ATEEZ
記事一覧

“日本デビュー”ATEEZ、お台場でリリース記念イベントを開催…2000人のファンが熱狂
ATEEZが今週日本デビューを果たし、8日に東京・お台場のダイバーシティー フェスティバル広場にてリリース記念イベントを開催した。先立って4日には名古屋・ナゴヤドームで行われたアジア最大の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards」でも受賞を果たし、勢いに乗る彼ら。リリース記念イベントのステージでは「UTOPIA(Japanese ver.)」「AURORA(Japanese ver.)」「WONDERLAND」の3曲を披露。冬の寒さを吹き飛ばすような熱気あふれるパフォーマンスに応えるように、集まった約2000人のファンも大きな歓声で彼らを迎えていた。来年4月にはワールドツアーで東京(Zepp Tokyo)、大阪(Zepp Osaka Bayside)の2都市にて日本では初となる単独コンサートを開催する。今後さらに加速していく彼らから目が離せない。・Vol.1 ― ATEEZ、心待ちにしていた日本デビュー「もっとATINYを幸せな気分にしてあげたい」・【PHOTO】防弾少年団&TWICE&GOT7&MONSTA Xら「2019 MAMA」ステージを披露■リリース情報日本デビューアルバム「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」発売中〇Type-A(CD+DVD)品番:COZP-1603-4 価格:¥3,636+税特典:アナザージャケット(全8種)、トレカ(全9種)ランダム封入〇ATINY盤(CD+DVD)※FC限定盤品番:COZP-1605 価格:¥4,545+税特典:豪華ブックレット付〇Type-Z(CD)品番:COCP-17698 価格:¥2,727+税 特典:トレカ(全9種)ランダム封入■公演情報ATEEZ WORLD TOUR「THE FELLOWSHIP:MAP THE TREASURE」〇2020年4月2日(木)・3日(金)17:30開場 18:30開演Zepp Osaka Bayside〇2020年4月5日(日)・6日(月)17:30開場 18:30開演Zepp Tokyo料金:8800円(1Fスタンディング・2F座席指定)※未就学児入場不可■関連サイトATEEZ JAPAN OFFICIAL SITE:https://ateez-official.jp/

【PHOTO】BTS(防弾少年団)&TWICE&GOT7&MONSTA Xら「2019 MAMA」ステージを披露
アジア最大級の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」が12月4日(水)に、名古屋・ナゴヤドームで開催された。防弾少年団、TWICE、GOT7、MONSTA X、MAMAMOOなど豪華アーティストが出演した。ホストは俳優パク・ボゴムが務めた。・防弾少年団&坂口健太郎の再会も!「2019 MAMA」に日本ファン大熱狂受賞コメントが話題・【PHOTO】防弾少年団&TWICE&GOT7&MONSTA Xら「2019 MAMA」授賞式に登場・「2019 MAMA」関連記事:http://news.kstyle.com/topicNews.ksn?topicNo=12483&page=0【公演概要】「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」開催日:2019年12月4日(水)会場:ナゴヤドーム【「2019 MAMA」受賞者一覧】◆男女グループ賞:防弾少年団、TWICE◆ワールド・パフォーマー:MONSTA X◆フェバリット・ボーカル・パフォーマンス:MAMAMOO◆フェバリット・ダンス・パフォーマンス:GOT7◆Qoo 10フェバリット・アーティスト:防弾少年団、TWICE◆男女新人賞:ITZY、TOMORROW X TOGETHER◆ベスト・ミュージックビデオ賞:防弾少年団◆今年のアルバム:防弾少年団◆ベスト男性アーティスト:EXO ベクヒョン◆ベストOST:GUMMY◆ベスト・ボーカル・パフォーマンス・グループ:赤頬思春期◆インターナショナル・フェバリット・アーティスト:デュア・リパ◆ベスト・ニュー・アジア・アーティスト:WayV◆ワールド・ワイド・ファン・チョイス・トップ10:防弾少年団、GOT7、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、MONSTA X、ATEEZ、TWICE、BLACKPINK、EXO、X1◆セルリターン女性歌手:I.O.I出身キム・チョンハ◆ベスト・ダンス・パフォーマンス・グループ:防弾少年団、TWICE◆今年のワールド・ワイド・アイコン:防弾少年団◆ベスト・ボーカル・パフォーマンス・ソロ:少女時代 テヨン◆ベスト・バンド・パフォーマンス:Jannabi◆ベスト・コラボレーション:イ・ソラ(Feat. 防弾少年団 SUGA)◆ベスト・ダンス・パフォーマンス・ソロ:I.O.I出身キム・チョンハ◆ベスト・ヒップ&アーバン・ミュージック:Heize◆ブレークスルー・アチーブメント:SEVENTEEN◆ベスト・コンポーザー・オブ・ザ・イヤー:Pdogg◆ベスト・エンジニア・オブ・ザ・イヤー:クォン・ナム◆ベスト・ビデオ・ディレクター・オブ・ザ・イヤー:LUMPENS◆ベスト・エグゼクティブ・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー:Big Hitバン・シヒョク代表◆今年のソング:防弾少年団 「Boy With Luv」◆今年のアーティスト:防弾少年団

【PHOTO】ATEEZ、好きな日本語は「月がきれいですね…すごくロマンチックじゃないですか?」
初の日本アルバム『TREASURE EP. EXTRA : Shift The Map』で12月4日(水)に日本デビューすることになったATEEZが来日。今年は「KCON JAPAN」や夏のプロモーション活動など、日本のATINY(エイティニー・ATEEZのファンの名称)たちと会える機会が多かったATEEZ。日本デビューも決まり、日本でやりたい活動や、韓国でデビューしてからの1年を振り返ってみての思い出話、今後の展望まで、たっぷりと仲良く語ってくれた。(メンバーMINGIは休養中のためインタビューを欠席しました)【インタビュー&プレゼント】Vol.1 ― ATEEZ、心待ちにしていた日本デビュー「もっとATINYを幸せな気分にしてあげたい」Vol.2 ― 日本デビューATEEZ、デビューから1年で変わったメンバーは?「明らかに若返ってかわいい」撮影:朝岡英輔■リリース情報「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」2019年12月4日発売【Type-A】形態:CD+DVD品番:COZP-1603-4価格:¥4,000(税込み)特典:トレカType-AVer.(9種類のうち1種)をランダム封入 / アナザージャケット(全8種)を封入【ATINY盤】※FC限定盤形態:CD+DVD品番:COZP-1605価格:¥5,000(税込み)特典:豪華ブックレット付【Type-Z】形態:CD品番:COCP-17698価格:¥3,000(税込み)特典:トレカType-ZVer.