pick up
記事一覧

INFINITE ドンウ、タイトル曲「SWAY(Zzz)」MV公開!鍛え上げられた腹筋も披露
INFINITEのドンウが、ソロアーティストとしてカムバックした。ドンウは本日(18日)午後6時、各種音楽配信サイトを通じて2ndミニアルバム「AWAKE」を発売し、タイトル曲「SWAY(Zzz)」のミュージックビデオを公開した。「AWAKE」は、ドンウが2019年に入隊を控えて発売した1stミニアルバム「Bye」以来、6年8ヶ月ぶりに披露するソロアルバムで、繰り返される日常の中で鈍くなった感情を揺さぶって目覚めさせるドンウの新しい音楽が込められている。これまで強烈なパフォーマンスとエネルギーでステージを圧倒してきたドンウは、「AWAKE」を通じてボーカリストとしての新たな姿を披露した。タイトル曲「SWAY」は、アラームのように鳴り響く感情の揺れと、互いの間で止まることのない駆け引きの中で真心を見つけていく過程を描いた曲だ。繰り返されるアラーム音のビートの上で、愛というキーワードの中に存在する渇望と安定が交差する瞬間の感情を繊細に込めた。この他にも、夢の中を表現したイントロトラック「SLEEPING AWAKE」、お互いに与え合うゲームのような世界で、お互いに対する優位が変わる視点を表現した「TiK Tak Toe(CheckMate)」、不安と混乱の中で自分を探していく旅程を描いた「人生」、ファンに伝えたいメッセージを込めたファンソング「SUPER BIRTHDAY」、そしてタイトル曲「SWAY」の中国語バージョンまで、無限の音楽のスペクトラムを証明する全6曲がぎっしりと収録された。特にドンウは、前作に続いてタイトル曲「SWAY」と「TiK Tak Toe」「SUPER BIRTHDAY」の作詞、「人生」の作詞・作曲・編曲に参加し、自分だけの濃い音楽色と感性を溶かし込みながら、さらに進化した音楽的な力量を証明した。このように全6つのトラックで満たされた「AWAKE」は、各トラックが多彩な旋律と流麗なリズムで構成されている。ドンウはINFINITEのメインラッパーでありダンサーという境界を越え、さらに深まった感性と完璧なボーカルで、世界中のリスナーを魅了する予定だ。ドンウは29日、ソウル誠信(ソンシン)女子大学校雲井(ウンジョン)グリーンキャンパス大講堂で、単独ファンミーティング「AWAKE」の開催も控えている。

ATEEZ、初のVRコンサートを日本3都市で12月に公開!メイン&サブポスターが解禁
ATEEZの初のVRコンサート「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」が、12月5日(金)に日本公開することが決定し、上映劇場やチケット販売日の詳細が解禁された。また、公開決定に合わせてサブポスタービジュアルも到着した。「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」は、アジトで平和な時間を過ごしていたATEEZに届いた謎のメッセージから始まる物語。姿を消したATINY(ファンの名称)を探しに出た8人のメンバーは、炎が吹き荒れる廃墟、崩壊寸前の都市、濃い霧に覆われたダークシティを行き来しながら、正体不明の存在に追われる旅を続ける。現実と幻想が交差する世界の中で、メンバーのセレクションによって映画のように展開が変わる構成は、観客を一本のシネマの主人公として引き込む。今回のVRコンサートでは、ATEEZの代表曲が新しい演出で再構成される。「INCEPTION」では没入感あふれる幻想的な空間、「BOUNCY(K-HOT CHILLI PEPPERS)」では爆発的なエネルギーに満ちた激しいステージ、「Ice On My Teeth」では洗練されたカリスマ性を全面に出した演出など、各曲の世界観に完全に調和したパフォーマンスが繰り広げられる。