孤独のグルメ
記事一覧
【PHOTO】五郎さんが韓国に!松重豊「劇映画 孤独のグルメ」メディア試写会に出席
13日午後、龍山(ヨンサン)区CGV龍山アイパークモールにて、「劇映画 孤独のグルメ」のマスコミ向け試写会及び訪韓記者懇談会が行われ、日本俳優の松重豊が出席した。テレビ東京開局60周年を記念して公開された「劇映画 孤独のグルメ」は、究極のスープを求めて松重豊演じる井之頭五郎がフランス・パリの街を駆け巡る内容で、松重自らが本作の監督・脚本を務めた。・【PHOTO】ユ・ジェミョン、松重豊の誠実さに感動!「劇映画 孤独のグルメ」の思い出話に会場ほっこり・松重豊、韓国の人気バラエティ番組「会社員たち」にゲスト出演!最後のキス聞かれ困惑?
【PHOTO】ユ・ジェミョン、松重豊の誠実さに感動!「劇映画 孤独のグルメ」の思い出話に会場ほっこり
「劇映画 孤独のグルメ」が満を持して本日(10日)上映スタート! 都内某所では公開初日を記念して舞台挨拶が行われ、主演の松重豊をはじめ、内田有紀、磯村勇斗、村田雄浩、ユ・ジェミョン、オダギリジョーが登壇。監督・脚本を手掛けた松重豊は、作品への思い入れと共に初日を迎えた喜びを語った。さらに、このたび韓国からユ・ジェミョンが緊急来日! 松重豊に直接祝福のコメントを贈るために日本を訪れ、10月に韓国で開催された「釜山国際映画祭」以来となる再会を果たした。【REPORT】松重豊、ユ・ジェミョンのサプライズ登場に満面の笑み!「韓国でもブイブイ言わせたい」【フル動画】「劇映画 孤独のグルメ」が上映スタート!松重豊&ユ・ジェミョン、初日舞台挨拶で念願の再会
【REPORT】松重豊、ユ・ジェミョンのサプライズ登場に満面の笑み!「韓国でもブイブイ言わせたい」
「劇映画 孤独のグルメ」が満を持して本日(10日)上映スタート! 都内某所では、公開初日を記念して舞台挨拶が行われた。今回の舞台挨拶には自ら本作の監督・脚本を務めた主演の松重豊をはじめ、内田有紀、磯村勇斗、村田雄浩、ユ・ジェミョン、オダギリジョーが登壇。作品への思い入れなどを語った。さらに、このたび韓国からユ・ジェミョンが緊急来日! 松重豊に直接祝福のコメントを贈るために日本を訪れ、10月に韓国で開催された「釜山国際映画祭」以来となる再会を果たした。【フル動画】「劇映画 孤独のグルメ」が上映スタート!松重豊&ユ・ジェミョン、初日舞台挨拶で念願の再会【PHOTO】ユ・ジェミョン、松重豊の誠実さに感動!「劇映画 孤独のグルメ」の思い出話に会場ほっこり松重豊は「13年にわたってテレビドラマで井之頭五郎というキャラクターを務めましたけど、当時はこうして舞台挨拶をするなんて夢にも思いませんでした」と伝えながら、「申し訳ございません、腹減ったでしょう? この映画は空腹になるように仕組まれているもので、もう少しお待ちください」と笑いを誘った。韓国領の島のコミュニティで暮らす女性、志穂を演じた内田有紀もこれに同意し、「お腹が減っている自分たちの体を抑制しながら、もう少し私たちと一緒に過ごしてください」とお茶目なコメントを残した。究極のスープ探しをする五郎を手伝う青年、中川を演じた磯村勇斗も「短い間ですけれども楽しんでいってください」と一言。劇中に登場する中華ラーメン店の店主を演じたオダギリジョーは「昼過ぎに映画を見てきたんですけど、前の席を蹴らないでくださいと注意が出ていました。皆さんも、今日は蹴らないでくださいね」と独特な挨拶を伝えた。かつてドラマ「孤独のグルメ」シリーズにも登場した村田雄浩は、引き続き五郎の同業者の滝山役で登場。彼は「本当に寒い中来ていただいて、ありがとうございます」と感激し、「みんな元気~?」と観客に呼びかけた。また、この日の舞台挨拶では公開初日を迎えるまで出演が明かされていなかった遠藤憲一に言及。松重豊は彼の登場について「最初にあらすじを書いていた段階から『孤独のグルメ』でずっとやっているんですけど、10人に1人は『孤高のグルメ』と言うんですよね。