Kstyle
Kstyle 13th

M COUNTDOWN

記事一覧

  • RIIZE、JO1ら豪華出演!「KCON GERMANY 2024」スペシャル版、10月31日に日韓同時放送・配信が決定

    RIIZE、JO1ら豪華出演!「KCON GERMANY 2024」スペシャル版、10月31日に日韓同時放送・配信が決定

    9月にドイツ・フランクフルトにあるMesse Frankfurt(メッセ・フランクフルト)にて開催された「KCON GERMANY 2024」のコンサートの模様が、スペシャル版として10月31日(木)に日韓同時放送・配信されることが決定した。今年本格的な「K-POP Fan & Artist Festival」に飛躍したKCON。9月に2日間にわたって「KCON」史上初のドイツ開催となった「KCON GERMANY 2024」のメインプログラムとなるコンサートの様子をスペシャル版としてオンエア。各アーティストの代表曲や最新曲はもちろんのこと、「KCON」でしか見ることのできないスペシャルパフォーマンスを盛りだくさんでお届け。初のドイツ開催に登場したのは、DREAMCATCHER、EVNNE、ILLIT、izna、JO1、Kep1er、SHINeeのキー、KISS OF LIFE、イ・ヨンジ、LUN8、(G)I-DLEのミヨン、NOWADAYS、ONF、RIIZE、THE BOYZ、GOT7のユギョムが出演。進行役のホストとしては、俳優のファン・イニョプが登場。さらに「KCON」で爆発的な反響を呼んでいるシグネチャーコンテンツ「DREAM STAGE」には、ILLITとRIIZEのステージがファンと共に繰り広げられた。また、JO1やiznaらがカバー曲を披露するなど、KCONでしか見られないスペシャルステージの数々は必見だ。■番組情報「KCON GERMANY 2024 × M COUNTDOWN」2024年10月31日(木)18:00~(予定)※日韓同時放送・配信のため、内容に変更が生じる場合がございます。★12月には字幕版の放送も決定!2024年 Mnet / 日韓同時放送・配信(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved<出演者>MC:ファン・イニョプDREAMCATCHER、EVNNE、ILLIT、izna、JO1、Kep1er、SHINee キー、KISS OF LIFE、イ・ヨンジ、LUN8、(G)I-DLE ミヨン、NOWADAYS、ONF、RIIZE、THE BOYZ、GOT7 ユギョム■関連リンクMnet公式サイト

    KstyleNews
  • BLACKPINK ロゼ「M COUNTDOWN」で1位獲得!ブルーノ・マーズが韓国語で感謝のメッセージ

    BLACKPINK ロゼ「M COUNTDOWN」で1位獲得!ブルーノ・マーズが韓国語で感謝のメッセージ

    BLACKPINKのロゼとのコラボ曲「APT.」が音楽番組で1位を獲得し、ブルーノ・マーズが感想を明かした。ブルーノ・マーズは25日、自身のInstagramのストーリーを通じて、ロゼとのコラボ曲「APT.」が、Mnet「M COUNTDOWN」で1位を獲得したと知らせた。彼は「韓国のファンの皆さん、本当にありがとうございます! 初めて音楽番組で1位となり、朝からずっと泣いていました。1位になれるよう手伝ってくれたロゼに心から感謝し、『APT.』をたくさん愛してくださって感謝しています」と韓国語で感想を残した。この投稿を見たロゼは、英語で「So proud of you bruno mars」と反応した。ロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」は、第2の「江南スタイル」と呼ばれながら全世界で人気を博している。同楽曲のミュージックビデオは、公開から24時間でYouTubeで再生回数が2,500万回を突破し、連日韓国の人気急上昇動画と人気急上昇音楽で1位をキープしている。韓国とアメリカのSNSトレンドでも、1位を記録した。現在ロゼの先行公開曲「APT.」は、韓国国内外のチャートを総なめにし、大ブームを巻き起こしている。MelOn、genie、Bugs! など韓国の音楽配信サイトはもちろん、Spotifyのアメリカチャート、世界40地域のiTunesチャート、中国最大規模の音楽配信サイトQQ MUSICでも1位を席巻した。特に彼女は今回のシングルで、韓国の女性ソロアーティストとしては初めて、アメリカのSpotifyチャートで1位を獲得する快挙を成し遂げた。「APT.」は12月6日に発売されるロゼの1stフルアルバム「rosie」に収録される予定だ。・BLACKPINK ロゼ、ブルーノ・マーズとのコラボ曲「APT․」MV再生回数が1億回を突破・BLACKPINK ロゼ、ブルーノ・マーズにキスも!コラボ曲「APT․」MV公開

