リュ・ギョンス
記事一覧
キム・ミンソク&イ・ソンビンら出演、映画「層間騒音」10月10日に日本公開!ティザービジュアルが解禁
映画「層間騒音」が2025年10月10日(金)より、新宿武蔵野館・ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国公開される。ドン、バタン、カタカタ。日常生活で聞こえる何気ない生活音だが、もしも音の発信源が分からず、得体のしれない恐怖も伴う怖音だとしたら。「層間騒音」という言葉は、集合住宅で上下階から聞こえてくる生活音(足音、話し声、ドアの開閉音、家電製品の音など)を指す韓国の言葉である。原因不明の騒音が鳴り響く、古い団地を舞台をした韓国発のホラー映画「層間騒音」は、2025年6月に韓国で封切られた。公開と同時に口コミが爆発的に広がり、韓国映画の中で3週連続第1位を獲得し、いまなお盛大な集客ぶりを見せている(7月30日現在)。ジャンル映画に特化し、世界的権威のある「第57回シッチェス・カタロニア映画祭」のアンヘル・サラ・コルビ芸術監督から「今年最高のジャンプスケア」と評され、他からも「『仄暗い水の底から』の再来」、「韓国ホラーの新たなマスターピース」という高評価を得ている。監督を務めたキム・スジンは、「ミジャンセン短編映画祭」の「4万回の殴打」部門で、最優秀作品賞の受賞歴を持つ実力派で、「哭声/コクソン」「コンジアム」の音響監督を務めたパク・ヨンギが、かつてない身の毛のよだつサウンドを生み出した。聴覚障がいのある主人公ソ・ジュヨンを演じるのは、ドラマ「ジャガイモ研究所」のイ・ソンビンが務めており、行方不明の妹を探すうちに、不可解な騒音が齎す恐怖と対峙するという難役を演じきった。同じく団地の騒音に悩まされている怪しい隣人には、Netflixで配信中の大ヒットドラマ「未知のソウル」で注目を浴びる、リュ・ギョンスが演じている。気になる本作のストーリーだが、ある日聴覚障がいを持つソ・ジュヨンは、妹のジュヒが突然失踪したと知らされる。2人は以前一緒に暮らしていたが、ジュヒは騒音が聞こえると言い始め、ジュヨンには補聴器を付けてもその騒音が聞こえず、食い違いから喧嘩になったきり会っていなかった。ジュヒが住んでいた団地の部屋に入ると、天井にはびっしりと防音シートが敷き詰められていた。直後に尋ねてきた隣人から、「夜は静かにしてもらえますか、これ以上うるさくしたらその口を裂く」と脅される。しかしジュヒが失踪した後の部屋には誰も居ない。妹が見つかるまで団地の部屋に泊まる事にしたジュヨンは、補聴器を介して奇妙な音が聞こえ始める。やがて音だけでなく何かの存在も感じるようになり。これらは、妹の失踪に関係しているのか、それとも。今回完成したティザービジュアルでは、団地の玄関ドアを一面に写し出しているが、太い赤字で不穏な殴り書きされている。書かれている内容は、「お願いです 静かにしてください」と記されている。さらに何枚も紙が貼られており、「うめき声うるさい」「足音やめろ」「私の言葉が冗談に聞こえますか。なぜ私の話を聞いてくれないのですか」といった文字が並び、目を疑うような凄惨な光景が確認出来る。ただ失踪した妹の部屋で起きた異変について、ヒントを示したデザインに仕上がっており、他の住民にも不快な影響を与えていた事が一目で分かる。果たして怖音の正体は、人か、それとも。また併せて届いた場面写真でも、主人公のソ・ジュヨンが、少しだけドアを開けて、団地の廊下をそっと覗くシーンを捉えており、不気味な雰囲気を体感できる。なおキム・スジン監督は、脚本執筆中と撮影中に突然物が倒れる心霊現象や不可解な音を聞いたと証言している。撮影現場でも怪奇現象が起きる怖音体験を、ぜひ映画館でも体験してほしい。■作品概要「層間騒音」2025年10月10日(金)より、新宿武蔵野館・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開監督:キム・スジン出演:イ・ソンビン、キム・ミンソク、ハン・スア、リュ・ギョンス、チョン・イクリョン他2024 │ 韓国 │ 韓国語 │ 93分 │ カラー │ ビスタ │ 5.1ch │ 原題:「노이즈(NOISE)」│ 映倫:G │ 字幕翻訳:朴澤蓉子 │ 提供:ツイン、Hulu │ 配給:ツイン(C)2025 FINECUT Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED■関連リンク「層間騒音」日本公式サイト
