Newsen
記事一覧
BTSのJ-HOPE、除隊から約8ヶ月…所属していた軍部隊をサプライズ訪問!戦友たちとの再会が話題に
BTS(防弾少年団)のJ-HOPEが格別な戦友愛をアピールした。韓国・江原道(カンウォンド)原州(ウォンジュ)第36歩兵師団の白虎(ペクホ)新兵教育大隊は先月末、「2025ホームカミングデー」を行った。ここで軍生活を送ったJ-HOPEは同イベントに参加し、一緒に生活した戦友たちと再会した。彼がイベントに参加した写真は、SNSやオンラインコミュニティなどを通じて急速に広がった。J-HOPEは戦友たちと「白虎新兵教育大隊予備役の戦友たちの部隊訪問を歓迎します」と書かれたプラカードの前で集合写真を撮った。これを見たネットユーザーたちは「忙しい中でも原州まで駆けつけるなんて義理堅い」「本当に有意義な軍生活だったようだ」「いつもかっこよくて素敵な人」などのコメントを残した。2023年4月に陸軍現役として入隊したJ-HOPEは助教として服務し、昨年10月17日に除隊した。除隊後、ソロ活動を再開した彼は最近、デジタルシングル「Killin' It Girl(feat. GloRilla)」をリリース。この楽曲はイギリスのオフィシャルシングルチャート「TOP 100」に2週連続ランクインし、韓国国内外の音楽ランキングでも好成績を収めた。・BTSのJ-HOPE&櫻井翔のツーショットも!ENHYPENからTWSまで「THE MUSIC DAY」豪華ステージにファン熱狂・BTSのJ-HOPE、完全体でのカムバックに関する悩みを告白(動画あり)
【PHOTO】TXT スビン&ユ・スンホ&コンミョンら、香水ブランド「ACQUA DI PARMA」のイベントに出席(動画あり)
8日午前、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテワールドモールで開かれたイタリアの香水ブランド「ACQUA DI PARMA」のイベントにTOMORROW X TOGETHERのスビン、俳優のユ・スンホ、コンミョン、サッカー選手のファン・ヒチャンが出席した。・TOMORROW X TOGETHER スビン、ソロ曲「Sunday Driver」MV予告映像を公開・ユ・スンホ、2年ぶりの来日ファンミーティング決定!8月29日に東京で開催動画コメントも到着
【PHOTO】izna チョン・セビ&ユ・サラン&元Apink ソン・ナウン、香水ブランド「ACQUA DI PARMA」のイベントに出席(動画あり)
8日午前、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテワールドモールで開かれたイタリアの香水ブランド「ACQUA DI PARMA」のイベントにiznaのチョン・セビ&ユ・サラン、元Apinkのソン・ナウンが出席した。・izna、カオナシで爆笑パフォーマンス!?新曲「BEEP」で日本キャラに変身(動画あり)・元Apink ソン・ナウン、J․Wideカンパニーと専属契約を締結
【PHOTO】Stray Kids バンチャン、海外スケジュールのためイタリアへ出国
Stray Kidsのバンチャンが8日午前、海外スケジュールのため仁川(インチョン)国際空港を通じてイタリアに出国した。・TWICE ミナ&Stray Kids バンチャン&Snow Man 目黒蓮ら「FENDI」秋冬コレクションに出席・Stray Kids バンチャン「FENDI」のアイテムを着こなし!魅力際立つグラビア公開
【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、日本でのスケジュールを終えて韓国に到着(動画あり)
TOMORROW X TOGETHERが7日午後、日本でのスケジュールを終えて金浦(キンポ)国際空港を通じて韓国に到着した。彼らは5日に日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2025」、7日にTBS「CDTVライブ!ライブ!」に出演。また、6日にはベルーナドームで開催された「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」でステージを披露した。・TXTからaespaまで!「ショー 音楽中心 in JAPAN」2日目が成功裏に終了・NCT DREAMからTXTまで、新番組「全国きらっとツアー」韓国で8月より放送開始!ゲスト第1弾を公開
【PHOTO】BTSのSUGA&ジミン&ジョングク、海外スケジュールのためアメリカへ出国(動画あり)
7日午後、BTS(防弾少年団)のSUGA、ジミン、ジョングクが海外スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じてアメリカへ出国した。・【PHOTO】BTSのRM、海外スケジュールのためアメリカへ出国(動画あり)・BTS、2026年春に完全体でカムバック!ワールドツアーも予告「今月からアメリカで準備」
Xdinary Heroes、新曲「FiRE(My Sweet Misery)」MV公開…英語で抜群の歌唱力を披露
