キム・ヘオク
記事一覧
「本物が現れた!」キム・ヘオク、ペク・ジニの宣言に怒り【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。ペク・ジニが、シングルマザーを宣言し、母親のキム・ヘオクにビンタされた。韓国で4月2日に放送されたKBS 2TV週末ドラマ「本物が現れた!」第4話で、オ・ヨンドゥ(ペク・ジニ)は出産を決心した。カン・ボンニム(キム・ヘオク)は札束の夢を見て、胎夢かもしれないと言われ、弟のカン・デサン(リュ・ジン)か息子のオ・ドンウク(チェ・ユンジェ)が女性を妊娠させたんじゃないかと疑った。カン・ボンニムはカン・デサンとオ・ドンウクを責め立てたが、それを見たオ・ヨンドゥは「私だよ、お母さん」と婚前妊娠を打ち明けた。カン・ボンニムは「あなたがなぜ?」と驚き、オ・ドンウクは「ママ、心配しないで。姉さんは子供をおろすから。そうでしょう? 姉さん」と収拾しようとしたが、オ・ヨンドゥは「おろせない」と話し、カン・ボンニムは「おろせなかったら?」と反問し、さらに激怒した。オ・ヨンドゥが「産むよ、この子」とシングルマザーの道を選び、カン・ボンニムは娘をビンタし、怒った。予告編では、オ・ヨンドゥが家から追い出される様子まで描かれ、さらなる葛藤を予告した。
アン・ジェヒョン「本物が現れた!」でドラマ復帰…ペク・ジニ&チャ・ジュヨンも作品に自信(総合)
「本物が現れた!」がKBS週末ドラマの本来の人気を取り戻すことができるだろうか。22日午後、ソウル九老(クロ)区ラマダソウルシンドリムホテルにてKBS 2TV新週末ドラマ「本物が現れた!」の制作発表会が行われ、ペク・ジニ、アン・ジェヒョン、チャ・ジュヨン、チョン・ウィジェ、カン・ブジャ、ホン・ヨソプ、チャ・ファヨン、キム・ヘオク、キム・チャンワンらが出席した。同作は、お腹の中の赤ちゃんをめぐるシングルマザーと独身男性の偽の契約ロマンスを描いた物語で、妊娠、出産、育児を通じてエベンジャーズ(子ども+アベンジャーズ)として生まれ変わる、ある家族のドタバタ成長記だ。韓国で3月25日に放送がスタートする。この日、ハン・ジュンソ監督は「プロデューサーのキ・ミンスからシノプシス(概要)を昨年夏に初めて見せてもらいました。週末ドラマの美徳である面白さと感動がよく溶け込んでいて、演出者として欲が出ました。1人の生命が生まれて妊娠、出産、育児を経験しながら、小さな生命に影響を受け、どれほど多くのことが変わっていくのかが分かるようになるのが今作の魅力です」と明かした。ペク・ジニはインターネット講義界のスーパールーキーで、国語専門の講師オ・ヨンドゥ役を演じる。彼女は「暖かい春の日、温かいドラマでお茶の間を訪れることになりました。たくさん期待してください」と挨拶し、「久しぶりに長い呼吸の作品に出演することになって、心構えを固めました。尊敬する先輩たちと共演することができてとても嬉しいです。現場の雰囲気もとても良くて、先輩たちもよく気遣ってくれるので、私も上手くついていこうと思います」と覚悟を明かした。続けて、最近No.1スター講師役で人気を集めたチョン・ギョンホに言及し「チョン・ギョンホさんがNo.1スター講師役をとても上手く表現するところを、私もモニタリングしました。私はNo.1スター講師になる直前にすぐ辞めることになりますが、私が持っている感情の渦に集中して表現しようと努力しました」と話した。アン・ジェヒョンは、産婦人科の不妊治療専門の医師コン・テギョン役に扮する。クァク・シヤンの降板により、遅れて合流した彼は「キャスティングされてから、一日一日最善を尽くして準備しました。タイミング的に足りない部分は感じられませんでした。監督と共演する俳優の方々が、僕が気楽に演じることができるように道を作ってくださったので、僕は自分にできる最善を尽くして、安全に撮影することができました」と述べた。久しぶりにドラマに復帰する感想としては「出演が決まった時の感動と幸せはすぐ過ぎ去りました。今は毎日最善を尽くして準備し、良い作品を一緒に作り出して、『どうすれば視聴者に週末ドラマを少しでも楽に観てもらうことができるのか』という考えで臨んでいます。意志と情熱を持って努力しています」と覚悟を伝えた。チャ・ジュヨンは企業の秘書室長チャン・セジン役を演じる。最近、Netflixオリジナルシリーズ「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」でチェ・ヘジョン役を演じ、大きな人気を博している。