Kstyle
Kstyle 13th

Kstyle

記事一覧

  • 韓国コスメブランド「mude․」ツヤ&立体感を叶えるハイライターが9月中旬より発売

    韓国コスメブランド「mude․」ツヤ&立体感を叶えるハイライターが9月中旬より発売

    韓国コスメブランド「mude.(ミュード)」より、煌めくツヤと立体感を叶える「フェイスフィルボリューマーハイライター」を9月中旬より発売する。「ツヤビームハイライト」は発光ビーム系ハイライトで、まるでスポットライトが当たったようなツヤ感を演出。繊細なパールが多幸感あふれる仕上がりを叶える。カラー展開は、フラッシュが弾けたように華やかなピンクビーム「P01 ディスコ」、透け感のあるミュートピンクビーム「P05 バレリーナ」、くすみを飛ばすクールラベンダービーム「P06 ヒロイン」の3種で、ハイライターとしてはもちろん、アイシャドウやチークとしても使用できる。また、マットハイライトの「M01 ボリューム1」は、目的に合わせた2種のマットパウダーで、まるでヴェールをかけたようなサテン肌に仕上げる。青みペールのマットハイライトで、透明感とツヤを与えるクリアブルーカラーとボリュームとトーンを与えるアイボリーカラーで構成されている。■商品概要フェイスフィルボリューマーハイライター9月中旬発売<商品展開>P01 ディスコP05 バレリーナP06 ヒロインM01 ボリューム1【各種取扱店】全国のバラエティショップ※一部店舗取り扱いなし※発売日は店舗により異なる場合があります。■関連リンクmude․ 日本公式Instagrammude․ 日本公式X

    KstyleNews
  • SEVENTEEN、ウジ&ホシを見送り!入隊前に撮った写真を公開…坊主頭をなでる様子も(動画あり)

    SEVENTEEN、ウジ&ホシを見送り!入隊前に撮った写真を公開…坊主頭をなでる様子も(動画あり)

    SEVENTEENが、ウジ&ホシを見送った。昨日(17日)、SEVENTEENの公式X(旧Twitter)では、「元気に行ってきてね」というコメントと共に、メンバーたちが入隊したウジ、ホシを囲んで撮った記念ショットが公開された。また公式Instagramでは、「ご飯をきちんと食べて、健康でいること」というメッセージと共に、メンバーたちがウジの坊主頭をなでている様子をおさめた動画が公開され、目を引いた。先立ってウジは今月15日、翌日の16日にはホシが相次いで入隊。2人は陸軍現役兵として服務する予定だ。・SEVENTEEN ホシ、本日(9/16)入隊メンバーがバリカンで髪を刈る様子を公開・SEVENTEEN ウジ、本日(9/15)入隊ファンにメッセージ「元気に行ってくる」 この投稿をInstagramで見る SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。

    KstyleNews
  • TWICE、40万人を魅了した日本公演が東京ドームでフィナーレ!2026年春の追加公演をサプライズ発表

    TWICE、40万人を魅了した日本公演が東京ドームでフィナーレ!2026年春の追加公演をサプライズ発表

    ガールズグループTWICEが、6度目のワールドツアーの日本公演となる「TWICE WORLD TOUR IN JAPAN」の最終日を東京ドームにて迎えた。本ツアーは、すべての会場で観客席を360度開放し、舞台と客席の境界を感じさせない、次元の違うセットで観客を魅了。ステージの正面が決まっていない360度ステージを通して、観客はTWICEのパフォーマンスを立体的かつよりリアルに体感することができる。そんな本公演の1曲目は今年7月に韓国でリリースされ、瞬く間にヒットした楽曲「THIS IS FOR」からスタート。1曲目から会場の興奮は最高潮に達し、会場から割れんばかりの歓声が寄せられた。そこから、「Strategy」「SET ME FREE」「I CAN'T STOP ME」など彼女たちの世界的ヒットソングを連続披露。会場は熱狂の渦に飲み込まれた。続いて、先月8月27日(水)にリリースした日本6枚目のオリジナルアルバム「ENEMY」からタイトル曲「ENEMY」を披露し、イントロからひと際大きな声援が寄せられた。さらに、ONE OK ROCKのTakaとToruが作曲を行い、メンバーのジヒョが作詞をした楽曲「Like 1」も歌唱。ジヒョが書き下ろしたエモーショナルな歌詞に、ファンも胸を打たれた。そしてジョンヨンが「ここで私たちから告知があります!」と話し、ミナがサプライズ発表。今年韓国デビュー10周年を迎えるTWICEが、10周年を記念したドキュメンタリー映画「ONE IN A MILL10N」の日本公開を発表し、今年10月24日から全国の映画館で放映スタート予定と明かした。サプライズ発表後、最後にファンから根強い人気を誇る日本10枚目のシングル「Hare Hare」を歌唱。TWICEは東京ドームにて、再び圧倒的なパフォーマンスと、圧巻のヒット曲で伝説の公演を披露した。今回の日本公演では国内累計40万人を動員し、今年も全国のONCE(ファン名)を魅了した。さらに、終演後LEDに投影された緊急告知の文字の後、スクリーンを通して来年2026年春に「TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN」の追加公演を発表。詳細は後日発表となる。最後までサプライズづくしとなった本公演。今後のTWICEの活躍に、早くも期待が高まっている。撮影:田中聖太郎・TWICE、9月22日放送の「しゃべくり007」に出演決定JYP代表パク・ジニョンのモノマネも!?(動画あり)・【PHOTO】TWICE、ワールドツアー東京ドーム公演のため日本へ!(動画あり)

