EXO
記事一覧

【PHOTO】EXO チェン&ベクヒョン&シウミン、日本でのスケジュールを終えて韓国へ帰国(動画あり)
18日午後、EXOのチェン、ベクヒョン、シウミンが日本でのスケジュールを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて帰国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・EXO チェン、初の日本ソロライブツアーを完走!サプライズで誕生日祝いも韓国からメンバーも応援に・EXO シウミン&MONSTA X ヒョンウォン&イ・シニョンら出演の新ドラマ「社長ドル・マート」9月15日にスタートポスターを公開

EXO チェン、初の日本ソロライブツアーを完走!サプライズで誕生日祝いも…韓国からメンバーも応援に
EXOのチェンが、自身初となる日本オリジナルのソロライブツアー「CHEN JAPAN TOUR 2023 - Polaris -」を行い、9月17日(日)に北九州ソレイユホールでツアーファイナルを迎え、全5都市8公演(名古屋・横浜・大阪・倉敷・北九州)で開催されたホールツアーを完走した。今回のソロライブツアーは8月17日に発売されたチェンの日本1stミニアルバム「ポラリス」と韓国のソロミニアルバムを中心に構成され、「ポラリス」のリード曲「Light Of My life」や、チェンの代表曲「Beautiful goodbye」など全20曲を披露。「お待たせしました~! チェンです! 北九州の皆さん、日本ソロライブツアー『Polaris』へようこそ~!」とファンに元気に挨拶。「昨日の夜、よく眠れませんでした」と最終日を迎え緊張した様子を見せたが、「今日は皆さんと一緒に楽しみたいです!」と笑顔を見せた。バラードからブルース、さらにロックまで多様なパフォーマンスが繰り広げられ、ライブ中盤には客席へ降りてファンと触れ合う中、最終日に韓国からチェンを応援するため駆けつけたEXOのメンバーにもインタビューをし、EXOの絆を感じた瞬間も。アンコール後にはサプライズでケーキが登場し、9月21日に誕生日を迎えるチェンを会場にいるファンと一緒にお祝いする場面も。名残惜しい中、最後には「ファンの皆さんに会えることが僕にとっての幸せですが、こうして皆さんの顔を見ていると勇気を出してソロツアーをしてよかったと思いました。2023年、皆さんから大きなプレゼントをもらいました」と感謝の気持ちを伝えた。最後に「『Polaris』のツアーは今日で最後ですが、僕の人生にとって皆さんがいる限り終わりません。また皆さんお会いしましょう!!」と笑顔で挨拶をして、彼の初めての日本ツアーが幕を閉じた。・EXO チェン、待望の来日ソロツアーが8月より開催決定!日本1stミニアルバムもリリースへ・EXO-CBX、ベクヒョンが設立した個人会社に移籍?専属契約に関してSMがコメント

