Kstyle
Kstyle 13th

TOMORROW X TOGETHER

記事一覧

  • TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」プロモーションスケジュールを公開

    TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」プロモーションスケジュールを公開

    TOMORROW X TOGETHERが、多彩なプロモーションで4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」への期待を高めている。彼らは本日(30日)午前0時、公式SNSを通じて、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」のプロモーションスケジューラーを公開した。「星の章」という名前にふさわしく、天体グラフィック上に配置されたコンテンツが目を引く。TOMORROW X TOGETHERは先立って、新譜の雰囲気を推測できるコンセプトトレーラーを公開し、「星の章」チャプター最後のページの幕を開けた。続いて7月1~2日には、新曲に関する情報を盛り込んだトラックリストとアルバムプレビューが公開される。7月3日から7日までは、5つの収録曲のトラックプレビューが順次ベールを脱ぐ。4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」は「AFTERGLOW」「STARLIGHT」「ETCHED」「AWAKE」の4つのコンセプトで構成される。7月9~17日にかけて4つのバージョンのコンセプトフォトと映像が公開される。毎アルバムごとに没入感を呼ぶビジュアルでカタルシスを届けてきた彼らの新たな姿に期待が集まる。7月18日には2つのプレビュー、7月19~20日にはタイトル曲のミュージックビデオティーザーが公開され、カムバックの熱気を高める。7月21日午後6時には、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」の音源とタイトル曲のミュージックビデオが公開される。最後にプロモーションスケジューラーに記載された「MORE TO COME」という文章は追加コンテンツを予告し、全世界のMOA(ファンの名称)の好奇心を刺激する。

    OSEN
  • 【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、ファッションショーを終えて韓国に到着(動画あり)

    【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、ファッションショーを終えて韓国に到着(動画あり)

    29日午後、TOMORROW X TOGETHERのスビン、ヨンジュン、ボムギュ、テヒョンがファッションショーを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランス・パリから韓国に到着した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」コンセプトトレーラーを公開・TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」を7月21日にリリース!

    Newsen
  • TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」コンセプトトレーラーを公開

    TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」コンセプトトレーラーを公開

    TOMORROW X TOGETHERが星の声を辿る。本日(28日)、TOMORROW X TOGETHERの所属事務所BIGHIT MUSICは「4thフルアルバム『星の章:TOGETHER』コンセプトトレーラーを公開した。34秒という短い映像だが、雰囲気とストーリー、サウンドが没入感を与える」と伝えた。映像は、ケーキに刺さった携帯電話からスタートする。ひびの入った画面には混乱した社会の雰囲気を伝えるニュースが映し出されているが、人々は気にも留めずパーティーを楽しんでいる。しかし5人のメンバーは不安な表情を浮かべた。過去に一緒に星を見上げていた記憶、何かと戦うシーンなどが交差した。収録曲の一部が公開された中、「星の声を辿って」という歌詞が深い余韻を残した。TOMORROW X TOGETHERの4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」は7月21日にリリースされる。

    atstar1
  • 【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER ヒュニンカイ、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり)

    【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER ヒュニンカイ、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり)

    26日午後、TOMORROW X TOGETHERのヒュニンカイが海外スケジュールのため、金浦(キンポ)国際空港を通じて中国へ出国した。・TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」を7月21日にリリース!・i-dle「第34回ソウル歌謡大賞」で大賞を受賞!TXTは3冠達成豪華アーティストが集結

    Newsen
  • TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」を7月21日にリリース!

    TOMORROW X TOGETHER、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」を7月21日にリリース!

    TOMORROW X TOGETHERが、7月21日に「星の章」チャプターの最後のページで戻ってくる。TOMORROW X TOGETHERは本日(26日)午前10時、ファンコミュニケーションプラットフォームWeverseを通じて、4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」をリリースすると伝えた。フルアルバムは「名前の章:FREEFALL」以降、約1年9ヶ月ぶりとなる。同日0時、TOMORROW X TOGETHERの公式SNSには、4thフルアルバムのロゴモーションが掲載された。前作である7thミニアルバム「星の章:SANCTUARY」のシンボルがゆっくりと消え、続いて爆発するように強い光が弾け出る。この光は力強く繋がって星の形を成す。TOMORROW X TOGETHERは、これまで叙情的な叙事が際立つアルバムを披露してきた。昨年11月に「星の章」チャプターを開いた「星の章:SANCTUARY」は、再び出会った君を通じて経験した魔法のような瞬間と、それによって変わった僕についての物語を込めた。新譜は、ここからさらに発展したストーリーを込める予定だ。TOMORROW X TOGETHERの4thフルアルバム「星の章:TOGETHER」は、7月21日午後6時にリリースされる。

