作コンテンツ「ZBTV」公開・ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」FAIRYTALEバージョンの集合&ユニットフォトを公開

    Newsen
  • ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Fairytaleバージョンの集合&ユニットフォトを公開

    ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Fairytaleバージョンの集合&ユニットフォトを公開

    ZEROBASEONEが冬の童話の中、純白の王子のようなビジュアルを披露した。本日(17日)、公式SNSを通じて2ndミニアルバム「MELTING POINT」のFairytaleバージョンの集合およびユニットコンセプトフォトが掲載された。公開されたコンセプトフォトの中で彼らは真っ白な雪原の上で、カメラに向かって純粋な笑顔を浮かべている。クラシックなムードのホワイトジャケットで上品な魅力を加えた中、9人のピュアなビジュアルが際立つ。特に、クローズアップショットでメンバーたちの輝かしいビジュアルを強調した個人フォトに続き、今回の集合およびユニットフォトでは冬の童話のような雰囲気が漂い、今後公開されるMYSTERYとLOYALTYバージョンのコンセプトフォトにも期待が高まっている。来月6日に発売される「MELTING POINT」は今この瞬間、9人のメンバーならではの物語をアルバムに詰め込んだ。「青春の輝きとその裏の不安定さ」というテーマを通じて、内面の物語に集中したZEROBASEONEは、共感度の高い音楽とさらにアップグレードされたパフォーマンスで、新しい世界を繰り広げていく予定だ。彼らは、デビューアルバム「YOUTH IN THE SHADE」でダブルミリオンセラーを達成した初のK-POPグループになった。また、デビュー3ヶ月で「2023 2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS」と「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」で新人賞2冠を達成し、グローバルメガルーキーとして確固たる存在感を見せている。

    OSEN
  • ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Fairytaleバージョンの個人コンセプトフォトを公開

    ZEROBASEONE、2ndミニアルバム「MELTING POINT」Fairytaleバージョンの個人コンセプトフォトを公開

    ZEROBASEONEが、純白の王子になった。16日、ZEROBASEONEは2ndミニアルバム「MELTING POINT」のFairytaleバージョンのコンセプトフォトを公開した。9人のメンバーは、冬を連想させるホワイトトーンの衣装を着て、童話のような雰囲気を演出した。9人9色の純白の王子に変身した彼らは、輝くビジュアルで目を引いた。バラやリンゴの赤とのコントラストも印象的だ。ZEROBASEONEはカムバックを公式化した後、雪原が登場するロゴポスターと映像を公開した。今回のコンセプトフォトでも、メンバーの頭の上に雪が落ちてくるような演出で、関連を暗示した。2ndミニアルバム「MELTING POINT」は、今この瞬間、ZEROBASEONEだけができるストーリーを盛り込んだ音楽で、リスナーの共感を呼ぶ。デビューアルバム「YOUTH IN THE SHADE」では「青春のきらびやかさとその裏の不安定さ」というテーマを通じて、内面のストーリーに集中した彼らは、ZEROSE(ファン名)の信頼により、新しい世界を広げていく姿を表現する。ZEROBASEONEは11月6日午後6時、各音楽配信サイトを通じて2ndミニアルバム「MELTING POINT」を発売する。

    Newsen