それならば出してやろう! と思いました」と経緯を語った。さらに、「ポスターにも載っていなくて公開前は寂しそうにしていたけど、今日からはたくさん話せそうです。遠藤さんと2人の舞台挨拶も企画しています」と期待を高めた。オダギリジョーは、元夫婦を演じた内田有紀について「同い年で学生の頃から拝見していましたし、友達にも大好きな人がたくさんいます。この間も嫉妬されたところです」と伝え、笑いを誘った。村田雄浩は、劇中で小さな車両に4人で乗り込むシーンに言及。「本当に息苦しかった。男4人、しかもおじさんだから加齢臭がぷんぷんしてね」と伝えて会場を爆笑させ、「私のレオタード姿はいかがだったでしょうか?」と問いかけて大きな拍手を浴びた。今回の舞台挨拶では、五郎の入国手続きを担当する韓国入国審査官を演じたユ・ジェミョンがサプライズ登場。日本でも人気を博した韓国ドラマ「梨泰院クラス」のチャン会長役で見せた姿からは想像のつかないにこやかな表情を浮かべ、松重豊に花束を渡した。松重豊のお祝いに駆けつけた彼は「韓国俳優のユ・ジェミョンです。ご招待ありがとうございます」と日本語で挨拶した。松重豊は、キャスティングについて「入国審査官の方に親切にしていただいたことを思い出して、ユ・ジェミョンさんを見た時にこの人だと思いました。熱烈なラブコールをしました」と振り返った。ユ・ジェミョンの口からは、10月に開催された「釜山国際映画祭」での思い出も語られた。彼は「釜山は私の故郷なので、とても良い季節に松重監督と一緒に故郷の方たちに挨拶できたことを嬉しく思っています」と感慨深い思いを伝えた。また、「私の出番は決して多くないのですが、そんな一瞬のシーンを非常に大切にしていただいて、共に作り上げていく過程が本当に幸せでした」と松重豊への感謝も表した。これを聞いた松重豊は、「撮影する時って基本的にコンパクトなんですよ。食事もホテルもコンパクト。それを見たユ・ジェミョンさんが『なんて真面目で勤勉なんだ。ご馳走させてください』と言ってくださって、ラッキー! と思いました」と笑顔を見せ、「スタッフ一同、全員ご馳走になりました。ありがとうございました」と改めて感謝を伝えた。磯村勇斗は2人の共演について「日本と韓国を代表する先輩役者さんのエチュードを、贅沢に堪能できました。ユ・ジェミョンさんは演劇の経験があるということもあって、ワンカットで耐えるって通常俳優にとって難しいスキルだと思うので本当に素敵なシーンでした」と語った。松重豊は、韓国での反響について「ドラマの時から韓国、台湾、中国で非常に人気で、『釜山国際映画祭』の時も4000人ぐらい来ていただいて」と説明し、「韓国国内じゃ大谷翔平より有名だよって言われて、天狗になっています。韓国でもブイブイ言わせたいですね」と笑いを誘った。「劇映画 孤独のグルメ」は、明日から都内や関東近郊で舞台挨拶を実施。地方でも予定していると知らされた。最後に松重豊は、「できる限りのことをやらせていただきます。ぜひ面白かったということを拡散していただければ幸いです。よろしくお願いします」と挨拶し、会場を後にした。
「劇映画 孤独のグルメ」が上映スタート!松重豊&ユ・ジェミョン、初日舞台挨拶で念願の再会(フル動画)
【REPORT】松重豊、ユ・ジェミョンのサプライズ登場に満面の笑み!「韓国でもブイブイ言わせたい」【PHOTO】ユ・ジェミョン、松重豊の誠実さに感動!「劇映画 孤独のグルメ」の思い出話に会場ほっこり「劇映画 孤独のグルメ」が満を持して本日(10日)上映スタート! 都内某所では、公開初日を記念して舞台挨拶が行われた。本作で監督・脚本・主演を務めた松重豊は、内田有紀、磯村勇斗、村田雄浩、ユ・ジェミョン、オダギリジョーと共に登壇。作品への思い入れを語り、笑顔を見せた。さらに、このたび韓国からユ・ジェミョンが緊急来日! 松重豊に直接祝福のコメントを贈るために日本を訪れ、10月に韓国で開催された「釜山国際映画祭」以来となる再会を果たした。今回の舞台あいさつでは、上映日を迎えるまで言えなかったというネタバレトークも。日韓の豪華キャストが揃い踏み、「劇映画 孤独のグルメ」の魅力を語りつくした。
