ranking


キム・ウビンとシン・ミナが、結婚を発表した。2人の所属事務所AMエンターテインメントは本日(20日)、公式報道資料を通じて「シン・ミナとキム・ウビンが長い交際により積み重ねてきた厚い信頼をもとに、お互いの伴侶になることを約束した」と伝えた。また「2人の結婚式は12月20日、ソウルのある場所で両家の家族と親戚、親しい知人を招いて非公開で行われる予定だ」と明かした。続けて「人生の大切な決断を下した2人のこれからに温かい応援と祝福を送ってほしい。今後も2人とも俳優としての本業もしっかりと行い、送っていただいた愛に報いることができるよう努力する」とつけ加えた。シン・ミナとキム・ウビンは2015年、ファッションブランド「GIORDANO」の広告撮影で出会い、交際に発展、同年7月に熱愛を認めた。約10年間にわたり公開恋愛を続けてきた。・公開恋愛中シン・ミナ&キム・ウビン、韓国で堂々デート?報道に事務所がコメント・熱愛中キム・ウビン&シン・ミナ、日本でデートを満喫?カップルルックのような近況ショットに注目・俳優カップル誕生!キム・ウビン&シン・ミナ、双方が熱愛を認める【AMエンターテインメント 公式コメント全文】こんにちは。AMエンターテインメントです。AMエンターテインメント所属俳優シン・ミナとキム・ウビンの嬉しいニュースをお伝えしようと思います。シン・ミナとキム・ウビンが、長い交際により積み重ねてきた厚い信頼をもとに、お互いの伴侶になることを約束しました。2人の結婚式は12月20日、ソウル某所で両家の家族と親戚、親しい知人を招いて非公開で行われる予定です。人生における大切な決断を下した2人のこれからに、温かい応援と祝福を送っていただけるようお願いいたします。今後も2人とも俳優としての本業もしっかりと行い、送っていただいた愛に報いることができるよう、努力いたします。ありがとうございます。


10年の歳月を経て、ついに愛が実を結んだ。俳優のシン・ミナとキム・ウビンが結婚を発表し、トップスター夫婦の誕生を知らせた。11月20日、所属事務所AMエンターテインメントは「俳優シン・ミナとキム・ウビンが長年にわたり築いてきた深い信頼を土台に、互いの人生の伴侶になることを約束しました」とコメントし、2人の結婚を正式に発表した。発表後、キム・ウビンは公式ファンコミュニティを通じて「はい、結婚します。長い間共に歩んできた恋人である彼女と家庭を築き、これからは共に歩んでいこうと思います。私たちの道がさらに温かいものになるよう、応援していただければ幸いです」と心境を伝えた。シン・ミナとキム・ウビンは2015年に交際を認め、今年で10年目を迎えた。派手な話題づくりを避け、静かにそれぞれの仕事を全うしながら、互いへの愛情と揺るぎない信頼を積み重ねてきた2人は、芸能界を代表する長寿カップルとして注目を集めてきた。さらに、互いに良い影響を与え合いながら寄付活動などの善行を続け、模範的な姿を見せてきた。また、2人は病との闘いという試練も乗り越えた。2017年、キム・ウビンが上咽頭がんを診断され、芸能活動を休止して治療に専念。2019年に完治の診断を受けた過程は広く知られている。キム・ウビンは闘病中、3回の抗がん治療と35回の放射線治療を受け、シン・ミナは心身ともに辛いキム・ウビンを黙々を支え、力となった。キム・ウビンの完治後、2人が共に旅行を楽しむ姿も目撃されている。また、お互いの撮影現場にコーヒートラックを贈るなど、恋人としても俳優としても心強い支え合う姿を見せている。「山河も変わる」と言われる10年の歳月の中でも、シン・ミナとキム・ウビンの愛は変わらず、その結実の時を迎えた。交際発表から10年目となる2025年、2人はソウル市内で結婚式を挙げる。事務所は「結婚式は12月20日、ソウル市内某所で両家の家族、親族、そしてごく親しい知人のみを招き、非公開で行われる予定です」とし、「人生の大切な決断を下した2人の新たな門出に温かい祝福をお送りください」と伝えた。また、結婚後も俳優としての活動を続ける予定だという。事務所は「これからも2人とも俳優として本業に誠実に取り組み、皆様のご声援にお応えできるよう努力してまいります」と述べた。シン・ミナは2026年公開予定のディズニープラスドラマ「再婚承認を要求します」に出演し、キム・ウビンは2026年に放送予定のtvNの新ドラマ「ギフト」に出演する予定だ。・シン・ミナ、結婚発表でウエディングドレス姿に期待!12月キム・ウビンと挙式・キム・ウビン、シン・ミナとの結婚を直筆手紙で報告「これからは一緒に歩んでいきます」・キム・ウビン&シン・ミナ、結婚を発表!公開恋愛から10年