彼女は「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」でのチェ・ヘジョンは忘れてほしいとし「非常に異なるように準備をしています。あまりにも多くの方々が信じてくださったおかげで、気楽に撮影に臨んでいます。外見的な部分からすべての性格まで、前作と少しも共通点がありません」と強調した。チョン・ウィジェはオ・ヨンドゥの元恋人で投資専門家キム・ジュナ役を演じる。彼は「KBSの週末ドラマに出演することになり、幼い頃から尊敬し憧れていた先輩たち、スタッフの方々と一緒に撮影することができて光栄です。激しく悩んで、キム・ジュナを上手く表現しようと思います」と抱負を語った。続けて「序盤に事故や事件が多くて憎らしいかもしれませんが、憎くても観たいキャラクターに見せたくて努力中です」とし、微笑んだ。コン・テギョンの継祖母ウン・グムシル役を演じるカン・ブジャは「男性を膝で蹴るシーンが多かったです。ウン・グムシルはそのような行動をしますが、もともと私はそのような振舞いが嫌いな人です。『ハイヒールを履いて蹴るシーンが多いければ、嫌がられるはずだ』と心配しましたが、監督が徐々にそのようなシーンを減らしてくれると信じています。男性の顔にケーキを押し付けるようなことをやめてほしいです」と言い、注目を集めた。コン・テギョンの母親イ・イノク役を演じるチャ・ファヨンは「(今作に)生きていく中で共感できる要素が多いと思いました。若年層の悩みやお年寄りの高齢化が複合的に含まれています。50話まで引っ張っていくのは、非常に難しいことです。俳優たちが楽しく息を合わせないと、非常に大変なので、和やかで良い雰囲気が一番です。雰囲気が良くないと、視聴率が下がるようでした」とし、今回の撮影現場の雰囲気は良いと話した。オ・ヨンドゥの母親カン・ボンニム役を演じるキム・ヘオクは「多くの作品に出演していたため、今作の母親の性格をつかむことが容易ではなくて、心配になります」と打ち明けた。また、今回の役柄について「これまでの母親役に比べて、多血質で学歴が低い母親です。ひょっとすると憎いと思われるもしれないので、どうすれば適切に愛らしく表現することができるのか悩んでいます」と話した。続けて「キム・チャンワン先生ととても息がよく合うので、こんなに良くていいのかと思うほどです」と付け加え、格別な呼吸をアピールした。チャン・セジンの父親チャン・ホ役を演じるキム・チャンワンは、劇中のキャラクターに共感する点について「老人学校の校長先生として出ますが、実は高齢化問題は昨日と今日のことではありません。過去に善良な役柄を何度か演じたことがあります。今作を通じて過去の善良な役柄に戻るというより、これから迫ってくる未来社会に自分を投げ出してみたいです。今作のタイトルの本物とは、愛ではないのか、また本当の愛とは何なのかを探していく旅になるのではないかと思います。私は遠い未来、もしくはまもなく訪れる未来のドラマだと思います。ぜひ旅立ってみたいです」と話した。「本物が現れた」は、ヒットが保証されていたKBSの週末ドラマの不振の鎖を断ち切ることができるのか。ハン・ジュンソ監督は「様々なプラットフォームが増えた中、30%の視聴率もすごいことです。最近、前作が良かったが、残念な結果を出したドラマが続いています。そのような部分は演出者として負担になります。視聴者の方々の見る目が厳しくなって、無理をするとドロドロのドラマだと思い、退屈だと言われます」と話した。さらに「悪口を言われないドロドロのドラマの退屈しない面白さを求めなければならないと思います。時には悪口を言われることが確かにあるはずですが、ドラマ全体からして必ず必要です。それもそれなりに面白いです。視聴率は望んでいるからと言って出るわけではありませんが、最善を尽くせば、良い結果が出ると思います」と伝えた。60%に迫る視聴率を誇る作品に出演していたカン・ブジャは「最近番組もチャンネルも多くて、そこまでは期待していないですが、それでも今作は50%を上回るのではないかと信じています」と自信を示した。
【PHOTO】ペク・ジニ&アン・ジェヒョン&チャ・ジュヨンら、ドラマ「本物が現れた!」制作発表会に出席