    KstyleNews
  • KickFlip、日本人メンバーアマルが活動中断…カムバックを来週に控え発表

    KickFlip、日本人メンバーアマルが活動中断…カムバックを来週に控え発表

    カムバックを控えているKickFlipの日本人メンバーのアマルが、活動中断を発表した。昨日(17日)、JYPはアマルの健康状態と今後の活動について発表。JYPは「アマルは心理的な不安症状により、カウンセリング及び検査を受け、十分な安静と治療が必要であるという医療陣の診断を受けました。当社はアマル本人及びメンバーと協議した結果、アーティストの健康を最優先に考慮し、当面の間活動を休止し、治療と回復に専念することを決定しました」と伝えた。今後の活動については、「アマルは本日以降、予定されているスケジュールには参加しないことをお知らせいたします。今後の活動再開時期などにつきましては、改めてご案内させていただきます」とし、「ファンの皆様にご心配をおかけし、申し訳ございません。アマルが再び健康な姿でファンの皆様とお会いできるよう、最善を尽くします。アマルの早期回復のため、ファンの皆様の温かい応援をお願いいたします」と呼びかけた。KickFlipは今年1月にJYPからデビューした7人組新人ボーイズグループ。9月22日に3rdミニアルバム「My First Flip」でカムバックする予定だ。・KickFlip、長い練習生生活を経てJYPからデビュー「メンバーのおかげで諦めずにここまで来れた」・KickFlip、3rdミニアルバム「My First Flip」最後のコンセプトフォト&フィルムを公開

    KstyleNews
  • &TEAM、雑誌「CanCam」11月号特別版にメンバー全員で初登場!“スケスケ”特典公開&フォトムック発売も決定

    &TEAM、雑誌「CanCam」11月号特別版にメンバー全員で初登場!“スケスケ”特典公開&フォトムック発売も決定

    今最注目の日本発グローバルグループ&TEAMが、9月22日(月)発売の「CanCam」11月号特別版に登場する。全員揃っては初となる表紙には、9人がぎゅっと密着したカットをチョイス。メンバー全員の美しい顔立ちを堪能できるほか、絆の強さにぐっとくるスペシャルな表紙となった。また、誌面でも計13ページの大ボリューム特集をお届け。実際に共同生活を送る&TEAMの「おうちをのぞいてみたら」をテーマにした企画のほか、世界へと新たな一歩を踏み出す今の心境とLUNÉ(ファンダム名)への想いに迫るインタビュー、メンバー同士の素顔に迫る相関図、NICHOLAS×HARUAがDIESELの新作アイテムでリンクコーデを披露するスペシャル企画など盛りだくさんだ。おうちをテーマにした企画ではJO×HARUA、NICHOLAS×MAKI、EJ×FUMA×TAKI、K×YUMAのユニットに分かれて、プライベート感がたまらないカットをたっぷりと撮り下ろした。例として公開されたNICHOLAS(写真左)×MAKI(同右)の撮影コンセプトはLaundry Time。仲良く洗濯物を抱えたふたりの眩しい笑顔に、早くも期待が高まっている。インタビューでは「ずっと一緒に生活しているから、もう家族のような存在になっています。そばにいることに慣れたというか、自然になりましたし、だからこそ、バラエティ番組やコンテンツで、自分たちも作らないで楽しめるのが最高です!」と語るNICHOLASの姿も。「宿舎では何担当?」「一緒に暮らすときのマイルールは?」「普段のルームウエアは?」など、メンバーの普段の姿を知ることができる&妄想をかきたてられる質問にも赤裸々に答え、ファン必見の一冊となっている。特集の後半には、3年間でメンバー同士の印象がどう変化したかをあらためて調査した、ここだけのメンバー相関図を公開。EJにとって「センスの塊! よくおいしいごはんを買ってくれる」のはK。そんなKにとって「かわちい赤ちゃん♡」なのは誰なのか、好奇心を刺激する。 「世界一優しい妖精」「パーフェクトマッスル」「ツンデレ猫」など、仲良しなメンバー同士ならではの独特すぎるワードセンスとわちゃわちゃ感は、ファン必見だ。付録には「爆イケ♡&TEAM×CanCam Specialスケスケステッカー」がついてくる。集合カットのほか、9人それぞれのクールなキメ顔、多彩な表情&ポーズを楽しめる全身カットがクリアステッカーに。スマホやペンライトに貼ることで、彼らといつでも一緒にいられる必須アイテムだ。さらに、ユニットごとに撮影したサイン入り生チェキプレゼント(4名)の応募券も付属している。さらに、初解禁となるフォトムックCanCam Meets「&TEAM」(11月18日発売)の告知ページも掲載。リアコ感たっぷりのグラビアに定評のある同誌が手がける、新形態のビジュアルマガジン「CanCam Meets」が始動し、記念すべき第一弾を&TEAMが飾る。「もしも&TEAMが私たちと同じ世界線にいたら」をテーマに、「もしも恋人だったら」「もしも夏休みにみんなで遊びに行ったら」など、妄想をかきたてるようなシチュエーションが満載。「ここまでナチュラルな&TEAMはなかなか見られないかも!」とメンバーたちも太鼓判を押す、新鮮な表情を詰め込んだ。表紙は通常版、HMV限定版、楽天ブックス限定版の3バージョンを用意。それぞれに綴じ込み付録「ツヤツヤビジュアルカード」がついている。さらにHMV限定版には各メンバーのランダム手つなぎカード(全9種)、楽天ブックス限定版はメンバー全員が集合したポストカードが付属する。10月28日に、韓国1stミニアルバム「Back to Life」で韓国デビューを果たす&TEAM。Kは「韓国という舞台で僕たちの力を証明するときが来ました。これから色んな姿をお見せできると思うので、楽しみにしてほしいです」と話し、EJも「今回韓国デビューという大きな挑戦をするけど、大きな夢を叶える新たな一歩でもあるので、LUNÉの方も温かい目で見守ってください」と伝えた。MAKIは「『ついに来たか!』という感じ。本格的に海外でも活動できるグループになったと思えたし楽しみです」と、今後の活動への期待を明かした。結成3周年や韓国デビュー、フォトムックの発売と快進撃が止まらない彼らの全てが詰まった「CanCam」11月号特別版とムック本の発売を、お楽しみに。■商品概要「CanCam」11月号特別版発売日:9月22日(月)価格:970円(税込)発行:小学館購入はこちらCanCam Meets「&TEAM」(表紙違い3種)発売日:2025年11月18日(火)価格:2,750円(税込)形態:表紙違い3種体裁:A4変形・132ページ特典:特典:ツヤツヤビジュアルカード(3種すべてに絵柄違いで)、ランダム手つなぎカード全9種(HMV限定版のみ付属)、メンバー全員ポストカード(楽天ブックス限定版のみ付属)発行:小学館※記載の情報は変更になる可能性があります。■関連リンクCanCam公式サイト