(9種類のうち1種)をランダム封入<CD収録曲> ※全タイプ共通1. Hearts Awakened, Live Alive (Expression Revisited)2. HALA HALA (Traditional Treatment Mix)3. Pirate King (Overload Mix)4. Treasure (Soothing Harmonies Mix)5. UTOPIA (Japanese Ver.)6. Say My Name (Flavor of Latin with Juwon Park)7. ILLUSION (Chillin' With BUDDY Mix)8. WAVE (Ollounder's Bold Dynamics Mix)9. AURORA (Japanese Ver.)10. Twilight (Classic BUDDY Mix)11. Promise (Notation from Señor Juwon Park)<DVD>Type-A:UTOPIA (Japanese Ver.) Music Video+Making MovieATINY盤:ATEEZ Special Movie IN JAPAN○CD購入者店頭特典・タワーレコード(オンライン含む):タワーレコードオリジナルB3ポスター・HMV(オンライン含む):HMVオリジナルB3ポスター・TSUTAYA (TSUTAYAオンラインショッピングは予約分のみ):TSUTAYAオリジナルB3ポスタ・Amazon.co.jp:デカジャケ(ジャケット絵柄24cm×24cm)※リリースイベント等での予約、購入分はこちらの店頭特典対象外となります。※特典は無くなり次第終了となります。■公演情報ATEEZ World Tour The Fellowship: Map The Treasure○大阪公演日時:2020年4月2日(木)、3日(金)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Osaka Baysideお問い合わせ:SOGO OSAKATEL:06-6344-3326(月~金11:00~18:00)○東京公演日時:2020年4月5日(日)、6日(月)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Tokyoお問い合わせ:SOGO TOKYOTEL:03-3405-9999(月~土12:00~13:00/16:00~19:00)※日曜・祝日を除く<料金>8,800円(税込)(1Fスタンディング・整理番号付き/2F座席指定)※入場時別途ドリンク代600円必要※6歳以上有料・未就学児入場不可<チケット販売スケジュール>ATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員先行2020年1月27日(月)~2月2日(日)■関連リンクATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB:https://ateez-official.jp/

Vol.2 ― “日本デビュー”ATEEZ、この1年で変わったメンバーは?「明らかに若返って…かわいい」
初の日本アルバム『TREASURE EP. EXTRA : Shift The Map』で12月4日(水)に日本デビューすることになったATEEZが来日。今年は「KCON JAPAN」や夏のプロモーション活動など、日本のATINY(エイティニー・ATEEZのファンの名称)たちと会える機会が多かったATEEZ。日本デビューも決まり、日本でやりたい活動や、韓国でデビューしてからの1年を振り返ってみての思い出話、今後の展望まで、たっぷりと仲良く語ってくれた。(メンバーMINGIは休養中のためインタビューを欠席しました)【インタビュー&プレゼント】Vol.1 ― ATEEZ、心待ちにしていた日本デビュー「もっとATINYを幸せな気分にしてあげたい」【PHOTO】ATEEZ、好きな日本語は「月がきれいですねすごくロマンチックじゃないですか?」――日本での活動はまだ多くはないですが、みなさん日本語がお上手ですよね。どんなふうに勉強していますか? 好きな日本語はありますか?SEONGHWA:日本のスタッフさんが僕たちの日本語のコメントを手伝ってくれて、練習もたくさんしたので、ステージでもみなさんに日本語でうまく話せたんじゃないかなと思います。それと、僕は好きな日本語があるんですよ。「月がきれいですね」という文章で、相手を月の美しさになぞらえて愛を表現するって、すごくロマンチックじゃないですか? 日本のサイン会では僕もたびたびこの言葉を「愛してる」の代わりに使わせてもらいました。――日本デビューをきっかけにこれから日本での活動もたくさん増えると思いますが、みなさんが日本でやってみたい活動は?SAN:ATINYたちと近くで会えるサイン会やハイタッチ会、ファンミーティングなど、みんなとコミュニケーションできるイベントをやりたいです!HONGJOONG:ATINYのみなさんとたくさん会って、いつか日本でATINYたちだけを集めてみんなで一緒に楽しめるパーティのような単独コンサートを観せたいです! 僕たちのステージを好きだと言ってくださる方が多いのですが、今はまだイベントなどの短い時間のステージしかお見せできていないので、よりたくさんの時間を一緒に過ごせるコンサートをやりたいですね。――個人的に日本でやりたいことはありますか?YEOSANG:仕事が終わった後、日本のおいしいお店を訪ねてみたいです。前回、日本に来た時は食べたものすべておいしかったですし、特にラーメンがよかったですね。ラーメン屋さんに行ってみたいです。YUNHO:活動としてはみんなでバラエティ番組に出てみたいですし、もし時間があればみんなで温泉にも行ってみたいです。SAN:「千と千尋の神隠し」とか「君の名は。」とか、日本にはアニメの舞台のモデルとなっている場所がたくさんあると聞いたので、そういうところにも行って、写真を撮ってみたいです。JONGHO:僕は冬に札幌に行きたいです。スキーもやりたいし、有名な雪まつりに行きたいですね。雪の降る日に! 真夏のイベントで日本の暑さの魅力を十分感じたので、次は寒さの魅力を感じたいです(笑)。日本での部屋割は「じゃんけんで公正に」――日本滞在中の部屋割はどのようになっていますか?SEONGHWA:8人なので2人1部屋なんですが、僕たちは毎回、日本に来る前にじゃんけんでチーム分けをしてます。みんな仲がいいので、誰と誰が同じ部屋になってもあまり変わらないんですよね。HONGJOONG:宿舎での部屋割は決まっているし、今さら変えるのも大変なのでそのままなんですが、海外に行く時はせっかくだったら他のメンバーと同じ部屋になったら面白いんじゃないかと思って、じゃんけんで公正に決めてます。SAN:僕たち、外では明るいんですが、宿舎に帰るとそれなりに静かになります(笑)。リビングではみんなで集まっておしゃべりしたりしますが、個人の部屋では自分の時間を過ごします。HONGJOONG:みんな大体いつもリビングにいて、部屋には寝に帰るだけなんですよね。SAN:僕たち普段からなんでもじゃんけんで決めるんですよ。皿洗いも、掃除も、兄さんから末っ子まで全員じゃんけんして解決します。