22日午後、ソウル九老(クロ)区ラマダソウルシンドリムホテルにてKBS 2TV新週末ドラマ「本物が現れた!」制作発表会が行われ、ペク・ジニ、アン・ジェヒョン、チャ・ジュヨン、チョン・ウィジェ、カン・ブジャ、ホン・ヨソプ、チャ・ファヨン、キム・ヘオク、キム・チャンワンらが出席した。韓国で3月25日に放送がスタートする「本物が現れた!」は、お腹の中の赤ちゃんをめぐるシングルマザーと独身男性の偽の契約ロマンスを描いた物語で、妊娠、出産、育児を通じてエベンジャーズ(子ども+アベンジャーズ)として生まれ変わる、ある家族のドタバタ成長記を描く。・ペク・ジニ&アン・ジェヒョンら出演の新ドラマ「本物が現れた!」集合ポスターを公開・ペク・ジニ&アン・ジェヒョンら出演の新ドラマ「本物が現れた!」爽やかなポスターを公開
ペク・ジニ&アン・ジェヒョン出演の新ドラマ「本物が現れた!」台本読み合わせの現場を公開
「本物が現れた!」の台本読み合わせの現場が公開された。韓国で3月中に放送がスタートするKBS 2TV新週末ドラマ「本物が現れた!」(演出:ハン・ジュンソ、脚本:チョ・ジョンジュ)は、お腹の中の赤ちゃんをめぐるシングルマザーと独身男性の偽の契約ロマンスと妊娠、出産、育児を通じて生まれ変わる、ある家族のドタバタ成長記を描くドラマだ。台本読み合わせの現場には、「本物が現れた!」を引っ張っていく主役たちが一堂に会した。ハン・ジュンソ監督と脚本家チョ・ジョンジュをはじめ、パク・ジニ(オ・ヨンドゥ役)、アン・ジェヒョン(コン・テギョン役)、チャ・ジュヨン(チャン・セジン役)、チョン・ウィジェ(キム・ジュナ役)、カン・ブジャ(ウン・グムシル役)、ホン・ヨソプ(コン・チャンシク役)、チャ・ファヨン(イ・イノク役)、キム・ヘオク(カン・ボンニム役)、キム・チャンワン(チャン・ホ役)、リュ・ジン(カン・デサン役)、イ・カニ(チュ・ファジャ役)、チェ・デチョル(コン・チョンミン役)、ユン・ジュヒ(ヨム・スジョン役)、チェ・ジャヘ(コ・ジミョン役)、キム・サグォン(チャ・ヒョヌ役)、ユ・ジェイ(コン・ユミョン役)、チェ・ユンジェ(オ・ドンウク役)など、実力派俳優やスタッフが総出動して、感動を与えるドラマの誕生を予告した。まず、ペク・ジニはインターネット講義界のスーパールーキーで、魅力的な外見にサバサバした性格を持つ国語専門の講師オ・ヨンドゥ役に完璧に変身して、躍動感溢れるキャラクターを描いた。アン・ジェヒョンは、産婦人科の不妊治療専門の医師コン・テギョン役に扮して、スイートながらギャップのある魅力のあるキャラクターの演技を披露した。劇中でコン・テギョンの初恋の相手で、コン・チャンシクの秘書室長チャン・セジン役のチャ・ジュヨンも、端正な容姿はもちろん、穏やかで堂々とした性格のキャラクター演技を披露し、特別な存在感を表した。オ・ヨンドゥの元恋人で投資専門家キム・ジュナ役のチョン・ウィジェは、キャラクターの特徴を十分に活かして、今後繰り広げられる主演4人組の息ぴったりのケミ(ケミストリー、相手との相性)を期待させた。カン・ブジャ(ウン・グムシル役)をはじめ、ホン・ヨソプ(コン・チャンシク役)、チャ・ファヨン(イ・イノク役)、キム・ヘオク(カン・ボンニム役)、キム・チャンワン(チャン・ホ役)、リュ・ジン(カン・デサン役)、イ・カニ(チュ・ファジャ役)、チェ・デチョル(コン・チョンミョン役)、ユン・ジュヒ(ヨム・スジョン役)、チェ・ジャヘ(コン・ジミョン役)、キム・サグォン(チャ・ヒョヌ役)、ユ・ジェイ(コン・ユミョン役)、チェ・ユンジェ(オ・ドンウク役)など、信頼できる深い演技の貫禄を持つ名優たちも参加して、ドラマをより一層豊かなものにした。台本読み合わせを終了したペク・ジニは、「『本物が現れた!』は、それぞれが持っているキャラクターが皆生きていて、とても魅力的なドラマだ」と感想を述べ、アン・ジェヒョンも「タイトル通り、たくさんの楽しさと魅力が、本物として皆さんに近づいていくだろう」と作品に対する期待を伝えた。チャ・ジュヨンも「本当に楽しく台本読み合わせをしたし、楽しく撮影できそうで楽しみだ」と明かし、チョン・ウィジェは「本当に台本がすらすら読めて、とても面白い」とし、作品への愛情を見せた。「本物が現れた!」は、本物の登場で多くの変化と悟りを得ていく2つの家族の物語を描いたヒューマニズム家族ドラマで、全世代を網羅するストーリーに共感と感動をもたらす予定だ。