    マイデイリー
  • TXT テヒョン「偽愛とハイボール」をカバー!流暢な日本語に絶賛の声(動画あり)

    TXT テヒョン「偽愛とハイボール」をカバー!流暢な日本語に絶賛の声(動画あり)

    TOMORROW X TOGETHERのテヒョンが、カバー映像を公開し、話題を集めている。24日、彼はLET ME KNOWの「偽愛とハイボール」をカバーした映像を公式YouTubeにアップロードした。赤のTシャツにデニムを合わせ、スタンドマイクを使い、魅力的な歌声を披露している。特にテヒョンは、2024年7月に行われた京セラドーム大阪公演でも、同楽曲のカバーを披露。日本語の曲であるにもかかわらず、美しい発音でファンを驚かせた。動画のコメント欄を通じてLET ME KNOWもコメントを残し「『偽愛とハイボール』を歌ってくださりありがとうございます! とても嬉しいです」と感謝を伝えた。その他にも「発音が綺麗すぎる」「この曲を選ぶなんてセンス良すぎ!」「歌唱力がすごい」など、日本を含む世界各国のファンからの絶賛コメントが続き、再生回数は現在20万回(6月25日時点)を突破している。TOMORROW X TOGETHERは最近、ワールドツアー「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT:TOMORROW>」の開催を知らせ、ファンを喜ばせた。・TOMORROW X TOGETHER、4回目のワールドツアー開催を発表!8月にソウルで幕開け・i-dle「第34回ソウル歌謡大賞」で大賞を受賞!TXTは3冠達成豪華アーティストが集結・韓国でも話題日本発インディーロックバンドLET ME KNOW、7月13日にソウル公演を開催!

    KstyleNews
  • 【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、ファッションショーのためフランスへ出国(動画あり)

    【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、ファッションショーのためフランスへ出国(動画あり)

    25日午前、TOMORROW X TOGETHERのスビン、ヨンジュン、ボムギュ、テヒョンがファッションショーに出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランス・パリに出発した。・i-dle「第34回ソウル歌謡大賞」で大賞を受賞!TXTは3冠達成豪華アーティストが集結・TOMORROW X TOGETHER、4回目のワールドツアー開催を発表!8月にソウルで幕開け

    Newsen
  • i-dle「第34回ソウル歌謡大賞」で大賞を受賞!TXTは3冠達成…豪華アーティストが集結

    i-dle「第34回ソウル歌謡大賞」で大賞を受賞!TXTは3冠達成…豪華アーティストが集結

    i-dleが今年だけで3度目の大賞を手にした。i-dleは21日、仁川(インチョン)インスパイア・アリーナで開催された「第34回ソウル歌謡大賞」で大賞の主人公となった。この日、彼女たちは本賞に続いて大賞まで2冠王に輝いた。メンバーたちは大賞を受賞した後「幼い頃から私たちが尊敬していた先輩方が受賞された大賞を受けることができて光栄です。ファンの皆さんがいつでもどこでも私たちを応援してくださったので、その力で、そのおかげでここまで来ることができました。今後もファンの皆さんが誇ることができるアーティストになるよう努力します」と感想を述べた。彼女たちは8thミニアルバム「We are」のタイトル曲「Good Thing」と、昨年リリースした「Fate」のステージで現場を沸かせた。この他にも、ミンニは1990年代のヒット曲であるカン・スジの「紫色の香り」の感性をそのまま蘇らせた特別ステージを披露し、ミヨンは同番組のMCとして安定した進行で授賞式をリードした。i-dleは「第34回ソウル歌謡大賞」で大賞の喜びを味わい、「Hanteo Music Awards 2024」「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025(ASEA 2025)」に続いて、今年だけで3度目の大賞を受賞する大記録を打ち立てた。また、TOMORROW X TOGETHERは本賞、最高アルバム賞、最高音源賞を獲得し、3冠を達成した。同授賞式で最高アルバム賞と最高音源賞を同時に受賞したのは、2021年のBTS(防弾少年団)以後初めてだ。彼らは受賞直後、「MOA(ファンの名称)と一緒でなければいただけない賞だった」とファンへの感謝を伝えた。続いて「応援し、愛してくださる方々のおかげで、歌って踊るのが楽しい。TOMORROW X TOGETHERとして長い間活動していきたい。感謝している」と喜びを語った。・i-dle、改名後の格別な抱負を語る「Gなしでも面白く、幸せに音楽をやっていく」・TOMORROW X TOGETHER、4回目のワールドツアー開催を発表!8月にソウルで幕開け「第34回ソウル歌謡大賞」受賞者リスト◆大賞:i-dle◆ワールドベストアーティスト賞:aespa、BLACKPINK ロゼ◆最高アルバム賞:TOMORROW X TOGETHER、ZEROBASEONE◆最高音源賞:TOMORROW X TOGETHER◆K-POP WORLD CHOICE(グループ):BABYMONSTER◆K-POP WORLD CHOICE(ソロ):ヨンタク◆本賞:NCT ドヨン、BLACKPINK ロゼ、SEVENTEEN、Stray Kids、i-dle、IVE、ILLIT、aespa、NCT DERAM、NCT WISH、ENHYPEN、ヨンタク、ZEROBASEONE、BIGBANGのG-DRAGON、TOMORROW X TOGETHER、PLAVE、P1Harmony、QWER◆新人賞:KiiiKiii、KickFlip、Hearts2Hearts◆ベストパフォーマンス賞:CRAVITY、FIFTY FIFTY◆ベストグループ賞:ILLIT、NCT WISH◆ベストソロ賞:NCT ドヨン◆トロット賞:ヨンタク◆バラード賞:ファン・ガラム◆R&Bヒップホップ賞:BTSのRM◆OST賞:ヨンタク◆バンド賞:wave to earth◆今年の発見賞:SAY MY NAME◆韓流特別賞:BTS ジミン◆人気賞:イ・チャンウォン◆K-POP特別賞:BTOB◆ライジングスター賞:VVUP