松重豊が韓国の街中に!釜山で撮ったグラビアが“かっこよすぎる”と話題に
俳優の松重豊が、ファッションマガジン「marie claire Korea」とグラビア撮影、インタビューを行った。彼は、映画「劇映画 孤独のグルメ」の監督兼俳優として「第29回釜山(プサン)国際映画祭」に出席した。グラビアには、釜山のマンションや市場を背景にポーズを取っている松重豊の姿が盛り込まれている。これに先立って、ドラマ「孤独のグルメ」は韓国でも人気を誇っており、今回の「劇映画 孤独のグルメ」公開にも注目が集まっている。特に、俳優のユ・ジェミョンの出演も発表されており、「韓国領に迷い込んだ五郎(松重豊)の入国手続きを担当する韓国入国審査官を演じる」と紹介され、期待を高めている。松重豊は今回のインタビューを通じて、韓国の観客の反応や監督を務める事になった経緯、韓国での公開を控えている心境などをたっぷりと明かした。今回のグラビアが公開されると、ファンからは「かっこよすぎる」「センスが良い!」「全部のカットが良すぎる」など、絶賛コメントが続いている。彼のより多くのグラビアとインタビューは「marie claire Korea」の公式サイトを通じて確認することができる。映画「劇映画 孤独のグルメ」は、日本で2025年1月10日に公開され、韓国では2025年3月に公開予定だ。・ユ・ジェミョン「劇映画 孤独のグルメ」出演決定!松重豊と釜山で記念ショット予告映像も公開・松重豊「劇映画 孤独のグルメ」の演出をポン・ジュノ監督に依頼!?不発となったが応援してくれた この投稿をInstagramで見る marie claire korea 마리끌레르(@marieclairekorea)がシェアした投稿
ユ・ジェミョン「劇映画 孤独のグルメ」出演決定!松重豊と釜山で記念ショット…予告映像も公開
俳優のユ・ジェミョンが松重豊と共演する。4日、所属事務所のACE FACTORYを通じて「YOO CHEA MYUNG in BIFF 2024 韓国を訪れた孤独な美食家・五郎さん(松重豊の役名)との嬉しい出会い」というコメントと共に、ユ・ジェミョンと松重豊のツーショットが公開された。2人は3日、釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)映画の殿堂で開催中の「第29回釜山国際映画祭」にて行われた「劇映画 孤独のグルメ」の舞台挨拶に登場した。松重豊が監督と主演(井之頭五郎役)を務める映画「劇映画 孤独のグルメ」は4日、公式X(旧Twitter)を通じてユ・ジェミョンの出演を発表した。「『梨泰院クラス』で最凶の敵役を演じたあのユ・ジェミョンが #孤独のグルメに」とし「本作では韓国領に迷い込んだ五郎の入国手続きを担当する韓国入国審査官を演じます」と彼が演じるキャラクターを紹介。続いて、キャスト総出演の新たな予告映像も解禁された。松重豊が食事をする隣でユ・ジェミョンが、日本語で「大丈夫です」と伝えるシーンが短く登場し、本編に対する期待を高めた。同作は日本で来年1月10日に公開される。・【PHOTO】チョ・ジョンソク&ユ・ジェミョン、スペシャルトークプログラム「イ・ソンギュンさんを記憶する『大統領暗殺裁判 16日間の真実』」に参加・【PHOTO】松重豊「第29回釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットへ何かを食べながら登場!?(動画あり) 劇映画 #孤独のグルメ第29回釜山国際映画祭に登場! 