MADEIN(グループ)
記事一覧
MADEIN 坂本舞白、本日放送の「それスノ」SPに登場!完コピダンスでSnow Manと対決
TBSで毎週金曜よるに放送中の「それSnow Manにやらせて下さい」。1月31日(金)よる7時からの放送は、今年最初の完コピダンス対決「ダンスノ完コピレボリューション」第10弾をお送りする。誰もが一度は見たことのある振り付けを、その場で完璧にコピーし間違えることなく踊り切ることができるかを競う「ダンスノ完コピレボリューション」。2025年初の完コピダンス対決となる今回は、向井康二が世界一のキッズダンス集団・kirameki☆glitterを率いて参戦! さらに、モーニング娘。の元メンバー・市井紗耶香、E-girlsの二代目リーダー・佐藤晴美、Kep1erの元メンバーでMADEINの坂本舞白、IZ*ONE出身で、HKT48の元メンバー・矢吹奈子、AKB48の元メンバーで二代目総監督も務めた横山由依という、最強ガールズグループOGが集結しSnow Manとガチダンスバトル! 審査員は引き続き、世界的トップダンサーのTAKAHIROが務める。完コピダンス対決では初となるSnow Manの楽曲「D.D.」で本気の戦い! 世界大会優勝歴のあるキッズダンサーが本家に挑む。市井は、約20年ぶりの本気ダンス! プッチモニの「ちょこっとLOVE」に矢吹・横山と共に挑む! 上級編の楽曲Bruno Marsの「Finesse」で、kirameki☆glitterの最年少・ほなつ、佐久間大介、佐藤が対決! そして、今回の最難関レディー・ガガの「Born This Way」に坂本舞白も思わず悲鳴をあげる! 向井は前代未聞の大暴走をする場面も!?さらに、「ご本人完コピダンス」対決に人気アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのメンバー全員がサプライズ登場! あの大人気曲の超可愛い振り付けに、渡辺翔太と向井が挑戦! そして、キッズダンサーたちからSnow Manに質問大会! 子どもならではの純粋な質問に、メンバーが大困惑する場面も。激ムズ曲&ハプニング炸裂の中、果たしてどのチームが優勝を手にするのか!? 1月31日(金)よる7時から放送の「それSnow Manにやらせて下さいSP」をお楽しみに。■番組概要「それSnow Manにやらせて下さいSP」放送日時:1月31日(金)よる7:00~<出演者>〇Snow Man岩本 照深澤辰哉ラウール渡辺翔太向井康二阿部亮平目黒 蓮宮舘涼太佐久間大介〇最強ガールズグループOGチーム(※50音順)市井紗耶香佐藤晴美坂本舞白(MADEIN)矢吹奈子横山由依〇kirameki☆glitterチーム(※50音順)こうがほなつゆいなりゅうたろう〇ゲストFRUITS ZIPPER 〇審査員TAKAHIRO<スタッフ>製作著作:TBSチーフプロデューサー:辻 有一プロデューサー:松原拓也、細谷知世■関連サイト「それSnow Manにやらせて下さい」番組公式サイト
MADEIN 坂本舞白がミューズに!韓国発のカラコンブランド「OOHA」が1dayタイプ2種類を先行発売
韓国発の新しいカラコンブランド「OOHA(オハ)」が、2025年2月1日(土)よりPONPISH Qoo10店にて、1dayタイプ2シリーズ(全6色)のカラーコンタクトを先行発売する。「OOHA(オハ)」は若年層をターゲットにした韓国発の新カラーコンタクトブランド。カラーコンタクトの魅力だけでなく、倫理的価値と質の高い製品を追求するアイビューティーブランドだ。ミューズには日韓でアイドル活動をはじめ、ラジオパーソナリティーやバラエティー番組の出演など、多岐にわたる活躍を行うMADEIN(メイディン)の坂本舞白が就任。韓国アイドル盛れが叶う日本商品限定の1dayシリーズを発売する。彼女の魅力と可愛らしさ溢れるショットや普段見せない大人っぽいスタイリングなど、各レンズのイメージごとに撮影を行った印象的なビジュアルも注目だ。種類も2シリーズ全6色と、多岐にわたる。シリーズ「Dew e Dew(デューイデュ)の「Choco(チョコ)」はチョコ×ウォームトーンで立体感を与えてくれる抜け感たっぷりのカラー。うるうるモテカラーで瞳をくりっと演出する。「Charcoal(チャコール)」は、今どきのチャコールカラーと馴染みの良い青みグレーが大優勝の褒められ瞳になれる。シリーズ「Coco Mio(ココミオ)の「Pink(ピンク)」は、子猫のようにきゅるんとした可愛さとあざとさでモテeyeを完成させる。半面、「Gray(グレー)」は宝石のように輝くミステリアスな色っぽさでアンニュイかつ神秘的なまなざしを作る。