熱愛中の俳優キム・ウビンとシン・ミナが、日本でデートを満喫した。キム・ウビンは最近、自身のInstagramに笑顔の絵文字と共に旅行を楽しんでいる姿を収めた近況写真を投稿した。写真で彼は、ヴィンテージ感のある茶色の革ジャケットに帽子を合わせたスタイリングで、街中で笑顔を見せている。他にも飲食店でメニューを見ながら悩む姿などが目を引いた。これを見たファンたちは、キム・ウビンの投稿の約1週間前に恋人のシン・ミナが投稿した近況写真に注目した。これに先立って、シン・ミナも自身のInstagramに革のジャケットに帽子を合わせたコーディネートの写真を公開しており、2人がカップルルックでデートを楽しんだのではないかと推測した。特に2人が写真を撮った場所は日本であるとみられ、注目を集めた。彼らが日本で旅行を満喫したような写真を公開し、お互いへの変わらぬ愛情が感じられる。・ペ・スジとキム・ウビンが再共演!新ドラマ「魔法のランプにお願い」遂にクランクイン・シン・ミナ&キム・ウビンからチョン・ジョンソ&イ・チュンヒョン監督まで!仕事も一緒にするカップルに注目 この投稿をInstagramで見る 김우빈(@____kimwoobin)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Shinmina(@illusomina)がシェアした投稿


俳優のキム・ウビンが、シン・ミナとの結婚を自筆の手紙で発表した。キム・ウビンは本日(20日)、自身のファンカフェに「ウリビン(ファンの名称)の皆さん、こんにちは。キム・ウビンです」というタイトルの投稿と手紙を公開しました。手紙には「僕、結婚します。長い時間を共に過ごしてきた恋人と家庭を築き、これからは一緒に歩んでいこうと思います」と綴られ、シン・ミナとの結婚を直接伝えた。続けて「僕たちが歩んでいく道がより温かくなるよう、皆さんに応援していただけるとありがたいです」と付け加えた。キム・ウビンとシン・ミナは、2015年から10年間にわたり公開恋愛を続けてきた芸能界を代表する長寿カップルだ。所属事務所によると、2人は今年12月20日にソウル市内で非公開の結婚式を挙げる予定だ。・公開恋愛中シン・ミナ&キム・ウビン、韓国で堂々デート?報道に事務所がコメント・シン・ミナ&キム・ウビン、デニムが似合う年上年下カップル【キム・ウビン 手紙全文】ウリビンの皆さん、こんにちは。キム・ウビンです。お元気でお過ごしでしょうか? 急に肌寒くなったので風邪を引かないよう、温かい日々を過ごしていただければと思います。今日は、未熟な僕にいつも惜しみない愛と応援をくださるウリビンの皆さんに、一番最初にお知らせしたくてこうしてメッセージを残します。はい、僕、結婚します。長い時間を共に過ごしてきた恋人であるその方と家庭を築き、これからは一緒に歩んでいこうと思います。僕たちが歩んでいく道がより温かくなるよう、皆さんが応援してくださればありがたいです。再びお会いしてご挨拶する時まで、いつも健康に気をつけて、幸せにお過ごしください!すぐにまたご挨拶いたします。いつも感謝しています。ウリビンの皆さん。