〖オープンシネマ部門〗出品作品としてワールドプレミアを行いました会場には #松重豊 さんが登場&#ユ・ジェミョン さんがサプライズで!? pic.twitter.com/sseDyqSDsg— 孤独のグルメ【テレビ東京】 (@tx_kodokugurume) October 4, 2024 \\\\ #ユ・ジェミョン 出演発表 ////「梨泰院クラス」で最凶の敵役を演じたあのユ・ジェミョンが #孤独のグルメ に本作では韓国領に迷い込んだ五郎の入国手続きを担当する韓国入国審査官を演じます pic.twitter.com/SMIXKfHA7Q— 孤独のグルメ【テレビ東京】 (@tx_kodokugurume) October 4, 2024
松重豊「劇映画 孤独のグルメ」の演出をポン・ジュノ監督に依頼!?“不発となったが応援してくれた”
松重豊が、ポン・ジュノ監督に演出を提案したエピソードを公開した。3日午前、釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)区センタムシティ映像産業センターで「劇映画 孤独のグルメ」の記者会見が開かれ、俳優の松重豊が出席した。今回の作品で、主演だけでなく監督も務めた松重豊は、ドラマ「孤独のグルメ」の五郎さんとして韓国でも有名だ。彼は「孤独のグルメ」の映画版を演出した理由について、「元々ドラマとして12年間続いてきたテレビシリーズだ。日本のテレビ業界があまり良い環境ではなく、人材が他の業界に流出する状況の危機を感じる」とし、「現場でスタッフが辞める場合もある。日本のドラマ自体に刺激が必要だと思い、『それなら映画を作ろう』と思った」と明らかにした。また、ポン・ジュノ監督に手紙を送ったことを打ち明けた。彼は「別の一面も見せたかったので、韓国のポン・ジュノ監督に劇場版の演出してほしいと手紙を送った。『孤独のグルメ』は韓国で知っている方も多いので、一緒にやりたいという無謀な手紙を送った」と打ち明けた。続けて「しかし、ポン・ジュノ監督は残念ながらスケジュールが合わず、『僕は無理だが、完成を期待している』と答えてくれた」とし、「ポン・ジュノ監督が期待しているのだから、映画をやらないといけないと思ったが、『他の日本の監督に頼むよりも自分でやろう』と決めた。自分がやったら、リーダーシップを持って現場を成長させる意味があると思った。それで結局、監督をすることになった」と経緯を語った。「第29回釜山国際映画祭」は11日まで、映画の殿堂、CGVセンタムシティ、ロッテシネマ・センタムシティなど釜山一帯で開催される。・【PHOTO】松重豊「第29回釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットへ何かを食べながら登場!?(動画あり)・松重豊との出会いに興奮「MAMA」日本公演の控室で日韓ショット
【PHOTO】松重豊「劇映画 孤独のグルメ」記者懇談会に出席
3日、釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)区新世界百貨店センタムシティ店映像産業センターで、「第29回釜山国際映画祭」のオープンシネマ部門に公式出品された劇映画 孤独のグルメ」の記者懇談会が行われ、主演の松重豊が出席した。テレビ東京開局60周年を記念して公開される「劇映画 孤独のグルメ」は、究極のスープを求めて松重豊演じる井之頭五郎がフランス・パリの街を駆け巡る。日本では2025年1月10日の公開を予定している。・【PHOTO】松重豊「第29回釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットへ何かを食べながら登場!?(動画あり)・日韓で人気ドラマ「孤独のグルメ」大晦日スペシャルの放送が決定!松重豊が韓国・釜山で料理を堪能
“日韓で人気”ドラマ「孤独のグルメ」大晦日スペシャルに安藤サクラら豪華ゲストが出演決定!