Beige(ベージュ)は水彩画のようにじゅわっと溶け込むクリーミーなベージュカラー。ブラウンのフチ取りで清楚な瞳をデザインする。「Rose Brown(ロゼブラウン)」は繊細な薔薇のように甘めのロゼカラー×王道ブラウンが、ふわっとした発色を実現させ、愛らしい瞳の演出に最適だ。■商品情報「ヴィーナスアイズ ボーテ 1day」一般的名称:単回使用視力補正用色付コンタクトレンズ承認番号:22700BZX00143000使用期間:1日取り扱い度数:0.00、-0.75、-1.00~-5.00、-5.50~-8.00DIA:14.2mmBC:8.6mm含水率:38.5%メーカー希望小売価格:1箱10枚入り1,738円(税込)販売元:gf.I株式会社■関連リンク日本公式Instagram
MADEIN、ファンプラットフォーム「Plus Chat」でグローバル公式ファンクラブの募集を開始!
MADEINが、Mnet Plusのファンプラットフォーム「Plus Chat」で、グローバル公式ファンクラブの募集を開始する。Mnet Plusは「Plus Chat」を通じて、MADEINの公式ファンクラブ「MABY」の募集を開始したことを明らかにした。「Plus Chat」で公式コミュニティはもちろん「Chat」サービスを通じて、ファンと活発なコミュニケーションを続けているMADEINは、メンバー全員がガールズグループサバイバルプログラム出身で、ファンの愛で作られたチーム(WE MADEIN U)であることを忘れないという覚悟がチーム名に込められている。 また、MADEINは昨年10月に日本の大阪で両日4800席規模のファンコンサート「MADEIN ADVENTURE 2024」を成功裏に終了した。音楽はもちろん、公演、放送、広告など多方面で活躍し、グローバルルーキーとしての地位を確立したMADEINの公式ファンクラブ「MABY」を通じて、世界中のファンとより身近で親密な出会いを続けていく予定だ。ファンの公募で選ばれたファンダム名「MABY」はMADEINとBYの合成語で、MADEINのそばでメンバーを応援するという意味が込められている。 初のグローバル公式ファンクラブ「MABY」は、「Plus Chat」のMADEIN公式コミュニティを通じて募集し、常時加入可能。MADEINのファンクラブ加入者には、ファンクラブデジタルカードをはじめ、専用コンテンツ、MADEINのオン・オフラインイベントの優先参加機会など様々な特典が提供される。特に、オープンと同時に1月26日までに加入を完了した「MABY」には、1ヶ月の期間延長、アーリーバードデジタルバッジ、フォトカード6種の提供など、様々なアーリーバード特典が提供される予定。詳細は「Plus Chat」で確認することができる。■関連リンクMnet Plus 日本公式X
“代表がセクハラ疑惑”MADEIN ガウン、グループ脱退を発表(公式)
MADEINのガウンが脱退することを発表した。MADEINは、Kep1erとして活動した坂本舞白とカン・イェソ、LIMELIGHTとして活動した伊藤美優、キム・スヘ、オ・ガウン、そして「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」に出演した斉藤芹菜、阿部和の7人組として9月にデビューしたばかりだ。MADEINの所属事務所143エンターテインメントは11月29日、「MADEINのメンバーガウンは本日でグループから脱退する」と明らかにした。続いて「今後、MADEINはマシロ、ミユ、スヘ、イェソ、セリナ、ナゴミの6人体制で運営され、暫定的に保留していたすべてのスケジュールは正常に行っていく予定」と知らせた。さらに、143エンターテインメントは「最近報道されたセクハラ疑惑については、明白に事実無根であることをお知らせし、当社はその虚偽を明らかにする様々な証拠も保有している。法的な問題が提起された場合、一点の疑惑も残さない計画だ」と付け加えた。最近、JTBCの番組では、新人ガールズグループのメンバーの一人が所属事務所の代表にセクハラを受けたというニュースを報道。そのガールグループが9月にデビューしたMADEINと指摘された。これと関連してMADEINの所属事務所143エンターテインメントは「報道の内容は事実ではないことをお知らせする」と全面的に否定している。・MADEIN、メンバーが事務所代表からキスなどのセクハラ被害に?報道を否定「性的接触はなかった」・MADEIN ガウン、活動中断の発表に心配の声も個人インスタの投稿を全削除か【143エンターテインメント公式コメント】こんにちは、143エンターテインメントです。