「ヒョンジェは美しい」キム・ヘオク、ユン・シユンの行動に怒り“自分で勝手に決めないで”【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。キム・ヘオクが息子ユン・シユンの肝臓移植に反対した。韓国で9月17日に放送されたKBS 2TVの週末ドラマ「ヒョンジェは美しい」第49話で、ハン・ギョンエ(キム・ヘオク)は息子のヒョンジェ(ユン・シユン)が、義母チン・スジョン(パク・ジヨン)に肝臓移植をするために適合検査を受けたことを知り、怒った。ハン・ギョンエは息子のイ・スジェ(ソ・ボムジュン)を通じて、ヒョンジェが義母チン・スジョンに肝臓移植をするために適合検査を受けたことを知り、「私は私が病気でも、あなたたちがやってくれると言っても、やるなと言う。目に入れても痛くない私の子供たちの身体が傷つきそうで」と怒った。続いてハン・ギョンエは息子のヒョンジェに電話をかけ、「あなたは親をなんだと思っているの。私はあなたに無視されたようだ」と怒った。その後、ヒョンジェがやってきて「僕が前もって言わないで検査を受けて、移植すると決めて、心を痛めたでしょう?」と謝ると、ハン・ギョンエは「あなたの身体だからってそんなに勝手に決めてもいいのか」と怒った。ハン・ギョンエは「ミレの親戚もいるじゃないか。スジョンさんは何と言っているの」と質問し、ヒョンジェは「受けないと言ったそうだ」とチン・スジョンの反応を伝えた。これにハン・ギョンエは「ほら。考えても話にならないってことだ。考え直して」と大声を出した。一方、父親のイ・ミンホ(パク・サンウォン)は「あなたの意思が一番重要だ。親として心配になるのも事実だ。あなたの母親のことも理解できる。しかし、ジョンウンのことを考えると複雑だ」と打ち明けた。そんな状況でヒョンジェは意思を曲げず、放送の終盤ではハン・ギョンエに「僕、手術を受けます」と伝えた。ハン・ギョンエは「分かりました」と不愛想に答え、ヒョンジェは「許してください」と許諾を求めた。これにハン・ギョンエは「私の許諾がなぜ必要なのか」と怒り、葛藤する姿を見せた。
「ヒョンジェは美しい」オ・ミンソク、不調を訴える妻シン・ドンミと病院へ【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。オ・ミンソクとシン・ドンミが、ダイヤの指輪の夢に喜びを表した。韓国で21日に放送されたKBS 2TV週末ドラマ「ヒョンジェは美しい」第42話で、イ・ユンジェ(オ・ミンソク)&シム・ヘジュン(シン・ドンミ)夫婦は、妊娠したことを知った。ユンジェは、ヘジュンの体調が悪く、彼女を病院に連れて行こうとしたが、彼女はこれを断った。ユンジェは彼女が求めていた通帳の公開を取り引きの条件にして、彼女を病院に連れて行くことにした。限度まで株式に使ったというユンジェの通帳残高にヘジュンは驚愕したが、彼は「これが値上がりしたら、僕たちは財閥になれる」と主張した。ヘジュンは「一発殴られてから一緒に病院に行く?」と腹を立てた。ようやく訪れた病院で、医者は「血液検査の結果、妊娠している。妊娠初期のようだ。明日、必ず産婦人科の診療を受けるように」と妊娠を知らせた。すでに一度妊娠検査薬に騙された夫婦は、安定期に入るまで家の人たちには言わないことにした。ユンジェは、母親のハン・ギョンエ(キム・ヘオク)が言っていた桃の夢が気になって問い詰め、ダイヤの指輪の夢についても聞いた。嫁のヘジュンの妊娠を知らないギョンエは「私がヘジュンにダイヤの指輪をはめてあげる夢を見た。ダイヤの指輪の夢を見て生まれた子だったら、それはキラキラするでしょうね」と話した。ユンジェはヘジュンに「こないだ、母さんがまた夢を見た。母さんがヘジュンさんにダイヤの指輪をはめてあげたらしい」と話し、喜んだ。
舞台は田舎町の食堂!あたたかい韓国の家庭料理と絆、ラブストーリーを描くヒューマンドラマ ―「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」鑑賞コラム
「龍王<ヨンワン>様のご加護」のジェヒと、「不滅の恋人」のチョン・ウヨンが共演したヒューマンドラマ「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」。田舎町の食堂ごはん屋と市内最大の韓国料理店宮殿を舞台に、さまざまな人間模様や愛の物語が描かれ、見ているうちに食堂の常連客になったような気分が味わえる。あたたかいごはんと一緒に幸せをつかむ人々を描いた本作の多彩な魅力をご紹介!◆子役の熱演とかわいらしさに引き込まれる!「ごはんに願いを」のヒロイン、ヨンシンは8歳の頃に身寄りをなくし、田舎町で食堂ごはん屋を営む青年ギョンス(ジェヒ扮)に預けられる。父親の顔を知らず、幼くして母と祖母を亡くしたヨンシンは同年代の女の子よりも大人びていて、けなげさに心が痛むほど明るく礼儀正しい。