俳優のヒョンビン、ソン・イェジン夫妻が、史上初の夫婦同伴で2冠王という新記録を打ち立てた。19日、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBSホールで「第46回青龍(チョンリョン)映画賞」が開催された。進行はハン・ジミンとイ・ジェフンが担当した。今年は2024年10月11日から2025年10月7日までに公開された154本の韓国映画が審査対象となった。映画関係者のアンケートとネットユーザーの投票を通じて一次候補を選定し、8人の審査委員とネット投票で受賞者と受賞作を最終選定した。この日、ソン・イェジンとヒョンビン夫妻は人気スター賞に続き、男女主演賞まで並んで獲得。「青龍映画賞」の新たな歴史を記した。何よりも夫婦共に2冠王を獲得したという記録自体が、今回の授賞式をさらに特別なものにした。2人が同じ授賞式で同時に受賞したのも2019年の「愛の不時着」以来6年ぶりだ。さらに、夫婦が同じ年に同様の授賞式で2部門を共に受賞したことは、「青龍映画賞」はもちろん、韓国映画の授賞式全体でも初の事例となった。ヒョンビンが男優主演賞の受賞者として呼ばれると、ソン・イェジンは席で真っ先に立ち上がり祝福した。ヒョンビンは映画「ハルビン」で安重根(アン・ジュングン)役を務めて同賞を受賞したが、映画「仕方ない」で出席したソン・イェジンも喜びを露わにし、2人は自然にハグを交わして、確固たる夫婦の絆を感じさせた。続いて舞台に上がったヒョンビンは「この国でこうして生きていられること、今この場にいられるのは国を守るために献身し、犠牲とされた数えきれない方々のおかげだと思う」と深い感謝を伝えた。彼は「この映画を通して、私たちが守るべき価値や忘れてはならない歴史を観客の皆さんと共有できて幸せだった」と伝え、受賞に意義深さを加えた。また、ヒョンビンは「存在そのものが私にとって大きな力となる妻(ソン)イェジンさん、我が息子を心から愛し、感謝していると伝えたい」と家族への愛情を率直に伝えた。感想を述べる間、彼を温かいまなざしで見守っていたソン・イェジンは「妻」という言葉を聞き、明るい微笑みと共に両手でハートのポーズを作り、そのコメントに応えた。ソン・イェジンも女優主演賞の受賞者として舞台に上がった。ヒョンビンは妻の名前が呼ばれると誰よりも熱い拍手を送り、彼女を優しく抱きしめ、背中を叩いて祝福した。ソン・イェジンは「結婚して一児の母になって、多くの感情や世界の見方が変わってきているのを感じる。素敵な大人になりたい。そしてその中で引き続き成長しながら、皆さんのそばにいる素晴らしい女優になりたい」と自身の思いを告白した。映画「仕方ない」は、彼女の結婚と出産後、7年ぶりのスクリーン復帰作だ。そして、ソン・イェジンも感想の中でヒョンビンについて触れた。彼女は「私がとても大好きな2人の男性、キム・テピョン(ヒョンビンの本名)さんと息子と、この賞の喜びを分かち合いたい」と明るく笑った。妻の感想を真剣な表情で見守っていたヒョンビンは、自分の名前が言及されるとにっこり微笑んだ。ヒョンビンの隠しきれない愛妻家ぶりが、会場を温かい雰囲気で包んだ。これに先立ち、2人の人気スター賞での夫婦同伴受賞も注目を集めた。人気スター賞は男女各2人、計4人に授与される部門だ。このうち男女各1人はセレブチャンプ投票100%で選定され、残り2人はセレブチャンプ投票とスポーツ朝鮮記者団、専門家グループの投票結果を総合して決定された。ヒョンビンとソン・イェジンは「ハイファイブ」のパク・ジニョン、「悪魔が引っ越してきた」の少女時代のユナと共に、人気スター賞の主人公として舞台に上がった。トロフィーを受け取ったヒョンビンも「本当に有難い。多分この賞を僕の手に持たせるために多くのファンの方々が投票してくださったと思う。皆さんに心から感謝の言葉を伝えたい」とファンへの思いを伝えた。MCのイ・ジェフンは「様々な授賞式を見たが、こうして夫婦がツーショットで受賞するのは初めて見た気がする。とてもよく似合っている」と話した。最初、2人は他の受賞者たちと同じように一定の距離を置いて立っていたが、ソン・イェジンは明るく笑いながら夫ヒョンビンのそばに大きく一歩近付き、茶目っ気たっぷりの表情でピースサインを見せた。それを見たヒョンビンも自然と微笑み、2人のツーショットが画面に映し出されると客席から拍手が湧き起こった。続いてソン・イェジンは「私も今日は忘れられない日になった。夫と一緒にとても素敵な人気賞をいただくことができて本当に光栄だ。私たちに意味深い思い出をくださったファンの皆さん、『青龍映画賞』の関係者の皆さんに心から感謝している」と微笑んだ。MCのハン・ジミンが「お二人が共に受賞されたことについて、受賞の感想をお願いしたい」とリクエストすると、ヒョンビンは「最初に2人で共に賞をもらったのは『愛の不時着』というドラマだった。その後、こうしてまた一緒に賞を手にして舞台に立っている。今日も本当に幸せだ」と答え、ソン・イェジンへの愛情を見せた。ヒョンビンとソン・イェジンは2018年の映画「交渉」で初めて出会い、2020年のドラマ「愛の不時着」で縁を深めた。同作をきっかけに恋人関係に発展した2人は2022年に結婚し同年、息子が誕生した。今回の「青龍映画賞」では、揃って男女主演賞と人気スター賞を受賞し、韓国映画授賞式の歴史に確かな記録を残した。・ソン・イェジン、第2子の計画は?夫ヒョンビンとの子育てについて語る「息子が生まれてから全てが変わった」・ヒョンビン&ソン・イェジン、夫婦揃って異例のノミネート!「第46回青龍映画賞」主演賞の候補に


