Kstyle
Kstyle 13th

Kstyle

記事一覧

  • TOMORROW X TOGETHER ヨンジュン、本日からの日本スケジュールに不参加「身内の不幸のため」

    TOMORROW X TOGETHER ヨンジュン、本日からの日本スケジュールに不参加「身内の不幸のため」

    TOMORROW X TOGETHERのヨンジュンが、個人的な事情により、日本スケジュール不参加を発表した。本日(5日)、所属事務所のBIGHIT MUSICは「ヨンジュンは身内の不幸のため、残念ながら7月5~7日に日本で行われる日本テレビ系『THE MUSIC DAY 2025』、MBC『ショー 音楽中心 in JAPAN』、TBS『CDTVライブ!ライブ!』のスケジュールに不参加とさせていただくことをお知らせします」と明かした。そして「ヨンジュンが家族と一緒に哀悼の時間を持てるよう、温かいご理解とご配慮を賜りますようお願いいたします。心から故人のご冥福をお祈り申し上げます」と伝えた。また「音楽中心」も「TOMORROW X TOGETHERのメンバー、ヨンジュンさんがご家族の事情により6日の公演に参加できなくなった事をお知らせします。心よりご冥福をお祈りするとともに、ヨンジュンさんとご遺族が穏やかな時間を過ごせますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます」と知らせた。TOMORROW X TOGETHERは、スケジュールのため昨日来日した。彼らは本日放送の「THE MUSIC DAY 2025」、明日ベルーナドームで開催される「ショー 音楽中心 in JAPAN」、7日放送の「CDTVライブ!ライブ!」に出演。ヨンジュンを除いた4人でパフォーマンスを披露する。・【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、日本活動のため出国TV&イベント出演に期待(動画あり)・aespaからTXT、NCT WISHまで!「ショー 音楽中心 in JAPAN」豪華ラインナップが公開・TOMORROW X TOGETHER、7月7日放送の「CDTVライブ!ライブ!」に出演決定!