「施設に入れられるのは死んでもイヤ」と言いつつ、いつかその日がやってくることを覚悟している様子のヨンシン。23歳のギョンスは思い悩んだ末、ヨンシンを引き取って育てようと決心する。子役のキム・シハが演じる幼いヨンシンをはじめ、小学校教師の父を持ち、ヨンシンと親友になるダジョン、お調子者で情に厚いオボク、ソウルから父親と共に移住してきた優等生ジョンフンの4人がとてもかわいらしく、あっという間にドラマに引き込まれてしまう。◆元F-VE DOLLSチョン・ウヨンと奇跡の40代ジェヒが競演!大人になったヒロイン、ヨンシンに扮するのは、時代劇「不滅の恋人」や「黄金のポケット」で印象的な役を演じてきたチョン・ウヨン。10人組アイドルグループ「男女共学」と5人組ガールズグループ「F-VE DOLLS」のメンバーとして、本名のリュ・ヒョヨンで活動していたが、2020年に改名。「ごはんに願いを」はチョン・ウヨンの名で女優活動をスタートした最初の作品となる。ちなみに、T-ARAの元メンバー、リュ・ファヨンは双子の妹にあたる。23歳からのギョンスを演じるジェヒは、1997年にドラマ「山」でデビューし、俳優歴25年を迎えるベテラン俳優。1980年生まれで、本作への出演時は41歳だったが、まったく時の流れを感じさせないルックスに注目が集まった。プライベートでは小学生の息子をもつパパだが、劇中では結婚もせず、引き取ったヨンシンを育てるという責任感ある独身男性を、あたたかいまなざしで演じ切った。ジェヒが演出家ペク・ホミンのドラマに出演するのは、「あなたはひどいです」(2017年)、「メイクイーン」(2012年)に続いて三度目。ペク・ホミンは「これまでの2作品でジェヒさんの演技力に信頼を寄せるようになった。ギョンスは初めから終わりまで一人でドラマを引っ張っていかなければいけない役柄。ジェヒさんにうってつけだと思った。演技のみならず、撮影現場ではいつも20代の俳優たちと中堅俳優の架け橋になってくれて感謝している」とコメントしている。◆料理人を目指すヒロインに思わぬ壁が立ちはだかる!ごはん屋で暮らすことになったヨンシンは、ギョンスに料理を習い、毎晩夕食を食べにくる常連客に見守られながら成長。就職活動では市内最大の韓国料理店宮殿を受け、最終面接で「育ててくれた方々に報いるため、あたたかいごはんのような人になりたい」と志望動機を語る。料理人としての素質を持ち、勉強熱心で竹を割ったような性格のヨンシンは、宮殿の女社長スクチョン(キム・ヘオク扮)のお気に入りに。ところがスクチョンは、ヨンシンがごはん屋のギョンスに育てられたことを知ると、あの手この手で店を辞めさせようとする。スクチョンとギョンスは一体どんな関係なのだろうか? そして、隠された過去とは!?◆ヨンシンの料理はどんな味?楽しめる韓国料理が満載運動会の日のキンパプ弁当や、ダシのきいたチゲ、韓国ならではの灰貝ビビンパ、鶏肉カルグクス、おでんスープに甘辛いビビンククス、夜食のインスタントラーメンなどなど、劇中に登場する家庭料理も見どころのひとつ。ヨンシンとギョンスのほのぼのとした晩酌タイムも心癒されるシーンだ。干しスケトウダラを軽くあぶり、マヨネーズと醤油、小口切りの唐辛子をつけて瓶ビールのおつまみにするなど、思わず真似してみたくなる簡単メニューも見逃せない。登場人物がとてもおいしそうにごはんを食べる姿も楽しい。本作には、食べる演技が上手い俳優がたくさん登場するが、とくに宮殿の会長でスクチョンの夫であるジョングォン(ナム・ギョンウプ扮)の表情が印象的だ。ヨンシンが作る料理を口にした瞬間にハッと驚き、いつもニコニコうれしそうに食事をする様子を見ていると、こちらまでハッピーな気持ちになってくる。◆複雑化する恋模様の行方は!?家族のように育った幼なじみのヨンシン、ダジョン、ジョンフン、オボクの4人。小学生の頃から親しかったダジョンとジョンフンは自然な流れで付き合い始めるが、ダジョンは医大に入学したジョンフンがそっけなくなったことを思い悩み、親友のヨンシンに相談する。ヨンシンは2人の仲をなんとか復活させようとするが、なんとジョンフンに告白されてしまう。ダジョンにずっと片想いしていたオボクもこの事実を知るが――!?嫉妬にかられた登場人物が思わぬことをしでかしたり、悪役に見えていたキャラクターにも意外と人間らしい面があったりと、さまざまな展開から片時も目が離せない。そして何より、どの登場人物にも情が湧き、全120話という長い時間楽しめるのが韓国の帯ドラマのいいところ。