「ヒップタッチの女王」ハン・ジミン、イ・ミンギの慰めに胸キュン…EXO スホの秘密も明らかに【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。ハン・ジミンとイ・ミンギの無愛想だが真心いっぱいの慰めがときめきを与えた。16日に韓国で放送されたJTBC土日ドラマ「ヒップタッチの女王」第11話は、ポン・イェブン(ハン・ジミン)、ムン・ジャンヨル(イ・ミンギ)が一歩近づいた。真実追跡も新しい局面を迎えた。連続殺人犯と疑われていたキム・ソヌ(EXOのスホ)の切ない過去史、貪欲が露わになった国会議員のチャ・ジュマン(イ・スンジュン)に刀を向ける巫のパク・ジョンベ(パク・ヒョクグォン)の反転のエンディングは衝撃を与えた。イェヨル(イェブン&チャンヨル)コンビのいきなり入ってくるロマンスは胸キュンを誘発した。空気読みゼロのジャンヨルは気が散るイェブンの心を一気に悟った後、心配した。イェブンは母親のチョン・ミオク(チェ・ジョンイン)が死ぬ前、ジュマンと一緒にいたことを知った。ジュマンが車から降りた後、眠っているようにビクッとするミオクの最期は疑問を増幅させた。さらにジュマンはイェブンにミオクがうつ病の薬を服用していたと話した。自分が忙しくてミオクの面倒を見ることができなかったとし、死ぬ前の数ヶ月間、顔も一度も見なかったというジュマンの嘘はイェブンを混乱させた。母親がなぜ亡くなったのか知りたかったイェブンは、ジャンヨルに本音を打ち明けた。ジャンヨルは慎重に慰めた。イェブンは彼の不器用だが温かい心が込められた慰労に胸キュンした。何をしているのかと尋ねるイェブンに「慰め」ともう一度真心を伝えたジャンヨル。イェブンは誰が慰労をこうするのかと言って、彼の手を握って自身の肩に当てながら「このようにこうやって、これが慰めです」と教えた。続いて彼はイェブンの肩を優しく叩きながら感動を与えた。温かくときめきに満ちた「慰め」のスキンシップだった。ジャンヨルがイェブンをじっと眺めた瞬間までイェヨルコンビの甘いSome(Somethingの略、男女がお互いに好感を持っている段階)は心拍数を高めた。また別の秘密が明らかになった。不動産バブルがはじけた後、被害者たちは借金の山に上った。非常対策委員長のイ・ウンスク(キム・チェウォン)の息子がまさにソヌだった。ソヌは幼い頃、生計に困っていたが、突然消えた母親を懐かしがっていた。彼がこれまでジュマンに妙な反感を示した理由が明らかになったのだ。数多くの被害者を後にしたまま、厚かましくも観光特区開発を主張していたジュマンの特別講演を聞いたソヌは、母親の故郷であり、ジュマンがいるムジンに来た。

キム・ウビン&EXO ディオら出演!ナ・ヨンソクPDの新バラエティ番組が韓国で10月13日に放送スタート
ナ・ヨンソクプロデューサーの新作バラエティ番組tvN「大豆を植えたところには大豆が、小豆を植えたところには小豆が生える 」(演出:ナ・ヨンソク、ハ・ムソン、ピョン・スミン)が初放送を控えている。韓国で10月13日午後8時40分に放送がスタートする同作は、芸能界の親友として有名なイ・グァンス、キム・ウビン、EXOのディオ、キム・ギバンが出演し、話題を集めている。親しい友人たちが、小さな畑を耕すことになった時に起きる面白いエピソードを愉快なドキュメンタリー形式で描く。実際に仲の良い4人が普段の自然な姿をそのまま見せ、見る面白さを与える。彼らは農作業についてよく知らないが、農作物に泣いて笑う真正性を見せたり、遊ぶことにも本気で、時間が過ぎてしまったりする。まず、農村ライフをリードしていくリーダーのイ・グァンスは、コミカルな姿と真剣な姿を行き来する多彩な魅力を披露する。笑いチートキーとして愉快なエネルギーを与えることはもちろん、仕事を推進し、問題を解決する心強いリーダーとしての姿を見せる予定だ。今回バラエティ番組に初めてレギュラー出演するキム・ウビンは視聴者への礼儀を強調し、カッコいい姿で畑に現れるという。また、頭で理解できなければ体を動かさない徹底した先理解後実行のルーティンを守る、バカ正直なキャラクターで新鮮な笑いを予告する。黄金の末っ子ディオは、兄たちの目を見るだけで気持ちがわかる抜群のセンス、そして仕事の効率を最大化する能力、優れた料理の腕前を基に兄から愛され、大活躍する。キム・ギバンは農業機械も巧みに扱う、生まれつきの農作業者だ。誰より情熱的に畑を管理しながら模範を示し、苦しんでいる弟たちを笑わせる優しい長兄として存在感を発揮する予定だ。個性の強い初心者たちのドタバタ農作業挑戦記と、親しい仲だからこそ出てくる自然な姿、そしてケミストリー(相手との相性)が盛り込まれるだけに、初放送への期待が高まっている。