    KstyleNews
  • ハン・ヒョジュ、月川翔監督と「釜山国際映画祭」開幕式に登場!小栗旬と共演の「匿名の恋人たち」に期待

    ハン・ヒョジュ、月川翔監督と「釜山国際映画祭」開幕式に登場!小栗旬と共演の「匿名の恋人たち」に期待

    9月17日(水)より韓国・釜山で開催されているアジア最大規模の映画祭、第30回釜山国際映画祭 〈オンスクリーン部門〉にて、「匿名の恋人たち」のキャスト&監督陣がオープニングセレモニーのレッドカーペットに登場した。Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」で小栗旬演じる主人公と恋に落ちる天才ショコラティエのヒロインを演じたハン・ヒョジュはピンクゴールドのロングドレスに身を包み、監督を務めた月川翔と共に登場。Instagramのフォロワー数が現在約478万人、これまで数々の名作に出演し、本映画祭では審査員も務め、世界で活躍するヒョジュは、オーラ全開で颯爽と登場すると、日本作品を引っ提げて母国韓国での開催ということもあり会場からは大きな歓声が巻き起こった。レッドカーペット終了直後のキャスト、スタッフ陣へ登壇の感想を伺うと、「匿名の恋人たち」よりハン・ヒョジュは「私にとっても大きな意味を持つ釜山国際映画祭に、月川監督とご一緒した作品でレッドカーペットを歩くことができ、忘れられない夜となりました。感謝の気持ちでいっぱいの夜でした」と、月川監督も「韓国を代表する女優ハン・ヒョジュさんとレッドカーペットを歩けてとても光栄でした!それも日韓のスタッフ・キャストが一丸となって作りあげた作品で参加できたことも誇らしく思っています」とコメント。アジア最大規模5,000人の会場を埋め尽くした会場の熱気と共に大盛況のオープニングとなった。釜山国際映画祭は、1996年に創設され、世界中の映画人から愛されるアジア最大規模の由緒ある映画祭。《オンスクリーン部門》は 2021年に新設された配信ドラマ向けの部門で、今年最も期待される話題のドラマを紹介する、映画ファンだけでなく世界中の配信ドラマファンも大注目の新部門となっている。「匿名の恋人たち」は10月16日の配信に先駆け、それぞれ、本映画祭での上映がワールドプレミアとなる。9月19日(金)と20日(土)には「匿名の恋人たち」の公式上映後に小栗旬、ハン・ヒョジュ、月川監督による舞台挨拶がそれぞれ予定されており、韓国の多くの映画・ドラマファンの反応や感想にも期待が高まるばかりである。「第30回釜山国際映画祭」は、9月17日から26日まで開催予定だ。◆ハン・ヒョジュ(ヒロイン)コメント私にとっても大きな意味を持つ釜山国際映画祭に、月川監督とご一緒した作品でレッドカーペットを歩くことができ、忘れられない夜となりました。感謝の気持ちでいっぱいの夜でした。◆月川翔監督コメント韓国を代表する女優ハン・ヒョジュさんとレッドカーペットを歩けてとても光栄でした!それも日韓のスタッフ・キャストが一丸となって作りあげた作品で参加できたことも誇らしく思っています。釜山国際映画祭への参加は8年ぶりですが、今回も韓国の観客の皆さんの温かい声援や笑顔に触れ、胸が熱くなりました。各国から集まった映画人たちとの交流も大変刺激的で、新たな原動力をいただいた思いがします。明後日の公式上映がこの作品のお披露目となります。観客の皆さまからどのような反応をいただけるか、心待ちにしております!

