drama
記事一覧
放送終了「ヴィランの国」オ・ナラ&ソ・ユジン、2人が迎えた結末は?【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。「ヴィランの国」でオ・ナラとソ・ユジンがシットコム(シチュエーションコメディー:一話完結で連続放映されるコメディードラマ)の最後を涙と笑いで飾った。韓国で24日に放送されたKBS 2TVの水木シットコム「ヴィランの国」では、喧嘩するオ・ユジン(ソ・ユジン)、オ・ナラ姉妹の姿、そしてキム・ミラン(パク・タムヒ)の家の売買により行き場がなくなったが、依然として彼女を愛しているオ・ヨンギュ(パク・ヨンギュ)の姿が描かれた。オ・ユジンとオ・ナラは幼稚な理由で喧嘩し、二人の夫にまで影響を及ぼした。オ・ナラは「もう二度とあいつと関わらない。会社でも何も言わないで。会社でソン・ジヌと話さないで」と怒りを露わにし、オ・ユジンは「お金があるから威張るのか」と言い返した。これに対し、オ・ナラは「勉強ができることって何の役にも立たない。あんなにむかつくから」と怒りを露わにし、ソン・ジヌは「こんなに優しい人がどこにいるんだ」と反発した。しかし、2組の夫婦はエレベーターに閉じ込められ、対立関係は終わった。オ・ナラはオ・ユジンを先に救うことを決心した。オ・ユジンは「姉さんに助けてもらったのに、姉さんに感謝できなかった。恩知らずだった」と号泣し、オ・ナラは「私もあなたの義兄のお金を使いながら、あなたにあんな態度をとった。愛している」と語った。これに対し、オ・ユジンは「私も愛してる」とし嗚咽しながら、姉を抱きしめた。また、オ・ヨンギュは、キム・ミランが家を売って出て行ったことを娘たちに内緒にしてことがバレて、怒られた。キム・ミランはこっそり帰ってきたが、娘たちは彼女を許せなかった。このような中、キム・ミランは下の階から出た肉の煙のせいで、火災が発生したと思い、家族全員を救った。オ・ナラは感激し、キム・ミランは「家族だから当然だ。先生の子が私の子で、私の子が先生の子だ」と堂々と言った。そして本当の家族になった彼らは、家族写真を撮った。その際、パク・タムヒは謎の吐き気を催し、これがつわりであることが判明。新たな葛藤を暗示し、ドラマは結末を迎えた。
パク・ボヨン主演の新ドラマ「未知のソウル」新ポスター&予告映像を公開
新ドラマ「未知のソウル」が、ポスターと予告映像を公開した。5月24日に韓国で初放送されるtvN新土曜ドラマ「未知のソウル」は、顔を除いてはすべてが違う双子の姉妹が、人生を引き換える嘘で本物の愛と人生を探していくロマンチック成長ドラマだ。パク・ボヨンが作中で双子の姉妹であるユ・ミレとユ・ミジ、そしてユ・ミジのふりをするユ・ミレと、ユ・ミレのふりをするユ・ミジまで、1人4役に挑戦して注目を集めている。公開されたポスターでは、互いの人生を交換したユ・ミジとユ・ミレ姉妹の姿が目を引く。特に「私があなたとして生きる、あなたは私として生きて」というメッセージは、母の胎内で育った時から一緒に生まれ、大人になるまで続いてきた彼女たちの秘密の約束を予感させる。これにより、常に堅実な一面を持っていたユ・ミジとユ・ミレが互いの目で見る世界が期待されている。同時に公開された予告映像には、互いの手を握り合った2人の秘密の約束が込められている。彼女たちは生きてきた時間は同じだが、正反対の人生を送っている状況だ。風に飛ばされたサッカーボールのように行き場を失った自分の境遇をユ・ミレと比較しながら「私は何をしてきたのかわからない」と自嘲するユ・ミジの言葉が切なさを抱えている。しかし、ユ・ミジの考えとは異なり、ユ・ミレもソウルで苦しい一日を過ごしており、その様子が哀れさを増す。そこで、ユ・ミジは人生の行き詰まりに直面したまま立ち止まっている自分の反対側、ユ・ミレのために思い切って人生を変えてあげるという秘密の約束を提案する。どん底で自分を救ってくれる縄を掴むかのように小指を絡ませた2人の前に広がる未知の未来が好奇心をそそる。そして、ポスターと予告映像の中で目の表情だけでユ・ミジとユ・ミレの温度差を表現しているパク・ボヨンの演技変身にも注目が集まっている。全く異なる性格を持つ双子の姉妹が互いの人生を代わりに生き、最終的には互いを救済していく過程を通じて、視聴者に真の慰めと共感を贈るパク・ボヨンの活躍が期待を集めている。tvN新土曜ドラマ「未知のソウル」は、韓国で5月24日午後9時20分に初放送される。