グループMADEINの今後の活動についてご案内いたします。MADEINのメンバー、ガウンは今日付けでチームから脱退することをお知らせします。ガウンは9月のデビュー以降、MADEIN活動のために多くの努力をしてきたが、個人的な事情が重なり、グループ活動の遂行が困難な状況に至り脱退を決めることになりました。今後、MADEINはマシロ、ミユ、スヘ、イェソ、セリナ、ナオミの6人体制で運営され、暫定的に保留していたすべてのスケジュールは正常に行っていく予定です。また、最近報道されたセクハラ疑惑については、明白に事実無根であることをお知らせし、当社はその虚偽を確実に明らかにする様々な証拠も保有しています。 そして法的な問題が提起された場合、誰よりも誠実に臨み、一点の疑惑も残さない計画であることをお知らせします。ファンの方々にこのような重い知らせを伝えることになって申し訳ない気持ちです。ガウンとMADEINにファンの皆さんの温かい応援と激励をお願いします。ありがとうございます。
MADEIN、メンバーが事務所代表からキスなどのセクハラ被害に?報道を否定「性的接触はなかった」
ガールズグループのメンバーが所属事務所の代表からセクハラを受けたという録音内容が公開された中、MADEINの所属事務所である143エンターテインメントが迅速に事実を否定した。23日、143エンターテインメントは、公式SNSを通じて、JTBC「事件班長」の報道に関して「番組で言及されたメンバーと代表の間にはいかなるセクハラ、その他圧力による性的接触はなく、報道内容は事実ではない」と否定した。続いて「また、このメンバーのホテルに関する内容も、知人と一緒にいた場であることをお伝えする。報道内容は、該当のメンバーではない他人が事実と異なる内容を話し、この情報提供に基づいて放送されたもので、改めてこのような話は事実無根であることを明確にする」と強調した。そして「突然、よからぬことでご心配をおかけし、深くお詫び申し上げる」と謝罪した。韓国で昨日(22日)放送されたJTBC「事件班長」では、ガールズグループのメンバーに所属事務所の代表A氏がセクハラをしたというニュースが報じられた。放送を通じて公開された録音内容によると、自身をセクハラの被害者だと明かしたメンバーは「『今回の活動だけ終わらせるのが願い』と話したが、(代表が)『君の願い事を叶えてあげたら、僕の願いも叶えてくれる? それなら、僕の願いは1日彼女になってもらうことだ』と言われた」と主張した。また「『キスしていい?』と言って強制的にし、口を固く閉ざしていたのに舌を入れようとしたり、キスを首にもしたり、耳も舐められて、私がここ(局部)は守りたくてこうしていたら、これをどかしてというふうに続けた。また『胸を触ってみてもいい? お尻を1回だけ触ってみてもいい?』と言われ、『嫌』と言ったのに、2時間ほどそのようなことをされた」と暴露し、セクハラに対して拒否の意思を伝えても通じなかったと訴えた。これをうけて、代表A氏は「事件班長」に対してこのような疑惑を否定し、「該当のメンバーが『グループで活動を続けられるようにしてほしい。1日彼女になってあげる』と先に提案し、映画も向こうから連れて行ってほしいと話した」と主張した。・MADEIN、UN1CONら出演予定来週開催の「Z祭 GIRLS SUPER LIVE !!!!!!!!!」が中止を発表・MADEIN ガウン、健康上の理由で活動中断再始動から約2ヶ月【143エンターテインメント 公式コメント全文】143エンターテインメントです。昨日、JTBC「事件班長」で報じられたニュースについて、当社の立場をお伝えします。まず、番組で言及されたメンバーと代表の間ではいかなるセクハラ、その他圧力による性的接触はなく、報道の内容は事実でないことをお知らせします。また、該当メンバーのホテル関連の内容も、知人が一緒にいた場であることをお伝えします。報道された内容は、該当メンバーではなく、他人が事実と異なる内容を話し、この情報提供に基づいて放送されたもので、改めてこのような話は事実無根であることを明確にします。突然、よからぬことでご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。
韓国の人気コンテンツ「it's Live」初のリアルライブを日本で2025年1月に開催!第1弾ラインナップ公開