    KstyleNews
  • Hi-Fi Un!corn、2ndシングル「Teenage Blue」ジャケット写真を公開!リリースイベントも開催決定

    Hi-Fi Un!corn、2ndシングル「Teenage Blue」ジャケット写真を公開!リリースイベントも開催決定

    2025年8月20日(水)に発売されるHi-Fi Un!cornの「Teenage Blue」の商品概要及びジャケット写真が公開された。全4形態となる当商品は、夏の爽やかな青空に囲まれるHi-Fi Un!cornのメンバーが印象的なジャケット写真に仕上がっている。また、「Teenage Blue」の発売を記念したリリースイベントの開催と、各CDショップのチェーン別オリジナル特典も決定したので、是非チェックして欲しい。■商品情報2ndシングル「Teenage Blue」2025年8月20日(水)発売<初回生産限定盤A> CD:全6曲M1:「Teenage Blue」M2:「Cotton Candy」M3:「Backyard High-Five」M4:「Teenage Blue 」M5:「Cotton Candy 」M6:「Backyard High-Five 」SRCL-13394~13395 〇価格:3,000円(税込)〇封入特典:三方背スリーブケース/36Pにおよぶスペシャルフォトブック/トレーディングカード初回生産限定盤A ver. 6種から1種ランダム封入/帯裏リリースイベント参加券1枚<初回生産限定盤B> CD:全6曲M1:「Teenage Blue」M2:「Cotton Candy」M3:「Backyard High-Five」M4:「Teenage Blue 」M5:「Cotton Candy 」M6:「Backyard High-Five 」SRCL-13396~13397 〇価格:2,500円(税込)〇封入特典:20PにおよぶHi-Fi Un!cornのメンバーが撮影したフォトブック/トレーディングカード初回生産限定盤B ver. 6種から1種ランダム封入/帯裏リリースイベント参加券1枚<通常盤初回仕様A> CD:全4曲M1:「Teenage Blue」M2:「Cotton Candy」M3:「Teenage Blue 」M4:「Cotton Candy 」SRCL-13398 〇価格:1,400円(税込)〇封入特典:トレーディングカード通常盤初回仕様A ver. 6種から1種ランダム封入/帯裏メンバー名前入りリリースイベント参加券1枚ランダム封入<通常盤初回仕様B> CD:全4曲M1:「Teenage Blue」M2:「Backyard High-Five」M3:「Teenage Blue 」M4:「Backyard High-Five 」SRCL-13399 〇価格:1,400円(税込)〇封入特典:トレーディングカード通常盤初回仕様B ver. 6種から1種ランダム封入/帯裏メンバー名前入りリリースイベント参加券1枚ランダム封入■開催概要Hi-Fi Un!corn「Teenage Blue」発売記念リリースイベントHi-Fi Un!cornのメジャー2ndシングル「Teenage Blue」の発売を記念したスペシャルイベントの開催が決定。購入者がもれなく参加できるリリースイベント(各CDに付帯する帯がイベント参加券となる為、要注意)。<イベント内容>・グループ撮影会(全メンバーとの集合撮影)全4形態のイベント参加券が各1枚ずつ必要(通常盤A・Bのメンバー名は不問)・グループサイン会(全メンバーとのサイン会)全4形態のイベント参加券が各1枚ずつ必要(通常盤A・Bのメンバー名は不問)・グループ握手会(全メンバーとの握手会)全4形態のイベント参加券が各1枚ずつ必要(通常盤A・Bのメンバー名は不問)・ソロ撮影会(メンバーソロでのツーショット撮影会)初回生産限定盤A+通常盤A or Bが各1枚ずつ必要(通常盤A or Bの1枚は該当するメンバー)・ソロサイン会(メンバーソロでのサイン会)初回生産限定盤B+通常盤A or Bが各1枚ずつ必要(通常盤A or Bの1枚は該当するメンバー)・ソロ握手会(メンバーソロでの握手会)初回生産限定盤B+通常盤A or Bが各1枚ずつ必要(通常盤A or Bの1枚は該当するメンバー)※通常盤は初回仕様のみイベント参加券が付帯【CDショップ別オリジナル特典の詳細が決定】FNC JAPAN ONLINE STORE(オリジナルステッカー)TOWER RECORDS(オリジナルトレーディングカード)HMV(オリジナルトレーディングカード)TSUTAYA(オリジナルトレーディングカード)楽天ブックス(オリジナルL判ブロマイド)Amazon(メガジャケ)セブンネットショッピング(オリジナルトレーディングカード)Sony Music Shop(オリジナルトレーディングカード)※特典となるメンバー画像の詳細は、追ってお知らせ致します。■関連リンク「Teenage Blue」特設ページHi-Fi Un!corn日本公式サイト

    KstyleNews
  • Woody、日本公式ファンコミュニティがオープン!多彩なコンテンツに高まる期待

    Woody、日本公式ファンコミュニティがオープン!多彩なコンテンツに高まる期待

    ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」にて、Woodyの公式ファンコミュニティ「WOODY JAPAN OFFICIAL COMMUNITY」を6月25日にオープンした。Woodyは2011年、ボーイズグループN-Trainのメインボーカルとしてデビュー。2019年からは、Woodyとして本格的にソロアーティストとしての音楽活動をスタート。自ら作詞・作曲を手掛け、同年1月にリリースした自作曲「Fire Up」は、InstagramやTikTokなど様々なSNSで同世代の多くの男女やMZ世代から絶大な支持を受け、韓国最大の音楽配信サイトMelOnでは15回も1位に輝き、Woodyの代表曲となった。リラックスしながらも訴えかけるような歌声と、正直な想いを込めた歌詞で独自の音楽を届けてきたWoodyは、初心に立ち返り、日本での新たなデビューに向けて準備を進めている。■コミュニティ概要「WOODY JAPAN OFFICIAL COMMUNITY」<入会プラン>月額:1,000円 <コンテンツ内容>- 生配信ライブ、ラジオ- 会員限定オフショット、動画- スクラッチイベント- グループチャット- デジタル会員証- チケット先行(予定)- 会員限定イベント(予定)- 会員限定グッズ(予定)■関連リンク「WOODY JAPAN OFFICIAL COMMUNITY」公式ページ