EXO ディオ、2ndミニアルバム「期待」ハイライトメドレーを公開…キム・ミンハと共演
EXO ディオが2ndミニアルバム「期待」のハイライトメドレー映像を通じ、甘い声を聴かせてくれた。本日(15日)0時、EXOの公式SNSなどを通じて公開されたハイライトメドレー映像は、タイトル曲「Somebody」をはじめ「奇跡(Wonder)」「星が落ちる(I Do)」「Lost」「明日の僕たち(Ordinary Days)」「The View」など、ディオの2ndミニアルバム全体の収録曲のハイライト音源を一本の映画のように鑑賞でき、爆発的な反応を得ている。今回のハイライトメドレー映像は、映画「ザ・テーブル」「ジョゼ」「最悪の一日」などで愛されているキム・ジョングァン監督が演出を手掛けた。都市の夜道を歩きながら、別れた恋人との思い出を振り返る物語を各収録曲の雰囲気に合わせ、スタイリッシュな映像美で盛り込み、新しいアルバムに対する期待を高めた。合わせて、世界が注目したApple TV+オリジナルシリーズ「パチンコ」の主役である女優キム・ミンハが出演した。ディオとのときめくケミストリー(相手との相性)はもちろん、叙情的で繊細な演技を通じ、見る人の感性を倍増させ、深い没入度を感じさせた。ディオの2ndミニアルバム「期待」は、9月18日の午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。

EXO ディオ、2ndミニアルバム「期待」新たな予告イメージを公開…切ない眼差し
EXO ディオが2ndミニアルバム「期待」を通じて、秋の感性を刺激する深い響きと余韻をプレゼントする。今回のミニアルバムに収録された「The View」は、ギターのアルペジオとディオの温かいボーカルが調和したアコースティックポップナンバーだ。日常の風景の中でふと頭に浮かんだ懐かしい相手を思い出し、自身も美しい記憶として残っていることを願う気持ちを歌詞に込めた。また別の新曲「Lost」は、緊張感あふれるドラムとサビが印象的なポップナンバーで、永遠だと思っていた愛への期待が崩れ、苦しむ心境を表現し、余韻を残すと見られる。それだけでなく、ギターとベースだけで構成された「Lost」のアコースティックバージョンも収録されており、愛を失った絶望的な感情をディオの繊細なボーカルを通じ、より深く感じることができるだけに同じ曲だが、異なる雰囲気が楽しめる。本日(14日)0時、EXOの公式SNSアカウントにはビンテージなムードが際立つ予告イメージが掲載された。15日に公開される予定のハイライトメドレー映像の中のディオの成熟しておぼろげな雰囲気を確認することができ、グローバル音楽ファンの期待がより一層高まっている。ディオの2ndミニアルバム「期待」は9月18日の午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。現在、音楽配信サイトと店頭では予約販売が行われている。

EXO ディオ、2ndミニアルバム「期待」予告イメージ第2弾を公開…ナチュラルな雰囲気
EXOのディオが、2ndミニアルバムを通じて、多彩な期待感を込めた異なる魅力の音楽を披露する。今回のアルバムに収録された新曲「奇跡(Wonder)」は、軽快なレゲエリズムが合わさったミディアムテンポのフォーク曲で、平凡だった日常が、特別な人に会って、一編の小説のような物語になることを願う気持ちを表現した歌詞が印象的だ。もう1つの収録曲「Ordinary Days」は、スローテンポのポップな曲で、歌詞には明日の私たちがどんな姿になるか、またどんな夢を見ているだろうかという期待を込めており、ディオの淡々としたボーカルと合わさって、皆を慰める予定だ。また、本日(12日)0時、EXOの公式SNSアカウントを通じて公開された予告イメージは、こじんまりとした空間でナチュラルでくつろいでいる姿のディオを確認することができ、今回のカムバックに対する期待を高めた。ディオの2ndミニアルバム「期待」は、タイトル曲「Somebody」を含む全7曲で構成されており、9月18日午後6時に音楽配信サイトで全曲が公開される。