放送終了「未知のソウル」パク・ボヨン&GOT7 ジニョンが迎えた結末とは?【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。パク・ボヨンが、新たな挑戦を続け、完璧なハッピーエンドを迎えた。韓国で昨日(29日)放送されたtvN土日ドラマ「未知のソウル」最終回では、イ・ホス(GOT7のジニョン)とユ・ミジ(パク・ボヨン)が、人生の第2幕を始める姿が描かれた。この日、イ・ホスは「話したいことがある、ちゃんと謝りたい。君が辛くなるのは嫌だと言いながら、僕がもっと傷つけて辛い思いをさせてしまった。負担をかけたくないから。1人になることがわがままなことだなんて知らなかった、ごめん」と謝った。ユ・ミジは「あなたはどうしてそんなことができるの? 私は10年かけて知ったのに。知っていても方法がわからなくて。だから、ただそばにいてあげようと思って、あなたが嫌だと言ったら家の前に寝転がるつもりだったの。あなたは私と違う。あなたは本当に私よりいい人だよ」と話した。イ・ホスは「何も変わっていない。耳もそのままだし、これからどうなるかわからない。確かなのは、僕のそばにいるのは大変だということだ。でも、それでも一緒にいたい。大変でも一緒に耐えたい」と言い、ペアリングをプレゼントした。これに対し、ユ・ミジは「なんでぴったりなの? イ・ホス、ありがとう。本当にきれい」と抱きしめた。そんな中、2人は家の前でキスをしているところをキム・オクヒ(チャン・ヨンラン)に見られてしまった。キム・オクヒは急いでイ・ホスを家に帰したが、むしろ心配する様子を見せた。キム・オクヒは「(突発性難聴だということを)分かっていながら、こんな時間まで病気の人を働かせたの? 病気の人と付き合うのが簡単だと思ってる? 今よりもっと大人になってしっかりしないといけない。それくらいの覚悟もなかったら、始めもしないで。いい人を傷つけるんじゃない」とユ・ミジをたしなめた。ヨム・ブノン(キム・ソニョン)も、イ・ホスとユ・ミジが付き合っていることを知り、彼らを応援した。ユ・ミレ(パク・ボヨン)は、アメリカに行くハン・セジン(リュ・ギョンス)を見送った。出発直前、空港に到着して電話をかけたユ・ミレに「出発するときにでも、連絡して。メール1つ送るのがそんなに難しいかな?」とだだをこねた。ユ・ミレは「顔を見て話そうと思ったけど、今までいろいろとありがとうございました。気をつけて行ってらっしゃい」と挨拶したが、その瞬間、駆けつけてきたハン・セジンは「手続き中に連絡が来て。このまま帰ってしまうんじゃないかと思って。せっかちな方だから、また消えるかもしれないから」と言った。彼は「僕に手紙を送る約束、忘れないでください。ニュースレターでもスパムメールでも何でも送ってください。約束して」とし「ハグくらいはしてもいいよね?」と言った。ユ・ミレはハン・セジンとハグし、「韓国に来たら、いつでも来てください」と挨拶した。ユ・ミジは、ヒョン・サンウォル(ウォン・ミギョン)から食堂の引継ぎを提案されるが、大学進学を夢見ていた。そして、祖母のカン・ウォルスン(チャ・ミギョン)の病状が悪化し、家に帰ってきた。結局、祖母は亡くなり、ユ・ミジは夢の中で「おばあちゃん、さようなら。おばあちゃん愛してるよ」と涙を流した。1年後、イ・ホスは突発性難聴を克服し、弁護士として仕事を再開。大学入学に成功したユ・ミジは、心理学を専攻していた。一方、イチゴ農場を経営していたユ・ミレは、ソウルでハン・セジンと再会した。何よりも、ユ・ミジとイ・ホスは未来を夢見た。心理カウンセラーを目指していたユ・ミジは、大学院まで進まなければならないと申し訳ない表情を見せた。イ・ホスは「最初の給料をもらわないと結婚できないから? 結婚が数年遅れるのは別にいい。夢を見つけたことが重要だから」と応援した。これに対し、ユ・ミジは「数年といっても、何年になるか分からないし」と言い、イ・ホスは「より好きな人が待つものだから」と話した。これを聞いたユ・ミジは「そんなこと言っておいて、逃げられちゃ困るよ」と言い、イ・ホスは「どこにも行かないよ」とし、キスをした。
【PHOTO】リュ・ギョンス&イ・ユンジら、演劇「THE EFFECT」プレスコールに出席