テレビ東京の深夜ドラマ「ドラマ 24」枠の2019年10月クールで最新のシーズン8が放送され好評を博した松重豊主演の大人気シリーズ「孤独のグルメ」。その締めくくりとなるスペシャルドラマ「孤独のグルメ2019大晦日スペシャル~緊急指令! 成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」が、12月31日(火)夜10時より放送される。福岡と韓国・釜山、国境を越えた2つの都市を舞台に、松重演じる主人公・井之頭五郎の忙しい年末(12月30日・31日)の2日間を描いた本作。この度、五郎が出張先で出会う豪華ゲスト出演者が決定した。成田空港近くの食堂の娘さん役に安藤サクラ、今年最後の商談相手で美術館員の高橋役に宇梶剛士、福岡での商談後に五郎が飛び込んだ居酒屋の大将役に六平直政。この3人の実力派俳優たちが、今年最後の物語を盛り上げる。今年も年末まで働き詰めの五郎。大晦日は出張先の福岡でのんびりするはずが、商談相手の都合でスケジュールが1日前倒しに。さらにトラブルが発生! 大晦日に高速船のビートルで韓国・釜山へ行くハメに。しかし、どんな緊急事態が発生しようと、腹は減る。忙しい中でも美味しい料理を堪能することを忘れない五郎は、福岡、釜山それぞれの街で、どんな絶品ご当地グルメと出会うのか。そして無事トラブルを解決し、食べ納めの一品を満喫することはできるのか。連続ドラマ(シーズン8最終話)から繋がる今回の大晦日スペシャル。舞台となる街の風景や食欲をそそる絶品料理はもちろん、令和元年最後となる五郎の食べっぷりに、注目が集まる。■番組情報「孤独のグルメ 2019 大晦日スペシャル~緊急指令! 成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」放送日時: 2019年12月31日(火)夜10時~11時30分主演:松重豊出演:久住昌之(ゲスト)安藤サクラ 宇梶剛士 六平直政〈あらすじ〉12月30日。海外出張を終えた井之頭五郎(松重豊)は成田空港近くの食堂へ。店の娘さん(安藤サクラ)が運ぶ鶏にんにく定食や、定番ラーチャンセットに心奪われる中、五郎が選んだ定食は。期待通りの食堂の味に癒されたのも束の間、翌日会うはずの福岡の商談相手・高橋正則(宇梶剛士)から「今日来て欲しい」と連絡があり、急遽福岡へ。一瞬愕然となるが、用意した商品を褒められ、安堵した矢先思わぬトラブルに巻き込まれ、翌朝釜山へ行く事態に! 失意の中歩いていると、生簀(いけす)がある居酒屋を見つけ店中へ。そこには大将(六平直政)の雰囲気とかけ離れたワインセラーがあり■関連リンク番組ホームページ:https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_omisoka2019/
“日韓で人気”ドラマ「孤独のグルメ」大晦日スペシャルの放送が決定!松重豊が韓国・釜山で料理を堪能
テレビ東京系にて毎週金曜深夜0時12分(テレビ大阪は翌週月曜 深夜0時12分)より好評放送中の大人気シリーズ「孤独のグルメ Season8」。その締めくくりとなるスペシャルドラマを12月31日(火)夜10時より放送することが決定、松重豊演じる井之頭五郎が訪れる街が明らかになった。今回の舞台となるのは福岡県福岡市と、ご当地グルメの宝庫と言われる韓国・釜山市。また、タイトルも「孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル~緊急指令! 成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」に決定した。2017年、2018年と2年連続でスペシャルドラマを放送してきた「孤独のグルメ」。今年は日本と海外を舞台に、主人公・井之頭五郎の忙しい年末(12月30日・31日)の 2日間を描く。福岡、韓国ともに出張編で描かれるのは今回で2回目となるが(「真夏の博多・出張スペシャル」は2014年8月放送、「韓国出張編」は2018年6月放送)、国境を越えた2つの都市を舞台に1つの物語が展開するのはシリーズ史上初となる。今回の釜山ロケでは韓国観光公社が全面協力! 釜山のバラエティに富んだ料理の数々はもちろん、風情ある港町の風景も見どころとなっている。