韓国の放送局MBCの人気YouTubeコンテンツ「it's Live」の世界観を再現したリアルライブ「2025 it's Live in Japan」が、2025年1月25日(土)にぴあアリーナMMにて開催されることが決定した。第1弾ラインナップとして、Kep1er、KISS OF LIFE、MADEIN、n.SSign、元ASTROのROCKY(ラキ)、UNISの出演が決定した。第2弾は、近日中に発表予定だ。「it's Live」は、K-POPアーティストが生演奏バンドでのライブパフォーマンスを配信する、韓国MBCの人気YouTubeチャンネル。高解像度のサウンドとアーティストの美しい歌声で、まるでその場にいるかのような臨場感を味わうことができ、世界中のK-POPファンから支持されている。 そしてこの度、世界初のリアルライブとして日本に上陸する。本ライブでは、「it's Live」がそのままリアルに飛び出したかのような世界観の中、同チャンネルならではのバンドサウンドバージョンのパフォーマンスを披露する。さらに、出演者を1公演3~4組に限定し、1組あたりのパフォーマンス時間を長めに確保することで、各アーティストのステージをじっくりと楽しむことができる。 アーティストの魅力が凝縮された、ここでしか味わえない特別なライブパフォーマンスに期待が高まる。■公演詳細「2025 it's Live in Japan」会場:ぴあアリーナMM主催:mediba / Connected Stage / BIGC / HAL COMMUNICATION企画:MBC制作:iTONY INTERNATIONAL運営:ALL-IN ENTERTAINMENT / SOGO TOKYO●昼公演12:00開場(予定)/ 13:00開演(予定)出演者:Kep1er / MADEIN / n.SSign and more K-POP Artist(オープニングアクト)※アルファベット順 ●夜公演17:30開場(予定)/ 18:30開演(予定)出演者:KISS OF LIFE / ROCKY(オープニングアクト)/ UNIS and more(Boys Groupを追加予定)※アルファベット順 【チケット情報】◎S席:16,000円(税込) ※全席指定 ◎VIP席:25,000円(税込)※全席指定※アリーナ席前方確約※特典内容は後日発表予定 ●オフィシャル最速先行(抽選)受付期間:2024年11月14日(木)18:00 ~ 11月24日(日) 23:59プレイガイド:ローソンチケット※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。詳細はコチラ●オフィシャル先行(抽選)受付期間:2024年11月28日(木)18:00 ~ 12月1日(日) 23:59※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。 ●一般発売(先着)受付開始日:2024年12月25日(水)10:00 ~※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。 ●VIPアップグレード(抽選)受付期間:2025年1月7日(火)18:00 ~ 1月13日(月) 23:59※お一人様、4枚までお申し込みいただけます。 <イベントに関するお問い合わせ>SOGO TOKYO 03-3405-9999(月~土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く) <チケットに関するお問い合わせ>ローソンチケット■関連リンク「2025 it's Live in Japan」公式サイト「2025 it's Live in Japan」公式X(旧Twitter)
MADEIN、UN1CONら出演予定…来週開催の「Z祭 GIRLS SUPER LIVE !!!!!!!!!」が中止を発表
11月21日(木)に東京ガーデンシアターで開催を予定していた「Z祭 GIRLS SUPER LIVE !!!!!!!!!」の中止が決定した。Z祭実行委員会は本日(11日)、同公演の公式X(旧Twitter)を通じて開催中止を発表。「制作上の都合により開催が困難であると判断した」と経緯も明らかにした。公演のチケットはすべて払い戻し対応となり、当該の投稿には専用ページへのリンクも設置されている。「Z祭 GIRLS SUPER LIVE !!!!!!!!!」は、今年5月に初開催された未来を担うZ世代がジャンルを超えて一堂に会し反響を得た「Z祭SUPER LIVE!!!!!!!!!」に続くイベント。ガールズグループにフィーチャーして開催されるという点で話題を呼び、同公演が東京での初ライブとなるMADEINほか、Girls²、UN1CON、川口ゆりな、Juice=Juiceが出演を予定していた。「Z祭 GIRLS SUPER LIVE !!!!!!!!!」 開催中止・チケット払い戻しのお知らせ 2024年11月21日(木)東京ガーデンシアターにて開催を予定しておりました『Z祭 GIRLS SUPER LIVE !!!!!!!!!』につきましては、制作上の都合により、— Z祭 SUPER LIVE!!!!!!!!! (@zsuperlive) November 11, 2024