ごはん屋で毎晩、同じ食卓を囲んでいた彼らがどんな運命をたどるのか、ぜひ最後まで見届けていただきたい。執筆:藤田麗子(韓国在住ライター&翻訳者)■リリース情報「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」○DVDレンタルリリース・Vol.1~13:好評レンタル中・Vol.14~20:2022年8月3日(水)・Vol.21~27:2022年9月2日(金)・Vol.28~35:2022年10月5日(水)・Vol.36~43:2022年11月2日(水)※U-NEXTにて独占先行配信中:https://video.unext.jp/title/SID0069217発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(C)2021 MBC■関連サイト「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」公式サイト:https://kandera.jp/sp/gohanninegai/
「ヒョンジェは美しい」キム・ヘオク、オ・ミンソク&シン・ドンミの結婚を反対【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。「ヒョンジェは美しい」でオ・ミンソクとシン・ドンミは結婚できるだろうか。韓国で9日午後に放送されたKBS 2TV週末ドラマ「ヒョンジェは美しい」では、ハン・ギョンエ(キム・ヘオク)が息子のイ・ユンジェ(オ・ミンソク)とシム・ヘジュン(シン・ドンミ)の結婚を反対した。同日、ギョンエは「この間、法律事務所のエレベーターで会ったけれど、性格が普通ではない。いきなり怒鳴ったりして。年もそうだし、反対よ」と言い、ヘジュンが嫁になることを拒否した。「もう子供たちが結婚すると言って女性を連れてくるのが怖い」と言うギョンエを見て、イ・ミンホ(パク・サンウォン)は「そんなこと言うと、ユンジェと仲が悪くなるよ」と心配し、「ヒョンジェの恋人は、離婚取消訴訟の依頼人だ」と明かし、衝撃を与えた。ギョンエはヒョン・ミレ(ペ・ダビン)に会ったこともないのに「その結婚も反対よ」と強調した。ユンジェの結婚を反対し、寝込んでしまったギョンエは「私はその子を見て、本当にありえないと思った」とし、これまで彼女について隠していた息子と夫を責めた。するとユンジェは「母さんはヘジュンさんについて先入観を持っている。エレベーターでのことは、感情の表現力が良いからだし」と説明した。しかし、ギョンエは「年とか性格とか、全部いいとしても、子供はどうするの?」とし「40過ぎての結婚で、どうして何の計画もないの?」と責めた。ミンホは「結婚して子供を産まない人も多いだろう」と息子をかばった。ユンジェも「今は朝鮮時代ではない。子供ができたら産むけれど、できなかったら仕方ない」と大したことないような反応だった。その後、ヘジュンと電話をしたユンジェは「子供ができたら、その子にはうちの父さんみたいな父になってあげたい」と期待を見せた。ヘジュンは「ユンジェさん、その、子供は」と何かを言おうとしたが、すぐ「会って話そうね」と止めた。
「ヒョンジェは美しい」チェ・イェビン、キム・ヘオクにすべての真実を打ち明ける【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。「ヒョンジェは美しい」でキム・ヘオクが、裏切られた気分になって腹を立てた。韓国で19日に放送されたKBS 2TV週末ドラマ「ヒョンジェは美しい」では、ナ・ユナ(チェ・イェビン)の真実の告白にハン・ギョンエ(キム・ヘオク)が腹を立てた。同日、ナ・ユナはハン・ギョンエの家を訪れて土下座した。ハン・ギョンエは「何をしてるの?」と聞き、ナ・ユナは「ごめんなさい。スジェさんと私が結婚することにしたのは嘘。ごめんなさい」と告白した。ハン・ギョンエは「やめて。結婚を控えてデリケートなのは分かるけど、無理に嘘を作る必要はない」とし、ナ・ユナを慰めた。ナ・ユナは首を横に振り、「マンションをもらったら私に1億ウォン(約1,000万円)を分けて、残った金でスジェさんはジムを買収しようとした。私は1億ウォンをもらったら、それで留学に行こうとした。最初は金目当てで始めたけれど、お母さんに会って、誤った選択であることを知った」と謝罪した。ハン・ギョンエは、事態の深刻性に気づいて、「今この話をする理由は何?」と聞いた。これにナ・ユナは「スジェさんが買収しようとしたジムの社長が、残金まで受け取って消えてしまった」と打ち明けた。