    KstyleNews
  • AHOF、デビュー後初となる来日イベントを8月に東京&大阪で開催!ステージに高まる期待

    AHOF、デビュー後初となる来日イベントを8月に東京&大阪で開催!ステージに高まる期待

    K-POPの次世代を担う9人組ボーイズグループAHOFが、8月にデビュー後初となる来日イベントを開催する。イベントは大阪(8月2日・DREAM SQUARE HALL)と東京(8月9日・目黒中小企業センターホール)の2都市で実施され、各回抽選で150名がミニライブ&トークに招待される。デビューから間もない彼らにとって、日本のファンと初めて直接顔を合わせる貴重な機会となる。AHOFは、SBSのサバイバル番組「UNIVERSE LEAGUE」を通じて誕生した、F&Fエンターテインメント初のボーイズグループ。多国籍メンバー9人で構成され、デビュー前からSNSなどを通じてファンとの交流を重ね、すでに世界200以上の国と地域にファンダムを拡大している。7月1日にリリースされた1stミニアルバム「WHO WE ARE」は、未完成の9として歩み始める彼らの葛藤と成長を描いた作品。タイトル曲「そこでまた会おう(Rendezvous)」は、ギターとドラムの幻想的なサウンドに希望と切なさを重ねたバンドトラックで、作詞にはメンバーのチャ・ウンギも参加している。本作はリリース直後、韓国の音源サイト・Bugsのリアルタイムチャートで1位を記録。さらに、全6曲がチャート上位にランクインし、新人とは思えない勢いでK-POPシーンに鮮烈な印象を残した。全楽曲はK-POPヒットメーカーのEL CAPITXNがプロデュースを手がけ、メンバー自身も制作に関わることで、グループのアイデンティティを色濃く反映した一枚となっている。ミュージックビデオの再生回数は公開から3日で現在、1,300万回を突破し、注目を集めている。韓国でのデビューショーケースでは、ロールモデルにBTS(防弾少年団)を挙げ、「K-POPの名誉ある殿堂入りを目指す」と語った真摯な姿勢も話題となった。今回の来日イベントは、AHOFにとって日本のファンと直接つながる最初の出会い。グローバルな飛躍を目指す彼らの始まりを見届けられる、貴重な機会となるだろう。この特別な時間を、お見逃しなく。■開催概要AHOF 来日イベント〇2025年8月2日(土)1部 12:00 開始予定/2部 18:00 開始予定会場:DREAM SQUARE HALL(大阪府吹田市江坂町1-18-8 江坂パークサイドスクエア2F)〇2025年8月9日(土)1部 12:00 開始予定/2部 18:00 開始予定会場:目黒中小企業センターホール(東京都目黒区目黒2丁目4-36)<イベント内容> 1部・2部共通WAYK SHOPアーティスト公式販売サイトにて、AHOFの1stミニアルバム「WHO WE ARE」[QR ALBUM Ver.]を1枚ご購入いただいたお客様の中から抽選で下記イベントにご招待いたします。ミニライブ&トークイベント(約25分を予定)各部150名様〇対象商品AHOF 1stミニアルバム「WHO WE ARE」[QR ALBUM Ver.]2,500円(税込)〇対象商品販売期間 2025年7月7日(月)12:00~2025年7月14日(月)23:59〇当選発表予定日 2025年7月22日(火)18:00以降〇対象商品詳細・販売ページアーティスト公式販売サイト■関連リンクAHOF日本公式X