    KstyleNews
  • 岡田准一「釜山国際映画祭」に感激!藤﨑ゆみあ&藤井道人監督と共に開幕式に登場“映画への愛が詰まった場所”

    岡田准一「釜山国際映画祭」に感激!藤﨑ゆみあ&藤井道人監督と共に開幕式に登場“映画への愛が詰まった場所”

    9月17日(水)より韓国・釜山で開催されているアジア最大規模の映画祭、第30回釜山国際映画祭 〈オンスクリーン部門〉にて、Netflix日本作品として初となる2作品同時招待となった「イクサガミ」のキャスト&監督陣がオープニングセレモニーのレッドカーペットに登場した。Netflixシリーズ「イクサガミ」からは、海外映画祭へ初参加となる、主演・プロデューサー・アクションプランナーを務めた岡田准一、岡田演じる主人公と共に旅をする重要な役どころに大抜擢された新人俳優・藤﨑ゆみあ、藤井道人監督の3名が登場。招待決定時には映画祭サイドから日本のドラマ制作のゲームチェンジャーと評されるほどに期待度の高い本作は、それにふさわしい熱量の観客たちに迎え入れられた。「イクサガミ」からは3役を担った岡田が代表し「アジア最大級のフェスティバルである『釜山国際映画祭』から、この作品がどういう風に広がっていってくれるのか楽しみにしています。映画や映像に対する愛が詰まった場所だったので、それが感じられて良かったです」と、作品を世界に届けることの出来る喜びを語った。アジア最大規模5,000人の会場を埋め尽くした会場の熱気と共に大盛況のオープニングとなった。釜山国際映画祭は、1996年に創設され、世界中の映画人から愛されるアジア最大規模の由緒ある映画祭。《オンスクリーン部門》は 2021年に新設された配信ドラマ向けの部門で、今年最も期待される話題のドラマを紹介する、映画ファンだけでなく世界中の配信ドラマファンも大注目の新部門となっている。「イクサガミ」は11月13日の配信に先駆け、本映画祭での上映がワールドプレミアとなる。9月18日(木)には「イクサガミ」の公式上映後に岡田准一、藤﨑ゆみあ、藤井監督による舞台挨拶が予定されており、韓国の多くの映画・ドラマファンの反応や感想にも期待が高まるばかりである。「第30回釜山国際映画祭」は、9月17日から26日まで開催予定。

    KstyleNews
  • SHINee オンユ、日本2ndミニアルバム「SAKU」多彩なコンセプトフォトを公開!

    SHINee オンユ、日本2ndミニアルバム「SAKU」多彩なコンセプトフォトを公開!