これらのステージがストーリーと一体となることで、一本の壮大な叙事詩のような体験を生み出している。本作は、AMAZEによる独自の最新技術力により、超高画質12Kでの実写撮影、AIベースの映像処理、そしてUnreal EngineベースのVFXが融合。まるでATEEZが目の前で公演しているかのような、圧倒的なリアリティを実現。従来のVRコンサートとは一線を画すインタラクティブな演出により、現実の境界を超越した生々しい体験を提供する。本作は12月5日(金)より、TOHOシネマズ新宿にて先行公開、12月12日(金)からはTOHOシネマズなんば・TOHOシネマズ赤池でも順次公開される。チケットは新宿先行上映分(12月5日~12月11日分)が、11月21日(金)0:00(=11月20日(木)24:00)より販売開始。11月10日(月)にXにて公開されたメインポスターでは、赤いネオンの光に染まった空間の中、漆黒の衣装を纏った8人のメンバーが登場。冷ややかでありながらも強いエネルギーを感じさせるビジュアルの中で、混沌とした世界を照らす「LIGHT THE WAY」という希望のメッセージが対比的に際立ち、まるでSFシネマを思わせる魅力的な世界観を表現。今回はそんな印象的なビジュアルのアザーカットを使用したサブポスターを解禁。先立って解禁されたメインポスターでのクールに正面を見つめるメンバーの表情とは異なる、互いに微笑み合い、漆黒のグラスを手にしてリラックスした表情を見せるなど和やかな雰囲気のメンバーたちの姿が写し出されている。ステージの枠を超え、独自の壮大な世界観を拡張し続けてきたATEEZ。彼らの初VRコンサート「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」は、パフォーマンスとストーリーが交差する新しい形のシネマコンサートとして、現実の境界を超越した、もう一つの旅路を予告する。これまで、多様なアーティストと共にVRコンサートの新たなパラダイムを創り上げてきたAMAZEが、今回、ATEEZとどのようなステージを完成させるのか、全世界のファンの期待が集まっている。■作品概要「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」2025年12月5日(金)公開上映劇場:全国3館(TOHOシネマズ新宿 12月5日~、TOHOシネマズなんば・赤池 12月12日~)主催:KQ / Amaze制作・製作:Amaze製作国:韓国 配給:TOHO NEXT (C)2025 KQ ENTERTAINMENT CO.,LTD. & AmazeVR Korea, Inc.■関連リンク「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」日本公式サイトATEEZ 日本公式X

チェ・ウシク&チョン・ソミン、ドラマ「私と結婚してくれますか?」放送終了の感想を明かす“一段階成長できた”
俳優チェ・ウシクとチョン・ソミンが「私と結婚してくれますか?」放送終了の感想を明かした。SBS金土ドラマ「私と結婚してくれますか?」が、純情漫画のようなケミストリー(相手との相性)と息の合った演技を見せてくれたチェ・ウシク(キム・ウジュ役)、チョン・ソミン(ユ・メリ役)の放送終了の感想を公開した。キム・ウジュ役を演じ、ラブコメキングとして好評を得たチェ・ウシクは「俳優として一段階成長することができた意味深い時間だった」と明かした。彼は「『私と結婚してくれますか?』はいつにも増してチームワークが素晴らしかった現場だった」とし、「監督、俳優たち、スタッフたち皆が同じ気持ちで、最後まで力を合わせて素敵な作品を完成させることができた」と伝え、チームへの愛情を表した。また「皆が力を合わせて撮影した『私と結婚してくれますか?』を多くの視聴者の方々が温かい気持ちで見てくださり、愛してくださって心から感謝申し上げる」と視聴者に向けた感謝の気持ちを伝えた。ユ・メリ役を演じたチョン・ソミンは「多くの方々と力を合わせて最善を尽くした『私と結婚してくれますか?』の旅程が終わったということが実感できない」と作品への愛情を表した。さらに「『私と結婚してくれますか?』の幸せを願いながら、彼らを笑って送り出したい。何よりも最後まで見てくださった視聴者の方々に、深く感謝申し上げる」と真心のこもった挨拶を伝えた。