MADEIN ガウン、活動中断の発表に心配の声も…個人インスタの投稿を全削除か
9月にデビューした新人ガールズグループのMADEINのメンバー・ガウンに対するファンの心配の声が広がっている。11日時点で彼女のアカウントにあったすべての投稿が削除されているためだ。MADEINのメンバーは全員、事務所である143エンターテインメントのアカウントと総括プロデューサーのアカウントをフォローしていた。しかし、ガウンのみが事務所とプロデューサーアカウントのフォローを取り消したことで、ファンから心配の声があがった。ファンは「何があったのか気になるが、何よりガウンが心配だ」「ガウンが無事であってほしい」「ガウンはMADEINに必要だ」など多様な反応を見せた。この中、143エンターテインメントは本日(11日)、公式SNSを通じて「ガウンは最近健康上の問題で病院へ行った」と伝えた。事務所は休息と安静が必要だという医者の意見に従って、彼女の活動を一時的に中断することにしたと明かした。事務所はガウンの体調回復に努力することにしたと明かしながら、MADEINはしばらく彼女を除いた6人体制で活動する予定だと付け加えた。ガウンは昨年2月に3人組のガールズグループLIMELIGHTのメンバーとしてデビューした。その後、プロジェクトガールズグループKep1erの契約期間活動を終えたイェソとマシロが143エンターテインメントに復帰し、彼女たちと一緒にMADEINとして再デビューすることとなった。MADEINはデビューEP「上昇」のタイトル曲「UNO」の活動を始めた。彼らはデビュー活動を成功裏に終了し、国内だけでなく、世界中のファンの知名度を上げた。MADEINは日本で開催された初めてのファンコンサートを全席完売させ、現地マガジンのカバーを飾りながらグローバルな影響力を証明した。今後ガウンとMADEIN、それぞれの歩みに注目が集まっている。・MADEIN ガウン、健康上の理由で活動中断再始動から約2ヶ月・MADEIN、ファッションセンターしまむらとコラボ!メンバーのセレクトしたアイテムを10月30日より販売
MADEIN ガウン、健康上の理由で活動中断…再始動から約2ヶ月
MADEINのオ・ガウンが活動を中断する。所属事務所の143エンターテイメントは本日(11日)、公式SNSを通じてオ・ガウンの活動中断を知らせた。事務所は「オ・ガウンは最近、健康上の理由で病院を訪問し、十分な休息と安静が必要だという医療陣の所見に従って、一時的に活動を中断し、健康回復に専念することに決めた」と明らかにした。これでMADEINはしばらく、坂本舞白、カン・イェソ、伊藤美優、キム・スヘ、斉藤芹菜、阿部和の6人で活動を続けていく。最後に、事務所は「ファンの皆さんに突然のお知らせで心配をおかけして申し訳ない。早いうちにオ・ガウンが健康な姿でファンの皆さんと会うことができるよう、温かい応援をお願いする」と呼びかけた。そんな中、11日現在、オ・ガウンのアカウントの全ての投稿が消えた状態で、ファンの心配が続いている。MADEINのメンバーは、143エンターテインメントのアカウントと総括プロデューサーのアカウントをフォローしていたが、オ・ガウンは所属事務所と総括プロデューサーのアカウントのフォローを外した。これに先立ってMADEINは、今月21日に東京ガーデンシアターで開催される「Z祭 GIRLS SUPER LIVE!!!!!!!!!」に出演予定だ。東京でのライブ出演は今回が初となり、ファンの注目が集まっている。今年9月にデビューしたMADEINは、Kep1erとして活動した坂本舞白とカン・イェソ、LIMELIGHTとして活動した伊藤美優、キム・スヘ、オ・ガウン、そして「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」に出演した斉藤芹菜、阿部和の7人で構成された。・aespaからWayV、SUPER JUNIORまで!12月に開催「UTO FEST in OKINAWA」出演決定・MADEIN、東京で初ライブ!11月21日開催の「Z祭 GIRLS SUPER LIVE!!!!!!!!!」に出演決定
aespaからWayV、SUPER JUNIORまで!12月に開催「UTO FEST in OKINAWA」出演決定