ハン・ギョンエは「もしかしてチャンヨルのこと? しかしスジェがどうやって残金を支払うというの?」と聞いた。ナ・ユナは「融資を受けた。スジェさんは間違っていない。私の間違いだ。スジェさんをあまり怒らないでほしい。私が最初からやらないと言うべきだった。私が受け入れたからこうなったのだ」とし、涙を流した。ナ・ユナは続いて「何の罰でも全部受ける。お母さんが好きだった。お母さんにもおじいさんにも申し訳ない」と謝った。しかし、衝撃を受けたハン・ギョンエは「もういいから帰って。今あなたと向かい合って話したくない。あなたたち、本当にどうしてそんなことを」とし、ナ・ユナを追い出した。その後、ハン・ギョンエはイ・スジェ(ソ・ボムジュン)に電話をかけて、「あなた、いつまで私達を騙すつもりだったの? 一体何をしたの」と腹を立てた。イ・スジェはナ・ユナを呼び出して「話すにしても僕がすべきだろう」と言ったが、ナ・ユナは落ち着いて「早く終わりにしたほうがあなたにも良いと思った」と答えた。イ・スジェは「それをどうして君が決めるんだ。僕にも時間が必要だったんだ」ともどかしい様子。ナ・ユナは「じゃあ、だれが決めるの? 私たち2人しか分からないことよ。家族になりたかった。嘘が雪だるま式に増えて、私がどれだけ後悔したか分かる? もうすっきりした」と言った。
料理と笑顔で元気になれる!満腹度No.1サクセスストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」ダイジェスト映像を公開
「龍王<ヨンワン>様のご加護」ジェヒ×「不滅の恋人」チョン・ウヨンが豪華共演! 幼い頃に両親を亡くしたヒロインが料理を通して愛と絆に触れ、人生を変えていく、満腹度100%の逆境サクセス・ラブストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」が6月3日(金)よりDVDレンタル開始、さらにU-NEXTにて独占配信開始となる。このたびリリースを記念して、「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」スペシャルダイジェスト映像が公開された。地方の田舎町で小さな食堂を営む青年ギョンス(ジェヒ)のもとに、ある日、ギョンスの父親(アン・ネサン)が、天涯孤独となった幼いヨンシンを連れてやってくる。ギョンスの父親は「お前に預けるしかない」と手紙を残し、ヨンシンも「施設に入れられるのは死んでもイヤ」だという。ギョンスは戸惑いながらもヨンシンと心を交わすようになり、共に暮らすことに。ヨンシンは、優しい常連客や幼馴染と毎晩いっしょに食卓を囲み、町の人々から愛情をたっぷり受けて育つ。幼馴染のダジョン、ジョンフン、オボクとともに幼少時代を過ごし、明るく聡明な女性へと成長したヨンシン(チョン・ウヨン)は、やがて料理人の道を志すように。高校卒業後、市内最大の高級韓国料理店宮殿に就職する。宮殿の女主スクチョン(キム・ヘオク)に料理人としての才能を見出されたヨンシンだったが、宮殿の覇権争いに巻き込まれ、さらに後ろ暗い過去を持つスクチョンの過去に触れてしまい、料理人としての道を閉ざされてしまうことに。過去の悪縁、恋と友情の板挟み、家族解散の危機、自分の出生の秘密など、思いもよらない運命に翻弄されるヨンシンが逆境を乗り越えていく姿を見届けたくなること間違いなしの本作。ダイジェスト映像で予習をし、本編は6月3日(金)よりスタートするDVDレンタル&U-NEXTの配信でぜひチェックを!■リリース情報「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」○DVDレンタルリリース・2022年6月3日(金) Vol.1~6・2022年7月6日(水) Vol.7~13・2022年8月3日(水) Vol.14~20・2022年9月2日(金) Vol.21~27・2022年10月5日(水) Vol.28~35・2022年11月2日(水) Vol.36~43※6月3日(金)よりU-NEXTにて独占先行配信開始!<仕様>16:9 LB HD / カラー / 音声:韓国語 2ch ステレオ(ドルビーデジダル)/ 字幕:日本語 / Vol.1 片面2層、Vol.2~43 片面1層発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(C)2021 MBC※商品デザイン / 組枚数 / 仕様は変更になる可能性がございます。■関連サイト「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」公式サイト:https://kandera.jp/sp/gohanninegai/