シン・ミナとキム・ウビンが10年の交際を経て結婚を発表すると、ネット上では「ウエディングドレス姿のシン・ミナ、どれほど美しいだろう」といった反応が相次いでいる。所属事務所のAMエンターテインメントは11月20日、「シン・ミナとキム・ウビンは、長年にわたって築いてきた信頼を土台に、お互いのパートナーとなることを約束しました」と発表。12月20日にソウルで結婚式を挙げると明かした。両家の家族と親しい知人のみが招待される静かな結婚式となると発表したが、このニュースだけで、多くの人々の関心を集めている。特に、ネットユーザーの関心を最も集めているのは、やはりシン・ミナのウエディングドレス姿だ。シン・ミナはこれまで様々な作品で純白のドレスを完璧に着こなし、ドレス職人とも称されてきた。「海街チャチャチャ」や「損するのは嫌だから」などで披露した清純で優雅なウエディングドレス姿は、放送のたびに検索ワードの上位を占めてきた。今回の結婚発表を受け、オンラインコミュニティやSNSでは、「シン・ミナの実際のウエディングドレス姿は伝説級だ」「ドラマでもあれほど美しいのに、現実はどれほど美しいのだろう」「シン・ミナのドレス姿は見る価値がある」など、期待が込められた応援コメントが相次いでいる。また、キム・ウビンとの10年にわたる交際を見守ってきたファンからは、「10年の愛が実を結び、ついに結婚とは感動的だ」「最高にラブリーなカップル」などのお祝いメッセージも寄せられた。所属事務所は「シン・ミナとキム・ウビンは、結婚後も俳優として本業に全力を尽くし、応援してくださる皆さまの愛に応えていきます」とし、温かい応援を呼びかけた。


酒に酔った女性を車に乗せて性的暴行を加え、道端に放置して負傷させた有名芸能事務所の幹部が検察に送致された。19日、ソウル瑞草(ソチョ)警察署は、50代の芸能事務所の役員コ氏を準強制わいせつ・過失致傷などの疑いで検察に身柄を拘束せずに送致したと明らかにした。コ氏は今年8月、江南(カンナム)区の道路で泥酔状態の女性を車に乗せて性的暴行を加えた後、路上に放置したまま立ち去り、女性に怪我を負わせた疑いがもたれている。当時、女性は放置されてから約1時間30分後、通行人の通報により発見されたが、脳出血と頭蓋骨骨折、視神経損傷と診断され、左目の視力を失ったことが明らかになった。警察は2度にわたり、コ氏に対する拘束令状を申請したが、いずれも裁判所により却下されたと伝えられている。