イ・ジェフン&ユ・ヘジン主演の映画「焼酎戦争」予告映像の第1弾を公開
映画「焼酎戦争」が予告編の第1弾を公開し、期待を高めている。6月3日に韓国で公開される映画「焼酎戦争」は、1997年のIMF外国為替危機、焼酎会社が命である財務部長チョン・ロックと、成果だけ追求するグローバル投資会社の社員インボムが韓国の国民焼酎の運命をかけて立ち上がる物語だ。公開された予告編は、チャン・ギハと顔たちの「月が満ちる、行こう」の軽快なメロディーとともに、様々な場所で焼酎を楽しむチョン・ロック(ユ・ヘジン)の姿が続き、最初から没入感を先取りさせる。1997年のIMF外国為替危機の中、グローバル投資会社の社員インボム(イ・ジェフン)はチョン・ロックに接近し、友好的な関係を築いていく。しかし、続くシーンでは法廷で向かい合う2人の間に、先のシーンとは異なり、ピリピリとした緊張感が漂う。冷静なインボムの態度に、チョン・ロックは「顧客から奪った情報で裏取引するのが先進金融なのか?」と感情を爆発させ、緊張感を高める。最後に「韓国はお金を稼ぐ自由がある国ではないのか?」と反問しながら、チョン・ロックと再び向かい合うインボムの姿は、2人の関係がどのように変化していくのか予測不可能なストーリーへの興味を掻き立てる。このように、信頼感できる俳優たちの魅力的な演技と新鮮な楽しさを届ける映画「焼酎戦争」は、国民の酒を守るための熱い戦いの幕開けを告げ、期待を最高潮に引き上げている。
パク・ジョンミン&BLACKPINK ジス主演のドラマ「ニュートピア」のOST「Sunrise」MVが公開
ドラマ「ニュートピア」がOST(挿入歌)のミュージックビデオを公開し、作品の切なさを伝えた。昨日(24日)、New Era Projectの公式YouTubeチャンネルを通じて、Primaryが参加したCoupang Playシリーズ「ニュートピア」のOST「Sunrise」のミュージックビデオが公開された。「Sunrise」は、優れたセンスで幅広いジャンルで活動中であり、「ニュートピア」のOSTの音楽監督を務めたPrimaryが手掛けた楽曲だ。Primaryならではのキャッチーでユニークな音楽が、聴く人の没入感をさらに高めている。特にミュージックビデオには、劇中のヨンジュ(BLACKPINKのジス)とジェユン(パク・ジョンミン)のロマンスストーリーと、時間の経過とともに変化していく2人の感情が描かれている。ユン・ソンヒョン監督の独創的な演出の上にPrimaryの音楽が重なり、爽やかながらも切ない感性を刺激している。Primaryは「Sunrise」の他にも「木のように」「Right Here」などをはじめ、劇中の緊張感あふれる展開に集中度を高めるスコア音源まで制作に参加し、作品との音楽的シナジー(相乗効果)を高めた。特に音楽監督として、ゾンビシリーズが持つ激しさと緊張感をうまく表現したと好評を得ている。ドラマ「ニュートピア」は、パク・ジョンミンとジスの出会い、映画「BLEAK NIGHT 番人」で注目を集めたユン・ソンヒョン監督の演出で、公開前から期待を集めた。公開後には「ゾムコム(ゾンビ+ロマンス+コメディ)」という独創的なジャンルで話題の中心に立ち、これまでのゾンビ作品では簡単に見ることができなかった独特の演出と予測不可能な新鮮さで熱い反応を得た。
FTISLAND イ・ホンギ&ILLIT ウォンヒ、新ドラマ「四季の春」に特別出演!