EXO ディオ、2ndミニアルバム「期待」予告イメージを公開…タイトル曲は「Somebody」
EXOのディオが、圧倒的な感性を披露する。ディオの2ndミニアルバム「期待」は9月18日午後6時に各音楽配信サイトでリリースされ、タイトル曲「Somebody」を含む計7曲が収録される。タイトル曲「Somebody」は、アコースティックギターリズムの上に、ディオの率直な感情が感じられる歌声が際立つフォークポップ曲で、歌詞には飾った姿ではなく、ありのままの「自分」を受け入れてくれる誰かに出会えることを期待するストーリーが込められている。本日(11日)、EXOの公式アカウントには、温かい雰囲気の書斎を背景に、自分だけの時間を過ごすディオの姿を収めた予告イメージが公開された。彼は特有の叙情的な雰囲気と深い眼差しで、見る人々の感性を刺激した。また、ディオは8日に先行公開した「星が落ちる(I Do)」がiTunesトップソングチャートでチリ、アルゼンチン、ペルー、ベトナム、エクアドル、オマーン、エルサルバドル、フィジー、スリランカ、パナマで1位を記録した。また、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、シンガポール、マレーシア、台湾などを含む全世界24地域でもTOP10に入って反響を得ただけに、今回の2ndミニアルバムに対する期待が高まっている。