    SHINeeのオンユの日本2ndミニアルバム「SAKU」のコンセプトフォトが公開された。9月1日(木)から3回に分けてコンセプトフォトが公開。今回のミニアルバム「SAKU」は日本語の「(花が)咲く」をコンセプトに制作され、収録されている5曲の楽曲それぞれに花にまつわるストーリーが展開されているが、コンセプトフォトでも花や植物を使ったカットで、今回のミニアルバムのイメージを伝えている。清潔さが伝わるホワイト、暖かみが伝わるピンク、どこか秋らしさを感じさせる茶色、とそれぞれ違った仕上がりとなっている。さらに、それぞれのコンセプトフォトに合わせてビハインドフォトも公開されており、撮影時の雰囲気も感じられる。10月1日(水)にリリースとなる日本2ndミニアルバム「SAKU」は現在予約受付中だ。さらに、10月には「2025 ONEW WORLD TOUR IN JAPAN」武道館公演の開催も決まっており、3年ぶりに日本武道館で3DAYS公演を実施する。彼の今後の活躍から目が離せない。𝐎𝐍𝐄𝐖 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧 𝟐𝐧𝐝 𝐌𝐢𝐧𝐢 𝐀𝐥𝐛𝐮𝐦 『𝐒𝐀𝐊𝐔』 ⋆⁎˙✧ 𝐶𝑜𝑛𝑐𝑒𝑝𝑡 𝑃ℎ𝑜𝑡𝑜 #1 𝐵𝑒ℎ𝑖𝑛𝑑 ✧˙⁎⋆2025.10.01 (WED) 6PM#ONEW #オンユ #온유#SAKU #ONEW_SAKU@ONEW_GRIFFIN @vos_jn pic.twitter.com/2cFzMaB3Vj— ONEW日本公式 (@ONEW_JAPAN) September 3, 2025 𝐎𝐍𝐄𝐖 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧 𝟐𝐧𝐝 𝐌𝐢𝐧𝐢 𝐀𝐥𝐛𝐮𝐦 『𝐒𝐀𝐊𝐔』 ⋆⁎˙✧ 𝐶𝑜𝑛𝑐𝑒𝑝𝑡 𝑃ℎ𝑜𝑡𝑜 #2 𝐵𝑒ℎ𝑖𝑛𝑑 ✧˙⁎⋆2025.10.01 (WED) 6PM#ONEW #オンユ #온유#SAKU #ONEW_SAKU @ONEW_GRIFFIN pic.twitter.com/2LJDLLV7EK— ONEW日本公式 (@ONEW_JAPAN) September 10, 2025 𝐎𝐍𝐄𝐖 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧 𝟐𝐧𝐝 𝐌𝐢𝐧𝐢 𝐀𝐥𝐛𝐮𝐦 『𝐒𝐀𝐊𝐔』 ⋆⁎˙✧ 𝐶𝑜𝑛𝑐𝑒𝑝𝑡 𝑃ℎ𝑜𝑡𝑜 #3 𝐵𝑒ℎ𝑖𝑛𝑑 ✧˙⁎⋆2025.10.01 (WED) 6PM#ONEW #オンユ #온유#SAKU #ONEW_SAKU@ONEW_GRIFFIN pic.twitter.com/dCgKDIXYHB— ONEW日本公式 (@ONEW_JAPAN) September 17, 2025 ■商品情報日本2ndミニアルバム「SAKU」2025年10月1日(水)発売〇初回限定盤【CD+32p PhotoBook】VIZL-2473デジパック・スリーブケース仕様3種のうちランダムフォトカード封入・初回盤限定ジャケット写真定価 ¥4,400〇通常盤【CD】VICL-660963種のうちランダムフォトカード封入・通常盤限定ジャケット写真定価 ¥3,080〇VICTOR ONLINE STORE盤【CD】NCS-103203種のうちランダムフォトカード封入・VOS盤限定ジャケット写真定価 ¥3,080■関連サイトオンユ 日本公式サイト