ジェジュンが発掘したメンバーたちが、ついにベールを脱ぐ。ジェジュンの所属事務所iNKODEは、男性練習生の公開プロジェクト「INTHE X project」の始動を告げ、昨日(19日)公式SNSアカウントを通じて、練習生3名のプロフィールを公開した。ジェジュンの子どもたちという修飾語にふさわしく、実力と才能はもちろん、多様な魅力を持つ練習生たちが初めて正式に姿を見せることになった。まずMnet「BOYS II PLANET」で魅力と潜在能力を見せた日本人メンバーのSEN(仙)を筆頭に、非公開練習生のSENAとHYUNMINが公開された。特に、今回のプロジェクトを通じて、計10名の男性練習生を披露する予定だ。「BOYS II PLANET」に出演したマサト、SEN、スンジアヤン、ポン・ジンユーに加え、これまで公開されていなかった練習生6名が追加で公開されるという。iNKODEは「練習生たちのプロフィール写真公開を皮切りに、『INTHE X project』を通じて彼らの個性と実力を証明する多様なプロモーションを順次展開する予定」と明らかにした。ジェジュンが初めてプロデュースしたガールズグループSAY MY NAMEに続いて披露する、初のボーイズグループのデビューに注目が集まる。・ジェジュン、新ボーイズグループが来年デビュー?「ボイプラ2」出演メンバーの移籍で注目集まる(動画あり)・人気の日本人練習生も!「ボイプラ2」出演の4人、日本でファンミーティングを開催決定 この投稿をInstagramで見る INTHE X project(@inthe_x_project)がシェアした投稿


結婚を発表した俳優のシン・ミナとキム・ウビンが、12月20日に新羅ホテルで挙式を行う。また、「授かり婚ではない」と伝えた。11月20日、シン・ミナとキム・ウビンの所属事務所AMエンターテインメントの関係者はマイデイリーに対し、「結婚式場が新羅ホテルに確定した。それ以外に決まったことはない」と明かした。続けて「授かり婚ではない」と伝えた。これに先立ち、キム・ウビンはこの日、自身のファンカフェに「はい、僕は結婚します」とし、「長い時間一緒に過ごしてきた恋人であるその方と家庭を築き、これからは共に歩んでいこうと思います。僕たちが歩む道がより温かくなるよう、皆さんが応援してくださればありがたいです」と自ら結婚を発表した。その後、所属事務所は「二人が長い交際で積み重ねてきた厚い信頼を基に、お互いの伴侶になることを約束した」とし、「結婚式は12月20日、ソウル某所で両家の家族と親戚、親しい知人の方々をお招きし、非公開で行われる予定だ」と公式発表をした。シン・ミナとキム・ウビンは2015年、アパレルブランドの広告モデルとして初めて出会い、恋人へと発展。二人はその年の7月に熱愛を認め、シン・ミナは2017年にキム・ウビンが上咽頭がんの診断を受け闘病中も傍で支え、変わらぬ愛情を誇ってきた。公開恋愛10年で夫婦の縁を結ぶことになった二人に向けて、多くの人々の祝福が寄せられている。・キム・ウビン&シン・ミナ、結婚を発表!公開恋愛から10年・俳優カップル誕生!キム・ウビン&シン・ミナ、双方が熱愛を認める