「ヒップタッチの女王」EXO スホ、疑わしい行動に高まる緊張…ハン・ジミン&イ・ミンギが見つけた犯人の手がかりは【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。自分を信じるというEXOのスホは、連続殺人犯なのだろうか。韓国で9日に放送されたJTBC土日ドラマ「ヒップタッチの女王」第9話は、ポン・イェブン(ハン・ジミン)とムン・ジャンヨル(イ・ミンギ)が第3の超能力が連続殺人犯という手がかりを見つけた中、キム・ソヌ(スホ)の疑わしい行動が不安を高めた。緊張感が高まり、熱い反応が相次いだ。第9話の視聴率は全国6.6%、首都圏7.1%(ニールセン・コリア、有料世帯基準)を記録し、同時間帯非地上波1位をキープした。首都圏2049ターゲット視聴率は2.0%となった。イェブンとジャンヨルの奮闘にも3人目の連続殺人の被害者が発生した。チョ・エラン(イ・アジュ)はキム・ソナ(キム・ソナ)から離れるために殺害したかのように偽装したが、再び連れてこられた。エランがいないと借金を代わりに返さなければならなかったイ・ジスク(チャン・ユファ)。ジスクはチョン・グァンシク(パク・ノシク)とエランの自作劇をソナに知らせた。イェブンはエランに、死ぬか心配していたジスクの本音を知っているとし、抜け出せるように手伝ってあげると手を差し伸べた。そんなイェブンを避けたジスクは、レインコートを着た連続殺人犯から攻撃された。幸い、イェブンが絶体絶命の瞬間、ジスクを助けた。彼女は怪我をしたジスクを人気が少ないところに隠した後、助けを求めるために力を尽くした走った。ムジンの人の中に連続殺人犯がいると思い、唯一信じられるジャンヨルのところに駆けつけたのだ。しかし、イェブンの死闘にもジスクを見つけた殺人犯の暴走を止められなかった。ジスクに怨恨のあるグァンシクは、サイコメトリーの結果、殺人犯ではなかった。BJのシアヤン(チェ・ヒジン)からパク・スンギル(チェ・ジヒョク)、ジスクまで3件の連続殺人を犯した犯人は、第3の超能力者である可能性が高かった。イェブンがジャンヨルに助けを求めに行っていた途中に会った町の人々の中、ジスクの位置を超能力で知り、殺人を犯したのだ。さらに殺人犯は進化していた。イェブンのサイコメトリーを避けるために目をつぶってブラック画面を作り、無駄に手を使うことを減らすためにジスクにケーブルタイまで使う緻密さを見せた。手を怪我したイェブンを手伝うために、グァンシクが共助捜査に合流した。グァンシクはイェブンをサイコメトリーして流星が落ちた日、畜舎の外、柱の裏に誰かがいることを知った。自分よりは大きく、ジャンヨルよりは小さいというグァンシクの話にジャンヨルはソヌを思い出した。ソヌはジスクが死んだ当日、コンビニに出勤しなかった。さらにケーブルタイもコンビニで売っていた。ジャンヨルの疑いが大きくなる中、イェブンはソヌの工房を訪れた。その瞬間、連続殺人犯が持っていたバラ柄の包丁を持ってイェブンに向かって意味深に歩いていくソヌの何を考えているかわからない表情は緊張感を高めた。ジスクを信じたイェブンは、彼女がエランを裏切ると、落ち込んだ。ソヌは誰もが心の中に悪魔がいるとし「見えるものがすべてではない」と簡単に人を信じるなと助言した。イェブンは「もしそれが事実でないと言っても、誰かを疑いながら生きるより、信じて生きるほうが楽だ」と、人を信じたいと話した。「では、僕も信じますか?」と聞くソヌに「ソヌさん、信じています。ソヌさんもいい人でしょう。100%保証します」と信頼を見せたイェブン。続いてソヌに対する信頼を見せるために超能力を告白しようとしたが、ソヌは「話さないで」と言い、微笑んだ。「自分もどう変わるかわからないから信じるな」と意味深なことを話した。さらに急いでその場を離れたイェブンが置いていったスマートフォンに触るソヌのミステリアスな表情は、不安を高めた。一方、チョン・ウィファン(ヤン・ジェソン)は娘であり、イェブンの母親チョン・ミオク(チェ・ジョンイン)を懐かしんだ。続いてこれまで集めた正体のわからないスクラップブックを渡し、ウォン・ジョンムク(キム・ヒウォン)に調査をお願いした。スクラップブックには元国会議員のユン・ドクヒョン(チェ・ムソン)の補佐官だったチャ・ジュマン(イ・スンジュン)の過去記事が入っており、関心を高めた。これに先立ち、ジュマンの弱点になるような後援者のリストを盗んだウィファンが隠している秘密が何か、関心を高めた。ジュマンの裏の顔も明らかになった。再選に成功したジュマンはジョンムクに「連続殺人という予断は軽率だと思う」と、慎重に調査してほしいとプレッシャーをかけた。連続殺人が知られると、ムジンのイメージがどうなるのかというジュマン。だからと言って戸惑うジョンムクではなかった。彼は「警察として正しいことを違うとは言えない」と、慎重に捜査すると線を引いた。ムジンのロマンスも花を咲かせた。キム・ヨンミョン(キム・ヨンミョン)は物騒だとペ・オクヒ(チュ・ミンギョン)を守ってあげるとし、「5551」カップルことジョンムクとチョン・ヒョノク(パク・ソンヨン)は遠回りしただけに、進度が早かった。お互いの気持ちを確認したジョンムクはヒョノクに「これから何する? やることなかったら、手でも握っていようか」と手を握った。迫力もつかの間、手が震えていた彼は「糖分が落ちた」と糖分を摂取し、笑いを誘った。JTBC土日ドラマ「ヒップタッチの女王」第10話は、10日の夜10時30分に韓国で放送される。

EXO スホ「アスダル年代記2」に特別出演…シーズン1との橋渡し役に
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。EXOのスホが「アラムンの剣:アスダル年代記」の第1話に登場した。韓国で9月9日に初放送されたtvN土日ドラマ「アラムンの剣:アスダル年代記」には、スホが特別出演した。この日の放送は「アスダル年代記」シーズン1のストーリーを要約して始まった。続いてシーズン2の始まりは、ある士官が歴史を記録する様子で幕を開けた。歴史を記録する士官の役として、スホが特別出演し、強烈な印象を残した。スホは「風と星と血の歴史、王国アスダルの年代を記録する」とし「アスダル力怠惰なクマの年。連盟は終わり、タゴンが王位に上がった」とシーズン1でタゴン(チャン・ドンゴン)が王位に上がった時点からその後の歴史を整理し、シーズン1とシーズン2の橋渡しの役割をした。