    KstyleNews
  • 安達祐人から動画メッセージが到着!日本で本格的に再始動「ファンと楽しんでいきたい」

    安達祐人から動画メッセージが到着!日本で本格的に再始動「ファンと楽しんでいきたい」

    グローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーとして韓国を中心に活躍してきた安達祐人(ユウト)さんが日本でアーティスト活動を本格再始動! 5月14日に1st EP「BLUE SPRING」をリリースしました。今回、「BLUE SPRING」のリリースを記念して、安達祐人さんから動画メッセージが到着しました。15歳から韓国に渡り、「青春=BLUE SPRING」を過ごした自身の思い出を歌詞ともリンクさせている今作は、2023年以降に様々な活動を行ってきた本人が、ソロアーティストとして目指す方向をあらためて確固たる決意で示す作品になっています。今回再始動した安達祐人さん。PENTAGONとしての約7年間の活動では、オリコンデイリーアルバムチャートでの1位獲得、韓国の「MelOn」「genie」などの主要音楽配信サービスでのチャートイン、数々の音楽フェスへの出演、ワンマンワールドツアーで世界各地24公演を周り、日本公演はパシフィコ横浜国立大ホールで行うなど実力派グループとして確かな実績を残しました。2023年にCUBEエンターテインメントとの専属契約を終了。活動拠点を日本に移し、ソロアーティストとしての活動を開始。TOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」でメインパーソナリティーを務めるほか、ファッションブランドのイベント出演など、多岐に渡る活動が注目を集めています。・安達祐人、Weverseの公式コミュニティがオープン!多彩なコンテンツに高まる期待・安達祐人、新曲「BLUE SPRING」MV撮影の裏側をおさめた映像を公開■リリース情報1st EP「BLUE SPRING」好評リリース中配信はこちらから<収録曲>1.BLUE SPRING2.DIVE IN3.BAD4.PICTURE■関連リンク安達祐人 公式X

    KstyleNews
  • 赤楚衛二、KangNamと対面!韓国語でユニークな自己紹介も?(動画あり)

    赤楚衛二、KangNamと対面!韓国語でユニークな自己紹介も?(動画あり)

    俳優の赤楚衛二が、KangNam(カンナム)と対面した。3日に公開されたYouTubeチャンネル「町の友達カンナミ」には「366日 イケメン! 赤楚衛二&10年前 イケメン! カンナミ / 美男二人の出会い」というタイトルの映像がアップロードされた。KangNamは「日本からとてもホットなスターがいらっしゃった」と、赤楚衛二を紹介。「めっちゃかっこいいんだけど? ウォンビン兄さんのような感じだ」と驚いた様子を見せた。その後、日本語が苦手なフリをしてぎこちなく話し始めたが「本名はなめかわやすお。江戸川区で生まれた」と流暢に話し、赤楚衛二を驚かせた。赤楚衛二は、KangNamからサンバイザーや箸、スプーンなど、ユニークなプレゼントをもらった。特に、KangNamが描いたというイラストも受け取り、KangNamは「そこに電話番号が書いてある。韓国で緊急で何かあった時はここに電話して。うちのお母さんの番号だ」とし、彼を笑わせた。2人は赤楚衛二のナムウィキ(韓国のウィキサイト)を閲覧し、間違っている情報を訂正し始めた。彼らは趣味や好きなこと、実家の愛犬などについてトークを繰り広げ、意外な一面も明らかに。その後、韓国で映画「366日」の舞台挨拶があると明かした赤楚衛二は、準備していた韓国語でのユニークな自己紹介を披露し、KangNamを笑わせた。KangNamは最後に「これを言わなければいけない。みんなが喜ぶ」とし「『町の友達カンナミを愛してます』『チャンネル登録・いいねを押してください』」という意味の韓国語を赤楚衛二に教え、彼は意味が分からないまま復唱し、スタッフを笑わせた。今回の動画を見たファンたちは「面白すぎる」「赤楚衛二くん、本当にかっこいい」「神回ですね」「また共演してください!」など、絶賛コメントを残している。KangNamは自身のInstagramを通じて、「赤楚衛二君が遊びに来てくれた! 目が鹿みたいに優しいだす」というコメントとともに、ツーショットも公開した。・赤楚衛二、初の韓国ファンミーティングで感動の涙NewJeansのダンス披露に歓声も「一生忘れない」・赤楚衛二、韓国で初めてグラビアを撮影「現地ファンとの出会いが活力に」・KangNam、日本で元カノと再会も!?東京から大阪まで新幹線駅弁チャレンジに奮闘(動画あり)

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOOR、中島健人と対面!「FNS歌謡祭」で共演…日韓の記念ショットが話題に