Xdinary Heroesが、猛暑を忘れさせる強烈でロックなエネルギーを放った。Xdinary Heroesは本日(7日)午後6時、各種音楽サイトを通じて新デジタルシングル「FiRE(My Sweet Misery)」をリリースした。今回のシングルは、彼らが3月24日に発売した6thミニアルバム「Beautiful Mind」以来、約4ヶ月ぶりとなる新曲だ。前作のタイトル曲「Beautiful Life」を通じて強烈なヘビーロックサウンドを披露し、好評を得た彼らは、新曲「FiRE(My Sweet Misery)」を通じて激情的なバンドサウンドを土台に、誰も真似できない独自の音楽カラーを拡張した。彼らのディスコグラフィー史上最も激情的な雰囲気のトラックという点で、韓国国内外の音楽ファンから爆発的な反応が期待される。メンバーは、リリースに先立って4日から6日まで3日間、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピック公園ハンドボール競技場にて開催された夏のスペシャル単独コンサート「The Xcape」で新曲のステージを初公開した。公演場の天井を突き破りそうな声量のライブと華麗な楽器演奏を武器に、一層規模が大きくなった会場を満席にした観客たちに痺れるようなサウンドを届けた。新曲もXdinary Heroesのメンバーたちが作詞・作曲。メンバーは、ヒット曲メーカーのシム・ウンジ、イ・ヘソルらと共同作曲家としてクレジットに名を刻んだ。メンバーたちがmurphy(PAPERMAKER)、Lola Fair、0011Hzと共に書き下ろした歌詞には、自分を鎖に縛り、サイコに変えてしまう相手であっても喜んで愛し、永遠に炎の中で一緒に燃え上がるという話者の決然とした意志が込められている。多数のボーカルがいるグループらしく、英語歌詞をそれぞれ魅力的な声色で届けた。2021年12月、初シングル「Happy Death Day」でデビューしたXdinary Heroesは、今年でデビュー5年目になるチームだ。過去4年間、絶えず質の高い自作曲をリリースしながら、全世界の音楽ファンに慰めを伝えると共に、共感を呼び起こしてきた。初ワールドツアー「Break the Brake」に続き、今年はさらに拡張された規模の2回目のワールドツアー「Beautiful Mind」を成功裏に展開し、より熱くなったグローバル人気を証明し続けている。次世代K-POPスーパーバンドとして位置づけられた彼らは、7月31日(現地時間)アメリカ・イリノイ州シカゴのグラント公園で開催される世界的音楽フェスティバル「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」のステージに上がる。国内外の公演を通じて公演強者として認められた彼らが、初めて出撃する「ロラパルーザ・シカゴ」でどのような活躍を繰り広げるのか注目が集まる。
チョン・ソミ、新曲「EXTRA」MV公開…新たな音楽カラーに注目
チョン・ソミが、これまでにない新しい音楽でカムバックした。本日(7日)18時、チョン・ソミはデジタルシングル「EXTRA」を発表し、ミュージックビデオを公開した。昨年8月のシングル「Ice Cream」以来、約11ヶ月ぶりのカムバックとなる。先立ってポスターやミュージックビデオの予告映像など様々なコンテンツが公開され、新曲「EXTRA」のムードが次第に明らかになった。デビュー曲「BIRTHDAY」から「DUMB DUMB」「Fast Forward」まで、これまで弾けるようなカラーの代表曲を発表し、「ハイティーンガール」のアイコンとして位置づけられたチョン・ソミが、新曲を通じて新たな顔を見せると予告。またTHE BLACK LABELの首長でプロデューサーのTEDDYが制作に参加したことでも期待を高めた。ミュージックビデオでチョン・ソミは、カラフルなカラーではなく、シルバーやホワイトのモノトーンの衣装を身にまとい、目を引いた。夢幻的なメロディーで、煌びやかでありながらもどこか陰鬱さが感じられ、これまで見ることのできなかった雰囲気のコンセプトで、自身の音楽の幅をさらに広げた。同曲は最近彼女が出演した「WATERBOMB」で先行公開され、注目を集めた。チョン・ソミは19日のソウル公演を皮切りに、東京と大阪で公式ファンミーティング「JEON SOMI 2025 FAN MEETING 」を開催し、ファンと交流する。
aespaのWINTER、実兄とSMオーディションに参加!?「私のほうが歌が上手だった」(動画あり)