HONGJOONG:じゃんけんだから、運で決まるじゃないですか。公正ですよね。でもYUNHOは運がいいのか、いつも勝つんですよ。SAN:ほぼほぼHONGJOONG兄さんが負けてない?(笑)HONGJOONG:今日も負けました(笑)。――デビューから1年が経って、今までで一番印象に残っているのはどんな時ですか?JONGHO:初めて1位を獲った時! 本当に僕たちも驚いた出来事でした。WOOYOUNG:僕も1位ですね。ATINYが僕たちに1位という栄光を与えてくれたと思うし、それまで大きな事故や怪我もなくやってこれえたメンバーにも感謝したいです。SAN:1位というのは僕たちががんばった成果が目に見える形で評価されたということでもあるので、やっぱりすごくうれしかったです。「この1年で一番変わった顔が若くなりました(笑)」――この1年でもっとも変わった(成長した)メンバーは?HONGJOONG:僕が思うに、一番変わったのはSANとSEONGHWAだと思います。1年前のステージと今とでは、はっきりと違いを感じます。1年前ももちろんちゃんとしていましたが、今はより豊かさを感じる言いますか、ステージの面で成長を感じます。SEONGHWA:HONGJOONGさんは顔が若くなりました。1年前との比較映像が出されたんですが、明らかに若返ってます(笑)。HONGJOONG:それは前髪を切ったからですよ(笑)。僕としては、言動は1年前のほうが幼いなと思うことが多いのに、前髪を切って以降、ファンの方からすごく若く見えるようになった! って言われることが多くて。SEONGHWA:かわいい。SAN:かわいい。HONGJOONG:前髪のせいだって! カリスマのあるヘアスタイルの時はカッコいいと言われましたし、前髪を切ったらかわいいと言われました。たぶんカムバックする時にヘアスタイルを変えたらまた違った反応をしていただけるのではないかと思います。でも、かわいいという言葉を言われるのは、ありがたいです。SAN:僕はメンバー全員変わったと思います。みんながんばって、成長してきたと思うので。――「海賊王」から「WONDERLAND」まで、様々なイメージを見せてくれました。収録曲も含めて、もっとも気に入っている曲は?YEOSANG:「WONDERLAND」収録曲の「If without you」と「アンゲ(Mist)」という曲が好きですね。「アンゲ(Mist)」はハイトーンがすごく高いんですけど僕とWOOYOUNGでうまくその高音が出せたのと、メロディがすごくいいんです。感情がうまく表現できたのも選んだ理由のひとつです。「If without you」は僕がサビを歌っているから(笑)。SEONGHWA:僕は強いイメージの「HALA HALA」がすごく好きだったんですけど、今回の「WONDERLAND」は強いイメージにさらに洗練さが加わって、僕にとても合うなと思いました。スーツの衣装とヘアスタイルもアシンメトリーで変化があって、僕としても気に入っています。YUNHO:曲としては「Wave」が一番好きですね。中毒性があって、気楽に聞いていただける曲なので、ストリーミング再生数もたぶん一番いいんですよね。それに日本で知られるようになったのも「Wave」からなんじゃないかなと思います。――デビューからこれまで8曲ものMVを作成していますが、撮影中のエピソードは?YUNHO:デビュー曲「海賊王」のMVが忘れられないですね。アフリカのモロッコに行って撮影したんですが、そこではサハラ砂漠にも行って、あまり行く機会がないようなところにも行けて、僕たちにはとても思い出深い撮影になりました。CGに見えるかもしれないですが、実際に行ったんですよ!デビュー2年目これから見せたいATEEZの姿――デビュー2年目に突入しました。2年目はどんなATEEZを見せていきたいですか?HONGJOONG:今まではATEEZとはどんなグループなのかをみなさんに知っていただくために強力で印象的な姿をたくさん見せようとしてきましたが、2年目を迎えて、よりいろんなジャンルの音楽にも挑戦したいですし、ATEEZというグループがこれからどんな音楽をやっていくのか、より深く提示していくタイミングになったんじゃないかと思います。音楽的にも、ステージとしても、より成熟した姿をお見せてしていきたいですし、これからはアルバムや日本の活動でそういったことが出せていければいいなと思います。――ATEEZといえばこれまでカムバックするたびに新しいコンセプトを見せてくれていましたが、さらに進化するということですか?SEONGHWA:僕としては、これまでもたくさんのコンセプトを昇華してきたと思いますが、新しく、セクシーとキューティーを同時に魅せられるステージもやってみたいと思ってます。かわいさとセクシーが同居したギャップのあるステージというのを一度作ってみたいですね。JONGHO:SEONGHWA兄さんは一番できそう!SEONGHWA:みんなできるよ(照)。あ、でもWOOYOUNGは普段からギャップが魅力だと言われていて、普段は明るくて活発だけどステージに上がるとセクシーだから、そういうコンセプトも上手に昇華できると思います。WOOYOUNG:がんばります!HONGJOONG:ATEEZは明るくてエネルギッシュなイメージがあると思うんですが、実はしっとりとした歌もすごくうまいんですよ。なので、感性的で静かなダンス曲にもチャレンジしてみたいですね。振り付けも、ダンスというよりは舞踊のような感じで、観ている人に感動を与えられるような曲で活動してみたいです。YUNHO:僕が思うに、HONGJOONG兄さんはもともとそういうしっとりとしたダンス曲を作るのが得意なんですよ。それに、そういう感性的な一面をATEEZとして出していけたらきっとみなさんにも喜んでいただけると思います。「AURORA」で活動をしていた時、この曲を好きだと言ってくれたATINYも多かったですしね。JONGHO:僕は新しいことに挑戦するのが好きなので、バンドコンセプトをやってみたいです。僕たちが楽器を弾きながらステージに立つんです。僕はもともとエレキギターとドラムができるし、ピアノが弾けるメンバーもいるし。HONGJOONG:僕はピアノというより簡単にキーボードが叩けるくらいだから。ステージで披露するなら3年ください!JONGHO:やろうと思えば1週間でできるでしょう?SEONGHWA:僕はオカリナが得意です。YEOSANG:僕は太鼓!JONGHO:いつかコンサートをやる時にそういうステージがあってもいいんじゃないかなって思いますね。HONGJOONG:機会ができたら練習をたくさんしてスペシャルステージとして披露します!取材:尹秀姫 / 撮影:朝岡英輔■リリース情報「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」2019年12月4日発売【Type-A】形態:CD+DVD品番:COZP-1603-4価格:¥4,000(税込み)特典:トレカType-AVer.(9種類のうち1種)をランダム封入 / アナザージャケット(全8種)を封入【ATINY盤】※FC限定盤形態:CD+DVD品番:COZP-1605価格:¥5,000(税込み)特典:豪華ブックレット付【Type-Z】形態:CD品番:COCP-17698価格:¥3,000(税込み)特典:トレカType-ZVer.