    マイデイリー
  • BLACKPINK ジェニー、カムバックと同時に「M COUNTDOWN」で1位!8年ぶりの出演も話題に

    BLACKPINK ジェニー、カムバックと同時に「M COUNTDOWN」で1位!8年ぶりの出演も話題に

    BLACKPINKのジェニーが、新曲「Mantra」でカムバックと同時に1位を獲得した。ジェニーは、17日に韓国で放送されたMnet「M COUNTDOWN」を通じて、ニューシングル「Mantra」でカムバックと同時に1位を獲得し、人気の高さを証明した。この日、彼女は約8年ぶりに「M COUNTDOWN」に出演し、「Mantra」のステージを披露した。彼女は、強烈なエネルギーが盛り込まれたパワフルなパフォーマンスで目を引き、ホットなガールならではの魅力を余すところなく披露した。ジェニーは所属事務所を通じて「久しぶりに『M COUNTDOWN』に出演したけれど、BLINK(BLACKPINKのファン)のおかげで、1位という貴重なプレゼントをもらうことができて本当に意義深く、感謝している。どこにいても沢山の愛を送ってくれる全世界にいらっしゃるファンの皆さんのおかげで、最近、本当に幸せな時間を過ごしている。これからも良い音楽とステージで恩返しする」と1位の感想を伝えた。「Mantra」は、皆が自分だけの方式で輝き、堂々と自分だけの魅力を作っていくことを応援する強烈でエネルギーあふれる楽曲だ。自分だけの独特な雰囲気、存在感を発揮し、自分を愛し、またそんなお互いを応援するメッセージが盛り込まれている。「Mantra」は公開初日、Spotifyの「デイリートップソンググローバルチャート」(10月11日付)5位にランクインし、ジェニーのソロ曲基準で自己最高記録を更新した。そして、韓国の主要音楽配信サイトであるBugs!のリアルタイムランキングとアメリカ、ブラジル、シンガポール、フィリピン、メキシコなど57ヶ国・地域のiTunes「トップソング」チャートで1位を記録した。ジェニーは「Mantra」で今年初めて、米iTunes「トップソング」チャート1位を獲得したK-POP女性ソロアーティストになるなど、ブームを巻き起こしている。

    OSEN
  • TOMORROW X TOGETHER ヨンジュン「M COUNTDOWN」1位に!初のソロ曲でトロフィーを獲得

    TOMORROW X TOGETHER ヨンジュン「M COUNTDOWN」1位に!初のソロ曲でトロフィーを獲得

    TOMORROW X TOGETHERのヨンジュンが初のソロ曲「GGUM」で音楽番組1位を獲得した。昨日(3日)韓国で放送されたMnet「M COUNTDOWN」で、ヨンジュン初のソロ曲「GGUM」が1位に輝いた。先月19日に発売された「GGUM」は、彼の初ソロミックステープで、初めてソロ活動で獲得したトロフィーであるため、より一層意味がある。この日、番組に出演せずに1位になったヨンジュンは、所属事務所のBIGHIT MUSICを通じて「飛行機から降りた瞬間1位になったと聞き、とても嬉しかった。MOA(ファンの名称)とのお祭りなので、思いっきり楽しもうという気持ちで活動に臨んだけれど、思っていた以上に愛された。貴重な1位まで与えてくれて幸せだ。感謝し、愛している。次はTOMORROW X TOGETHERのヨンジュンとして、素敵なアルバムで帰ってくる」と感想を語った。「GGUM」は、ステージ上での自信と抱負をガムに例えて表現した楽曲だ。実際のパフォーマンスでもK-POPを代表するダンサーであるヨンジュンの才能とカリスマ性が際立つ。長い手足を生かした動作と持ち前のきれいな動作から伝わるパワフルなエネルギーが視線を奪う。彼は「GGUM」で米ビルボードチャート「ワールドデジタルソングセールス」で2週連続4位になり、最新チャート(10月5日付)では、トップ5にランクインした唯一のK-POP歌手になった。CIRCLEチャートの最新週間ランキング(集計期間9月22~28日)の「グローバルK-POPチャート」では、前週比から31位上昇し、13位になった。TikTok、Instagramのリール、YouTube Shortsで「GGUM」と関連する映像は1週間で2万以上アップロードされ、3日午後8時の時点で約6万個に達した。ヨンジュンが所属するTOMORROW X TOGETHERは、10月5日~6日、台北で3回目のワールドツアー「ACT:PROMISE」のフィナーレを飾る。それから、11月1日~3日にソウルのKSPO DOME、11月30日~12月1日に大阪の京セラドームでアンコール公演を開催する。