19日午後、ソウルNOL西京(ソギョン)スクエアにて、演劇「THE EFFECT」のプレスコールが行われ、リュ・ギョンス、イ・ユンジ、キム・ヨンミン、オク・ジャヨン、イ・サンヒ、イ・ソル、ヤン・ソミン、パク・ジョンボクらが出席した。・カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュン主演の映画「野党」予告映像とポスターを公開・韓国芸能界からも続々務安国際空港の旅客機事故をうけ追悼の声
「未知のソウル」パク・ボヨン、台風の中リュ・ギョンスと孤立…2人をめぐる噂に反応【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。リュ・ギョンスが、パク・ボヨンと孤立した状態で関係の変化を予告した。昨日(8日)韓国で放送されたtvN土日ドラマ「未知のソウル」6話で、ハン・セジン(リュ・ギョンス)はユ・ミレ(パク・ボヨン)に好感を示した。ユ・ミレは双子の妹ユ・ミジのふりをして、ハン・セジンのいちご畑場で働いていたが、2人が付き合っているという噂が広まり始めたため、仕事を辞めた。彼女が噂のせいで辞めるというと、ハン・セジンは「本当にそれが理由で辞めるのか。人々が面白がって流すデマのせいで? 違うと言えばいいだろう。意識して辞める方がもっとおかしいんじゃないか?」と反応した。ユ・ミレは「噂に振り回される人たちには、事実かどうかは重要じゃない」と噂をすっぱり切ろうとしたが、ハン・セジンは「今一番振り回されているのは本人のようだ。その話は嘘で、あれら(農作物)は本物なのに。今、本物より偽物が重要だということか。分かった。その間、ご苦労様でした」と彼女を送り出した。その後、農業初心者のハン・セジンは台風対策を怠って危機に陥り、ユ・ミレがそんな彼を助けに来たが、一緒に孤立した。ハン・セジンはユ・ミレに「スーパーヒーローのように登場して、何かちょっと知ってるのかと思ったのに、僕と同じになってしまったね。ありがたいけれど、どうしよう。道も塞がって家にも帰れないし」と困惑した。続けて「これで噂がもっと大きくなりそうだ。本当に、なぜ来たのか」と尋ねると、ユ・ミレは「友達が、行きたいところがあればどこでも連れて行ってあげると言ったけれど、ここしか思い浮かばなかった」とし、「外にあるのは偽物で、ここは本物だから。私にとって」と答えた。ハン・セジンが「なぜそんなに噂が嫌なんですか?」と尋ねると、ユ・ミレは「好きになる理由はないじゃないですか」と答えたが、ハン・セジンは「僕は良かった。僕たち2人の噂」と彼女に好感を示した。予告編では、ユ・ミレがハン・セジンの前でお喋りを始め、彼が自身の専門分野だった投資関係の仕事を勧めながら、新しい関係を予告した。
【PHOTO】パク・ボヨン&GOT7 ジニョンら、新ドラマ「未知のソウル」制作発表会に出席(動画あり)
21日午後、ソウルCGV永登浦(ヨンドゥンポ)にて、tvN新土日ドラマ「未知のソウル」の制作発表会が開催され、パク・ボヨン、GOT7のジニョン、リュ・ギョンス、パク・シヌ監督らが出席した。同作は、顔を除いてはすべてが違う双子の姉妹が、人生を引き換える嘘で本物の愛と人生を探していくロマンチック成長ドラマだ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・パク・ボヨン主演の新ドラマ「未知のソウル」新ポスター&予告映像を公開・パク・ボヨン主演の新ドラマ「未知のソウル」予告映像を公開
【PHOTO】カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュンら、映画「野党」舞台挨拶に出席
26日午後、ソウル龍山(ヨンサン)区CGV龍山アイパークモールで開かれた映画「野党」の舞台挨拶にカン・ハヌル、ユ・ヘジン、パク・ヘジュン、リュ・ギョンス、チェ・ウォンビン、ユ・ソンジュ、ファン・ビョングク監督が出席した。・【PHOTO】カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュンら、映画「野党」VIP試写会に出席(動画あり)・パク・ヘジュン、カン・ハヌル&パク・ボゴムと相次いで共演「2人の恩恵を受けている」
【PHOTO】カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュンら、映画「野党」VIP試写会に出席(動画あり)
