Kstyle
Kstyle 13th

pick up

記事一覧

  • 韓国の有名芸能事務所の役員、泥酔した女性に性的暴行・路上に放置した疑い…被害者は片目を失明

    韓国の有名芸能事務所の役員、泥酔した女性に性的暴行・路上に放置した疑い…被害者は片目を失明

    酒に酔った女性を車に乗せて性的暴行を加え、道端に放置して負傷させた有名芸能事務所の幹部が検察に送致された。19日、ソウル瑞草(ソチョ)警察署は、50代の芸能事務所の役員コ氏を準強制わいせつ・過失致傷などの疑いで検察に身柄を拘束せずに送致したと明らかにした。コ氏は今年8月、江南(カンナム)区の道路で泥酔状態の女性を車に乗せて性的暴行を加えた後、路上に放置したまま立ち去り、女性に怪我を負わせた疑いがもたれている。当時、女性は放置されてから約1時間30分後、通行人の通報により発見されたが、脳出血と頭蓋骨骨折、視神経損傷と診断され、左目の視力を失ったことが明らかになった。警察は2度にわたり、コ氏に対する拘束令状を申請したが、いずれも裁判所により却下されたと伝えられている。

    マイデイリー
  • 韓国発アイウェアブランド「BLUE ELEPHANT」新宿にフラッグシップストアがついにオープン!

    韓国発アイウェアブランド「BLUE ELEPHANT」新宿にフラッグシップストアがついにオープン!

    韓国発の人気アイウェアブランド「BLUE ELEPHANT」のフラッグシップストアが、2025年11月15日(土)に新宿でオープンした。「BLUE ELEPHANT」は、2019年に韓国で誕生。トレンドを取り入れた革新的なデザインが注目を集め、韓国国内外のK-POPアーティストや著名人にも愛用者が多い急成長ブランド。 新店舗「BLUE ELEPHANT新宿」は、ビルの1~3階を使用した大型店としてオープン。外壁や内装の随所には、LEDディスプレイが効果的に組み込まれ、当ビルの象徴である3D映像「新宿東口の猫」と共に、強烈な視覚的インパクトを放つ。来店客に対し、定番から最新作まで90種類以上のアイウェアを揃える没入型ブランド体験空間として、新たな価値を提供する。さらに、今回のオープンに合わせ、当ビル屋上の大型3Dビジョン「クロス新宿ビジョン」において、「BLUE ELEPHANT」オリジナル3D動画(全4パターン)の放映を開始。各15秒の映像を毎時12~24回の頻度で放映し、ビジョンと新テナントとの強力な連動により、ブランドの世界観をダイナミックに発信していく。■店舗概要「BLUE ELEPHANT新宿」オープン日:2025年11月15日(土)住所:東京都新宿区新宿3-23-18 クロス新宿ビル 1~3階営業時間:10:00~22:00(年中無休)■関連リンク「BLUE ELEPHANT」公式サイト「BLUE ELEPHANT」日本公式X

    KstyleNews
  • 少女時代 テヨン、ソロデビュー10周年記念アルバムの予告コンテンツを公開

    少女時代 テヨン、ソロデビュー10周年記念アルバムの予告コンテンツを公開

    少女時代のテヨンが、初のコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」のムードを一足先に体感できる予告コンテンツを公開した。本日(20日)午前0時、テヨンの公式SNSチャンネルで公開されたムードサンプラーとコンセプトフォトは、ヴィンテージな質感の画面の中にテヨンの多彩なビジュアルを収め、今回のコンピレーションアルバムの全体的なムードを予感させ、注目を集めている。またテヨンは、先に「My Voice」予告コンテンツを通じてマイク型のスペシャルバージョンのアルバム発売を予告し、多くの人々のコレクション欲を刺激した。本アルバムは、オン・オフラインのCD販売店で本格的な予約販売が開始され、熱い関心を集めるものと見られる。12月1日午後6時、各種音楽配信サイトを通じて公開される「Panorama : The Best of TAEYEON」は、テヨンが「信じて聴ける」ボーカリストとして過去10年間繰り広げてきた音楽の旅を一枚のパノラマに収めたアルバムで、新曲でありタイトル曲である「挨拶(Panorama)」を含め、これまで披露してきた数多くの曲の中から代表的な時期とジャンルで選別した全24トラックで構成されている。テヨン初のコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」は12月1日、CDでも発売される。 この投稿をInstagramで見る TAEYEON Official(@taeyeon.smofficial)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る TAEYEON Official(@taeyeon.smofficial)がシェアした投稿

    OSEN
  • RIIZE、ZEROBASEONEら豪華アイドル出演「2025 アイドル陸上大会」KNTVで2026年1月に日本初放送!