“ユ・アインと麻薬投薬の疑い”YouTuberのヤン氏、控訴審でも懲役8ヶ月・執行猶予2年
俳優のユ・アインと共に麻薬を投与した後、海外へ逃亡したが逮捕されたYouTuberが、控訴審でも懲役刑の執行猶予を言い渡された。ソウル中央地裁刑事控訴9-3部(チョン・ヘウォン、チェ・ボウォン、リュ・チャンソン部長判事)は18日、麻薬類管理法違反(大麻)の疑いで起訴された30代のヤン氏に対し、第1審と同じ懲役8ヶ月・執行猶予2年を言い渡した。40時間の薬物治療講義の受講と30万ウォン(約3万円)の追徴金命令も下した。裁判部は「原審で被告人が犯行を認めており、深刻な中毒状態とは思えず、初犯である点、麻薬犯罪は厳罰の必要性があり被告人が出頭要求に応じなかった点などを考慮して量刑を決めた」とし「当審で新たな事情の変更が見られなかったため、被告人と検察官の控訴をいずれも棄却する」と明らかにした。ヤン氏は2023年1月から1ヶ月間、ユ・アインら知人4人とアメリカ・ロサンゼルスを旅行中に複数回にわたり大麻を吸引した疑いがもたれている。彼は知人たちが麻薬投与の疑いで捜査を受けると、同年4月にフランスへ出国。1年7ヶ月間の海外逃亡生活を続けていたヤン氏は昨年10月、仁川(インチョン)国際空港に自ら帰国して逮捕された。昨年12月、第1審はヤン氏に対し、「投薬場所や過程で現れた事情や、出頭に応じず出国した状況などを見ると警戒心が不足し、遵法意識が欠如していた」としつつも、「ただし全ての犯罪を認め、犯行を反省し、投薬回数が多くない点などを考慮した」とし、懲役8ヶ月・執行猶予2年を宣告した。一方、ユ・アインはソウル一帯の病院で美容施術の睡眠麻酔を装い、181回にわたり医療用プロポフォールなどを常習的に投与した疑いで、今年7月に最高裁で懲役1年・執行猶予2年が確定した。犯行を隠す目的で共犯のヤン氏を海外に逃亡させた疑いは無罪と認められた。

イ・ジェフン主演「復讐代行人3~模範タクシー~」11月21日よりLeminoで日本独占配信!
韓国ドラマ「復讐代行人3~模範タクシー~」が、2025年11月21日(金)よりLeminoで韓国と同日に日本独占配信される。また、本作品の特設ページもオープンした。「復讐代行人~模範タクシー~」は、模範タクシーに乗る秘密のプロフェッショナル集団が弱者に代わって法では裁けない悪に復讐するアクションエンターテインメントで、2021年に韓国で放送されたシーズン1は大人気を博し、同年の「SBS演技大賞」各賞を受賞、2023年にチームが再結成されたシーズン2では、同年ミニシリーズ最高視聴率1位を記録、本作はおなじみのキャスト・脚本家は変わらず、さらにスケールアップし、国際犯罪に挑む内容となっている。物語の舞台は韓国のみでなく日本に拡大。一般公募でエキストラを募集し、2025年5月に福岡県糸島市などで撮影を行ったことも話題に。さらに、日本が誇る名優・竹中直人、昨今活躍が目覚ましい笠松将などの日本人キャストも特別出演している。模範タクシーの始まりから終わりまで、社会の闇を暴く痛快さと人間の心の再生を描いた感動作となるシーズン3、復讐の終着点にぜひ注目してほしい。Leminoでは、シーズン1とシーズン2も配信中。