15日午後、ソウル・メガボックスCOEX B2ロビーにて、映画「野党」のVIP試写会が行われ、カン・ハヌル、ユ・ヘジン、パク・ヘジュン、リュ・ギョンス、チェ・ウォンビン、ファン・ビョングク監督が出席した。映画「野党」は、韓国の麻薬界を設計するブローカーのヤダン、もっと高いところを目指す検察官、麻薬犯罪の撲滅にすべてを賭ける刑事が、それぞれ目的を持って絡み合いながら繰り広げられる犯罪アクションだ。・パク・ヘジュン、カン・ハヌル&パク・ボゴムと相次いで共演「2人の恩恵を受けている」・【PHOTO】カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュンら、映画「野党」メディア試写会に出席席
【PHOTO】カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュンら、映画「野党」メディア試写会に出席
7日午後、ソウル・メガボックスCOEXにて、映画「野党」の制作報告会が行われ、カン・ハヌル、ユ・ヘジン、パク・ヘジュン、リュ・ギョンス、チェ・ウォンビン、ファン・ビョングク監督が出席した。映画「野党」は、韓国の麻薬界を設計するブローカーのヤダン、もっと高いところを目指す検察官、麻薬犯罪の撲滅にすべてを賭ける刑事が、それぞれ目的を持って絡み合いながら繰り広げられる犯罪アクションだ。・カン・ハヌル、映画「野党」で演じたキャラクターに悩みも?野望を持った姿を表現・【PHOTO】カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュンら、映画「野党」制作報告会に出席
【PHOTO】カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュンら、映画「野党」制作報告会に出席
13日午前、ソウル・メガボックスCOEXにて、映画「野党」の制作報告会が行われ、カン・ハヌル、ユ・ヘジン、パク・ヘジュン、リュ・ギョンス、チェ・ウォンビン、ファン・ビョングク監督が出席した。映画「野党」は、韓国の麻薬界を設計するブローカーのヤダン、もっと高いところを目指す検察官、麻薬犯罪の撲滅にすべてを賭ける刑事が、それぞれ目的を持って絡み合いながら繰り広げられる犯罪アクションだ。・カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュン主演の映画「野党」予告映像とポスターを公開・カン・ハヌル、オールバック姿のグラビアが話題カリスマ性溢れる眼差しに注目
カン・ハヌル&ユ・ヘジン&パク・ヘジュン主演の映画「野党」予告映像とポスターを公開
映画「野党」の予告ポスターと公式予告映像第1弾が公開された。予告ポスターは、目標のためにすべてをかけた人物たちの強烈な眼差しが目を引く。まず、麻薬界を設計するブローカーヤダンのイ・ガンス(カン・ハヌル)は「俺と一人降ろそう」という危険な提案をし、果たして彼がどんな事件に巻き込まれることになるのか、好奇心を刺激する。野心的な粘り強い検察官のク・グァンヒ(ユ・ヘジン)は「お前、ヤダンを一度やってみろ。本格的に」と、イ・ガンスに麻薬界のブローカーヤダンを提案し、彼を使って出世を夢見る。麻薬中毒者の公共の敵である、麻薬捜査隊の玉皇大帝刑事オ・サンジェ(パク・ヘジュン)は「自分のやり方で行きます」と、一度捕まえれば絶対に逃さないブルドーザーのような一面を披露する。公権力の上で捜査機関を操る韓国のアンタッチャブルチョ・フン(リュ・ギョンス)は「きれいに、すっきり、跡形もなく、それがそんなに難しいか」という意味深長な言葉を残し、彼がどんな計略をめぐらしているのか、好奇心を刺激する。最後に、麻薬によって沼にはまってしまった俳優のオム・スジン(チェ・ウォンビン)は「メンバーは私を含んで一年前のそのまま、チャンスはその日だけ」と、自身を壊した人々への復讐を決心する。ポスターの共通文句である「誰と手を握るか」というキャッチコピーは、同作で描かれる人物たちの関係性への関心を高める。これとともに公開された予告映像第1弾は、イ・ガンスにヤダンを提案するク・グァンヒのセリフから始まり、目を引く。