    Newsen
  • fromis_9「M COUNTDOWN」で1位を獲得!“ファンのおかげで幸せに活動中”

    fromis_9「M COUNTDOWN」で1位を獲得!“ファンのおかげで幸せに活動中”

    fromis_9が、新曲「Supersonic」で音楽番組2冠を獲得した。彼女たちは8月22日の午後に放送されたMnet「M COUNTDOWN」で、3rdシングルのタイトル曲「Supersonic」で1位を獲得した。これで、fromis_9はSBS MTV「THE SHOW」に続き、音楽番組2冠を達成した。1位のトロフィーを受賞したfromis_9は、「flover(fromis_9のファン)に心から感謝申し上げる」とし、「おかげで幸せに活動している」と伝えた。fromis_9はこの日の放送で、華やかなビジュアルからダイナミックなパフォーマンス、優れた歌唱力まで遺憾なく発揮した。彼女たちは、ブルーとブラックでアクセントを加えたシックな衣装でステージに上がり、パワフルなパフォーマンスに中毒性の強いポイントダンスまで披露して注目を集め、抜群の生歌で確かな実力を証明した。12日にカムバックしたfromis_9は、「Supersonic」のアルバム売上も順調だ。このアルバムは、CIRCLEチャート(旧GAONチャート)のリテールアルバム週間チャート(8月11日~8月17日)で1位を獲得した。

    Newsen
  • (G)I-DLE ミヨン、BTS ジョングクに再び謝罪?音楽番組でのハプニングに言及

    (G)I-DLE ミヨン、BTS ジョングクに再び謝罪?音楽番組でのハプニングに言及

    (G)I-DLEのミヨンが、BTS(防弾少年団)のジョングクにキュートな謝罪をした。最近、韓国で放送されたMnet「M COUNTDOWN」20周年特集に出演した彼女は、控室生放送のコーナーで、ZEROBASEONEのソン・ハンビン、BOYNEXTDOORのジェヒョン、RIIZEのソヒとトークを繰り広げた。彼女はMCをしながら一番記憶に残っているミスという質問に「ジョングク先輩が1位を獲得したとき、トロフィーの頭が回って取れてしまった」とし、ひやっとした瞬間に言及した。ミヨンが話題にあげたのは2023年7月、ジョングクが「Seven(feat. Latto)」で「M COUNTDOWN」1位を獲得した瞬間のことだった。当時、1位を獲得したジョングクは、番組に出演しておらず、MCだったミヨンが彼の代わりにトロフィーを受け取った。その際に、トロフィーの頭が取れてしまったのだ。トロフィーの頭が取れた後、彼女は困惑し、最後の挨拶をする時には、MONSTA Xのショヌがトロフィーの頭を代わりに持っていた。ジョングクは放送後、ファンコミュニティプラットフォームWeverseを通じてこの事件に言及した。彼は「ARMY(BTSのファンの名称)の皆さん、『M COUNTDOWN』1位ありがとう! おかげで『M COUNTDOWN』で2回も1位を獲得できた!」と1位に関する感想を伝えた。その後、「リアルタイムでトロフィーの首が取れるのを見た。ハハハ、ありがとう!」とミヨンのミスを笑いに変えた。当時のことを振り返ったミヨンは軍服務中のジョングクに改めて謝罪し、「本当に不思議な経験だった」と明かした。この事件から1年の時が過ぎたが、ミヨンが再び言及したことでファンの間で再び話題になった。当時の番組でのミヨンの反応とジョングクのリアクションについてファンは「印象深い」「とてもかわいい」など、様々な反応を示した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。・(G)I-DLE ミヨン、休暇中に母親と日本旅行へ「次は無人島に行きたい」(動画あり)・(G)I-DLE ミヨン、理想の男性のタイプは自分?優しい性格をTWICE サナも絶賛(動画あり)