    RIIZE、ZEROBASEONEら豪華アイドル出演「2025 アイドル陸上大会」KNTVで2026年1月に日本初放送!

    今年の秋夕(チュソク:日本のお盆に当たる韓国の祭日)に放送された、豪華K-POPアイドルが一堂に会した運動会「K-POPアイドルスタースポーツ選手権2025」が、KNTVで2026年1月に日本初放送される。RIIZE、NCT WISH、&TEAM、Hearts2Heartsなど豪華アイドルが出演。笑いあり、感動の涙ありの真剣勝負は必見だ。続いて、「SBS芸能大賞」の大賞を狙うイ・ギョンギュがトロットアイドルのプロデューサーとなり、デビューを目指す!? これまで見たことのない予測不可能なフェイク・リアリティショー「マイターン」もお見逃しなく。そして、イ・ソジン&キム・グァンギュがマネージャー業に挑戦する「イ・ソジンのマネージャー始めました」。人気芸人のイ・スジ、アン・ウンジン&チャン・ギヨン、チ・チャンウク&EXOのディオ、東方神起のユンホほか豪華出演、スターのスケジュールに密着するドタバタリアルロードショーバラエティもお楽しみに。また、チョン・ヒョンムと人気YouTuberのクァクチューブ(クァク・ジュンビン)がゲストと共に街の美味しい食堂を巡るモッパンバラエティのシーズン2「チョン・ヒョンム計画2」、K-POPスターや人気俳優が出演し、旬なゲストの本音に迫る毒舌トークバラエティ「ラジオスター」にカン・ハヌル、キム・ヨングァン、KARAのジヨンが登場した回が放送される。■放送情報「K-POPアイドルスタースポーツ選手権2025」<放送日時> 1月5日(月)午後4:50~7:051月6日(火)午後4:50~6:451月7日(水)午後4:50~6:45 ほか 日本初放送<出演者>MC:チョン・ヒョンム、チャンソプ(BTOB)、イ・ウンジ、ジョナダン話数:全3回 (C)MBC「マイターン」<放送日時>1月9日(金)スタート、毎週(金)深夜0:20~2:00 ほか 日本初放送<出演者>イ・ギョンギュ、タク・ジェフン、秋山成勲、パク・ジヒョン、ナム・ユンス、イ・スジ、キム・ウォンフン ほか話数:全8回 (C)SBS「イ・ソジンのマネージャー始めました」<放送日時>1月20日(火)スタート、毎週(火)午後10:30~深夜0:05 ほか 日本初放送<出演者>イ・ソジン、キム・グァンギュ ほか<#1> イ・スジ<#2> オム・ジウォン<#3> ソヌ・ヨンヨ<#4> アン・ウンジン&チャン・ギヨン<#5> チ・チャンウク&ディオ(EXO)<#6> ユンホ(東方神起)話数:全16回(C)SBS「チョン・ヒョンム計画2」<放送日時>1月22日(木)スタート、毎週(木)午後10:30~深夜0:15 ほか 日本初放送<出演者>チョン・ヒョンム、クァクチューブ ほか話数:全48回 (C)MBN. All Rights Reserved.「ラジオスター」<放送日時>1月11日(日)午後10:45~深夜0:20 ほか 日本初放送中<出演者><#936> カン・ハヌル、キム・ヨングァン、カン・ヨンソク、カン・ジヨン(KARA)ほか(C)MBC■関連リンクKNTV 公式サイトKNTV 公式X