FTISLANDのイ・ホンギとILLITのウォンヒが、SBS新ドラマ「四季の春」に特別出演する。来月6日、SBS新火水ドラマ「四季の春」が韓国で初放送される。同作は、一日にしてチームから追い出されたK-POPトップバンドのサゲ(ハ・ユジュン)が、ドタバタ大学生活の中で運命的に出会ったキム・ボム(パク・ジフ)と愛し合い、神秘的なバンド部を結成して再び音楽活動をする物語を描いたドラマだ。「黒い太陽~コードネーム:アムネシア~」「恋人」を演出したキム・ソンヨン監督の繊細な演出とバンド名家FNCのしっかりとした制作力、トレンディーな企画の鬼才SBSの編成が出会った新概念の青春音楽ロマンスドラマで、2009年にセンセーションを起こした「美男ですね」の後を継ぐと期待されている。新人バンドAxMxPのボーカルのハ・ユジュンとパク・ジフ、N․Flyingのイ・スンヒョプなどの有望な新人が出演し、斬新なエネルギーを与える予定だ。そんな中、イ・ホンギとウォンヒの特別出演が伝えられ、期待を引き上げている。2009年にドラマ「美男ですね」でジェルミ役を演じ、強い印象を残したイ・ホンギは久々にドラマに復帰し、カーリーヘアとメガネをかけたビジュアルでコミカルでありながらも知的な魅力を披露する予定だ。また、ウォンヒは美肌にピーチートーンのメイクアップ、ロングヘアとカジュアルルックで爽やかなキャンパスの女神イメージを醸し出し、目を引く。白いTシャツとデニムパンツ、チェック柄のシャツだけでもグラビアのような雰囲気を醸し出す彼女の役割に、好奇心が高まっている。「四季の春」の制作陣は「世界の舞台で活躍したK-POPの代表スターイ・ホンギとウォンヒが快く特別出演を受諾した」とし「2人ともそれぞれの個性でシーンを完全に掌握した。2人がいつ、どんな姿で登場するか期待してほしい」と伝えた。先立って「四季の春」は、チョン・ヘインとSF9のロウンの特別出演も予告し、期待を高めた。・AxMxP ハ・ユジュン&パク・ジフら出演の新ドラマ「四季の春」予告映像第1弾を公開・FTISLAND イ・ホンギ、チェ・ミンファンの一部活動復帰を報告「海外では3人で一緒に」
少女時代 スヨン&コンミョン、違和感ゼロの制服姿も!「禁酒をお願い」場面写真を公開
少女時代のスヨンとコンミョンが、興味深い関係性で作品への期待を高めた。韓国で5月12日の午後8時50分から放送をスタートするtvN新月火ドラマ「禁酒をお願い」が、ハン・グムジュ(スヨン)とソ・ウィジュン(コンミョン)の過去と現在にまつわるツーショットを公開した。2人は同じ高校を卒業した同級生で、一時は誰よりも親しく過ごしていた飲み友達だったが、ある事件をきっかけに関係が疎遠になる。地元のボチョン町で予想外の再開を果たし、2人の時は再び動き出す。今回公開された写真では、彼らの関係が変化していく過程がそのまま盛り込まれた。制服姿のシーンでは青春時代ならではのときめきを、周りの友人たちが全員酔いつぶれている中でひとしきり酒をあおるシーンでは2人の親密さを、真剣な面持ちで向かい合ったシーンでは動き出した2人の関係を描いている。男女のリアルな関係の変化を予告しただけに、「禁酒をお願い」への期待は高まるばかりだ。スヨンとコンミョンが繰り広げるロマンスには、早くも大きな関心が集まっている。
イ・ジュニョン&Apink チョン・ウンジ主演の新ドラマ「24時ヘルスクラブ」団体ポスターを公開
イ・ジュニョンとApinkのチョン・ウンジが、食べ物の前で激しい神経戦を繰り広げる。韓国で30日に放送がスタートするKBS 2TVの新水木ドラマ「24時ヘルスクラブ」は本日(24日)、トレーナーと会員たちの面白く悲しい対立が盛り込まれた団体ポスターを公開し、期待を高めた。公開されたポスターは、フィットネスマニアでジムのオーナーであるト・ヒョンジュン(イ・ジュニョン)と、初心者の会員イ・ミラン(チョン・ウンジ)の対立を愉快に描いた。食べる幸せを逃したくない会員たちと運動だけでなく、食事管理までするトレーナーたちの現実的な対立を面白く表現した。