2PM ジュノ&EXO ディオ&イム・シワン、人気アイドルたちが俳優としても大ブレイク
2PMのジュノ、EXOのディオ、イム・シワンら、いわゆる演技ドル(演技+アイドル)が、俳優として大ブレイクしている。3人は今年、夏のテントポール映画(映画スタジオの業績を支える映画)の主人公であり、ドラマの視聴率上昇の牽引役である。世界中から期待を集めたNetflixの新作にキャスティングされるなど、俳優として注目を集めている。演技ドルたちの長所は粘り強さを持っていることであり、歌手活動を経験したからこそ備えられるメリットだ。ステージと同じく撮影現場がどれほど大変なのかをよく理解しており、肉体的に疲れても、そのようなそぶりを見せないプロ意識がある。大先輩のベテラン俳優たちも彼らの努力を認めている。ディオは今夏公開されたSF映画「THE MOON」(監督:キム・ヨンファ)を率いる宇宙飛行士ソヌ役を演じて観客に会っている。登場シーンが多いキャラクターだが、幾重にも積み上げた人物の感情をディオはナチュラルに表現した。また、狭い宇宙船のセットで5~6本で作られた特殊ワイヤーをつけて難易度の高いアクションをこなした。宇宙という設定上、無重力状態に置かれているため、普通のワイヤーアクションとはレベルが違うはずだ。1人で宇宙に残され、地球への帰還を準備するソヌの切迫感を表現するため、孤軍奮闘を続けた。ジュノは少女時代のユナと甘いロマンスを完成させて、ドラマを大ヒットさせた。第1話で5.1%(ニールセン・コリア提供、以下同じ)を記録した「キング・ザ・ランド」は、最終回では13.8%を記録し、自己最高視聴率で有終の美を飾った。これは視聴者を笑顔にするロマンスを披露した2人のおかげだ。「キング・ザ・ランド」を通じて、ジュノのファンダム(特定ファンの集まり)はもっと強力になったのではないかと思われる。ジュノは少年のように純粋な魅力もあれば、荒々しい男性的な魅力までも兼ね備えている。そうでありながらも恥ずかしがり屋な一面もあり、ファンをときめかせている。ドラマ「ミセン~未生~」のチャン・グレ役で注目を集めたイム・シワン。俳優としての可能性を見せた彼は、独自の魅力を見せながらさらに成長した。特に彼は、感情表現のスキルがかなり多彩だ。イム・シワンは撮影現場では演技力と情熱を発揮し、日常では周辺の人々に優しく接する性格まで、非の打ちどころのないスターとして、これからも愛される存在になりそうだ。彼は最近、Netflix「イカゲーム2」への出演を発表。また主演映画「ボストン1947」の公開を控えている。・EXO ディオ、映画「THE MOON」を観たメンバーの反応は?インスタを始めた理由も語る・2PM ジュノ、ドラマ「キング・ザ・ランド」放送終了の感想を語る2ヶ月間愛してくださって感謝・イム・シワン、体脂肪率が6%に?映画「ボストン1947」での役作りへの想いを語る

EXO ディオ、先行公開曲「I Do」MV公開…アニメーションにも注目
EXO ディオの新曲がベールを脱いだ。2ndミニアルバムの先行公開曲「星が落ちる(I Do)」は、本日(8日)の午後6時に各音楽配信サイトを通じてリリースされ、ミュージックビデオも公式チャンネルを通じて同時に公開された。新曲「星が落ちる(I Do)」は、リズミカルなメロディーのアコースティックポップナンバーで、歌詞には流星が落ちる夜、そばにいる人と永遠に一緒になりたい気持ちを祈りながら、相手も同じであってほしいと思う愛らしいシーンを描いた。音源とともに公開されたミュージックビデオは、2019年7月に発売したディオのソロ曲「That's okay」のミュージックビデオの延長線で、歌詞に合わせて星が輝く夜空の下、二人だけの幸せな思い出を作る恋人のストーリーをアニメーションで表現し、曲のロマンチックな雰囲気を倍増させた。ディオの2ndミニアルバム「期待」は9月18日にCDでも発売される。