韓国ドラマ「明日はきっと」(原題:ギョンドを待ちながら)がPrime Videoを通じて、240以上の国や地域で12月7日(日)より世界同時独占配信される。さらに、11月27日(木)にパク・ソジュンとウォン・ジアンが本作のプロモーションのために来日することが決定した。本作は、大ヒットドラマ「梨泰院クラス」「キム秘書はいったい、なぜ?」「サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~」やハリウッドのアクション映画「マーベルズ」「コンクリート・ユ ートピア」「ドリーム ~狙え、人生逆転ゴール!~」など、韓国だけでなく日本そして世界的な人気を誇るパク・ソジュンと、世界的大ヒットとなったドラマ「イカゲーム」シーズン2で活躍し、日本でも人気を博している注目の俳優ウォン・ジアン主演の、初恋の相手との運命的な再会をめぐる純愛ラブストーリー。この度、本作の日本配信日が12月7日(日)に決定し、併せて過去と現在をそれぞれ描く予告映像2本とキービジュアルが解禁となった。また、シンガーソングライターの幾田りらが自身初となる韓国ドラマへのOST(挿入歌)に、ボーカル・日本語詞の作詞を務めた楽曲で参加することが決定した。本作の主人公は、ごく普通の家庭に育った優しくて誠実な青年イ・ギョンド(パク・ソジュン)と、アパレル会社を経営する裕福な家庭に生まれ、大胆で自由奔放な性格のソ・ジウ(ウォン・ジアン)。20歳で出会い恋に落ちた二人は、二度の別れを経験する。月日が経って30代後半になり、新聞社で芸能ニュースを追うジャーナリストとして忙しい日々を送っていたギョンドは、とある人気芸能人の不倫スキャンダルの記事を執筆する。実はそのスキャンダルの渦中にいた男性は、一途に想い続けていた初恋相手・ジウの夫だったのだ。ジウの夫の不倫スキャンダルをギョンドが報じるという、予期せぬ運命で引き寄せられ衝撃的な三度目の再会を果たした二人の行き着く先とは。解禁となった2本の予告映像では、時を経て描かれる二人の感情の変化や複雑な関係性が伺える。予告第一弾では、自由奔放なジウに振り回されながらも惹かれていくギョンドの嵐のような初恋の様子が描かれ、予告第二弾では不倫スキャンダルを暴いた記者と渦中の男性の妻という複雑な関係で再会を果たすこととなる30代後半になった二人の姿がそれぞれ映し出されており、約20年にわたる時間軸を描く本作でパク・ソジュンとウォン・ジアンが見せる演技に期待が高まる映像となっている。ギョンドを演じるのは、7年ぶりのラブロマンス主演となるパク・ソジュン。2011年に「パーフェクト・ゲーム」でスクリーンデビュー後、「魔女の恋愛」「彼女はキレイだった」「花郎(ファラン)」「サム、マイウェイ 恋の一発逆転!」「キム秘書はいったい、なぜ?」など出演作が軒並みヒットを記録。2020年の主演ドラマ「梨泰院クラス」では、第四次韓流ブームの火付け役として世界的な人気を確立し、映画「マーベルズ」でハリウッド進出を果たすなど圧倒的な存在感を放ってきたパク・ソジュンが、長い年月を経ても変わらない一途な想いを抱く男性イ・ギョンドを繊細かつ深みのある表現で演じる。また、ジウを演じるのは、いま最も注目を集める若手俳優の一人、ウォン・ジアン。ドラマ「D.P. -脱走兵追跡官-」シーズン1の第3話で脱走兵の恋人ムン・ヨンオク役として業界デビューし、「イカゲーム」シーズン2のセミ役で日本でも絶大な人気を誇り、世界的に大ブレイクを果たした。本作では、表向きは自由奔放で大胆なお嬢様でありながら人知れず深い傷を抱えている複雑な女性ソ・ジウを演じる。「キング・ザ・ランド」や「あなたに似た人」で知られるイム・ヒョヌクが監督を務め、「君の結婚式」「39歳」「離婚弁護士シン・ソンハン」のユ・ヨンアが脚本を手掛ける。主題歌はバラードの皇帝の異名をもつシンガー・ソングライターのソン・シギョンが担当。さらに、シンガーソングライターの幾田りらが本作のOSTに参加することが決定。韓国でも絶大な人気を誇り、TOMORROW X TOGETHERなどの人気K-POPアーティストとのコラボレーションが韓国でも話題を呼んだ幾田は、本作で韓国ドラマのOST初参加となる。初恋、別れ、再会。時を経ても色あせることのない、切なくも温かいラブストーリーが誕生した。韓国ドラマ「明日はきっと」は、12月7日(日)よりPrime Videoにて独占配信開始。・パク・ソジュン&ウォン・ジアン、元恋人同士が奇跡のように再会!新ドラマ「ギョンドを待ちながら」メインポスター公開・パク・ソジュン&ウォン・ジアン出演の新ドラマ「ギョンドを待ちながら」ムードフィルム映像を公開■配信情報「明日はきっと」(原題:ギョンドを待ちながら/英題:Surely Tomorrow) 配信日:Prime Videoにて12月7日(日)より独占配信以降、毎週土日に1話ずつ配信 キャスト:パク・ソジュン ウォン・ジアン ほか 監督:イム・ヒョヌク 脚本:ユ・ヨンア 主題歌:ソン・シギョン (C)SLL Joongang Co.,Ltd. All Rights Reserved. ※作品の視聴には会員登録が必要です。Amazonプライムについて詳しくはamazon.co.jp/primeへ。■関連リンクPrimeVideo 日本公式XPrimeVideo 日本公式Instagram




















ENTERTAINMENTのランキングはありません。
MUSICのランキングはありません。
DRAMAのランキングはありません。
MOVIEのランキングはありません。
FASHIONのランキングはありません。
PHOTOのランキングはありません。
INTERVIEWのランキングはありません。