■配信情報「復讐代行人3~模範タクシー~」2025年11月21日(金)23:20より独占配信 全16話、毎週金曜日・土曜日に最新話更新予定脚本:オ・サンホ「復讐代行人~模範タクシー~」シリーズ 演出:カン・ボスン「浪漫ドクター キム・サブ3」 <キャスト> イ・ジェフン:「復讐代行人~模範タクシー~」シリーズ、「交渉の技術」「シグナル」 キム・ウィソン:「復讐代行人~模範タクシー~」シリーズ、「ミスター・サンシャイン」 ピョ・イェジン:「復讐代行人~模範タクシー~」シリーズ、「キム秘書はいったい、なぜ?」 竹中直人:「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」「ウォーターボーイズ」「Shall we ダンス?」 笠松将:「フェイクマミー」「リング・ワンダリング」「花と雨」 【あらすじ】 日本の港で行われる人身売買のオークション。その様子を遠巻きに見ていたタクシー運転手のキム・ドギ(イ・ジェフン)は静かに車を降り、模範タクシーの仲間たちと共に敵に向かっていく。ドギたちの復讐代行が再び始まる。■関連リンク「復讐代行人3~模範タクシー~」特設ページ

「テプン商事」2PM ジュノ、キム・ミンハを救うため炎の中へ【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。2PMのジュノが炎の中に飛び込んだ。韓国で16日に放送されたtvN土日ドラマ「テプン商事」第12話の視聴率は、全国世帯平均9.9%、最高11%、首都圏世帯平均10%、最高11.1%で自己最高記録を更新し、地上波を含む全チャンネルで同時間帯1位をキープした。20~40代のターゲット視聴率も全国世帯平均2.8%、最高3.3%、首都圏世帯平均2.6%、最高3.1%で自己最高を更新し、地上波を含む全チャンネル同時間帯1位を獲得(ケーブル、IPTV、衛星を統合した有料プラットフォーム基準/ニールセン・コリア提供)。「最も大切なもの」を問うカン・テプン(ジュノ)のナレーションで始まったこの日の放送のサブタイトルは「私が生きる理由」だった。かつては簡単過ぎたこの問いは、通貨危機を経て至って難しいものとなった。「今、誰かに問われたら、僕は何と答えればいいだろうか」という彼の独白は、国家事業入札という重大事の前で、結局自分が守るべき「最も大切なもの」と向き合うことになるこの日の物語を予感させた。入札品目である手術用手袋を独占するアメリカの会社は、数量や条件に関係なく、とにかく定価のみを主張した。原価が同じであるため、船とコンテナを全て所有しているピョ・サンソンに100%有利なゲームだった。しかも入札価格を無理に下げた場合、残るものはほとんどなかった。いくら工夫しても解決策が見出せない中、5人の従業員とその家族の生計を背負う社長の重圧がテプンを押し潰した。そんな中、商売経験のある友人ワン・ナンモ(キム・ミンソク)から卸売価格というヒントを得た。卸売価格より安く商品を入手する方法、つまりアメリカ本社を経由しないマレーシア工場との直接取引に思いついたのだ。テプンは入札を2日後に控えた時点で、ペ・ソンジュン(イ・サンジン)をマレーシアへ急派した。しかし現地へ向かったソンジュンは、工場がアメリカ本社との契約解除後に枕生産に変わり、手術用手袋の生産地は800を超えるマレーシアの島々の中のどこかに移転していたことを知った。海外で電話も繋がりにくく現地での進捗も把握できない不安な状況の中、テプン商事はいつ連絡が来るか分からないまま、入札当日を迎えた。ところが入札申請の締切3分前、ソンジュンからの電報がギリギリで届いた。「5111, 40, ok」という不可解なメッセージの意味をテプンはすぐに理解した。素早く入札価格を計算し、締め切りをわずか数秒前に提出した結果は、テプン商事の劇的な勝利だった。300万枚の手術用手袋を手に入れることができた秘密は、ソンジュンが工場の在庫全量を40%割引価格で確保したことにあった。アメリカ本社との契約解除に伴い、在庫を処理できないだろうと予測したオ・ミソン(キム・ミンハ)の直感、全量を入手しようというテプンの勝負、そしてこれを現実にしたソンジュンの交渉力が完璧に噛み合った、スリリングな逆転勝利だった。