aespaのWINTERが3回の挑戦の末に、SMオーディションに合格したと明かした。最近公開されたYouTubeチャンネル「TEO」のオリジナルコンテンツ「サロンドリップ2」には、WINTERがゲストとして出演した。約3年間、トレーニングを受けたというWINTERは「SMのオーディションを3回受けた。最初にオーディションを受けた時は、スタッフの方が一緒に行った私の兄を連れて行こうとした。『私のために来たんじゃないの? そんなに簡単だったの?』と思わざるを得なかった。兄もオーディションを受けたが、兄より私のほうが歌が上手だった」と打ち明けた。オーディションの結果、WINTERと兄は2人とも不合格だった。WINTERは「ダンスフェスティバルでキャスティングされ、オーディションを受けたけれどダメだった。釜山(プサン)で開かれたSMのグローバルオーディションを受けたが、また落ちた。『SMはダメみたい』と思って、他の会社のオーディションも受けたが、みんな私に『もう一度会ってみよう』と言ってくれた」と伝えた。続いて「SMのキャスティングチームとは連絡を取り続けていた。『他の会社に行くことになると思う』と話したら、最後にもう一度会おうと言われた。違う会社に行きそうだから、引き留められるようだった。それでも私はSMに入りたかったのでオーディションを受けて、その時合格した」と話し、MCのチャン・ドヨンを驚かせた。・aespa、人気ゲーム「PUBG」とコラボ!予告映像が解禁・aespaのWINTER、爽やかで洗練された魅力をアピール!夏のグラビアカットが公開
パク・ソジュン、まるで映画のワンシーン!?魅力的なグラビアのビハインドカット公開
パク・ソジュンのグラビアのビハインドカットが公開された。最近、香港のあるイベント会場で行われたブランドのデジタルグラビア撮影で、パク・ソジュンはクラシックな雰囲気に堂々とした姿で現場を圧倒した。本日(7日)公開されたビハインドカットで彼は、柔らかな眼差しと上品な微笑み、余裕のあるジェスチャーで多彩な魅力を披露した。クラシックなツイードジャケットとシャネルのJ12 BLEUでポイントを加えたスタイリングは、高級感と洗練さを演出した。特にパク・ソジュンは、イベントを楽しみながらも揺るぎない集中力で、現場の撮影スタッフたちの感嘆を誘った。雰囲気を和やかにリードしたのはもちろん、ビハインドカットだけでも抜群のムードを演出し、強い印象を残した。彼は現在、新ドラマ「ギョンドを待ちながら」の撮影に没頭している。同作は、20歳と28歳で2度恋愛をして別れたイ・ギョンドとソ・ジウが、不倫スキャンダルを報じた記者とスキャンダルの主人公の妻として再会し、ほろ苦い恋愛をするラブコメディだ。
SHIHO、娘サランちゃんと水着姿で休暇を満喫!抜群のスタイルに視線釘付け
総合格闘家の秋山成勲(韓国名:チュ・ソンフン)の妻でモデルのSHIHOが、娘サランちゃんと水着姿を披露した。SHIHOは昨日(6日)、自身のSNSに「ずーっと、ビーチかプールサイドで寝てる。いつもなにかしら忙しくしてしまうから、たまにはこんな日々もいいよね。なんにも考えず、ただボーッとして満たされてる」という書き込みと共に数枚の写真を投稿した。公開された写真には、知人たちと旅行に出かけたSHIHOとサランちゃんの姿が収められた。SHIHOはサングラスをかけたままサンベッドに横たわり、自由時間を満喫している。ホワイトのチューブトップとホルターネックの水着を着用した彼女は、小麦色に日焼けした引き締まったボディラインを誇った。トップモデルの母親を彷彿とさせるサランちゃんも、ビキニ姿を披露した。167cmというフィジカルを誇る彼女は、中学生とは信じがたい綺麗な背筋を披露した。SHIHOは2009年、総合格闘家の秋山成勲と結婚し、現在、娘のサランちゃんがいる。彼らは、KBS 2TVのバラエティ番組「スーパーマンが帰ってきた」に出演し、多く愛された。・SHIHO、娘サランちゃんとの美しいツーショットを公開「新しい一面を見れた」・SHIHO&サランちゃん親子、まるで双子のような姿に驚き!サプライズイベントに大号泣も(動画あり) この投稿をInstagramで見る SHIHO(@shiho_style)がシェアした投稿
EXO ディオ、タイトル曲「SING ALONG!」MV公開…感情の変化に注目
EXOのディオが、初のフルアルバムで帰ってきた。ディオは本日(7日)、初のフルアルバム「BLISS」のリリースし、タイトル曲「SING ALONG!」のミュージックビデオを公開した。公開された映像には、頭上にサングラスを乗せ、華やかな衣装を着たままサッカー場を全力疾走する彼の姿が収められている。芝生の上を駆け回る彼は、他人の視線など全く気にしていないような表情を浮かべている。他にも、ユニークなシーンが続き、見る楽しさを倍増させた。タイトル曲「SING ALONG!」は、軽快なリズムかつ中毒性のあるサウンドと彼ならではの歌声が完璧に調和した楽曲だ。ここに「Make Sing Along / Forget tomorrow / Bring that sing along / We're never solo」という思わず歌いたくなるような歌詞が加わり、目を引く。今回のタイトル曲は、Block Bのジコが作詞・作曲・プロデュースに参加し、ディオも共に作詞に名を連ね、楽曲の完成度を一層高めた。ミュージックビデオは、昨年5月にリリースされた「Mars」と「Popcorn」のミュージックビデオを演出したイ・レギョン監督が再びメガホンを取り、関心を集めた。デビュー以来初めて金髪に挑戦したディオは、ビジュアルだけでなく、様々なジャンルのミュージシャンとのコラボレーションを通じて、一層広がった音楽と新しいサウンドを届けた。