    OSEN
  • TOMORROW X TOGETHER、4回目のワールドツアー開催を発表!8月にソウルで幕開け

    TOMORROW X TOGETHER、4回目のワールドツアー開催を発表!8月にソウルで幕開け

    TOMORROW X TOGETHERが、ソウルで新しいワールドツアーの幕を開ける。TOMORROW X TOGETHERは本日(20日)、ファンコミュニケーションプラットフォームWeverseで「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT:TOMORROW>」の開催を知らせた。今回のツアーは8月22日と23日、ソウル高尺(コチョク)スカイドームにて開催される。「ACT:TOMORROW」は、TOMORROW X TOGETHERが「ACT:LOVE SICK」「ACT:SWEET MIRAGE」「ACT:PROMISE」に続いて開く4回目のワールドツアーだ。ツアー名には「約束した明日に向かって一緒に進む」という意味が込められている。彼らはこれに先立って開催したツアーで、夢を守るため約束の場所から再び出発した少年たちの話をステージの上で繰り広げた。今回のツアーを通じてもう一度ストーリーを拡大する。ポスターの中で5人のメンバーは、同じ方向に進む準備を終えた姿を見せる。濃い闇の中で輝く無数の星、空に伸びる光の柱などが彼らのエネルギーを表現し、新しいツアーへの期待を高める。TOMORROW X TOGETHERはこれまで繊細なストーリーテリングと没入感のあるステージ演出、圧倒的なライブパフォーマンスでステージテラー(ステージ+ストーリーテラー)として名声を高めてきた。今年5月に終了した「ACT:PROMISE-EP.2-」でより一層カリスマ性あふれる姿とできのよいパフォーマンスで海外のメディアから好評を博し、計13地域で23回の公演を成功裏に終えた。今回のソウル公演は、2日ともWeverseを通じてライブストリーミングを鑑賞できる。ソウル公演に続く次の開催地と日程は後ほど発表される予定だ。