    TVレポート
  • 「M COUNTDOWN」MC3人のコラボステージから東方神起 ユンホ&アン・ジェヒョンの登場まで!20周年特集に期待

    「M COUNTDOWN」MC3人のコラボステージから東方神起 ユンホ&アン・ジェヒョンの登場まで!20周年特集に期待

    Mnet「M COUNTDOWN」が20周年特集を放送する。「M COUNTDOWN」はMnetを代表する音楽番組で、2004年に放送がスタートし、今年20周年を迎えた。7月18日の午後6時に放送される「M COUNTDOWN」は20周年特集として放送され、特別なコラボステージからVCRまで、様々な見どころがある。この日の「M COUNTDOWN」20周年特集には、前・現役MCたちが披露するスペシャルステージが繰り広げられる。1月からMCを務めているZEROBASEONEのソン・ハンビン、BOYNEXTDOORのジェヒョン、RIIZEのソヒの合同ステージと共に、昨年共にMCを務めた(G)I-DLEのミヨンとソン・ハンビンのデュエットステージも公開される予定だ。最近「Small girl」が大ヒットし、存在感を見せている歌手兼ラッパーのイ・ヨンジと、特有のトレンディで自由なチームカラーが魅力的なBOYNEXTDOORのジェヒョンのコラボも注目を集めている。デビュー曲がヒットを記録し、ホットな新人として話題を集めているTWSは、所属事務所の先輩グループであるSEVENTEENのカバーステージを準備している。SEVENTEENの弟グループとして注目を浴びながら音楽界にデビューした彼らであるだけに、ステージにも期待が集まる。多彩なVCRも公開される。「M COUNTDOWN」の20年間のヒストリーを紹介するコーナーから、20年間で驚くべき活躍により際立ったアーティストに賞を受賞するミニ授賞式「2024 M COUNTDOWN ミニアワーズ」まで、特別なVCRが楽しめる。20周年を迎え、思い出のコーナー「M COUNTDOWN MV」も復活。「M COUNTDOWN MV」は、K-POPの名曲を再解釈してミュージックビデオを披露するコーナーだ。20周年記念の「M COUNTDOWN MV」を通じて誰がどのような楽曲を再解釈するのか、注目が集まる。様々なアーティストが1曲の歌を分けて歌うコンセプトでK-POPファンに愛されている「ボーカルチャレンジ」も準備された。今回の「ボーカルチャレンジ」を通じて「M COUNTDOWN」の歴代ステージで再生回数1位に輝くBTS(防弾少年団)の「Boy With Luv」を、K-POPの新人たちの声で新たに楽しむことができる。様々なゲーム対決を繰り広げる「M COUNTDOWN」の代表的な人気コーナー「チャチャチャ」も、歴代級の難易度とスケールを予告し、20周年特集を輝かせる。この日の放送は「M COUNTDOWN」の最初のMCだった東方神起のユンホとアン・ジェヒョンがスペシャルMCとしてソン・ハンビン、ジェヒョン、ソヒと一緒にMCを務める。アン・ジェヒョンも過去、「M COUNTDOWN」のMCとして活躍したことがあるため、久々にマイクを持つ2人の活躍にも期待が高まる。

    Newsen
  • aespa「M COUNTDOWN」で4週連続1位に!BABYMONSTERは「LIKE THAT」を披露

    aespa「M COUNTDOWN」で4週連続1位に!BABYMONSTERは「LIKE THAT」を披露

    aespaが、「M COUNTDOWN」で1位を獲得した。13日に韓国で放送されたMnet「M COUNTDOWN」では、aespaとNewJeansが6月第2週の1位候補となり、集計の結果、aespaが1位のトロフィーを獲得した。aespaは5月23日と30日、「Supernova」で2週連続1位を獲得したことに続き、6日には「Armageddon」で1位を獲得し、3週連続1位をキープ。今回の1位により、「Armageddon」で音楽番組3冠を獲得すると同時に、「Supernova」から「Armageddon」まで、4週連続1位という記録を打ち立てた。この日の「M COUNTDOWN」では、元Wonder Girlsのソンミが新曲「Ballon in Love」でカムバックし、BABYMONSTERが「LIKE THAT」のステージを音楽番組で初披露した。他にもKARAのニコル、BADVILLAIN、SPIA、cignature、EVERGLOW、MCND、ONE PACT、WayV、今月の少女(LOONA)のイヴ、Candy Shop、Kep1er、TREASURE、TRENDZ、WHIBらがステージを披露した。