    KstyleNews
  • ヒョンビン&ソン・イェジン、史上初!夫婦そろって2冠達成…愛情あふれるコメントも話題に

    ヒョンビン&ソン・イェジン、史上初!夫婦そろって2冠達成…愛情あふれるコメントも話題に

    俳優のヒョンビン、ソン・イェジン夫妻が、史上初の夫婦同伴で2冠王という新記録を打ち立てた。19日、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBSホールで「第46回青龍(チョンリョン)映画賞」が開催された。進行はハン・ジミンとイ・ジェフンが担当した。今年は2024年10月11日から2025年10月7日までに公開された154本の韓国映画が審査対象となった。映画関係者のアンケートとネットユーザーの投票を通じて一次候補を選定し、8人の審査委員とネット投票で受賞者と受賞作を最終選定した。この日、ソン・イェジンとヒョンビン夫妻は人気スター賞に続き、男女主演賞まで並んで獲得。「青龍映画賞」の新たな歴史を記した。何よりも夫婦共に2冠王を獲得したという記録自体が、今回の授賞式をさらに特別なものにした。2人が同じ授賞式で同時に受賞したのも2019年の「愛の不時着」以来6年ぶりだ。さらに、夫婦が同じ年に同様の授賞式で2部門を共に受賞したことは、「青龍映画賞」はもちろん、韓国映画の授賞式全体でも初の事例となった。ヒョンビンが男優主演賞の受賞者として呼ばれると、ソン・イェジンは席で真っ先に立ち上がり祝福した。ヒョンビンは映画「ハルビン」で安重根(アン・ジュングン)役を務めて同賞を受賞したが、映画「仕方ない」で出席したソン・イェジンも喜びを露わにし、2人は自然にハグを交わして、確固たる夫婦の絆を感じさせた。続いて舞台に上がったヒョンビンは「この国でこうして生きていられること、今この場にいられるのは国を守るために献身し、犠牲とされた数えきれない方々のおかげだと思う」と深い感謝を伝えた。彼は「この映画を通して、私たちが守るべき価値や忘れてはならない歴史を観客の皆さんと共有できて幸せだった」と伝え、受賞に意義深さを加えた。また、ヒョンビンは「存在そのものが私にとって大きな力となる妻(ソン)イェジンさん、我が息子を心から愛し、感謝していると伝えたい」と家族への愛情を率直に伝えた。感想を述べる間、彼を温かいまなざしで見守っていたソン・イェジンは「妻」という言葉を聞き、明るい微笑みと共に両手でハートのポーズを作り、そのコメントに応えた。ソン・イェジンも女優主演賞の受賞者として舞台に上がった。ヒョンビンは妻の名前が呼ばれると誰よりも熱い拍手を送り、彼女を優しく抱きしめ、背中を叩いて祝福した。ソン・イェジンは「結婚して一児の母になって、多くの感情や世界の見方が変わってきているのを感じる。素敵な大人になりたい。そしてその中で引き続き成長しながら、皆さんのそばにいる素晴らしい女優になりたい」と自身の思いを告白した。映画「仕方ない」は、彼女の結婚と出産後、7年ぶりのスクリーン復帰作だ。そして、ソン・イェジンも感想の中でヒョンビンについて触れた。彼女は「私がとても大好きな2人の男性、キム・テピョン(ヒョンビンの本名)さんと息子と、この賞の喜びを分かち合いたい」と明るく笑った。妻の感想を真剣な表情で見守っていたヒョンビンは、自分の名前が言及されるとにっこり微笑んだ。ヒョンビンの隠しきれない愛妻家ぶりが、会場を温かい雰囲気で包んだ。これに先立ち、2人の人気スター賞での夫婦同伴受賞も注目を集めた。人気スター賞は男女各2人、計4人に授与される部門だ。このうち男女各1人はセレブチャンプ投票100%で選定され、残り2人はセレブチャンプ投票とスポーツ朝鮮記者団、専門家グループの投票結果を総合して決定された。ヒョンビンとソン・イェジンは「ハイファイブ」のパク・ジニョン、「悪魔が引っ越してきた」の少女時代のユナと共に、人気スター賞の主人公として舞台に上がった。トロフィーを受け取ったヒョンビンも「本当に有難い。多分この賞を僕の手に持たせるために多くのファンの方々が投票してくださったと思う。皆さんに心から感謝の言葉を伝えたい」とファンへの思いを伝えた。MCのイ・ジェフンは「様々な授賞式を見たが、こうして夫婦がツーショットで受賞するのは初めて見た気がする。とてもよく似合っている」と話した。最初、2人は他の受賞者たちと同じように一定の距離を置いて立っていたが、ソン・イェジンは明るく笑いながら夫ヒョンビンのそばに大きく一歩近付き、茶目っ気たっぷりの表情でピースサインを見せた。それを見たヒョンビンも自然と微笑み、2人のツーショットが画面に映し出されると客席から拍手が湧き起こった。続いてソン・イェジンは「私も今日は忘れられない日になった。夫と一緒にとても素敵な人気賞をいただくことができて本当に光栄だ。私たちに意味深い思い出をくださったファンの皆さん、『青龍映画賞』の関係者の皆さんに心から感謝している」と微笑んだ。MCのハン・ジミンが「お二人が共に受賞されたことについて、受賞の感想をお願いしたい」とリクエストすると、ヒョンビンは「最初に2人で共に賞をもらったのは『愛の不時着』というドラマだった。その後、こうしてまた一緒に賞を手にして舞台に立っている。今日も本当に幸せだ」と答え、ソン・イェジンへの愛情を見せた。ヒョンビンとソン・イェジンは2018年の映画「交渉」で初めて出会い、2020年のドラマ「愛の不時着」で縁を深めた。同作をきっかけに恋人関係に発展した2人は2022年に結婚し同年、息子が誕生した。今回の「青龍映画賞」では、揃って男女主演賞と人気スター賞を受賞し、韓国映画授賞式の歴史に確かな記録を残した。・ソン・イェジン、第2子の計画は?夫ヒョンビンとの子育てについて語る「息子が生まれてから全てが変わった」・ヒョンビン&ソン・イェジン、夫婦揃って異例のノミネート!「第46回青龍映画賞」主演賞の候補に