(9種類のうち1種)をランダム封入<CD収録曲> ※全タイプ共通1. Hearts Awakened, Live Alive (Expression Revisited)2. HALA HALA (Traditional Treatment Mix)3. Pirate King (Overload Mix)4. Treasure (Soothing Harmonies Mix)5. UTOPIA (Japanese Ver.)6. Say My Name (Flavor of Latin with Juwon Park)7. ILLUSION (Chillin' With BUDDY Mix)8. WAVE (Ollounder's Bold Dynamics Mix)9. AURORA (Japanese Ver.)10. Twilight (Classic BUDDY Mix)11. Promise (Notation from Señor Juwon Park)<DVD>Type-A:UTOPIA (Japanese Ver.) Music Video+Making MovieATINY盤:ATEEZ Special Movie IN JAPAN○CD購入者店頭特典・タワーレコード(オンライン含む):タワーレコードオリジナルB3ポスター・HMV(オンライン含む):HMVオリジナルB3ポスター・TSUTAYA (TSUTAYAオンラインショッピングは予約分のみ):TSUTAYAオリジナルB3ポスタ・Amazon.co.jp:デカジャケ(ジャケット絵柄24cm×24cm)※リリースイベント等での予約、購入分はこちらの店頭特典対象外となります。※特典は無くなり次第終了となります。■公演情報ATEEZ World Tour The Fellowship: Map The Treasure○大阪公演日時:2020年4月2日(木)、3日(金)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Osaka Baysideお問い合わせ:SOGO OSAKATEL:06-6344-3326(月~金11:00~18:00)○東京公演日時:2020年4月5日(日)、6日(月)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Tokyoお問い合わせ:SOGO TOKYOTEL:03-3405-9999(月~土12:00~13:00/16:00~19:00)※日曜・祝日を除く<料金>8,800円(税込)(1Fスタンディング・整理番号付き/2F座席指定)※入場時別途ドリンク代600円必要※6歳以上有料・未就学児入場不可<チケット販売スケジュール>ATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員先行2020年1月27日(月)~2月2日(日)■関連リンクATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB:https://ateez-official.jp/

ATEEZ、2020年4月にワールドツアーの日本公演を開催…詳細を発表
12月4日・日本デビュー8人組K-POPグループATEEZが2020年4月に日本初となるコンサートを東京・大阪で開催が決定した。ATEEZは2020年4月2日(木)、3日(金)にZepp Osaka Bayside、4月5日(日)、6日(月)にZepp Tokyoで公演を行う。デビュー直後に開催した北アメリカ・ヨーロッパ15都市でのワールドツアーを即完させたグローバルグループの圧倒的なパフォーマンスが期待される。■公演情報「ATEEZ WORLD TOUR THE FELLOWSHIP:MAP THE TREASURE」○大阪公演日時:2020年4月2日(木)、3日(金)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Osaka Baysideお問い合わせ:SOGO OSAKATEL:06-6344-3326(月~金11:00~18:00)○東京公演日時:2020年4月5日(日)、6日(月)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Tokyoお問い合わせ:SOGO TOKYOTEL:03-3405-9999(月~土12:00~13:00/16:00~19:00)※日曜・祝日を除く<料金>8,800円(税込)(1Fスタンディング・整理番号付き/2F座席指定)※入場時別途ドリンク代600円必要※6歳以上有料・未就学児入場不可<チケット販売スケジュール>ATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員先行2020年1月27日(月)~2月2日(日)■リリース情報「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」2019年12月4日発売【Type-A】形態:CD+DVD品番:COZP-1603-4価格:¥4,000(税込み)特典:トレカType-AVer.(9種類のうち1種)をランダム封入 / アナザージャケット(全8種)を封入【ATINY盤】※FC限定盤形態:CD+DVD品番:COZP-1605価格:¥5,000(税込み)特典:豪華ブックレット付【Type-Z】形態:CD品番:COCP-17698価格:¥3,000(税込み)特典:トレカType-ZVer.(9種類のうち1種)をランダム封入<CD収録曲> ※全タイプ共通1. Hearts Awakened, Live Alive (Expression Revisited)2. HALA HALA (Traditional Treatment Mix)3. Pirate King (Overload Mix)4. Treasure (Soothing Harmonies Mix)5. UTOPIA (Japanese Ver.)6. Say My Name (Flavor of Latin with Juwon Park)7. ILLUSION (Chillin' With BUDDY Mix)8. WAVE (Ollounder's Bold Dynamics Mix)9. AURORA (Japanese Ver.)10. Twilight (Classic BUDDY Mix)11. Promise (Notation from Señor Juwon Park)<DVD>Type-A:UTOPIA (Japanese Ver.) Music Video+Making MovieATINY盤:ATEEZ Special Movie IN JAPAN○CD購入者店頭特典・タワーレコード(オンライン含む):タワーレコードオリジナルB3ポスター・HMV(オンライン含む):HMVオリジナルB3ポスター・TSUTAYA (TSUTAYAオンラインショッピングは予約分のみ):TSUTAYAオリジナルB3ポスタ・Amazon.co.jp:デカジャケ(ジャケット絵柄24cm×24cm)※リリースイベント等での予約、購入分はこちらの店頭特典対象外となります。※特典は無くなり次第終了となります。■関連サイト公式サイト:https://ateez-official.jp/

【PHOTO】ATEEZが「2019 MAMA」レッドカーペットに登場!