    KstyleNews
  • TWSが「WEGO」秋冬モデルに抜擢!オリジナルアイテムを発売…ビジュアルBOOKの配布も

    TWSが「WEGO」秋冬モデルに抜擢!オリジナルアイテムを発売…ビジュアルBOOKの配布も

    TWSが「WEGO 2025 AUTUMN & WINTER」のビジュアルモデルとして起用された。ビジュアルモデルの就任を記念し、TWSオリジナルアイテムが発売されるほか、ノベルティキャンペーン、ビジュアルBOOKのWEGO Magazine特別版の配布など、今年の秋冬をTWSと共に楽しむことのできる、多くのコンテンツが用意されている。さらに、今回のオリジナルアイテムを爽やかに着こなしたTWSのビジュアルが、10月17日(金)よりWEGO全店舗にて掲出開始となる。このたび、TWSのオリジナルアイテム&スペシャルオリジナルアイテムの2種が販売決定。どちらも今回の企画のためだけに制作されたオリジナルロゴをモチーフにデザインされたアイテムとなっている。オリジナルアイテムはTシャツやパーカーなどの全5種。スペシャルオリジナルアイテムは冬に必須のアウター&マフラー。さらに商品を7,000円(税込)以上購入された人にはオリジナルピンバッジや、今回撮り下ろしたビジュアルを一冊にまとめたWEGO Magazine TWS特別版がプレゼントされる。■商品情報「TWS グラフィックTシャツ」品番:PR25AU09-M0001価格:4,399円(税込)カラー:ネイビー、オフホワイトサイズ:M、L「TWS グラフィックボーダーロングTシャツ」品番:PR25AU09-M0002価格:5,499円(税込)カラー:ネイビー、Dグリーンサイズ:M、L「TWS グラフィックZIPパーカー」品番:PR25AU09-M0003価格:6,599円(税込)カラー:ネイビー、アッシュグレーサイズ:M、L「TWS グラフィックソックスセット」品番:PR25AW09-SG0002価格:2,199円(税込)カラー:柄1(ネイビー、オフホワイトの2足1セット)サイズ:F(25~27cm)「TWS キーチェーン」品番:PR25AW09-SG0001価格:1,649円(税込)カラー:シルバー「TWS グラフィックPUスタジャン」品番:PR25WN11-M0001価格:14,299円(税込)カラー:ブラックサイズ:M、L「TWS グラフィックチェックストール」品番:PR25WN10-SG0001価格:5,499円(税込)カラー:柄1※商品は全て無くなり次第終了となります。<販売情報>〇先行販売2025年9月19日(金)昼12:00~※WEGO ONLINE STORE限定先行販売完売後の受注期間:9月19日(金)完売後~9月29日(月)11:59まで 〇一般販売2025年9月20日(土)(発売開始時間は各店舗それぞれのオープン時間に準ずる)店頭販売に関するお知らせはこちら※9月20日(土)にご来店のお客様は必ずご確認くださいませ <販売店舗>【WEGO】原宿本店、心斎橋店【ONLINE】WEGO ONLINE STORE<ノベルティ詳細>〇配布期間WEGO ONLINE STORE:2025年10月17日(金)10:00~WEGO実店舗:2025年10月17日(金)~ 〇対象店舗WEGO全店舗※WEGO VINTAGE ららぽーとTOKYO-BAY店は除く 〇配布条件店内商品税込¥7,000以上お買い上げの方にオリジナルピンバッジをプレゼント。※WEGOアプリ無料会員登録&アプリにてノベルティクーポン画面の提示必須※WEGO ONLINE STOREでは条件を満たしている方全員に配布※1会計につき1点のみ配布となります※無くなり次第終了※予約商品は対象外 ■WEGO Magazine TWS特別版詳細〇配布期間WEGO ONLINE STORE:2025年11月14日(金)10:00~WEGO実店舗:2025年11月14日(金)~ 〇対象店舗WEGO全店舗※WEGO VINTAGE ららぽーとTOKYO-BAY店は除く 〇配布条件店内商品税込¥7,000以上お買い上げの方に今回の撮り下ろしビジュアルBOOK「WEGO Magazine TWS特別版」をプレゼント。※WEGOアプリ無料会員登録&アプリにてノベルティクーポン画面の提示必須※WEGO ONLINE STOREでは条件を満たしている方全員に配布※1会計につき1冊のみ配布となります※無くなり次第終了※予約商品は対象外 ■WEGO全店舗にて、期間限定でTWSのビジュアルが登場!<秋冬ビジュアル詳細>掲出期間:2025年10月17日(金)~ 掲出店舗:WEGO全店舗※WEGOVINTAGE ららぽーとTOKYO-BAY店のみ除く※WEGO 原宿本店、心斎橋店ではウィンドウ掲出もあり■店内コメント放送詳細第1弾:2025年9月20日(土)~10月16日(木)第2弾:2025年10月17日(金)~12月15日(月)※全国のWEGO店舗にて1時間に1回放送予定。何時に流れるかはお伝え出来ませんのでご了承くださいませ。■関連サイト「WEGO」公式サイト

    KstyleNews
  • 韓国コスメブランド「TAG」ケアベアとコラボ!限定コレクションを9月19日よりドン・キホーテで発売

    韓国コスメブランド「TAG」ケアベアとコラボ!限定コレクションを9月19日よりドン・キホーテで発売

    韓国で大人気の「too cool for school」の姉妹ブランド「TAG」が、人気キャラクター「Care Bears(TM)」との限定コレクションを日本のオフライン店舗で初めて展開。2025年9月19日(金)より、全国のドン・キホーテで数量限定で発売される。「TAG」は、使いやすさと遊び心を両立したコスメを展開する韓国発のビューティーブランド。日常にささやかな彩りを添えるような製品づくりが特徴で、韓国国内を中心に幅広い世代から支持を集めている。今回登場する「Care Bears(TM)」限定コレクションは、ぷるっと弾む質感の「ジェリーベアチーク」、星屑のように輝く「スターリットビームライター」、うるツヤ感が長続きする「ウォーターフィットジェリーティント」の3商品。グミベアのようなぷるぷるしたゼリーテクスチャーと、あまくてじんわり滲む果汁カラーで愛らしさがいっぱい詰まったスイートベアコレクション。■商品情報「TAG ウォーターフィットジェリーティント」価格:各880円(税抜)/全6色<カラーラインナップ>#1 テンダーローズ:やわらかくふんわりとしたローズジェリーカラー#2 リッチシャイン:もっちりしっとりしたウォームなリッチカラー#3 チェリーアロット:甘酸っぱさがはじけるチェリージェリーカラー#4 チアベリー:ミルク感あふれるイチゴジェリーカラー#5 ドリームモーヴ:モーヴな輝きあふれるラズベリージェリーカラー#6 グレープシェア:甘さとろけるグレープジェリーカラー<ポイント>・甘さがふわっと広がるゼリーテクスチャーしっとりとしたウォータージェルが唇にすっとなじみ、シワを目立たせずなめらかにフィット。ベタつきのない軽やかなつけ心地です。・高糖度グミから着想したフレッシュカラーフルーツゼリーのように爽やかで甘い発色が特長。華やかなネオン系カラーが揃い、気分に合わせて楽しめます。・鮮やかさが続くロングラスティング効果鮮やかなカラーが唇にしっかり密着し、美しい発色を長時間キープ。生き生きとした仕上がりが続きます。「TAG スターリットビームライター」価格:各1,080円(税抜)/全4色<カラーラインナップ>#1 スターリット:星屑のようにきらめくピンクホワイト#2 ルナ:夜空に輝く月のようなシャンパンベージュ#3 オーロラ:オーロラのように華やかなクールピンク#4 ギャラクシー:太陽のように暖かいコーラルピーチ<ポイント>・キラキラ星のハイライターテクスチャー星屑をちりばめた細かいグリッターパール感。どの角度から見ても立体的なハイライト演出。・使いたい部分にきらっと立体感ボリューム感のある立体ハイライターでブラシ不要! ぽんっとつけてつやつやな星の立体感が完成。・毎日つけたい愛着ベアーカラーリング夢の中で輝く星の欠片からインスピレーションを受けたカラー感で暗闇でもキラキラ!「TAG ジェリーベアチーク」価格:各980円(税抜)/全5色<カラーラインナップ>#1 シャイベア:スイートなときめきを込めたピーチベージュ#2 キューティベア:恋の甘酸っぱさを表現したレッドグレープフルーツ#3 チャーミングベア:純粋な恋のドキドキをイメージしたミュートピンク#4 ピュアベア:恋に落ちたときのピュアなラベンダー#5 ラヴィーベア:ネオンライトのように鮮やかなラブリーレッド<ポイント>・柔らかいスモアゼリーテクスチャー粉っぽくないもっちりとした密着力で甘いゼリーが溶け込んだようにほんのり赤いブレンディング。・さわやかで甘くて高糖度のグミカラーシェード爽やかな生果汁ゼリーカラーにインスピレーションを受け、華やかなネオンカラーチャート。■関連リンク「TAG」日本公式Instagram