    マイデイリー
  • LE SSERAFIM、初の東京ドーム公演に8万人が熱狂!ファンと叶えた“夢のステージ”

    LE SSERAFIM、初の東京ドーム公演に8万人が熱狂!ファンと叶えた“夢のステージ”

    LE SSERAFIMが、2日間で約8万人の観客を集めた東京ドーム公演を盛況のうちに終えた。約200分繰り広げられたステージは、5人のチームワークとパフォーマンス能力を証明した場だった。観客は長いランニングタイムの間、一様に熱い歓声で東京ドームを満たした。LE SSERAFIMは18~19日、初めて東京ドームで「2025 LE SSERAFIM TOUR 'EASY CRAZY HOT' ENCORE IN TOKYO DOME」を開催した。韓国、日本、アジア、北米18都市27回規模で開催された初のワールドツアーのアンコールコンサートだ。東京ドーム周辺は、公演開始前からLE SSERAFIMを応援するファンで賑わいを見せていた。ファンたちはLE SSERAFIMの曲を一緒に歌ったり、ダンスチャレンジの動画を撮影したりしながら、まるで祭りのような雰囲気を楽しんでいた。また、東京ドーム公演開催のニュースを1面で伝えた5大スポーツ新聞(スポーツニッポン、デイリースポーツ、日刊スポーツ、スポーツ報知、サンケイスポーツ)を買うため、多くのファンが会場周辺のコンビニに足を運ぶなど、LE SSERAFIMの揺るぎない人気を実感させる光景が続いた。観客の期待が最高潮に達したところで、花火をイメージした三角形のLEDが開き、5人のメンバーが姿を現すと、客席からは力強い歓声が沸き上がった。彼女たちは今年3月にリリースした5thミニアルバムに収録された「Ash」で力強いオープニングを飾った。その後も「HOT」「Come Over」「Swan Song」「Pearlies(My oyster is the world)」など、多彩なステージを披露。さらに、トロッコでアリーナ内を回りながらファンと近い距離で交流し、雰囲気を盛り上げた。新曲「SPAGHETTI(Member ver.)」「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」「CRAZY」「1-800-hot-n-fun」などを相次いで披露した場面はコンサートのハイライトだった。特に「SPAGHETTI(Member ver.)」と昨年公開した4thミニアルバムのタイトル曲「CRAZY」の前奏が流れ、現場は熱狂の渦に包まれた。東京ドームの天井に稲妻模様の照明とエリアレーザーを放ち、視覚的な快感をプレゼント。5人のメンバーは、新たに追加したダンスブレイクで圧倒的なカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧に合わせ、刃物のようにキレのあるダンス)を披露し、息の合ったチームワークを見せた。「FEARLESS」「UNFORGIVEN(feat.Nile Rodgers)」「ANTIFRAGILE」などのヒット曲のパレードでは、吹き荒れるパフォーマンスで観客を魅了した。後半部にはサンリオキャラクターのマイメロディ、クロミと共に飾った「Kawaii(Prod.Gen Hoshino)」で可愛い魅力をアピールした。LE SSERAFIMは公演の最後に「ここにいらっしゃる皆さんに、私たちがどれほど真心を込めてステージに立っているのかをお見せしたかったです。FEARNOT(ファンの名称)の皆さんと一緒なら、もっと素敵な夢を叶えられるという希望が生まれました。皆さんのおかげで、大きな夢を持ってもいいと信じられるようになりました。これからも一番素敵な夢を叶えて、皆さんを一番いい場所へ連れて行きたいです」と感謝の気持ちを伝えた。さらに「ファンの皆さんに恥じることないアーティストになります」という誓いを示し、「ここまで同じ夢を見て走ってきたメンバーたちにも、心から感謝しています」と語り、強い絆を感じさせた。LE SSERAFIMは12月28日、日本の年末最大級の屋内音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 25/26」に出演し、ツアーの熱気をさらに加速させた。1stシングル「SPAGHETTI」は日本での発売からわずか約4日で累計売上10万枚を突破し、韓国出身アーティストとして5作連続で日本レコード協会のゴールドディスク認定を受ける快挙を達成した。さらに東京ドーム公演ではガールズグループのパフォーマンス最強者としての存在感を示し、日本での地位を確立させた。・LE SSERAFIM、1stシングル「SPAGHETTI」が日本レコード協会のゴールド認定を獲得!・LE SSERAFIM、初の東京ドーム公演が決定!ファイナル公演でサプライズ発表「私たちも信じられない」

    マイデイリー
  • SEVENTEEN、日本ファンミの最終公演が収められたBlu-ray&DIGITAL CODEを2026年1月に発売!