    BOYNEXTDOOR、中島健人と対面!「FNS歌謡祭」で共演…日韓の記念ショットが話題に

    BOYNEXTDOORが日本で中島健人と対面した。3日、BOYNEXTDOORは日本公式X(旧Twitter)を通じて、フジテレビ系列「2025 FNS歌謡祭 夏」で共演した中島健人との記念ショットを公開し、話題を集めた。同日、中島健人も公式Xに「BOYNEXTDOORのみんなと」と書き込み、同じ写真を投稿。また「#ジェヒョンくんとあることをやったよ」というハッシュタグを付け加え、ファンの関心を誘った。さらに彼は、自身のInstagramのストーリーにも「We are BOYNEXTDOOR! CDありがと。みんな!」というメッセージを残し、親交をアピールした。彼らは最近放送された音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭 夏」に出演し、それぞれ華やかなパフォーマンスを披露した。日韓アイドルの交流にファンたちは「みんなかっこいい」「コラボ動画を撮ったのかな? 楽しみ!」などの反応を示した。BOYNEXTDOORは先月末、武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて日本アンコールコンサート「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」を盛況のうちに終了した。彼らは8月20日に日本2ndシングル「BOYLIFE」をリリースする予定だ。・BOYNEXTDOOR、日本2ndシングル「BOYLIFE」を8月20日に発売決定!オリジナル曲に高まる期待・BOYNEXTDOOR、日本アンコール公演でミセス&Creepy Nutsをカバー!サプライズに会場大盛り上がりBOYNEXTDOORのみんなと🤭@BOYNEXTDOOR_JP by 本人#BND_KENTY#ジェヒョンくんとあることをやったよ pic.twitter.com/yvcD087cy5— 中島健人STAFF (@KENTO_Team_N) July 3, 2025

    KstyleNews
  • HYBE、8レーベルによる合同オーディションを開催決定!8月に日本限定のポップアップも

    HYBE、8レーベルによる合同オーディションを開催決定!8月に日本限定のポップアップも

    グローバルエンターテインメント・プラットフォーム企業のHYBEが、7月4日(金)、HYBE MUSIC GROUPレーベルによる合同オーディション「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」の開催を発表した。本オーディションを通じて、HYBE MUSIC GROUPは新たなグローバル人材を発掘し、次世代スターの誕生を目指す。 「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」は、HYBE MUSIC GROUPが初めて行う合同オーディションで、BIGHIT MUSIC、BELIFT LAB、SOURCE MUSIC、PLEDIS Entertainment、KOZ ENTERTAINMENT、ADOR、YX LABELSが参加。また、4度のグラミー賞受賞歴を持つマルチプラチナプロデューサー、ライアン・テダー(Ryan Tedder)が参加する「HYBE X RYAN TEDDER」の参加も決定した。本オーディションへの応募者は、一度にこれら全ての8レーベルに応募することが可能。 今回のオーディションは、性別、国籍不問で2007年以降生まれの人を対象としており、歌、ダンス、その他自身の特技や魅力をアピールできる分野で応募することが可能。応募はオンラインで、7月14日(月)から9月7日(日)まで受け付ける。 さらに、日本限定で「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」のPOP-UPの開催も決定した。8月27日(水)~30日(土)の4日間、東京・渋谷のMIL Gallery & MIL 2NDで開催予定のPOP-UPは、オーディションへの応募有無にかかわらず来場し、楽しめるコンテンツを提供する予定だ。詳細は追って公式サイトにて公開される。・HYBE、日本・アメリカに続きインド法人設立へK-POPのグローバル戦略を展開・HYBE JAPAN、組織改編を発表傘下のレーベル機能を強化■関連リンク「HYBE MUSIC GROUP AUDITION」公式サイト