アジア最大級の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」が12月4日(水)に、名古屋・ナゴヤドームで開催。レッドカーペットイベントにATEEZが登場した。本日開催の「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」には、韓国国内外のトップアーティストが大勢出席。防弾少年団、TWICE、GOT7、MONSTA X、SEVENTEEN、MAMAMOOなどの韓国アーティストはもちろん、世界的なポップスターのデュア・リパまで出演する。ホストは人気俳優のパク・ボゴムが務め、今年で3年連続の抜擢となる。「2019 MAMA」関連記事:http://news.kstyle.com/topicNews.ksn?topicNo=12483&page=0撮影:朝岡英輔【公演概要】「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」開催日:2019年12月4日(水)会場:ナゴヤドーム出演:防弾少年団、TWICE、GOT7、MONSTA X、SEVENTEEN、MAMAMOO ほか【Mnet 放送情報】開催日:2019年12月4日(水)ナゴヤドームから日韓同時生中継!・「レッドカーペット」16:00~<予定>・「授賞式」18:00~<予定>・「2019 MAMA バックステージ」12月30日(月)23:00~<予定>※日本語字幕なし※放送日時・内容が都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。「2019 MAMA」公式ホームページ:https://mnetjp.com/mama/2019/

Vol.1 ― ATEEZ、心待ちにしていた日本デビュー「もっとATINYを幸せな気分にしてあげたい」
初の日本アルバム『TREASURE EP. EXTRA : Shift The Map』で12月4日(水)に日本デビューすることになったATEEZが来日。今年は「KCON JAPAN」や夏のプロモーション活動など、日本のATINY(エイティニー・ATEEZのファンの名称)たちと会える機会が多かったATEEZ。日本デビューも決まり、日本でやりたい活動や、韓国でデビューしてからの1年を振り返ってみての思い出話、今後の展望まで、たっぷりと仲良く語ってくれた。(メンバーMINGIは休養中のためインタビューを欠席しました)・ATEEZ 直筆サイン入りポラのプレゼント概要は記事下をチェック!【インタビュー】Vol.2 ― 日本デビューATEEZ、この1年で変わったメンバーは?「明らかに若返ってかわいい」【PHOTO】ATEEZ、好きな日本語は「月がきれいですねすごくロマンチックじゃないですか?」――まずは、それぞれとして自己紹介としてご自身のチャームポイントをアピールしてください。SEONGHWA:ボーカルのSEONGHWAです。僕の魅力はいろんな面があるところだと思います。「時にはスウィート、時にはカリスマ」というように、いろいろな魅力があります。HONGJOONG:リーダーのHONGJOONGです。僕はラップも、歌はもちろん、作曲もする、多芸多才なリーダーです。SAN:ボーカルのSANです。僕は何でもがむしゃらにがんばるところが魅力です。日本語もがんばっています!YUNHO:パフォーマンスとボーカルのYUNHOです。みんなの彼氏です! 会社で決めてくれたキャッチフレーズではあるんですが、日本でデビューするにあたってまたこのキャッチフレーズを日本語に訳して使うことになりました。YEOSANG:ボーカルとパフォーマンス担当のYEOSANGです。僕は、四次元とよく言われます。ファンの方からはマルチーズに似てるとも言われます。あとはシンビとも。JONGHO:シンビとは韓国語で神秘という意味でもありますが、神(シン)がくださったビジュアルという意味なんです。SEONGHWA:YEOSANGは無口だと思われがちだけど、意外にいたずらっ気も多いし、予想外のところで笑いを引き起こすことが多くて、四次元と言われてますね。YEOSANG:僕自身は、僕の魅力は誠実な純粋さだと思ってます!JONGHO:メインボーカルと末っ子を担当しているJONGHOです。僕は末っ子らしくない末っ子というのが一番の魅力だと思っています。それから力強さと多芸多才なところ、何でもうまくできるところが魅力です。WOOYOUNG:やんちゃでパフォーマンスの天才、WOOYOUNGです。ステージではカリスマ、ステージを降りたらいたずらが多いです。メンバーだけじゃなく、ファンの方にもいたずらっ気を発揮するので、よくギャップがあると言われることが多いです。日本デビューにドキドキ「もっと幸せな気分にしてあげたい」――日本デビューおめでとうございます! 知らせを聞いた時はどう思いましたか?HONGJOONG:僕たちはまだ海外で正式にデビューした経験がないので、うれしくてとてもドキドキしましたし、楽しみでもあります。期待されている分だけデビューまでしっかり準備して、日本で待っていてくれたファンのみなさんのためにも、よりよい姿を見せないといけないな、と思いました。SEONGHWA:僕たちも心待ちにしていた、日本のATINYと出会えるということがうれしくてドキドキしています。僕たちの音楽を日本のATINYに届けられるいい機会になればいいなと願っています。YUNHO:以前から日本に来ることがあり、そのたびに日本のATINYに会う機会もありましたが、僕たちを見るといつも喜んでくれていたのがとても印象的でした。なので、今回日本に来る時も、今まで以上にもっとATINYを幸せな気分にしてあげたい、という気持ちでしたね。――日本では12月4日に発売されるアルバム『TREASURE EP. EXTRA : Shift The Map』でデビューとなりますが、どんなアルバムですか?HONGJOONG:これまで僕たちは韓国で4「TREASURE」シリーズを4枚リリースしているんですが、今回はその拡大版とも言えるアルバムです。サブタイトルに「Shift The Map」とあるとおり、これまで僕たちが探し求めていた地図ではない、新しい地図を開いてまた別の冒険に出かけるというものなのですが、詳しくは先日公開されたMVを観ていただき、ぜひATINYのみなさんにいろいろ考察してもらえたらと思います!初の日本語レコーディングで「自信がつきました!」――アルバムには「AURORA」と「Utopia」の日本語バージョンが収録されていますが、日本語でのレコーディングはどうでしたか?SAN:発音や音節が変わる部分は多少大変でしたが、それでも日本のATINYに僕たちが直接、日本語で歌を届けられると思うと、やっぱりうれしさのほうが強いですね。HONGJOONG:韓国語のラップはパッチム(音がリエゾン・つながること)を利用してリズムを作るんですが、日本語は発音がやわらかいので、また違った妙味がありました。日本語ならではのかわいさ、面白さをラップで追求してみたので、そこがまた新鮮な挑戦だったと思います。JONGHO:僕は日本語が得意なメンバーに比べてそれほど日本語ができるというわけではなかったんですが、今回のレコーディングでは意外にも発音がいいと褒めていただきました(笑)。それで少し自信がつきましたね。HONGJOONG:日本語はSAN、SEONGHWA、YUNHOがよく勉強してるんですよ。SAN:僕の場合、いつも言いたいことが多くて、伝えたいことを通訳してもらうだけでは足りない気がするんですよね。なので、みなさんと直接日本語でお話できるように、まだまだではありますが、暇さえあれば日本語の勉強をしています。