    SEVENTEEN、日本ファンミの最終公演が収められたBlu-ray&DIGITAL CODEを2026年1月に発売!

    約2年ぶりに日本で開催されたSEVENTEENのファンミーティング「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」の、さいたまスーパーアリーナでの最終公演(2025年5月11日)が収められたBlu-ray&DIGITAL CODEが2026年1月に発売される。ファンミーティングのタイトルとなった楽曲「Holiday」でオープニングを飾り、続く「1 TO 13」「Together -Japanese ver.-」の花道でのパフォーマンスや、本公演で日本初披露となったスングァン&ドギョム&ホシによるユニットのブソクスンの「CBZ(Prime time)」に、ホシ&ウジの「96ers」。さらには、メドレー曲までを含めた全20曲を披露。ファンミーティングならではの盛り沢山のトークコーナーや、メンバーが学ラン姿で様々なゲームに挑む「SEVENTEEN ヒーリングツアー」など、楽しさ満点の映像が収められている。特典映像には、大阪・埼玉の2都市で開催された「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」全5公演のダイジェスト映像を収録。毎公演さまざまなプランで盛り上がるオリエンテーションコーナーや、3チームに分かれて挑むアトラクションゲーム、また個人戦「たらい落としツアー」で見せるメンバーの勇姿など、見逃せないシーンを全公演分ハイライトで楽しむことができる。 さらに、SEVENTEENの魅力が詰まったフォトブックから、フォトカードにフォトカードスタンドまで、「HOLIDAY」の楽しい思い出が詰まった「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」Blu-ray&DIGITAL CODEの詳細は、予約サイトを確認してほしい。■商品概要「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」Blu-ray / DIGITAL CODE予約開始日時:2025年11月19日(水)18:00 ~発売日:2026年1月21日(水)※2026年1月20日(火)より順次お届け予定となります。※お届け日は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 価格:9,900円(税込) <予約サイト>★SEVENTEEN Weverse Shop★UNIVERSAL MUSIC STORE※初めてUNIVERSAL MUSIC STOREをご利用されるお客様は、TOPページ最下段にある「新規会員登録」を販売開始前までにあらかじめお済ませください。★TOWER RECORDS★HMV★TSUTAYA RECORDS(店頭のみの販売)★楽天ブックス★Amazon(Blu-ray)★Amazon(DIGITAL CODE)■関連リンクSEVENTEEN 日本公式サイトSEVENTEEN 日本公式X

    KstyleNews
  • “公開恋愛中”イ・グァンス&イ・ソンビン、授賞式で遠距離ツーショット!双眼鏡ポーズで見つめる姿が話題に

    “公開恋愛中”イ・グァンス&イ・ソンビン、授賞式で遠距離ツーショット!双眼鏡ポーズで見つめる姿が話題に

    俳優のイ・グァンスとイ・ソンビンカップルが「第46回青龍(チョンリョン)映画賞」でウィットに富んだ遠距離ツーショットを披露し、話題を集めた。昨日(19日)、ソウル汝矣島(ヨイド)のKBSホールにて「第46回青龍映画賞」が開催され、昨年に続き、ハン・ジミンとイ・ジェフンが共同MCを務めた。この日、イ・グァンスはキム・ウビンと共に監督賞のプレゼンターとして登場。tvNのバラエティ番組「大豆を植えたところには大豆が、小豆を植えたところには小豆が生える」で視聴者と交流している2人は、登場と同時に笑いを誘った。さらに、客席から特別な視線でイ・グァンスを見つめるイ・ソンビンの姿が注目を集めた。2人は2018年に熱愛を認め、約7年間の公開恋愛を続けている。イ・ソンビンはステージに立つイ・グァンスに向けて、両手で双眼鏡のポーズを作りながら集中する姿で笑いを誘った。その瞬間がカメラに捉えられ、会場を爆笑の渦に巻き込み、微笑ましい光景となった。イ・グァンスもこれを意識したのか、客席のイ・ソンビンから目を離せず、気まずそうにどうしたらいいか分からない様子を見せながらも、ほのぼのとした雰囲気に包まれた。そのような中、監督賞は『仕方ない』のパク・チャヌク監督が受賞した。アメリカでオスカーレースを続けている彼に代わり、助演男優賞の受賞者に選ばれた俳優のイ・ソンミンが「もし受賞することになったら、私に壇上に上がって受賞スピーチを読んでほしいと監督から頼まれたので、朗読します」と述べ、「『仕方ない』は私が初めて原作の小説を読んだ20年前からずっと抱いてきた夢が叶った瞬間です。私が想像した以上のものを共に創り上げてくれた俳優、スタッフの皆さんのおかげです。次第に悲劇的で複雑に、そしてコミカルに繰り返される物語を描こうと思いました。審査員の方々がこの点を認めてくださったと信じ、感謝の気持ちで賞を受け取ります。ありがとうございます」と伝えた。・公開恋愛中イ・グァンス&イ・ソンビン、日本でデート?映像が話題に・イ・ソンビン、誕生日を迎えファンに感謝を伝える恋人のイ・グァンスも反応