入札で敗れたピョ・サンソンは怒り立った。社長のピョ・バクホ(キム・サンホ)はアメリカ産のオレンジジュースがそのまま在庫となって発生した2億ウォン(約2000万円)を超える損失に衝撃を受け、誤った判断で国家事業まで逃したことに息子のピョ・ヒョンジュン(ム・ジンソン)を激しく責めた。しかし、ヒョンジュンはむしろ歪んだ負けん気で父に叫びながら対抗した。さらにチャ・ソンテク(キム・ジェファ)にカマをかけ、1989年の借用証の存在まで知った。テプン商事とピョ・サンソンを巡る張り詰めた緊張の中、手術用手袋が入庫され、テプンとミソンに再び試練が訪れた。物量確認のため倉庫に一人で残ったミソンは、原因不明の火災に巻き込まれ、品物を守ろうともがくうちに倒れてしまった。その前日、入札に成功した後、一緒に夜景を眺めながらテプンが「最も大切なものは何か」と尋ねると、ミソンは「明日」と答えた。明日が来れば、もう少し学び考え、今日より成長した自分になれるという希望があったからだ。その時「秘密」と言って言葉を濁していたテプンの答えは、危機の中で明らかになった。倉庫の火災を発見した彼は躊躇なく熱い鉄塊をどかし、炎の中へ飛び込んだ。放送の冒頭で彼が投げかけた問いは、「一番大切なのは君だ」とし、ミソンに向かって突き進むテプンの答えで締めくくった。通貨危機という冷酷な現実の中、互いの明日を守ろうとするテプンとミソンの奮闘が、サブタイトル「私が生きる理由」を貫き、これから2人が迎える感情の変化に好奇心をくすぐる。

イ・スンギ、新曲「君のそばに僕が」MV公開…感性溢れるロックナンバー
イ・スンギが、新曲「君のそばに僕が」をリリースした。所属事務所のBig Planet Madeエンターテインメントは本日(18日)、イ・スンギのデジタルシングル「君のそばに僕が」と同名のタイトル曲のミュージックビデオを公開した。先立って公開されたティーザー映像には、暗闇に包まれた都市の路地を疾走するイ・スンギの姿と、都心の灯りを背景にバンドと共に熱唱する彼の情熱的な姿が登場し、ドラマチックな雰囲気を予告していた。新曲「君のそばに僕が」は、パワフルなバンドサウンドとイ・スンギの爆発的なボーカルが調和し、深い感性を生み出すロックサウンドの楽曲だ。疲れや苦しみなど、どのような瞬間でも常にそばで守ってあげるという温かな癒しを伝えるメッセージが込められている。イ・スンギは同曲と共に、もう1つの新曲「Goodbye」も披露する。叙情的なギターメロディーの上に、恋人に最後の挨拶すら伝えることができない切ない心を繊細に込めたこの曲は、彼らしいの感性溢れるバラードで、秋のように深まる余韻を届ける。イ・スンギは昨年5月に発表されたデジタルシングル「Empty」に続き、今回の「君のそばに僕が」にも作詞・作曲として参加し、曲全般に自身だけの色彩と音楽的説得力を込め、アーティストとしての確固たる力量を証明した。彼のデジタルシングル「君のそばに僕が」は、オンライン音楽配信サイトを通じて聴くことができる。

“強制わいせつの疑い”オ・ヨンス、最高裁へ…検察が控訴審の無罪判決に不服申し立て
強制わいせつ容疑で起訴された俳優オ・ヨンスが、控訴審で受けた無罪判決に検察が不服を申し立て、裁判は最高裁に移ることになった。昨日(17日)、検察はオ・ヨンスの強制わいせつ事件の控訴審を担当した水原(スウォン)地方裁判所第6部(部長判事:クァク・ヒョンソプ、キム・ウンジョン、カン・ヒギョン)に対し、法理の誤解などを理由に上告状を提出した。オ・ヨンスは2017年、女性A氏に対し不適切な身体接触をしたとして起訴された。これについて彼は、あるメディアを通じて「A氏と湖畔を歩きながら道案内のために手を握っただけで、強制わいせつではない」と容疑を否認したことが知られている。またA氏に謝罪した件についても「罪を認めての行動ではなかった」とし、強制わいせつを重ねて否定していた。