ポスターの中でヒョンジュンは、パンを食べようとするミランの行動に小言を言い、怒りをぶつける。しかし、ヒョンジュンの気持ちとは関係なく、ミランはひたすらこの瞬間を楽しみ、幸せな笑みを浮かべ、笑いを誘う。ここに、ジムのリーダーであるロサ(イ・ミド)、可愛いマスコットのアレックス(イ・スンウ)、そして「魔女三銃士」のイム・ソンイム(パク・ソンヨン)、ユン・プヨン(イ・ジヘ)、パク・ドゥルヒ(ホン・ユンファ)は2人の前に顔を出し、目を引く。ピンク色のダンベルを持って強烈な眼差しを見せるロサ、断固とした表情で会員たちをコントロールするアレックスは、それぞれのやり方で彼らに接している。一方、魔女三銃士のソンイム、プヨン、ドゥルヒはパンやさつまいも、かぼちゃシッケを手に持ち、トレーナーたちに堂々と立ち向かう。「ジムで食べるのは筋肉だけ!?」というフレーズは食欲と筋肉の間、フィットネスクラブのあちこちで繰り広げられる戦争の序幕を暗示する。先日公開された予告ポスターの中で、さつまいもやかぼちゃシッケが禁止項目になった理由が推察できる。炭水化物をこっそり隠さなければならないジムで果たしてどんなことが起きるだろうか、ジムの7人組の駆け引きが予告された本放送に期待が高まっている。空前絶後なヘルスドラマの誕生を知らせた「24時ヘルスクラブ」は、根性のあるフィットネスマニアでジムのオーナーであるト・ヒョンジュンが、初心者たちの人生を大胆に矯正する過程で繰り広げられるストーリーを描く、ドキドキ筋成長ラブコメディだ。
チョ・ユンソ&チェ・ビョンチャン、新ドラマ「ラブフォビア」に出演決定!元MOMOLAND ヨンウらと共演
チョ・ユンソとチェ・ビョンチャンが、新ドラマ「ラブフォビア」に出演し、人生のキャラクターを更新する。韓国で6月に公開されるLG U+のオリジナルコンテンツ「ラブフォビア」は、感性あふれるロマンス作家ソンホと、感受性0%のAIデートアプリ「It's You」の代表ビアが出会って互いを理解し、愛を見つけていくストーリーを描く作品だ。チョ・ユンソは、AIデートアプリ「It's You」の代表ソル・ジェヒ役を演じる。ジェヒはマーケティングから顧客管理、技術点検など様々な業務に携わり、共同代表のユン・ビア(元MOMOLANDのヨンウ)のため奔走する人物だ。ビアのかけがえのない友達でビジネスパートナーであるジェヒは、ビアの気分が変わる度にアメとムチを与え、阿吽の呼吸を披露する予定だ。チョ・ユンソは個性的な演技を披露すると共に、ヨンウとも相性抜群な姿を見せる予定で、彼女のイメージチェンジに期待が高まっている。チェ・ビョンチャンは劇中、ハン・ソンホの二卵性双生児の弟で、HANエージェンシーの室長ハン・ベクホに扮する。彼は可愛い顔で人々を魅了する笑顔を見せる予定で、世の中の変化に誰より興味を持つトレンドに敏感な男性である。ある事件をきっかけに「It's You」に務めることになった彼は意外な人物と関わり、新たな愛を探しに行く。果たして、彼が外見だけでなく、優れた能力を持つ魅力的な男性ハン・ベクホ役をどのように表現するのか、好奇心をそそる。このように劇中、ジェヒはビアと、ベクホはソンホと、より豊かで多彩なストーリーと興味津々な関係を見せてくれる予定だ。制作陣は「チョ・ユンソとチェ・ビョンチャンは魅力的な俳優だ。2人はそれぞれの個性が込められた熱演でドラマをしっかり支えてリードしていくと思う。2人の俳優のイメージチェンジを楽しみにしてほしい」と伝えた。チョ・ユンソとチェ・ビョンチャンの共演で期待が高まっている「ラブフォビア」は、LG U+モバイルTV、U+TVで6月に配信される予定だ。
チ・チャンウクの激しいアクションも!チョン・ジョンソ主演時代劇「于氏王后」第1話ダイジェスト版を特別公開