    OSEN
  • 音信不通に不安の声も…チャン・ドンジュ、騒動を謝罪「自分を立て直す時間が必要だった」

    音信不通に不安の声も…チャン・ドンジュ、騒動を謝罪「自分を立て直す時間が必要だった」

    俳優チャン・ドンジュが、騒動を謝罪した。本日(20日)、チャン・ドンジュは自身のInstgramのストーリー機能を通じて、「最近、私的な事情により、連絡がうまく取れず、ドラマ関係者、制作会社、所属事務所、家族や知人にご心配をおかけしたこと、心からお詫び申し上げます」と謝罪した。続いて「これまで色々な事情が重なり、少しの間、自分を立て直す時間が必要でした。この過程で連絡が遅れてしまった部分はすべて自分の責任であり、いかなる理由があったとしても言い訳はしません」とし、「15歳、若くして演技を始め、休まず走ってきたので体調と心をきちんと労わることができなかったと思います」と伝えた。彼は「今回のことをきっかけに、自分の行動が周りの人にまで影響を及ぼすということをもう一度実感しました。これからはいかなる状況であってもより明確に、責任感を持ってコミュニケーションし、与えられた仕事に対して徹底的に準備し、現場で信頼を守れるよう、自分自身をよりしっかり管理していきます。来年からは、より健康的な心構えで演技に集中します」と覚悟を明かした。先立ってチャン・ドンジュは先月31日、自身のInstagramに黒い画面と共に「申し訳ございません」と謝罪の言葉を残した。誰に対して、なぜ謝罪をしているのか具体的に明かさなかったため、ファンは「何があったのか」「どんな過ちを犯したのか」と心配の声を寄せた。その後、所属事務所は無事を確認したと報告したが「書き込みの理由について詳細を明かすことは難しい」と言葉を慎んだ。チャン・ドンジュは「恋するレモネード」「ボクスが帰ってきた」「潜入弁護人~Class of Lies~」「君の夜になってあげる」「トリガー」、映画「正直政治家 チュ・サンスク」「ハンサムガイズ」など、多数の作品に出演した。また2021年には飲酒ひき逃げ犯を捕まえ、話題になった。彼は韓国で来年上半期に放送予定のSBSドラマ「今日から人間ですが」に出演する。・突然の音信不通で騒動もチャン・ドンジュ、所属事務所との契約終了を発表・音信不通チャン・ドンジュ、事務所が改めて状況を説明俳優仲間や新ドラマ側からも心配続く【チャン・ドンジュ Instagram全文】こんにちは、チャン・ドンジュです。最近、私的な事情により、連絡がうまく取れず、ドラマ関係者、制作会社、所属事務所、家族や知人にご心配をおかけしたこと、心からお詫び申し上げます。これまで色々な事情が重なり、少しの間、自分を立て直す時間が必要でした。この過程で連絡が遅れてしまった部分はすべて自分の責任であり、いかなる理由があったとしても言い訳はしません。15歳。若くして演技を始め、休まず走ってきたので、体調と心をきちんと労わることができなかったと思います。今回のことをきっかけに、自分の行動が周りの人にまで影響を及ぼすということを、もう一度実感しました。これからはいかなる状況であってもより明確に、責任感を持ってコミュニケーションし、引き受けた仕事に対して徹底的に準備し、現場で信頼を守れるよう、自分自身をよりしっかり管理していきます。来年からは、より健康的な心構えで演技に集中します。2026年1月16日に初放送となるドラマ「今日から人間ですが」で皆さんにお会いします。ぜひ、ご覧ください。ありがとうございます。