    OSEN
  • Mnetが「M COUNTDOWN」収録中の火災にコメント…aespaも心境告白“負傷者がいなくてよかった”

    Mnetが「M COUNTDOWN」収録中の火災にコメント…aespaも心境告白“負傷者がいなくてよかった”

    Mnetが、「M COUNTDOWN」収録中に発生した火災について、公式コメントを発表した。本日(16日)、MnetはNewsenに「アーティストの事前収録を行っていたところ、ステージの角にあったセットに火花が飛んで火災が発生した。初期段階で火災を感知して直ちに鎮圧し、アーティストと観客は収録現場の外に避難させた」と伝えた。また「今回の火災で負傷者はいないことが確認された。『M COUNTDOWN』のすべてのセットには防炎加工が施されている。今後は維持管理の状態を細かく点検し、同じ問題が発生しないよう心血を注ぐ」とつけ加えた。先立ってこの日の午前、ソウル麻浦(マポ)区上岩(サンアム)CJ ENMセンター内のスタジオで行われたaespaの事前収録で、火災が発生した。aespaが一度事前収録を終え、次の収録の前に火災が発生し、事前収録は中止になった。最初の事前収録は終えたため、この日午後6時に生放送される「M COUNTDOWN」では、事前収録したaespaの新曲のステージは予定通り放送されるという。体調不良を訴えたWINTERを除くメンバー3人は、生放送にも出演する。所属事務所のSMエンターテインメントは、Newsenに「本日『M COUNTDOWN』の事前収録現場でステージセットに問題が生じた。その後、WINTERが体調不良により休息と安静が必要だと判断し、本日の『M COUNTDOWN』の生放送にはKARINA、GISELLE、NINGNINGだけが参加する。WINTERが活動に参加するかどうかは回復状況を考慮して決める予定だ」と伝えた。NINGNINGは事前収録が終わった後、ファンコミュニケーションアプリ「bubble」を通じて「状況がこうなって本当に申し訳ない。たくさん心配していることをミンジョン(WINTERの本名)姉さんにちゃんと伝えるね! ミンジョン姉さんをサポートするから心配しないで。とにかく本当にお疲れ様。これからも頑張るね! 気をつけて帰って、朝ご飯を食べて少しでも休んでね」とし、「aespaが大成功するという意味なのかなそうだったらいいな。幸いにもそれ(火)のせいで怪我する人がいなくて心配しないで、MY(ファンの名称)。これからの活動も頑張るから! 本当にありがとう」と伝えた。またKARINAは「誰も怪我しなくて本当に良かった。早朝から来て応援してくれて本当にありがとう。最初の音楽番組ですごく力になった」とし、GISELLEも「今日はいろいろと残念だったけれど、一生懸命掛け声をしてくれて、朝早くから来てくれて本当にありがとう」と感謝を伝えた。※この記事は現地メディアの取材によるものです。・aespa「M COUNTDOWN」収録現場で火災が発生WINTERが体調不良を訴え生放送に不参加・aespa、収録曲「Licorice」映像を公開ミントチョコと戦う4人に注目

    Newsen
  • BABYMONSTER、完全体での正式デビューから1ヶ月…「M COUNTDOWN」で初の音楽番組1位に!

    BABYMONSTER、完全体での正式デビューから1ヶ月…「M COUNTDOWN」で初の音楽番組1位に!

    YG ENTERTAINMENTの新人ガールズグループBABYMONSTERが、公式デビューから1ヶ月で音楽番組で初の1位を獲得し、ホットなグローバルスターとして存在感を見せつけた。BABYMONSTERは、韓国で2日に放送されたMnet「M COUNTDOWN」でタイトル曲「SHEESH」で5月第1週の1位を獲得した。同曲の公式活動が終わったにもかかわらず、大きな差で音源、SNS、ファン投票などの部門でいずれも高い点数を記録した結果だ。BABYMONSTERは所属事務所のYG ENTERTAINMENTを通じて「今回のアルバムのためにサポートしてくださった全ての方々にとても感謝している。7人全員そろって活動して1位になっただけに、より一層意義深い」とし「今回の活動を心から一緒に楽しみ、いつも私たちを応援してくれたファンの皆様に本当に感謝しているし、愛している。これからもさらに成長するので期待してほしい」と感想を語った。彼女たちの圧倒的なライブの実力が注目されると同時に、着実に上昇した音源の点数が1位へと導いた。実際に「SHEESH」はBugs!、genie、FLOなど韓国の主要音楽プラットフォームで着実に順位を高め、いずれも最上位にランクインした。新人にはハードルの高いMelOnトップ100でも9位になった。グローバルランキングでも連日良い成績を収めている。「SHEESH」は、Spotifyデイリートップソングチャートに31日連続でランクインしたことに続き、3週連続でウィークリートップソングにランクインし、米ビルボード「グローバル200」と「ビルボードグローバル(アメリカを除く)」でそれぞれ33位、16位になり、自己最高記録を更新した。BABYMONSTERはこの勢いに乗り、精力的に活動する。彼女たちは11日と12日の2日間にわたり、東京・有明アリーナを皮切りにアジアの5都市でファンミーティングツアーを開催する。また、8月には日本最大の音楽フェスティバルである「SUMMER SONIC 2024」に出演し、K-POP最高の期待の星らしいパワフルなステージを披露する予定だ。・BABYMONSTER、5月18日放送のNHK「Venue101」初出演が決定!ヒット曲「SHEESH」を披露・BABYMONSTER、完全体で正式デビュー!日本人メンバーの夢とは「両親の前でステージに立てて本当に幸せ」