    KstyleNews
  • イ・サンイ、初の日本ファンミーティングを緊急開催!10月5日にタワレコ渋谷店で実施

    イ・サンイ、初の日本ファンミーティングを緊急開催!10月5日にタワレコ渋谷店で実施

    話題沸騰中の俳優イ・サンイが、日本初ファンミーティングを10月5日(日)に開催することが緊急決定した。公開されたポスターでは、イ・サンイが爽やかに微笑み、清涼感あふれる雰囲気を見せている。今回のファンミーティングは、サンサン大学イサンイ学科の代表イ・サンイ先輩が、文化交流プログラムをテーマに、日本キャンパスを訪れるというコンセプトで実施される。彼にとって初の日本単独ファンミーティングという点でも、特別な意味を持つイベントとなる。さらに、公演では特典会の実施も予定されており、日本のファンとの交流の時間も設けられる。ファンとの直接的なふれあいや思い出作りの場としても期待が高まっている。・パク・ボゴム、IU&ホ・ソンテら豪華ゲストが登場!韓国ファンミーティングで涙も「いつも傍にいる」・記事タイトルイ・サンイ、初のファンミーティングを8月に韓国で開催決定!爽やかなポスターも■開催概要「2025 LEE SANG YI FAN MEETING IN JAPAN」【会場及び日程】タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO※公演会場へのお問い合わせはお控えください。 2025年10月5日(日)1部 14:00 OPEN / 14:30 START (予定)2部 18:00 OPEN / 18:30 START (予定)【公演チケット】一般席:11,000円(税込)VVIPアップグレード:16,000円(税込)※一般席+VVIPアップグレード 5,000円(税込)VVIP座席ブロック / 直筆サイン入りポラロイド(各公演異種 全2種) / フォトタイム参加VIPアップグレード:14,000円(税込)※一般席+VIPアップグレード 3,000円(税込)一般席よりも前方席 / ポラロイド(各公演異種 全2種) 【特典会】1. ツーショット撮影会2. サイン会特典券:各3,800円(税込)その他、チケット・特典券に関する詳細はこちらよりご確認ください。■関連リンクイ・サンイ Instagram