    マイデイリー
  • BTS ジンにキスした日本人女性、捜査で「犯罪になるとは思わなかった」と供述

    BTS ジンにキスした日本人女性、捜査で「犯罪になるとは思わなかった」と供述

    BTS(防弾少年団)のジンに無理やりにキスをして在宅起訴された日本人女性が「悔しい」という立場を明らかにしたことが分かった。ジンは昨年6月14日、ソウル・松坡(ソンパ)区一帯で行われた「2024 FESTA」を通じて除隊後初めてファンと直接交流した。ジンは前日に満期除隊し、軍服務期間を待ってくれたファンのためにわずか1日でイベントを開催した。特にジンは自ら「フリーハグ」のアイデアを出し、約1,000人のファンを抱きしめる特別なイベントを行った。この時、被疑者は当該イベントに参加してジンとハグをしていたところ、突然ジンの頬にキスをした。ジンが困惑し慌てた表情を浮かべる様子が目撃され、該当の日本人女性の行動に非難が相次いだ。結局ファンたちは、被疑者に対し「性暴力処罰法違反容疑で捜査してほしい」という告発状を提出。松坡警察署は被疑者を立件して出頭を要請したが、調査にかなりの時間がかかると予想され、今年3月に捜査中止を決定した。その後、今年5月、ソウル松坡警察署はジンにキスをした50代の日本人女性を性暴力処罰法上の公衆密集場所でのわいせつ容疑で検察に送致した。当時被疑者は韓国に入国して、警察に自ら出頭したことが分かった。法曹界によると、ソウル東部地検は12日、被疑者を在宅起訴した。また18日、日本のTBSは該当の日本人女性が韓国で起訴されたと報じた。捜査関係者の話を引用して、被疑者が「悔しい。これが犯罪になるとは思わなかった」と陳述したと報道し、注目を集めた。・BTS ジンにキスした50代の日本人女性、強制わいせつ容疑で在宅起訴・BTS ジンにキスした日本人女性を韓国警察が立件騒動から立件に至るまで

    OSEN
  • EXO、12月14日に韓国で開催のファンミーティングをKNTVにて生中継!

    EXO、12月14日に韓国で開催のファンミーティングをKNTVにて生中継!

    EXOのファンミーテング「EXO'verse」が、「KNTV/KNTV801」で韓国から生中継される。「EXO'verse」は12月14日(日)、仁川(インチョン)インスパイアアリーナで2回公演が行われる。ファンミーティングは、2024年4月以来、約1年8ヶ月ぶり。今回はスホ、レイ、チャンヨル、ディオ、カイ、セフンが久しぶりに集結するとあって、注目が集まっている。多彩なヒット曲はもちろん、待望の新曲も披露される予定だ。KNTVでは、夜公演の模様を生中継で届ける。メンバーそれぞれが各方面で活躍する彼らの温かいファンミーティングを是非、日本語字幕付きリアルタイムで視聴してほしい。■放送情報「EXO'verse」12月14日(日)午後7:00~韓国から生中継! 出演:EXO(スホ、レイ、チャンヨル、ディオ、カイ、セフン)(C)2025 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED. ※日本語字幕付き。※生中継のため映像・音声に乱れ等が生じる場合がございます。予めご了承ください。※放送日時は予告なく変更、または、イベント開催状況により放送中止になる場合がございます。※最新情報はKNTV公式ホームページでご確認ください。■関連リンクKNTV 公式サイトKNTV 公式X