    KstyleNews
  • 安達祐人、Weverseの公式コミュニティがオープン!多彩なコンテンツに高まる期待

    安達祐人、Weverseの公式コミュニティがオープン!多彩なコンテンツに高まる期待

    安達祐人が、グローバルファンダムプラットフォーム「Weverse」に合流する。PENTAGONのメンバーとして活動し、現在は日本を拠点に活動するソロアーティスト安達祐人の公式コミュニティが、7月4日(金)にオープンした。安達祐人のWeverse公式コミュニティでは、アーティストとファンがより近くでコミュニケーションを取れる空間を提供する。ファンはコミュニティを通じて最新情報を受け取ったり、安達祐人へのメッセージを投稿したりすることができる。また、チャット形式でアーティストとのやり取りができるサブスクリプションサービス「Weverse DM」も本日14時より開設され、安達祐人の近況やメッセージをより身近に感じられる場となっている。さらに、「Digital Membership」も同時に開設。この「Digital Membership」は、Weverse上でのファン活動をより充実させるためのサブスクリプションサービスであり、安達祐人とファンのつながりを深める重要な基盤となる。 彼は「ついにWeverseでみんなと会えます! 早速Weverse LIVEもするので遊びに来てね! それと8月29日には『安達祐人 Show Case <BLUE SPRING>』を開催させていただく事になりました! まだ実感ないけど、最高の時間作ろうね!」とコメントした。■関連リンク安達祐人 Weverse公式コミュニティ

    KstyleNews
  • BABYMONSTER、新曲「HOT SAUCE」ダンス練習映像を公開!ユニークな振り付けに注目

    BABYMONSTER、新曲「HOT SAUCE」ダンス練習映像を公開!ユニークな振り付けに注目

    BABYMONSTERが、新曲「HOT SAUCE」全体のダンスパフォーマンスを初めて公開し、全世界のファンを愉快なエネルギーで染めた。YG ENTERTAINMENTは4日、公式ブログに「BABYMONSTER-HOT SAUCE」DANCE PRACTICE VIDEO」を掲載した。フリーデビュー曲「BATTER UP」以後、初めての練習室背景の振り付け映像でメンバーたちの自由奔放なムードがそのまま感じられる。BABYMONSTERは、ルーズフィットのパンツとカラフルな上着マッチで、80年代のオールドスクールヒップホップの感性をそのまま再現し、注目を集めた。これまでの強烈なカリスマ性の代わりに、個性溢れるかわいい魅力で重武装したのだ。練習室をエナジェティックに駆け回りながら曲の軽快な雰囲気に完全にはまったBABYMONSTERの爽やかなパフォーマンスがしきりに興をそそった。バウンスに満ちたダイナミックな振り付けと腕を高く突く身振りなどは、ぴりっとした快感を与え、見る人の肩まで震わせた。吹き荒れる動線の中でも、歌詞を直観的に解きほぐしたポイント振り付けがユニークな面白さを与えた。「辛い味」を感じるように指を唇に当てて、扇子を使う動作はメンバーたちの滑稽な表情演技と調和しファンを笑わせた。「HOT SAUCE」ダンスパフォーマンスはジョナインをはじめ、Sienna Lalau、チェ・ダソムなどの振付師たちが意気投合して完成した。ミュージックビデオ公開だけでも曲のリズム感を完璧に生かした、ダイナミックな振り付けが熱い呼応を得ており、音楽番組をはじめとする本格的な活動が始まれば人気がより一層加速化するものと期待される。BABYMONSTERは1日、新曲「HOT SAUCE」でカムバックし、グローバル人気を集めている。メンバーたちの清涼なボーカルと速度感のあるしっかりしたラップはもちろん、ドラムビートの上に乗せられたフックが一度聞けば忘れられない中毒性を与え、音楽ファンの間に新しいサマーソングが誕生したという好評を得ている。

    KstyleNews
  • 内田真礼&伊瀬茉莉也、韓国アニメーション映画「The Summer/あの夏」日本語吹替版に抜擢!

    内田真礼&伊瀬茉莉也、韓国アニメーション映画「The Summer/あの夏」日本語吹替版に抜擢!