    KstyleNews
  • IVE ウォニョンからキム・ジウォン、山下智久まで「ブルガリ」展覧会のオープニングイベントに出席

    IVE ウォニョンからキム・ジウォン、山下智久まで「ブルガリ」展覧会のオープニングイベントに出席

    2025年9月16日、「ブルガリ」は、国立新美術館にて「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展を開幕した。これは、「ブルガリ」にとって日本における過去最大規模、そして10年ぶりの展覧会となる。万華鏡のような旅を巡る本展覧会では、約350点もの色彩豊かなジュエリーと現代美術の傑作が一堂に会し、イタリアと日本の文化の輝かしき対話を称えている。午前中に行われた記者会見及び内覧会に続き、国立新美術館でのガラディナー、そして「ブルガリ ホテル 東京」でのアフターパーティなど、華やかな開幕の日を迎えることとなった。9月17日の一般公開に先立ち開催されたオープニングイベントでは、高円宮妃久子殿下、東京都知事の小池百合子氏、駐日イタリア大使ジャンルイジ・ベネデッティ氏、「ブルガリ」アンバサダーのキム・ジウォン、IVEのウォニョン、森星、山下智久をはじめ、中島健人、EXILEのAKIRA、のん、井川遥、MIYAVI、桐谷美玲、大政絢、小雪、目黒蓮などの素晴らしいゲストが出席した。キム・ジウォンは、ピンクモルガナイト、ガーネット、ペリドットが鮮やかな色彩のコントラストを生み出す「モーガナイト エクザバーランス」の「ハイジュエリー ピンクゴールドネックレス」で輝きを放った。ピンクインペリアルトパーズをあしらったピンクゴールドイヤリングと、幻想的な宝石装飾の自然モチーフがダイアルを彩る「ディーヴァ ドリーム」ハイエンドウォッチで装いを完成させた。ウォニョンは、17.97カラットのコロンビア産エメラルドとモジュラー仕様のイエローゴールド地金のセルペンティ(イタリア語で蛇の意)が流麗な幾何学模様を際立たせる「セルペンティ シェイプ シフティング エメラルド」のネックレスを身に纏い、登場した。森星は、ピンクゴールド地金に連なるカルセドニーとルベライトの予期せぬシェイプとカラーが、絶妙なハーモニーを奏でる「カルセドニー シニュアスィティ ハイジュエリー」のネックレス、イヤリング、リングを纏い、今宵に輝きをそえた。大政絢は「エメラルド ライトスケープ」と名付けられた8.69カラットのザンビア産エメラルドのプラチナ製ネックレスに、八角形のコロンビア産エメラルドが施されたイヤリングを合わせた。印象的なダイヤモンドリングとエメラルドとダイヤモンドをあしらった「セルペンティ エテルナ ハイエンドウォッチ」で完成されている。山下智久は、ダイヤモンドとマンダリンガーネットをあしらったプラチナ製の「オクト ローマ」ハイエンドウォッチに、ドルチェ・ヴィータ(甘い生活)へのモダンなトリビュートである「ピーニャ ロマーナ」とイタリア式庭園への歓喜なる頌歌である「ガーデン オブ カラーズ」の「ハイジュエリー ブローチ」、そして「セルペンティ ヴァイパー」のリングをあわせ、洗練されたマスキュリニティを体現した。「色彩の科学」「色彩の象徴性」「光のパワー」という3つのテーマにわけられた本展覧会では、「セブン・ワンダーズ」と名付けられた伝説のエメラルドのネックレス、1960年代の大胆なソートワール、ソティリオ・ブルガリが手掛けた草創期のデザインといった象徴的な作品に加え、現代アーティストのララ・ファヴァレット氏、森万里子氏、中山晃子氏による新作のアートピースを展示している。国立新美術館の壮大なアトリウムで行われたガラディナーでは、美術館のそびえ立つ建築を背景に、ゲストは洗練されたひとときを楽しみ、作曲家兼ピアニストのロベルト・カッチャパーリアの音楽と、ヴォーカリスト・小川栞奈の魅惑的な歌声によってさらに華やかに彩られた。ガラディナーに先立ち、午前中に開催された記者会見には、「ブルガリ」グループCEOのジャン・クリストフ・ババン、ヘリテージ・キュレーター・ディレクターのジスラン・オークレマンヌ、国立新美術館の主任研究員の宮島綾子氏、SANAAの建築家の妹島和世氏と西沢立衛氏、現代美術家の森万里子氏、国立新美術館長の逢坂恵理子氏が出席し、それぞれの多様な視点から「ブルガリ カレイドス」のコンセプトについて語り合いった。本展覧会は、「ブルガリ」が1世紀以上にもわたり培ってきた色彩の卓越性と文化遺産への深い敬意を反映した数々のマスターピースを巡る旅。この対話は、イタリアと日本を繋ぐ強い創造的かつ感情的な絆や革新性、アイデンティティ、そして職人技の普遍言語としての色彩の役割を語るものだ。本展覧会の期間中、豊かなデザインで彩られたカタログ「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」が、併設されたギフトショップで限定販売される。本ギフトショップは、ブルガリによって特別にパーソナライズされている。キュレーターや建築家によるエッセイ、印象的な写真、そして「ブルガリ・ヘリテージ・コレクション」のハイライトをフィーチャーした4種類の表紙が特徴的な本カタログは、それ自体がコレクターズ・アイテムとしての価値を秘めている。「ブルガリ ホテル 東京」も、本展覧会と対話する特別な企画により、この記念すべき展覧会に参画している。現代アーティストの中山晃子氏は、「ブルガリ ホテル 東京」のエレベーターにイマ―シブ(没入型)インスタレーションを展開。グランドフロアからホテルロビー階である40階へと上昇する「時」を地と空の間に浮いた小さな美術館として、見上げた空をテーマにした4つの映像作品を上映している。また40階ギャラリーでは、「ブルガリ・ヘリテージ・コレクション」と貴重なプレイベートコレクションから厳選された作品が期間限定で展示される。そして、同フロアにある「ブルガリ ドルチ」では、「ブルガリ イル・チョコラート」のメートルショコラティエであるジャンルカ・フストが手がけた、この度の展覧会を記念した5種類の限定チョコレート・ジェムズも販売している。・【PHOTO】IVE ウォニョン、スケジュールを終えて日本から帰国(動画あり)・【PHOTO】キム・ジウォン、スケジュールのため日本へ!笑顔でポーズ(動画あり)

    KstyleNews