    OSEN
  • BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

    BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

    「2025 SBS歌謡大典 Summer」が、歴代クラスの超豪華アーティストラインナップを完成させた。7月26日と27日の2日間、韓国・一山(イルサン)KINTEXで開かれる「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、ラインナップ第3弾と共にMCを公開した。まず、軍服務中に音楽チャートを逆走して1位に輝き、注目を集めているチョ・スンヨン(WOODZ)が出演を確定し、ファンの期待を高めた。さらに強烈なパフォーマンスと中毒性の高い音楽でグローバルファンを魅了しているITZY、洗練された魅力でZ世代から愛されているSTAYC、そして深い感性と繊細な声で長い間愛されてきたポール・キムまで合流し、夏の夜を熱く盛り上げる予定だ。また、Z世代を代表する爽やかアイドルNCT WISH並びに限界のない成長で注目されるグローバルルーキーのxikersとKickFlipまで今回のラインナップに名を連ねた。特に、KickFlipは今回が「歌謡大典」初出演で、グローバルファンにどのようなステージを披露するのか、早くも期待が高まっている。それだけでなく、日本の実力派アイドルBE:FIRSTまで「歌謡大典」初出演を確定し、さらにグローバルで豊かなラインナップを完成させ、世界中の音楽ファンの注目を集めた。さらに、MCとして昨年夏と年末の「歌謡大典」でグローバルファンの熱い反応を引き出したNCTのドヨン、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、IVEのユジンが発表され、ファンをときめかせている。彼らは今回が3度目の再会であるだけに、阿吽の呼吸と安定した進行の腕前で、この夏もグローバルファンと幻想的なケミストリー(相手との相性)を見せる見通しだ。「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、初日の7月26日にNCT 127、ドヨン、ITZY、BE:FIRST、IVE、NMIXX、xikers、NCT WISH、MEOVV、iznaそしてポールキムとJanabiが出演。二日目の7月27日にはNCT DREAM、NCTのマーク、チョ・スンヨン、i-dle、TOMORROW X TOGETHER、STAYC、ENHYPEN、ILLIT、BABYMONSTER、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiiiなどが出演し、ステージを飾る予定だ。

    Newsen
  • WINNER カン・スンユン&TXT スビン「第34回ソウル歌謡大賞」MCに抜擢!i-dle ミヨンとの進行に期待

    WINNER カン・スンユン&TXT スビン「第34回ソウル歌謡大賞」MCに抜擢!i-dle ミヨンとの進行に期待

    第34回を迎えるソウル歌謡大賞は、2024年の1年間、世間から愛されたアーティストを選定して表彰する、韓流を代表するアワードだ。音楽とパフォーマンスの祭典をより華やかに彩るMCラインナップがついに最終決定。先立って発表されたi-dleのミヨンに加え、WINNERのカン・スンユン、TOMORROW X TOGETHERのスビンが新たに合流する。多彩な才能と豊富な経験を持つ3人のMCが、ライブの熱気を一層高め、観客との架け橋となることが期待されている。美しいビジュアルと安定した進行力で数々の音楽番組のMCを務めてきたミヨン。アーティストとしての実力はもちろん、明るく洗練されたトークスキルで、ステージに上品な華を添える見通しだ。シンガーソングライター、俳優、そしてバラエティでも活躍するオールラウンダーのカン・スンユン。豊富なキャリアと温かみのある人柄で、場の空気を包み込むような安定感のある進行に注目が集まる。爽やかなビジュアルと優しい語り口で、音楽番組MCとしても高い評価を受けたスビン。若さと誠実さを兼ね備えた存在感が、番組全体に柔らかな空気をもたらすことが期待される。彼らが参加する「第34回ソウル歌謡大賞」は、6月21日に仁川(インチョン)インスパイア・アリーナで開催される。

    KstyleNews
  • NCTからTXT、IVEまで出演!7月開催「2025 SBS歌謡大典 Summer」Leminoで独占生配信

    NCTからTXT、IVEまで出演!7月開催「2025 SBS歌謡大典 Summer」Leminoで独占生配信

    映像配信サービス「Lemino(R)」の「Leminoプレミアム」において、2025年7月26日(土)、7月27日(日)の2日間、人気K-POPアイドルが総出演する韓国の音楽祭「2025 SBS歌謡大典 Summer」が独占生配信される。韓国の地上波放送局「SBS」が毎年クリスマスシーズンに開催する韓国の音楽祭「SBS歌謡大典」。昨年に引き続き、今年も夏の歌謡大典が開催決定。今年度は、2日間での開催にパワーアップしての実施となる。Leminoプレミアムでは、レッドカーペット及び音楽祭本編を2025年7月26日(土)、7月27日(日)の2日間にわたって日本独占生配信。また、後日アーカイブ配信も予定している。そして、Leminoでは初の投票企画を実施。詳細は後日、発表される。■配信概要「2025 SBS歌謡大典 Summer」生配信日:2025年7月26日(土)、7月27日(日)視聴方法:後日公開予定の配信ページよりご視聴ください。※レッドカーペット及び音楽祭本編の生配信、アーカイブ配信のご視聴には、Leminoプレミアムへのご入会が必要です。【出演】※随時発表予定<DAY1>NCT 127 / NCT ドヨン / IVE / NMIXX / MEOVV / izna / Jannabi etc.<DAY2>NCT DREAM / NCT マーク / i-dle / TOMORROW X TOGETHER / ENHYPEN / ILLIT / BABYMONSTER / Hearts2Hearts / KiiiKiii etc.■関連リンクLemino 公式サイト

    KstyleNews