    KstyleNews
  • パク・ソジュン&ウォン・ジアン、緊急来日が決定!新ドラマ「明日はきっと」12月7日よりPrimeVideoで独占配信

    パク・ソジュン&ウォン・ジアン、緊急来日が決定!新ドラマ「明日はきっと」12月7日よりPrimeVideoで独占配信

    韓国ドラマ「明日はきっと」(原題:ギョンドを待ちながら)がPrime Videoを通じて、240以上の国や地域で12月7日(日)より世界同時独占配信される。さらに、11月27日(木)にパク・ソジュンとウォン・ジアンが本作のプロモーションのために来日することが決定した。本作は、大ヒットドラマ「梨泰院クラス」「キム秘書はいったい、なぜ?」「サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~」やハリウッドのアクション映画「マーベルズ」「コンクリート・ユ ートピア」「ドリーム ~狙え、人生逆転ゴール!~」など、韓国だけでなく日本そして世界的な人気を誇るパク・ソジュンと、世界的大ヒットとなったドラマ「イカゲーム」シーズン2で活躍し、日本でも人気を博している注目の俳優ウォン・ジアン主演の、初恋の相手との運命的な再会をめぐる純愛ラブストーリー。この度、本作の日本配信日が12月7日(日)に決定し、併せて過去と現在をそれぞれ描く予告映像2本とキービジュアルが解禁となった。また、シンガーソングライターの幾田りらが自身初となる韓国ドラマへのOST(挿入歌)に、ボーカル・日本語詞の作詞を務めた楽曲で参加することが決定した。本作の主人公は、ごく普通の家庭に育った優しくて誠実な青年イ・ギョンド(パク・ソジュン)と、アパレル会社を経営する裕福な家庭に生まれ、大胆で自由奔放な性格のソ・ジウ(ウォン・ジアン)。20歳で出会い恋に落ちた二人は、二度の別れを経験する。月日が経って30代後半になり、新聞社で芸能ニュースを追うジャーナリストとして忙しい日々を送っていたギョンドは、とある人気芸能人の不倫スキャンダルの記事を執筆する。実はそのスキャンダルの渦中にいた男性は、一途に想い続けていた初恋相手・ジウの夫だったのだ。ジウの夫の不倫スキャンダルをギョンドが報じるという、予期せぬ運命で引き寄せられ衝撃的な三度目の再会を果たした二人の行き着く先とは。解禁となった2本の予告映像では、時を経て描かれる二人の感情の変化や複雑な関係性が伺える。予告第一弾では、自由奔放なジウに振り回されながらも惹かれていくギョンドの嵐のような初恋の様子が描かれ、予告第二弾では不倫スキャンダルを暴いた記者と渦中の男性の妻という複雑な関係で再会を果たすこととなる30代後半になった二人の姿がそれぞれ映し出されており、約20年にわたる時間軸を描く本作でパク・ソジュンとウォン・ジアンが見せる演技に期待が高まる映像となっている。ギョンドを演じるのは、7年ぶりのラブロマンス主演となるパク・ソジュン。2011年に「パーフェクト・ゲーム」でスクリーンデビュー後、「魔女の恋愛」「彼女はキレイだった」「花郎(ファラン)」「サム、マイウェイ 恋の一発逆転!」「キム秘書はいったい、なぜ?」など出演作が軒並みヒットを記録。2020年の主演ドラマ「梨泰院クラス」では、第四次韓流ブームの火付け役として世界的な人気を確立し、映画「マーベルズ」でハリウッド進出を果たすなど圧倒的な存在感を放ってきたパク・ソジュンが、長い年月を経ても変わらない一途な想いを抱く男性イ・ギョンドを繊細かつ深みのある表現で演じる。また、ジウを演じるのは、いま最も注目を集める若手俳優の一人、ウォン・ジアン。ドラマ「D.P. -脱走兵追跡官-」シーズン1の第3話で脱走兵の恋人ムン・ヨンオク役として業界デビューし、「イカゲーム」シーズン2のセミ役で日本でも絶大な人気を誇り、世界的に大ブレイクを果たした。本作では、表向きは自由奔放で大胆なお嬢様でありながら人知れず深い傷を抱えている複雑な女性ソ・ジウを演じる。「キング・ザ・ランド」や「あなたに似た人」で知られるイム・ヒョヌクが監督を務め、「君の結婚式」「39歳」「離婚弁護士シン・ソンハン」のユ・ヨンアが脚本を手掛ける。主題歌はバラードの皇帝の異名をもつシンガー・ソングライターのソン・シギョンが担当。さらに、シンガーソングライターの幾田りらが本作のOSTに参加することが決定。韓国でも絶大な人気を誇り、TOMORROW X TOGETHERなどの人気K-POPアーティストとのコラボレーションが韓国でも話題を呼んだ幾田は、本作で韓国ドラマのOST初参加となる。初恋、別れ、再会。時を経ても色あせることのない、切なくも温かいラブストーリーが誕生した。韓国ドラマ「明日はきっと」は、12月7日(日)よりPrime Videoにて独占配信開始。・パク・ソジュン&ウォン・ジアン、元恋人同士が奇跡のように再会!新ドラマ「ギョンドを待ちながら」メインポスター公開・パク・ソジュン&ウォン・ジアン出演の新ドラマ「ギョンドを待ちながら」ムードフィルム映像を公開■配信情報「明日はきっと」(原題:ギョンドを待ちながら/英題:Surely Tomorrow) 配信日:Prime Videoにて12月7日(日)より独占配信以降、毎週土日に1話ずつ配信 キャスト:パク・ソジュン ウォン・ジアン ほか 監督:イム・ヒョヌク 脚本:ユ・ヨンア 主題歌:ソン・シギョン (C)SLL Joongang Co.,Ltd. All Rights Reserved. ※作品の視聴には会員登録が必要です。Amazonプライムについて詳しくはamazon.co.jp/primeへ。■関連リンクPrimeVideo 日本公式XPrimeVideo 日本公式Instagram

    KstyleNews