ここに、韓国の麻薬界を構成する麻薬を売る奴、捕まえる奴、そして彼らを繋ぐヤダンのイ・ガンスが登場し、韓国の麻薬捜査の裏取引のすべてを見せる同作への期待を高める。予告では、いつも余裕を失わない粘り強い検察官のク・グァンヒ、そして手段を選ばない執念の刑事オ・サンジェの固い信念と目標が目を引き、2人が麻薬界のブローカーヤダンイ・ガンスとどのように絡み合うことになるのか、注目を集める。イ・ガンスがヤダンとしての役割をしっかりと務めている中、ク・グァンヒと権力を握っている大統領候補の息子チョ・フンの間に怪しい雰囲気が漂い、出世を夢見るク・グァンヒがどんな選択をするのか、注目が集まる。ここに、強烈なアクションシークエンスとカーチェイスシーンは、スリリングな緊張感はもちろん、カタルシスまで与える。予告ポスターと予告映像第1弾だけでも圧倒的なスケールと迫力あふれるストーリーを見せつけた同作は、強力な犯罪アクションを通じて観客たちを魅了する予定だ。「野党」は、韓国の麻薬界を設計するブローカーのヤダン、もっと高いところを目指す検察官、麻薬犯罪の撲滅にすべてを賭ける刑事が、それぞれ目的を持って絡み合いながら繰り広げられる犯罪アクションだ。韓国で4月23日に公開される。
【PHOTO】SHINee ミンホ&CNBLUE イ・ジョンシンら、映画「消防士 2001年、闘いの真実」VIP試写会に出席
3日午後、ソウル江南(カンナム)区メガボックスCOEXで映画「消防士 2001年、闘いの真実」VIP試写会が開かれた。このイベントには、SHINeeのミンホ、オン・ソンウ、CNBLUEのイ・ジョンシン、ペク・ソンホ、イ・ジニョク(UP10TION)、クォン・ヒョンビン、ウム・ムンソク、リュ・ギョンス、チャン・ソンギュ、チャン・ミンホ、消防士でインフルエンサーのユン・パウルが参加した。映画「消防士 2001年、闘いの真実」は、2001年、弘済(ホンジェ)洞の火災事故、劣悪な環境の中でも火災鎮圧と全員救助というたった一つの目標をもって投入された消防士たちの姿を描いた物語だ。・チュウォン、撮影終了から4年で初鑑賞映画「消防士 2001年、闘いの真実」の感想を明かす尊敬の念がより深まった・SHINee ミンホ、初ソロ公演でバキバキの腹筋を披露!メンバーへの愛情もアピール「末永く一緒にいよう」
リュ・ギョンス、映画「ヒットヒットヒット」で主演に抜擢!ヒップホップシーンの主人公を目指す
俳優のリュ・ギョンスが、映画「ヒットヒットヒット」の主演にキャスティングされた。映画「ヒットヒットヒット」は、ヒップホップシーンの主人公を夢見るヒップチリ(ヒップホップ+チジリの造語で、ヒップホップアーティストまたはリスナーの中でプライドが高いだけでヒップホップを理解できていない人を罵る言葉)が、自分の曲を盗んだ犯人を追いながら繰り広げられる事件の旅を描いたヒップホップコメディ追跡劇だ。リュ・ギョンスは、主人公のウォンイ役を務めて、ストーリーを引っ張っていく予定だ。劇中でウォンイは、海辺の刺身屋の前でヒップホップ公演のアルバイトをしながら、極めて自己中心的な人生を送る見栄っ張りなヒップチリだ。自分の曲を盗んだ犯人を追いながら、やがて世の中について学んでいく人物だといい、好奇心を刺激する。これまでリュ・ギョンスは、映画「JUNG_E ジョンイ」「テムガ 偉大なる巫堂の歌」「ベイビーブローカー」「人質 韓国トップスター誘拐事件」や、ドラマ「ソンサン -弔いの丘-」「九尾狐伝1938」「グリッチ」「地獄が呼んでいる」「都会の男女の恋愛法」「梨泰院クラス」「自白」など、スクリーンからテレビドラマ、OTT(動画配信サービス)まで、幅広いジャンルの作品に出演してきた。毎回新しいイメージを見せる彼は、幅広い演技スペクトラムを大衆に確実に確認させ、存在感を発揮してきた。個性的な彼の好演が、キャラクターをより一層特別なものにした。それだけでなく、リュ・ギョンスならではの細やかな表現力は、キャラクターに台本から取り出したようなリアル感を与えた。まるで顔を入れ替えるように新しい人物を提示するのはもちろん、吸い込まれるような彼の熱演が驚きを与えてきた。ユニークなカラーでいつも個性的なキャラクターを披露してきたリュ・ギョンスが、「ヒットヒットヒット」ではどのような姿で観客を驚かせるのか、多くの人々の関心が集まっている。リュ・ギョンス主演の映画「ヒットヒットヒット」は、5月中旬にクランクインし、本格的な撮影に突入した。