――日本語の歌詞で印象に残っているフレーズはありますか?SAN:僕は「AURORA」の中にある「抱きしめて My Aurora」というパートが一番印象に残っています。ここはいろんなメンバーが代わる代わる歌うパートなのですが、歌詞がすごくいいですよね。YUNHO:僕は「Utopia」の「ただ探す 届きそうな距離で」という僕のパートの歌詞が一番のお気に入りです。レコーディングでは音数が変わるので慣れるまでは大変でしたが、うまくできたと思います。JONGHO:僕は日本語でのレコーディングのほうが楽だった気がします。だから、僕のレコーディングはあっという間に終わりました。SAN:JONGHOの話はただの自慢でした(笑)。JONGHO:僕は日本語が合うみたいです。自信がつきました!HONGJOONG:「AURORA」は僕が歌詞を書いたし、「Utopia」もラップパートは僕がリリックを書いたんですが、日本語に訳された文を読むまでは心配もありました。でも実際にできたのを見てみたら、少し違う部分があるけれど、そこがまた新鮮で面白いし魅力があるなと思いました。韓国語を日本語に訳した時の若干の変化が面白いなと感じながらレコーディングしましたね。個人的にはむしろ言葉が変わったことで、自分では思いつかないような歌詞が生まれることがあって、そこに面白さを感じました。歌詞の内容自体は僕が考えたそのままですが、表現の仕方においてより幅が広がるというか。WOOYOUNG:「Utopia」は初めて日本語でMVも撮影したんですが、とあるパートは振り付けと韓国語のリンクしていたのが、歌詞が変わったので、踊りながらみんな戸惑ったんじゃないかなと思いましたね。YEOSANG:「Utopia」はそれでなくても難しい振り付けが多いんですけど、日本のATINYのみなさんにやっと僕たちの日本語版のMVを観せられると思うと力が湧いて、最後まで楽しく撮影できました。HONGJOONG:いつもMVは時間をかけて撮るのですが、今回は24時間を超えて27時間くらいかな? けっこう時間がかかりました。カット数が多かった、というのもあると思います。YUNHO:今回のMVは群舞のシーンが多くて、そこが今までのMVとはちょっと違うかもしれませんね。それに今回は日本語版のMVだったので、撮影中に歌いながら踊るのに、時々間違えて韓国語の歌詞が出ちゃったりすることがあって、何度かNGになりました。今までずっと韓国語の歌詞でうたっていたので、口が慣れちゃってるんですよね(笑)。SEONGHWA:今回のMVは日本のATINYにも喜んで欲しいという思いがあったので、それだけ撮影している時からときめいていました♡「日本のATINYと暑くて熱い夏でした」――KCON JAPANで今年5月に初来日しました。初めて日本のファンに会った時の感想は?SEONGHWA:KCONに参加すること自体初めてでしたし、何より日本のATINYに会うのも初めてだったので、とてもドキドキしていました。緊張もしましたが、ステージに立ったらたくさんのATINYたちが応援してくださって、今まで僕たちがやってきたステージの中でも指折りの、いいパフォーマンスができたイベントでした!HONGJOONG:短い時間ではありましたが、現場の雰囲気に僕たちも魅了されましたね。ATINYがたくさん来てくれてよかったという気持ちももちろんありますが、それまで僕たちが立った中で一番大きなステージだったので、いつかこの客席すべてがATINYでいっぱいになった会場でコンサートがしたいとあらためて心に誓った、いい機会になりました。YUNHO:大きな会場でしたし、ステージの直後で息の上がった状態で、しかもすごくたくさんの人の前で日本語でMCをするというので、ミスしないように、みなさんによく聞こえるようにしゃべらなきゃと思って、ちょっと緊張しましたね。SAN:時間がそれほどたくさんあったわけではないので、ATINYのみなさんに届けられるよう、できるだけ簡潔にMCをするように心がけました! おかげで、僕たちが届けたいと思っていたメッセージはきちんと届けられたと思います。――そして夏には「TREASURE EP3:One To All」でたくさんのATINYたちと再会を果たしました。YEOSANG:暑くて熱い夏でしたね。でも思っていた以上にATINYのみなさんが来てくださって、夏で暑かったけれど力がみなぎりました。YUNHO:室内でのイベントは1、2回くらいで他はすべて屋外でのイベントだったんですよね。ものすごい暑さの中でしたが、メンバー同士で話し合ったのは、ATINYたちが僕たちよりもっと暑くて大変だろうから、僕たちでみんなを楽しませよう! ということでした。HONGJOONG:僕たちも暑いけど、ATINYもきっと暑いだろうからがんばろう! っていう気持ちでしたね、みんな。実際、ステージの上では暑さをそんなに感じなかったんですよ。降りてから暑いなとは思いましたが、ステージの上にいる時はATINYのみなさんからパワーをもらっていましたね。■リリース情報「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」2019年12月4日発売【Type-A】形態:CD+DVD品番:COZP-1603-4価格:¥4,000(税込み)特典:トレカType-AVer.(9種類のうち1種)をランダム封入 / アナザージャケット(全8種)を封入【ATINY盤】※FC限定盤形態:CD+DVD品番:COZP-1605価格:¥5,000(税込み)特典:豪華ブックレット付【Type-Z】形態:CD品番:COCP-17698価格:¥3,000(税込み)特典:トレカType-ZVer.(9種類のうち1種)をランダム封入<CD収録曲> ※全タイプ共通1. Hearts Awakened, Live Alive (Expression Revisited)2. HALA HALA (Traditional Treatment Mix)3. Pirate King (Overload Mix)4. Treasure (Soothing Harmonies Mix)5. UTOPIA (Japanese Ver.)6. Say My Name (Flavor of Latin with Juwon Park)7. ILLUSION (Chillin' With BUDDY Mix)8. WAVE (Ollounder's Bold Dynamics Mix)9. AURORA (Japanese Ver.)10. Twilight (Classic BUDDY Mix)11. Promise (Notation from Señor Juwon Park)<DVD>Type-A:UTOPIA (Japanese Ver.) Music Video+Making MovieATINY盤:ATEEZ Special Movie IN JAPAN○CD購入者店頭特典・タワーレコード(オンライン含む):タワーレコードオリジナルB3ポスター・HMV(オンライン含む):HMVオリジナルB3ポスター・TSUTAYA (TSUTAYAオンラインショッピングは予約分のみ):TSUTAYAオリジナルB3ポスタ・Amazon.co.jp:デカジャケ(ジャケット絵柄24cm×24cm)※リリースイベント等での予約、購入分はこちらの店頭特典対象外となります。※特典は無くなり次第終了となります。