シーズン8の最終話(明日12月20日放送)で登場するクリスタルアート店を営む広瀬(浅利陽介)の代わりに、大晦日に福岡へ出張することになってしまった五郎。12月30日、成田にいた五郎に福岡の商談相手から「今日中に来てほしい」と連絡があり福岡へ向かうが、あるトラブルが発生。五郎は大晦日に高速船のビートルで韓国・釜山へ行くハメに。しかし、どんな緊急事態が発生しようと、腹は減る。忙しく時間に追われる中でも美味しい料理を堪能することを忘れない五郎は、福岡と釜山それぞれの街で、果たしてどんな絶品ご当地グルメと出会うのか。そして無事トラブルを解決し、令和元年(2019年)最後を締めくくる食べ納めの一品を満喫することはできるのか? シーズン8最終話から繋がるスペシャルドラマに、乞うご期待!■番組情報「孤独のグルメ 2019 大晦日スペシャル~緊急指令! 成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」放送日時: 2019年12月31日(火)夜10時~11時30分主演:松重豊出演:久住昌之ほか※五郎(松重豊)が出張先で出会う豪華ゲストは近日発表予定。〈あらすじ〉12月30日。海外出張を終えた井之頭五郎(松重豊)が成田空港近くの食堂で疲れを癒していると、翌日会うはずの福岡の商談相手・高橋正則から「今日来て欲しい」と連絡があり、急遽福岡へ。一瞬愕然となるが、用意した商品を褒められ、安堵した矢先思わぬトラブルに巻き込まれ、翌朝釜山へ行く事態に! 失意の中歩いていると、生簀(いけす)がある居酒屋を見つけ店中へ。そこには大将の雰囲気とかけ離れたワインセラーがあり。■関連リンク番組ホームページ:https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/
松重豊主演「孤独のグルメ」大晦日スペシャルが日韓で同時放送!韓国での高い人気を証明
韓国のケーブルチャンネル、ドラマHとチャンネルトレンディ―は本日(28日)、日本の人気ドラマ「孤独のグルメ」の年末スペシャル版「孤独のグルメ 大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!」を31日午後10時半からテレビ東京と同時放送すると発表した。シーズン7まで放送された同作は、韓国出張編も制作されるほど韓国での人気が高い。今回のスペシャルでは、俳優の松重豊が演じる主人公の井之頭五郎が、京都と名古屋に出張し、現地のグルメを堪能した後に東京に戻って、都内の有名スポットで今年最後の一品を味わう姿が描かれ、一部は生放送される。
イ・チョンア、松重豊を参考に役作り?「『孤独のグルメ』の撮影で…」
女優イ・チョンアが、モッパンドラマ(おいしそうに食べるドラマ)の主演に抜擢され、日本ドラマ「孤独のグルメ」の主演俳優・松重豊のインタビューを参考にしたと伝えた。最近、ソウル麻浦(マポ)区スタンフォードホテルソウルにて開催された、ケーブルチャンネルMBC every1ドラマ「甘辛オフィス」の制作発表会には、女優イ・チョンア、ソン・ジェヒ、ソン・ウォンソク、演出のイ・ヒョンジュプロデューサーなどが参加した。イ・チョンアは、今回の作品の撮影に先立って「孤独のグルメ」の主演俳優・松重豊のインタビューを見たと伝え「(松重豊さんが)『一番大きなおかずは空腹だ』と話していた。何も食べずに撮影に入るという話を聞いて、私も何も食べずに挑んだら、撮影により集中することができた」と、話しながら笑った。そして「『カット』と言われたにも関わらず、私が食べ続けていたので『いい加減にして』と言われた」と告白した。「私は好きな料理を食べる時と、そうではない時の眼差しが違うらしい」と話したイ・チョンアは、ドラマの撮影中、一番美味しく食べた料理として「普段から、材料自体の味を生かした料理が好きだが、撮影中に訪れたフランスの家庭料理がとても美味しかった。作品が終わったら、また訪問したい」と伝えた。「甘辛オフィス」は「30代の独身女性が職場で経験する、彼女の仕事と愛にまつわるストーリーを、料理と共に紡ぎ出す『社会人グルメ探訪記ドラマ』だ」と、制作陣は説明した。日本のメディア会社クロックワークス(KLOCKWORX)に先販売されて期待感を集めている。韓国で28日午後8時50分より放送がスタートした。