    OSEN
  • RIIZE、新曲「Impossible」のステージを今週放送「M COUNTDOWN」で初披露へ

    RIIZE、新曲「Impossible」のステージを今週放送「M COUNTDOWN」で初披露へ

    RIIZEが新曲「Impossible」でどのようなステージを披露するのか、関心が高まっている。4月18日午後6時、各音楽配信サイトを通じてプロローグシングル「Impossible」がリリースされる。また、同日韓国で放送されるMnet「M COUNTDOWN」を皮切りに、20日のMBC「ショー!音楽中心」、21日のSBS「人気歌謡」など、音楽番組に出演する。「Impossible」がハウス音楽に焦点を当てただけに、ハウスダンスとRIIZEのスタイルがミックスされた。メンバー別の個性が際立つイントロの動線演出、キックとターンが結合したいわゆる足蹴りのポイント振り付け、速い速度感のハウスステップなどがアドレナリンを与える。メンバーたちがハウスダンスのレッスンを受けながら心血を注いだ今回のパフォーマンスは、世界的な振付師ケオネ・マドリッド(Keone Madrid)と、韓国国内外のハウスシーンで認められているダンサーのトーチ・リー(Torch Lee)、RIIZEと何度も息を合わせた振付師のジェイリック(JRICK)が一緒に作業し、完成度を高めた。また、今月15日にはミュージックビデオの予告映像が公開された。リズミカルな音楽に調和したメンバーたちのパワフルなパフォーマンスが、新曲に対する期待を高めた。

    Newsen
  • TOMORROW X TOGETHER「M COUNTDOWN」で1位を獲得!“楽しく幸せに活動中”

    TOMORROW X TOGETHER「M COUNTDOWN」で1位を獲得!“楽しく幸せに活動中”

    TOMORROW X TOGETHERの新曲「Deja Vu」が、音楽番組で2冠を達成した。彼らは11日に放送されたMnet「M COUNTDOWN」で、6thミニアルバム「minisode 3:TOMORROW」のタイトル曲「Deja Vu」を通じて1位を獲得。この曲はMBC M「SHOW CHAMPION」でも1位を獲得した。「M COUNTDOWN」で彼らは「この賞を与えてくれたMOA(TOMORROW X TOGETHERのファン)の皆さんに本当に感謝する。最近、皆さんの反応が良いことを体感し、僕たちも楽しく幸せに活動している。残りの活動期間はもっと頑張るので見守ってほしい」と感想を語った。この日、彼らは「Deja Vu」のステージで強烈な表情とパワフルな群舞を披露し、持ち前の切なくパワフルなエネルギーをアピールした。同曲は過去の約束のように、君と僕がまた会う未来が、まるでデジャブのように感じられるという物語を込めた楽曲だ。「minisode 3:TOMORROW」は、4月11日付の「オリコン週間合算アルバムランキング(集計期間4月1~7日)」で17万9042ポイントを獲得し、1位になった。「週間合算アルバムランキング」は、CDの売上とデジタルダウンロード数、ストリーミング回数などを合算してランキングをつける。TOMORROW X TOGETHERは「オリコン週間アルバムランキング」でも1位になった。彼らは海外のアーティストとしては初めて、同チャートでアルバムが10作連続1位となる大記録を打ち立てた。

    Newsen