「ヒョンジェは美しい」ユン・シユン&オ・ミンソク&ソ・ボムジュン、両親の提案に対するそれぞれの反応は?【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。3兄弟が結婚をめぐり競争を始めた。4月9日に韓国で放送されたKBS 2TVの週末ドラマ「ヒョンジェは美しい」3話で、イ・ユンジェ(オ・ミンソク)とイ・ヒョンジェ(ユン・シユン)、イ・イ・スジェ(ソ・ボムジュン)は、マンションをかけた結婚の競争を始めた。イ・ミンホ(パク・サンウォン)&ハン・ギョンエ(キム・ヘオク)夫婦は、30代中・後半の長男ユンジェと次男ヒョンジェが結婚しないため、先に結婚した人にアパートを与えると話した。ヒョンジェは「僕は参加できない」と反対したが、20代の末っ子スジェが「それではもうアパートは僕のもの」と言った。ハン・ギョンエが「じゃあスジェがアパートを手に入れることになるのか」と言うと、ユンジェは「ちょっと考える時間をくれ」と迷った。続いてユンジェ、ヒョンジェ、スジェ三兄弟が討論をした。ヒョンジェは兄のユンジェに「母胎ソロ(生まれてから一度も恋愛経験がない人)が何だよ」と声を出した。するとユンジェはヒョンジェに「お前は一人でもうまく生きられるからアパートはいらないだろうな。弁護士は口だけでいいんじゃないのか」と神経戦を繰り広げた。ユンジェとヒョンジェがお互いを責める間、スジェは意を固め、結局ユンジェも参加した。ヒョンジェは「やはり大人は賢明だ。餌は素晴らしいです。釣られた」と話した。
ユン・シユン&オ・ミンソク&ソ・ボムジュンら出演、新ドラマ「ヒョンジェは美しい」予告映像を公開
新ドラマ「ヒョンジェは美しい」の予告映像が公開された。4月2日に初放送されるKBS 2TVの新週末ドラマ「ヒョンジェは美しい」(脚本:ハ・ミョンヒ、演出:キム・ソングン)は、恋愛も結婚も避ける時代、イ三兄弟がマンションを自分のものにするためにパートナーを探していく過程を描く、婚姻成就プロジェクトドラマだ。3月26日に公開された予告映像では、結婚に興味を持たない三兄弟にチャンサン洞アパートという餌を与えた祖父イ・ギョンチョル(パク・インファン)と父イ・ミンホ(パク・サンウォン)、母ハン・ギョンエ(キム・ヘオク)、そしてその餌を咥えてしまったヒョンジェ(ユン・シユン)、ユンジェ(オ・ミンソク)、スジェ(ソ・ボムジュン)が、結婚へとエンジンをかける過程が収められた。祖父のギョンチョルは歯科医である一番上の孫ユンジェに、父のミンホは弁護士である二男のヒョンジェに結婚する気はあるのかと聞くが、反応はいまいちだ。母のギョンエは末っ子のスジェに友人のナ・ユナ(チェ・イェビン)と付き合っているのかとそれとなく聞いてみるが、改まった顔で違うという息子。有能な息子たちが誇りだったが、いつの間にか「どんなに有能でも時を逃したら結婚できない」「未婚の長孫が40歳でもう年を取っている」という言葉ばかり聞いて、傷心した大人たちは議論の末、特別な措置をとることにする。結婚相手を連れて来た人にチャンサン洞のアパートを贈与することにしたのだ。誰よりも兄弟には絶対負けたくない三兄弟は意欲を見せ、それぞれの結婚プロジェクトを進める相手を決める。優等生だと思っていたユンジェは「絶対にトラブルを起こす。付き合って一日になる女性を連れてくるかもしれない」という弟の予言通り、歯科の患者で寂しい法律事務所の代表シム・ヘジュン(シン・ドンミ)を選ぶ。ヒョンジェは婚姻取消訴訟の依頼人であるヒョン・ミレ(ペ・ダビン)と微妙な雰囲気を形成し、スジェは親友であるユナに「偽の花嫁になってくれたら3,000万(約300万円)ウォンをあげる」という提案をする。自分が先に結婚すると言い出すイ三兄弟の結婚プロジェクト、果たして最後の勝者は誰になるだろうか。三人三色の兄弟のラブストーリーが早くも楽しみだ。制作陣は「恋愛にも結婚にも興味を持たなかった三兄弟が結婚プロジェクトに突入、予想できなかったロマンチックなストーリーを描いていく予定だ」と明かし、「4月2日に春風のようなときめきと甘いラブストーリー、そしてリアルな家族のストーリーで視聴者にお会いする。楽しみにしていてほしい」とつけ加えた。韓国で4月2日の午後8時に初放送される。