昨年3月の第1審で裁判所は、「被害者の主張は一貫しており、経験していなければできない具体的な証言だ」という趣旨で有罪を認め、懲役8ヶ月、執行猶予2年、性暴力治療プログラム40時間の履修を命じた。第1審に双方が不服として控訴した結果、控訴審の裁判所は原判決を破棄し無罪を言い渡した。11日に行われた控訴審判決で裁判所は「時間の経過とともに被害者の記憶が歪曲された可能性があり、公訴事実のように被告人が強制わいせつを行ったと断定できない場合は、被告人の利益に従わなければならない」と説明した。判決を受け、A氏は即座に反発。韓国女性民友会を通して発表した公式声明で「本日の判決は信じがたいほど非現実的であり、深い遺憾を表明する」と述べた。さらに「今回の判決は性暴力と権力の構造を堅固なものとする恥ずべき結果だ。司法はこの判決が社会に与えるメッセージを重く受け止め、真摯に省察すべきだ」と主張した。また「無罪判決は決して真実を覆すことや、私が受けた苦痛を消すことはできない。文化芸術界と社会の性暴力構造を放置するわけにはいかない。最後まで真実を語り続ける」と訴えた。オ・ヨンスは2021年にNetflixオリジナルシリーズ「イカゲーム」に出演し、オ・イルナム役を演じてカンブおじいさんという愛称を得て人気を博した。同作で彼は韓国人として初めて「第79回ゴールデングローブ賞」で助演男優賞を受賞した。しかしその後、強制わいせつ容疑で起訴され、活動を中断。KBSなど主要放送局から出演停止処分を受けている。

イ・ヒョヌク、初の大河ドラマ挑戦に意気込み!チャン・ヒョクの美男子役にも期待
俳優のイ・ヒョヌクが、「大王文武」で初の大河ドラマに挑戦する。18日午後、ソウル市九老(クロ)区新道林(シンドリム)ディキューブシティザ・セントにて、KBS 2TV新大河ドラマ「大王文武」の制作報告会が行われた。イ・ヒョヌクは同作で、金春秋(キム・チュンジュ)の長男であり金庾信(キム・ユシン)の甥にあたる金法敏(キム・ボムミン)役を演じる。初の大河ドラマに挑戦することになった彼は「監督や先輩方と共に歴史的な勉強をしている。作品が終わるまで途切れることはないだろう。初の大河ドラマに参加することになり、最近『温故知新』という言葉をよく考えている」とし「KBS大河ドラマを通じて、KBSだけが持つ長所と時代が変わりながら新しいものを表現できる姿で、良い作品を作りたい」と意気込みを語った。金法敏の魅力について尋ねられると、彼は「冷徹で理性的、現実的でありながら多方面で魅力を感じた」と答えた。ドラマ「元敬(ウォンギョン)~欲望の王妃~」以来、再び時代劇に挑戦したイ・ヒョヌクは「時代劇を撮影しながら歴史的な魅力に惹かれ、『元敬』を通じて多くのことを感じ、成長もした。実在の人物を演じるのは俳優として面白い。時代劇を苦手とする方もいらっしゃるだろうが、僕はその魅力に惹かれて再び挑戦する機会を得て出演することになった」と理由を明かした。チャン・ヒョクは、高句麗が生んだ戦争の神で冷酷な独裁者の淵蓋蘇文(ヨンゲソムン)を演じる。このキャラクターの魅力について彼は「淵蓋蘇文というキャラクターは様々な解釈が可能な人物だ。既存の認識とは異なるキャラクターを表現したかった。研究を重ねながら立体的に、既存の人物とは異なる要素を試してみるのが面白いと思い、作品に臨んだ」と伝えた。続けて「淵蓋蘇文という人物は表に出ない美男子だった。金春秋は唐や高句麗にも使者を多く送るので表に出る美男子だったが、淵蓋蘇文は守りを固め守らねばならないので表に出ない美男子だった。数ヶ月間勉強しながら『だからこうしてキャスティングされたのか』と理解した」と重ねて強調し、笑いを誘った。「大王文武」は弱小国の新羅が強大国の高句麗と百済、そして唐に勝ち、ついに三韓を一つに統一した偉大な統合の物語を描く作品で、2026年に韓国で放送予定だ。

「紳士とお嬢さん」出演チ・ヒョヌ、日本でファンコンサートを2026年1月に開催決定!