    「The Summer/あの夏」(原題:그 여름)が8月15日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国劇場で公開される。この度日本語吹替版声優と日本版ポスターが解禁となった。Netflix初の韓国アニメーション作品「あの星に君がいる」の監督としても記憶に新しい、新鋭アニメーション監督ハン・ジウォンが、第51回韓国日報文学賞を受賞した「わたしに無害なひと」に収録された、チェ・ウニョンによる短編小説「あの夏」をアニメーション映画化した「The Summer/あの夏」。待望の劇場公開にあたり、日本語吹替版の制作と、主人公イギョンを「デューン 砂の惑星 PART2」のチャニ役、「F1/エフワン」のジョディ役、アニメ「チェンソーマン」の天使の悪魔役などを演じた内田真礼が、イギョンの恋人スイを「クイーンズ・ギャンビット」の主演ベス役、「マダム・ウェブ」のマティ・フランクリン役、アニメ「HUNTER×HUNTER」のキルア=ゾルディック役などを演じた伊瀬茉莉也が演じることが決定した。運命的な出会いを果たした高校生のイギョンとスイは、お互いに惹かれ合い、やがて恋人同士に。卒業後は進路を分かつものの、共にソウルに移住。2人の心休まる時間が待っているかと思いきや、進みゆく時間の中、後戻りできない葛藤や、違いに直面することになる。原作の繊細かつリアリティ溢れる主人公イギョンのモノローグをメインに、アニメーションならではの技巧と語り口で見事に映像化した本作。我々に情景を語りかけるイギョンと、言葉少なだが核心を突くスイ。数々の作品で共演経験のある、人気・実力ともにトップ声優2人による日本語吹替版に期待が高まる。■作品概要映画「The Summer/あの夏」2025年8月15日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかにてロードショー監督:ハン・ジウォン原作:「あの夏」(チェ・ウニョン著、古川綾子訳/亜紀書房/「わたしに無害なひと」収録)配給:ファインフィルムズ2023/韓国/韓国語/カラー/61分/原題:그 여름/英題:The Summer(C)2023 LAFTEL ALL RIGHTS RESERVED.<ストーリー>地方のある高校で知り合ったイギョンとスイ。2人の運命的な出会いはグラウンドで始まる。運動場を歩いていたイギョンは、スイが蹴ったボールに当たって、うっかりメガネを壊してしまう。そんな偶然の出会いから、惹かれ合うようになっていく2人。高校卒業後、彼女たちはソウルに移住し、イギョンは大学に進学し、スイは社会に出る。それぞれに異なる道を進み、新たな喜びが生まれるとともに、想像も出来なかった葛藤や、目をそらせない違いが生まれていく。

    KstyleNews
  • 韓国人気ブランド「Mardi Mercredi」関西初!7月12日より大阪で常設店がグランドオープン

    韓国人気ブランド「Mardi Mercredi」関西初!7月12日より大阪で常設店がグランドオープン

    大人らしさとカジュアルスタイルのバランスを大切にしたフレンチテイストを提案する韓国発のライフスタイルブランド「Mardi Mercredi(マルディメクルディ)」が、2025年7月12日(土)、NU茶屋町プラス1Fに関西初となる店舗をオープンする。韓国のみならず、日本をはじめアジア諸国でも人気を集める「Mardi Mercredi」は、毎年新しいグラフィックを発表し、キッズラインやシューズラインなどのカテゴリーを拡大している。大阪店では、限定商品やアイコニックな花モチーフを中心にしたベストセラーのプリント系のファッションアイテムほか、クロップドTシャツやブランドロゴをあしらったスポーティなタンクトップ、レイヤードで楽しめるシアード素材のアイテムなどが揃う。また、日本の伝統建築における「室」の概念に着想を得て、空間全体に高低差を設けた立体的な構成や、畳のパターンから着想を得た木製の床など、日本式の木構造を現代的に応用したデザインが採用された。入口、フィッティングルーム、レジなど主要な動線ごとに段差を設け、空間の流れを強調する静かなリズムと重みを感じる空間となっている。大阪店オープンのために描き下ろしたグラフィックによる「FLOWER OSAKA NEW BLOSSOM」シリーズのTシャツが限定商品として登場。また、オープンイベントとして、2種類の限定ギフトを用意している。■店舗情報「Mardi Mercredi OSAKA」オープン日:2025年7月12日(土)住所:大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町プラス 1F営業時間:11:00-21:00 定休日:年中無休問い合わせ先:press@screenshot-global.com<オープンイベント>・公式LINE追加&購入者全員:ハンドタオル・公式LINE追加&20,000円以上購入者:扇子プレゼント※なくなり次第終了となります。■関連リンク「Mardi Mercredi」公式オンラインショップ「Mardi Mercredi」日本公式Instagram

    KstyleNews