■公演情報ATEEZ World Tour The Fellowship: Map The Treasure○大阪公演日時:2020年4月2日(木)、3日(金)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Osaka Baysideお問い合わせ:SOGO OSAKATEL:06-6344-3326(月~金11:00~18:00)○東京公演日時:2020年4月5日(日)、6日(月)17:30開場/18:30開演会場:Zepp Tokyoお問い合わせ:SOGO TOKYOTEL:03-3405-9999(月~土12:00~13:00/16:00~19:00)※日曜・祝日を除く<料金>8,800円(税込)(1Fスタンディング・整理番号付き/2F座席指定)※入場時別途ドリンク代600円必要※6歳以上有料・未就学児入場不可<チケット販売スケジュール>ATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員先行2020年1月27日(月)~2月2日(日)■関連リンクATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB:https://ateez-official.jp/取材:尹秀姫 / 撮影:朝岡英輔◆ATEEZ 直筆サイン入りポラを抽選で2名様にプレゼント◆※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】Kstyle公式Twitterアカウント「@Kstyle_news」をフォロー&コチラのツイートをRT。【応募期間】2019年12月4日(水)14:00 ~ 12月6日(金) 11:00まで【参加条件】・TwitterでKstyle公式Twitterアカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。

【PHOTO】ATEEZ「2019 MAMA」のため日本へ出国…負傷のMINGIも活動復帰へ(動画あり)
ATEEZが3日午前、日本で行われる「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に出演するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本・名古屋へ出国した。アジア最大級の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」は4日にナゴヤドームで開催される。・ATEEZ、日本デビューアルバム発売記念!12月6日(金)20時よりLINE LIVEへの生出演が決定・ATEEZのMINGI「2019 MAMA」で復帰!活動再開の発表にファン歓喜

ATEEZ、日本デビューアルバム発売記念!12月6日(金)20時よりLINE LIVEへの生出演が決定
12月4日(水)に日本デビューアルバム「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」をリリース、さらに同日に名古屋で開催される「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」への出演も発表され、今大注目の8人組ボーイズグループATEEZが12月6日(金)20時よりLINE LIVEに生出演することが決定した。「アルバムリリース記念生放送!ATEEZ DREAM」と題した今回の生放送。メンバーも知らされていないというATEEZ DREAMの気になる全貌は、放送中に発表されるとのことなのでお見逃しなく。7月に生配信された「ATEEZ来日記念! LINE LIVEスペシャル特番」でも抜群のバラエティセンスを発揮したATEEZ。今回はどんな姿を見せてくれるのか、ぜひリアルタイムでチェックしてほしい。【配信概要】アルバムリリース記念生放送!ATEEZ DREAM配信日時:12月6日(金)20:00~配信URL:https://live.line.me/channels/779/upcoming/12531057※「Kstyle」の友だち限定視聴となりますので、事前に友だち追加しておくことをお勧めします<KstyleチャンネルでのLINE LIVE視聴方法>① 「Kstyle」を友だちに追加:https://line.me/R/ti/p/%40linekstyle② LINE LIVEアプリをダウンロード③ 「Kstyle」のチャンネルをフォロー:https://linliv.ee/cr6mF1e/co/ot/sh/ce■リリース情報「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」2019年12月4日発売【Type-A】形態:CD+DVD品番:COZP-1603-4 価格:¥4,000(税込み) 特典:トレカType-AVer.(9種類のうち1種)をランダム封入 / アナザージャケット(全8種)を封入【ATINY盤】※FC限定盤形態:CD+DVD品番:COZP-1605価格:¥5,000(税込み) 特典:豪華ブックレット付【Type-Z】形態:CD品番:COCP-17698価格:¥3,000(税込み) 特典:トレカType-ZVer.(9種類のうち1種)をランダム封入<CD収録曲> ※全タイプ共通1. Hearts Awakened, Live Alive (Expression Revisited) 2. HALA HALA (Traditional Treatment Mix) 3. Pirate King (Overload Mix) 4. Treasure (Soothing Harmonies Mix) 5. UTOPIA (Japanese Ver.) 6. Say My Name (Flavor of Latin with Juwon Park)7. ILLUSION (Chillin' With BUDDY Mix) 8. WAVE (Ollounder's Bold Dynamics Mix) 9. AURORA (Japanese Ver.) 10. Twilight (Classic BUDDY Mix) 11. Promise (Notation from Señor Juwon Park)<DVD>Type-A:UTOPIA (Japanese Ver.) Music Video+Making MovieATINY盤:ATEEZ Special Movie IN JAPAN○CD購入者店頭特典・タワーレコード(オンライン含む):タワーレコードオリジナルB3ポスター・HMV(オンライン含む):HMVオリジナルB3ポスター・TSUTAYA (TSUTAYAオンラインショッピングは予約分のみ):TSUTAYAオリジナルB3ポスタ・Amazon.co.jp:デカジャケ(ジャケット絵柄24cm×24cm)※リリースイベント等での予約、購入分はこちらの店頭特典対象外となります。※特典は無くなり次第終了となります。■イベント情報ATEEZ JAPAN 1st Album「TREASURE EP.EXTRA:Shift The Map」発売記念イベント<個別握手会>○2019年12月7日(土)第1部:12:00~13:30(受付:11:00~12:00) 第2部:14:00~15:30(受付:13:00~14:00)第3部:16:00~17:30(受付:15:00~16:00)開催場所:サンシャインシティ展示ホールB<ミニライブ&全員ハイタッチ会>日程:2019年12月8日(日)14:00~ ※13:15優先入場開始開催場所:東京都・ダイバーシティ東京プラザ2F フェスティバル広場※参加方法等詳細はATEEZ日本コロムビアHPをご覧ください。■関連リンク公式サイト:https://ateez-official.jp

ATEEZのMINGI「2019 MAMA」で復帰!活動再開の発表にファン歓喜