チョン・ジョンソが知略と弓で自ら戦う、聡明で勇敢な王妃を演じ、約10年ぶりの時代劇出演となったチ・チャンウクが第9代王コ・ナンムを熱演! 韓国ドラマ史上最もスリリングな24時間を描く、宮廷アクション時代劇「于氏王后(うしおうこう)」が2025年5月2日(金)にDVDリリース決定。また、今夏U-NEXTにて独占先行配信される。このたび、リリースを記念して「第1回 特別公開用編集版」が解禁! 本作のオリジナルがR15指定のため、第1話の冒頭30分を編集した映像となっている。時代劇初出演かつ初主演となったチョン・ジョンソ。理知的な瞳を持つ気高く美しい王妃だけでなく、弓を手に鎧(よろい)姿で戦う本格アクションを完璧にこなして、大胆不敵なロイヤル・ヒロインを誕生させた。王妃を取り巻く面々には、韓国ドラマに欠かせない豪華俳優が結集。優れた機知と冷静さを見せる王の参謀にキム・ムヨル。王妃の姉でありながら王に執着する野心的なキャラクターには実力派チョン・ユミ。冷酷非情な第3王子に扮し王位争いに緊張感を加えるのは、数々のドラマでインパクトを残してきたイ・スヒョク。王を支える頼もしい忠臣にはパク・ジファン。そして、物語の柱となる高句麗(コグリョ)第9代王をチ・チャンウクが熱演! 王妃と2人きりの時は従来のロマンス作品でおなじみの優しい笑顔を見せるも、戦場では猛々しい眼光で敵を圧倒、宮廷では威厳とカリスマ溢れる王を見事に演じてみせている。個性と演技力が煌めく俳優陣が監督と入念に話し合い完成させた、ひとクセもふたクセもある唯一無二のキャラクターたち。果たして誰がどのような思惑を持ち、王妃の敵もしくは味方となるのか、読み解く面白さを存分に与えてくれる。これまでのイメージを大きく覆す役柄で火花を散らす俳優たちの演技対決は必見!亡き王が命がけで守り抜いた国土と民を、この国の王妃として自分が守っていく。王妃が、王の弟と婚姻する娶嫂婚(チィスホン)を選ぶことにより王妃の地位を守ることを選択したのは、一族と己のためでもあるが、急逝した王の国への想いと責務を知るがゆえだ。宮廷では為政者としての威厳を保つ王と王妃。政略結婚ではあるが、互いに一番の理解者であると共に、2人だけの時は優しい瞳で見つめあい、昔話に笑いあい、慈しみあう愛が育まれていた。ロマンス作品常連のチ・チャンウクだが、時代劇は「奇皇后-ふたつの愛 涙の誓い-」以来約10年ぶり。常に死を意識して戦場に生きる王が王妃に抱く深く温かい愛を、繊細にかつ感情を込めて演じている。急死する前、王が王妃にかけた「これからは自分で自分を守れ」という言葉は、大きな決断をする王妃の背中を押すことに。王と王妃の愛のエピソードシーンは、王亡き後も頻繁に登場。王妃が前代未聞の逆襲劇に向かう原動力となり、国を背負う宿命を分けあう夫婦の愛おしく切ないラブストーリーとしても胸を揺さぶられる。漢や異民族を相手に激戦を繰り返し、国土を守り抜いてきた高句麗(コグリョ)の第9代王コ・ナンム(チ・チャンウク)。戦場の王の代わりに王宮を預かるのは、王妃ウ・ヒ(チョン・ジョンソ)と国相ウル・パソ(キム・ムヨル)だった。ウ・ヒは美しく男性よりも聡明で強いが、女に生まれたため、一族のため将棋の駒のように動かされてきた。そんな中、高句麗を構成する五部族の貴族たちが、跡継ぎを産めない王妃の廃位を狙っていた。ナンムは戦場でひどい傷を負うものの、死闘の末、漢(かん)から領土を取り戻し、帰還する。ウ・ヒはナンムの帰りを心待ちにするが。政略結婚ではあるが、互いに一番の理解者であり、国を背負う宿命を分けあう夫婦の愛おしく切ないラブストーリーと、王の急逝後、王妃自らの手で運命を選択し、人生を切り開き仕掛ける前代未聞の逆転劇に、興奮すること間違いなしの本作。続きは5月2日(金)からリリースされるDVD、そして今夏、独占先行配信開始となるU-NEXTでチェック!■リリース情報「于氏王后」※R-15指定。15歳未満のお客様はご視聴いただけません。【DVD】2025年5月2日(金)発売※レンタルDVD全8巻 同時リリース発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント【配信】2025年夏 U-NEXT独占先行配信U-NEXTはこちら(C)TVING Co., Ltd, All Rights Reserved.■関連サイト・「于氏王后」公式サイト・「于氏王后」予告編
元MOMOLAND ヨンウ&キム・ヒョンジン、新ドラマ「ラブフォビア」に出演決定!