日韓文化交流を目的とした大型K-POPコンサート「UTO FEST」が2024年12月7日(土)と8日(日)の2日間、沖縄セルラースタジアム那覇で開催される。本公演は、今年4月にマリンメッセ福岡A館、7月にKアリーナ横浜で成功を収めた「UTO FEST」の第3弾として企画され、12年ぶりに沖縄で行われる超特級K-POP公演として、日韓両国のK-POPファンからの注目が集まっている。「UTO FEST」は、K-POPという共通の文化を通じて国境を超えた交流を促進し、ファン同士の絆を深めるグローバルなコンサートだ。2024年の締めくくりとなる沖縄公演は、日韓修交60周年を1ヶ月後に控え、特別な意味を持つイベントとして企画された。初日となる12月7日(土)には、2025年にデビュー20周年を迎えるSUPER JUNIORのユニットで、イトゥク、シンドン、シウォンの3人で構成されるSUPER JUNIOR-L.S.S.およびキュヒョン、リョウク、イェソンで構成されたSUPER JUNIOR-K.R.Y.が出演。さらに、沖縄出身でオーディション番組「青春スター」から誕生したn.SSingのリーダー・カズタや、7人組多国籍ガールズグループMADEINもステージを彩る。2日目の12月8日(日)には、音源やアルバムチャートで1位を獲得し、話題の中心にいるaespaが登場。さらに、6枚目のミニアルバム「FREQUENCY」でのカムバックが期待されるWayVや、第5世代トップパフォーマーとして注目されるxikers、ボーイズグループプロジェクト「LOUD」からP NATIONに所属し、デビューを果たしたTHE NEW SIXが「UTO FEST」のフィナーレを盛り上げる。本公演のチケットは11月5日より楽天で販売開始。日韓文化交流の新たな幕開けとなる「UTO FEST」に期待が高まる。■公演概要「UTO FEST in OKINAWA」日程:12月7日(土)~8日(日)〇7日開場 15:00 / 開演 18:00〇8日開場 14:30 / 開演 17:30会場:沖縄セルラースタジアム那覇(沖縄県)<出演者>〇DAY1SUPER JUNIOR-L.S.S. / SUPER JUNIOR-K.R.Y. / n.SSing / MADEIN〇DAY2aespa / WayV / xikers / THE NEW SIX<料金・受付スケジュール>・UTOPIA席 29,000円(税込)・VIP席 26,000円(税込)・SS席 15,000円(税込)・A席 10,500円(税込)※UTOPIA席は「Utopia独占販売」となります。【楽天チケット先行先着】先着 11月5日(火)18:00~11月18日(月)23:59【プレイガイド先着先行】先着 11月12日(火)18:00~11月18日(月)23:59【一般発売】先着 11月23日(土)10:00~各公演前日23:59【海外居住者販売】先着 11月5日(火)18:00~11月18日(月)23:59■関連リンク「UTO FEST in OKINAWA」公式サイト
MISAMO、MADEINが初登場!10月28日放送の「CDTVライブ!ライブ!」で話題の新曲をパフォーマンス
10月28日(月)よる7時から放送される「CDTVライブ!ライブ!」に登場する豪華アーティストと披露する楽曲が発表された。TWICEの日本人メンバーミナ、サナ、モモの3名からなるMISAMOが初登場! パク・ジニョン(J.Y. Park)が作詞に参加した「Identity」、安室奈美恵が2008年にリリースした楽曲のカバーである「NEW LOOK」をテレビ初披露する。Snow Manは、4thアルバム「RAYS」に収録されるリードトラックで、誰もが聴いたことがあるモーツァルトの名曲を大胆にサンプリングした「EMPIRE」をフルサイズで披露するほか、同じくアルバム収録曲で「夢に向かう強い意志」を歌った楽曲「One」をフルサイズテレビ初披露! 豪華2曲のライブをお届け。9人組グローバルグループの&TEAMは、「君となら満月よりも大きな夢を叶えられる」と確信する少年たちの秋を表現した最新曲「十五夜(Jyuugoya)」、三代目 J SOUL BROTHERSは、恋の終わりと涙を歌った、切ないミディアムバラードの新曲「Baby don't cry」をそれぞれフルサイズでパフォーマンスする。INIは、「当たり前のような毎日に僕たちが革命を起こす」という強いメッセージが込められた新曲「WMDA(Where My Drums At)」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス。そして、中継先からライブを届ける「出張ライブ!ライブ!」には、豪華2組のアーティストが参戦。Perfumeは、新曲「Cosmic Treat」と「FLASH」を歌唱。超特急は、挑戦する全ての人にエールを送る最新応援歌「AwA AwA」をテレビ初披露。さらに、今注目度が急上昇中のアーティストも続々登場! 9月3日にデビューしたばかりのグローバルガールズグループMADEINは、今この瞬間のときめきと切なさを盛り込んだデビュー曲「UNO」を日本のテレビ初披露。彼女たちの純粋な歌声で満たされたハーモニーに注目が集まる。CUTIE STREETは、TikTok Weekly Top 20で2週連続1位に輝く「かわいいだけじゃだめですか?」をフルサイズテレビ初披露する。本番組初登場の若手注目株が贈る一夜限りのパフォーマンスは必見だ。豪華アーティストたちによる、新曲盛りだくさんの一夜限りの熱いライブが満載! 10月28日(月)よる7時から2時間生放送の「CDTVライブ!ライブ!」に期待が高まる。■番組概要「CDTVライブ!ライブ!」放送日時:10月28日(月)よる7時~8時55分進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)<出演アーティスト・楽曲一覧(※アーティスト名50音順)>INI「WMDA(Where My Drums At)」&TEAM「十五夜(Jyuugoya)」CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」三代目 J SOUL BROTHERS「Baby don't cry」Snow Man「EMPIRE」「One」超特急「AwA AwA」Perfume「Cosmic Treat」「FLASH」MISAMO「Identity」「NEW LOOK」MADEIN「UNO」<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎、髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹、伊藤隆大■関連リンク「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト
MADEIN、ファッションブランド「EASTBOY」とコラボ!12種類のアイテムを販売
MADEINが、ファッションブランド「EASTBOY」とコラボレーションしたアイテムを発売する。コラボアイテムは「EASTBOY」が打ち出すスクールスタイルに、MADEINがもつストリートなムードを合わせた「スクールストリート」をテーマに制作された。アイテムはEASTBOYが得意とするスクールテイストのニットベストやスカート、リボンからストリートスタイルのTシャツ、パーカー、ナイロンブルゾン、さらにリュックやソックスなどの小物まで、12種類をラインナップ。さらに、購入者に先着でオリジナルショッパーをプレゼント。「MADEIN×EASTBOY」コラボアイテムは2024年10月18日(金)10時よりEASTBOY公式ECサイト、店頭にて予約を開始。12月1日(日)よりEASTBOY公式ECサイト、店頭にて販売開始となる。■アイテム概要「MADEIN×EASTBOY コラボレーションアイテム」10月18日(金)10時よりEASTBOY公式ECサイト、店頭にて予約を開始12月1日(日)よりEASTBOY公式ECサイト、店頭にて販売開始〇Tシャツサイズ:M、Lカラー:オフホワイト、チャコール、ミント、ピンクパープル価格:7,700円(税込)〇ロンTサイズ:M、Lカラー:オフホワイト、チャコール価格:7,700円(税込)〇トレーナーサイズ:M、Lカラー:杢グレー、スミクロ、ラベンダー価格:11,000円(税込)〇パーカーサイズ:M、Lカラー:杢グレー、スミクロ、ラベンダー価格:14,300円(税込)〇ブルゾンサイズ:フリーカラー:ブラック、ラベンダー価格:16,500円(税込)〇ニットベストサイズ:M、Lカラー:オフホワイト、ネイビー価格:8,800円(税込)〇スカートサイズ:9、11カラー:チャコール、ブラック価格:14,300円(税込)〇リボンカラー:ボルドー、グレージュ価格:3,850円(税込)〇リュックカラー:ブラック価格:18,700円(税込)〇ソックスカラー:オフ×パープル、オフ×ミント、オフ×ブラック価格:1,100円(税込)〇トートBAGカラー:キナリ、ブラック価格:6,600円(税込)〇ポーチカラー:ピンク、ミント、サックス価格:4,400円(税込)■関連リンクEASTBOY公式ECサイト