負傷で活動を休止していたATEEZのMINGIが復帰する。ATEEZの公式ファンコミュニティに28日、「ATEEZのMINGIのスケジュール復帰に関するご案内」というタイトルのお知らせが掲載された。ATEEZの所属事務所であるKQエンターテインメントは「MINGIは休息期間中、着実なリハビリ及び運動治療に集中した結果、正常にスケジュールに参加することができるという担当医師の診断を受けました。従ってMINGIは来週開催される『2019 Mnet Asian Music Awards』のスケジュールを始め、韓国と海外の活動に参加します」と復帰ニュースを伝えた。これに先立ってMINGIは今年10月、関節の痛みを訴え、一時的な活動休止を発表した。・WayV&ITZY&TOMORROW X TOGETHERら、大型新人5組が登場!「2019 MAMA」4次パフォーミングアーティスト発表・ATEEZのMINGI、靭帯と関節の炎症により病院へ今後のスケジュールは一部不参加(全文)【KQエンターテインメント 公式コメント全文】 こんにちは。KQエンターテインメントです。ATEEZのMINGIのスケジュール復帰と関連してご案内申し上げます。まずMINGIの回復を待っていただき、応援してくださったATINY(ファン名)の皆様に感謝の言葉をお伝えします。MINGIは休息期間中、着実なリハビリ及び運動治療に集中した結果、正常にスケジュールに参加することができるという担当医師の診断を受けました。従ってMINGIは来週開催される「2019 Mnet Asian Music Awards」のスケジュールを始め、韓国と海外の活動に参加します。今後もATEEZとMINGIに多くの応援と激励を送ってくださいますよう、お願いします。ありがとうございます。

WayV&ITZY&TOMORROW X TOGETHERら、大型新人5組が登場!「2019 MAMA」4次パフォーミングアーティスト発表
12月4日に日本のナゴヤドームで開催されるアジア最大級の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」の4次パフォーミングアーティストが公開!新人らしからぬパフォーマンスと時代の先端を行く楽曲で着実に成長する姿を見せてきたATEEZが登場。ビルボードの「ソーシャル50」チャートへのランクインはもちろん、「2019 MTV EMA」で「ベストコリアン・アクト部門」を受賞し、次世代K-POP候補に躍り出たATEEZはアメリカだけでなく、ヨーロッパにまでもツアーを通じてグローバルルーキーとしての存在感を放っている。デビュー曲「IT'z Different」のミュージックビデオで1億6千万ビュー以上を達成した今年最高の新人ガールズグループITZYも「2019 MAMA」に出演決定。11月にアジアを皮切りに、2020年1月のアメリカまで計11都市でグローバルショーケースツアーを展開しているITZYは「2019 M2 X GENIE MUSIC AWARDS」など、多様な授賞式で、早くから新人賞を総なめにして存在感を知らしめている。今年1月に音楽界に第一歩を踏み出したONEUSが、初めて「MAMA」のステージに上がる。ONEUSは、新人とは思えないパフォーマンスと軽快なメロディーで、韓国語の美しさを生かした歌詞が印象的なタイトル曲「LIT」を披露し、8月には日本でデビュー&アルバムをリリースし、オリコンデイリーチャートの3位を占めた。TOMORROW X TOGETHERも「2019 MAMA」に初登場。デビュー2ヶ月後にアメリカ6都市でショーケースを開催したこともあるTOMORROW X TOGETHERは、デビューアルバムでビルボードのメインのアルバムチャートである「ビルボード 200」において140位にチャートイン。10月に発売した1stフルアルバム「夢の章:MAGIC」は、ビルボードが発表した「ワールドデジタルソングセールス」「ワールドアルバム」「エマージング・アーティスト」「ソーシャル 50」など、各種チャートの上位圏に名前を挙げた。最後に4次パフォーミング・アーティストのラインナップに名を連ねたアーティストは、中国の新人グループ WayV。WayVは、今年5月に発売した初のミニアルバム「Take Off」でiTunesトップアルバムチャート、全世界30地域で1位を獲得。中国の男性アイドルグループ史上最多の1位の記録を立てており、中国では音楽だけでなく、芸能・広告などの様々な分野で活躍し、熱い人気を得ている。■公演情報「2019 Mnet Asian Music Awards」2019年12月4日(水)ナゴヤドームレッドカーペット:16:00~(予定)授賞式:18:00~(予定)【1次パフォーミングアーティスト】CHUNG HA(キム・チョンハ)、GOT7、MAMAMOO、MONSTA X、SEVENTEEN、TWICE※アルファベット順【2次パフォーミングアーティスト】防弾少年団【3次パフォーミングアーティスト】デュア・リパ【4次パフォーミングアーティスト】ATEEZ、ITZY、ONEUS、TOMORROW X TOGETHER、WayV※アルファベット順<チケット情報>○指定席(授賞式)¥22,000(税込)※全席指定※本チケットではRed Carpetへご入場いただけません○レッドカーペット入場券¥5,000(税込)※整理番号順入場※本チケットでは本公演(授賞式)へご入場いただけません※3歳以上要チケット、3歳未満入場不可※チケットは指定席・Red Carpet入場券ともにお1人様2枚まで購入可能※授賞式・Red Carpet入場時、手荷物検査有り<チケット販売スケジュール>一般発売:11月27日(水)10:00~※チケットは先着順ではございませんプレイガイド[全チケット]・チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/2019mama/・Qoo10:http://mama.qoo10.jp/ticket■K-POP部門の投票に関して○ホームページでの公式投票10月24日(木)18:00~12月3日(火)23:59○SNS投票(Worldwide Fans' Choice 部門)10月24日(木)18:00~12月4日(水)2019 MAMA の生放送中に締切告知【投票部門】今年の歌手賞、今年の歌賞、Worldwide Fans' Choiceなど計18賞詳細は「2019 MAMA グローバルホームページ」にて公開中http://mama.mwave.me/jp/nominees■番組情報「2019 Mnet Asian Music Awards」2019年12月4日(水)レッドカーペット 16:00~予定 / 授賞式 18:00~予定ナゴヤドームよりCS放送「Mnet」/ 動画配信サービス「Mnet Smart」で生中継・配信予定※日本語字幕なし※放送日時・内容が都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。■関連サイト2019 MAMA 特設サイト(日本):https://mnetjp.com/mama/2019/

【PHOTO】SF9&Jessi&ATEEZ「2019 スーパーモデル選抜大会」祝賀ステージに登場
18日午後、慶州(キョンジュ)芸術の殿堂にて行われた「2019 スーパーモデル選抜大会」でSF9、Jessi、ATEEZが祝賀公演を披露した。・SF9、ロサンゼルスで魅せたカリスマ性溢れる表情魅惑的な雰囲気に注目・ATEEZ、2020年ワールドツアー開催決定!ソウルを皮切りに日本&アメリカなどで公演




