Kstyle
Kstyle 13th

「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONE、リーダーはリオに決定!公式ファンクラブ名も発表

Newsen
写真=WAKEONE
Mnet「BOYS II PLANET」を通じて誕生した新人ボーイズグループALPHA DRIVE ONEが、公式ファンクラブ名とリーダーを公開し、本格的なデビュー準備に拍車をかけている。

ALPHA DRIVE ONEは1日午後、Instagramのライブ配信を通じて、ALPHA DRIVE ONEの公式ファンクラブ名「ALLYZ」を公開し、リオをグループのリーダーとして発表した。

公式ファンクラブ名「ALLYZ」は、ファンと常に(Always)一緒にいたいという願いを込めた名前だ。ファンの選択によって誕生したグループであるだけに、ファンクラブ名もその意味が深い。

「ALLYZ」は、全世界のファンたちが直接名付けた名前だ。ALPHA DRIVE ONEは、誕生直後にグローバルファンクラブ名の公募を実施し、熱い反響を得た。世界中のファンと共にしたこのプロセスは、グループとファンが共に第一歩を踏み出す意味深い瞬間として注目を集めた。ALPHA DRIVE ONEの公式グローバルオフィシャルファンクラブ「ALLYZ」は常時募集中で、全世界の誰でも加入することができる。

この日、リオがグループのリーダーとして確定し、今後展開されるチームワークとシナジー(相乗効果)への期待も次第に高まっている。リオは「リーダーという重要な役割を任せていただき感謝しており、光栄です。今後は責任感を持ってリーダーの役割をしっかり果たせるよう努力します」とリーダーとしての覚悟と感想を伝えた。メンバーたちも「信じて疑わない」とリオに温かい応援を送り、固いチームワークを見せた。

ALPHA DRIVE ONEはライブ配信を締めくくりながら、「ALLYZ、僕たちのもの、そして一緒に」と叫び、正式デビューに向けた期待と全世界のファンへの感謝を伝えた。

公式ファンクラブ名「ALLYZ」の公開とリーダー決定を通じて、デビューに向けて拍車をかけているALPHA DRIVE ONEは、11月28日に「2025 MAMA AWARDS」で初の公式パフォーマンスを披露する。

ALPHA DRIVE ONEは、ALPHA(最高を目指す目標)、DRIVE(情熱と推進力)、ONE(一つのチーム)を意味するグループ名だ。ステージ上で“K-POPカタルシス”を届けるという強烈な抱負を込めている。

・「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONEが初出演!「2025 MAMA AWARDS」ラインナップ第1弾を公開

・「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONE、プロフィール写真&公式活動名を公開!メンバーのコメントも
元記事配信日時 : 
記者 : 
ファン・ヘジン

topics

ranking