俳優のチ・ヒョヌが、2026年1月に日本でファンコンサートを開催することが決定した。本公演「2026 JI HYUN WOO FANCONCERT」は、俳優として、そしてミュージシャンとして活躍するチ・ヒョヌが、ギターと歌、そして言葉でファンと向き合う特別なステージである。ライブとトークが一体となった構成で、画面越しでは感じられない温もりと距離感を届ける内容となっている。 最新作「ファーストレディ」(MBN/2025)では大統領役に挑戦。繊細かつ重厚な演技が評価を集め、韓国国内のみならず日本でも注目を浴びている。特に日本では、映像配信サービスLeminoにて放送中であり、毎話放送後にはSNS上で話題が拡散するなど、高い関心を集めている。 俳優として確固たる地位を築きながら、音楽家としても精力的に活動を続けており、自らギターを奏で、温かな歌声でファンに語りかける姿は、チ・ヒョヌのもう一つの魅力である。本公演は、そんな彼のいまを日本で直接感じられる、貴重なステージだ。 2026年の幕開けにふさわしい、あたたかな時間を届ける予定である。新しい一年を、彼とともに迎えてほしい。■開催概要「2026 JI HYUN WOO FANCONCERT」(仮)<日時> 2026年1月10日(土)1部 13:00開場 / 14:00開演2部 17:00開場 / 18:00開演<会場>埼玉会館 大ホール埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目1−4 <チケット代>14,300円(税込)<チケット>ぴあ最速先行(抽選)受付期間:11月20日(木)10:00~11月26日(水)23:59購入はこちら※開始前にページ公開となります<特典>To Be Continued<イベントに関するお問い合わせ>jihyunwoofancon@gmail.com※会員様1名につき、4枚まで申込み可※未就学児童入場不可※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止※営利目的の転売禁止■関連リンクチ・ヒョヌ 日本公式サイト

ハン・ソヒ、KARA出身ハラさんの七回忌を控え未公開写真を投稿「もう私の方が年上」
KARA出身のハラさんの七回忌を前に、未公開写真が公開された。元アイドル練習生のハン・ソヒは16日、自身のブログを通じて生前のハラさんの姿を収めた写真を公開した。ハン・ソヒは2019年にハラさんが亡くなってから毎年、追悼文を投稿してきた。今回、彼女の七回忌の約1週間前となる16日、懐かしい思いを込めながらこれまで公開していなかった写真を複数枚投稿し、胸の内を吐露した。写真の中のハラさんは、ナチュラルかつ清楚な魅力に溢れている。芸能界を代表する美貌を誇っていた彼女らしい、透き通った肌と整った目鼻立ちが目を引いた。ハン・ソヒはハラさんの写真と共に「数日後にはク・ハラ(ハラさんの本名)が私を大いに裏切った日だ。お姉ちゃん、私はもうお姉ちゃんより年上だ。お姉ちゃんと呼んで」と付け加えた。ハラさんは2019年11月24日に28歳の若さでこの世を去った。彼女はソウル江南(カンナム)区清潭洞(チョンダムドン)の自宅で息を引き取った状態で発見された。当時、警察は現場で自身の身辺を悲観する内容が綴られたメモが発見されたことなどから、犯罪の疑いはないと判断し、司法解剖は行われなかった。・KARA出身ハラさん、本日(11/24)5度目の命日メンバーが思い出写真と共に追悼・KARA出身ハラさんと棺の合成写真を利用?日本のガールズグループf5ve、批判殺到で謝罪

“撮影中に救急搬送”キム・スヨン、急性心筋梗塞と診断…手術を受け回復中
撮影中に突然意識を失って倒れたお笑いタレントのキム・スヨンが、急性心筋梗塞の診断を受けたことが確認された。本日(18日)、所属事務所のMEDIALAB SISOはNewsenに対し「キム・スヨンさんは急性心筋梗塞の診断を受け本日、漢陽(ハニャン)大学校九里(クリ)病院で血管拡張術の手術を無事に終えました。昨日(17日)には一般病棟に移され、医療陣の細心の治療と管理のもと健康を回復しています」と明らかにした。続けて「温かい応援と激励を送ってくださった全ての方々に深く感謝申し上げます。所属事務所もキム・スヨンさんが健康を完全に回復できるよう最善を尽くします」と付け加えました。キム・スヨンは13日、京畿道(キョンギド)加平(カピョン)郡でYouTubeコンテンツの撮影中に突然倒れ、九里の漢陽大学病院救急室に緊急搬送された。現場では同僚とスタッフが応急措置を行い、出動した救急隊が心肺蘇生を施したと報じられた。その後、キム・スヨンは呼吸と意識を取り戻し、集中治療室に移された。当時、所属事務所は「現在は意識を取り戻し、安静をとっている状態」として「早い回復のために最善を尽くす」と伝えていました。17日には後輩のお笑いタレントであるユン・ソクジュを通じて、キム・スヨンの近況が伝えられた。公開されたメッセージでユン・ソクジュが「兄さん、大丈夫ですか? 心配です」と尋ねると、キム・スヨンは「幸いにも死ななかったよ。死んだけど生き返った」と冗談交じりの反応を見せた。キム・スヨンは1991年にKBS公式採用コメディアン7期としてデビューした。YouTubeチャンネル「チョドンアリ」など、様々な番組で活発に活動してきた。・キム・スヨン、YouTube撮影中に意識を失い救急搬送「集中治療室で経過を見守っている」・【PHOTO】DEX&パク・ミョンスら、チョ・セホの結婚式に出席