元MOMOLANDのヨンウとキム・ヒョンジンが、新ドラマ「ラブフォビア」で特別な恋愛を披露する。韓国で6月に公開されるLG U+のオリジナルコンテンツ「ラブフォビア」(脚本:イ・セリョン、演出:ワン・ヘリョン、制作:Wemad)は、感性あふれるロマンス作家ソンホと、感受性0%のAIデートアプリ「It's You」の代表ビアが出会って互いを理解し、愛を見つけていくストーリーを描く作品だ。作中、ヨンウはAIデートアプリ「It's You」の代表ユン・ビア役を演じる。ビアは、1時間以上他人と一緒にいられないトラウマを持っている。ビアは、唯一頼れる友人ジェヒと共に生成型AIデートアプリの開発に乗り出す。ビアは冷たそうなルックスと違い、内面に痛みを持っているキャラクターで、ヨンウが多彩に描くビアの姿に期待が高まる。ベストセラーロマンス小説の作家ハン・ソンホ役は、キム・ヒョンジンが演じる。ハン・ソンホは、出版する本が次々と完売となる、韓国で最もホットな作家に浮上した人物。アイドルさながらのルックスに、出版日前に先行販売も可能な人気を誇る彼にも人知れぬ痛みがある。一生一代の危機に置かれたソンホの前にビアが現れ、ソンホは「It's You」プロジェクトに合流することになり、人生が変わっていく。キム・ヒョンジンが演じるハン・ソンホの姿に早くも好奇心が高まる。このように、七色の魅力を持っているヨンウとキム・ヒョンジンの出会いに早くも期待が高まる中、2人のケミストリー(相手との相性)と特別なラブストーリーが盛り込まれた本放送に対する期待がより高まっている。「ラブフォビア」の制作陣は「ヨンウとキム・ヒョンジンの特別な組み合わせは、ファンの期待を満たしてくれる予定だ。安定的な演技で幻想的なシナジー(相乗効果)を披露する2人が与えてくれる特別なラブストーリーを期待してほしい。また、AIを媒介体として絡む彼らのストーリーも興味深いと思う」と伝えた。「ラブロークン」「夏よ、お願い」を執筆し、しっかりとしたフィルモグラフィを築いてきたイ・セリョン作家と「取引」「青春ブロッサム」「降ります、地球から」を通じて、感覚的な演出力を披露したワン・ヘリョン監督が意気投合した。
韓国ヒット作「怪物」日本リメイク決定!安田顕&水上恒司ダブル主演で7月よりスタート
韓国ドラマ「怪物」が日本でリメイクされ、衛星放送チャンネルWOWOWを通じて7月より放送される。「怪物」のリメイクは、グローバルIPパワーハウスSLLが保有する本格スリラージャンルIPの中で、日本でリメイクされる初のケースであり、WOWOWがSLLにリメイクを提案して実現したという。タイトルを含むあらすじを原作のまま維持しながら、日本の情緒とキャラクター設定を反映して新たにリメイクされる予定だ。安田顕、水上恒司などの俳優がキャスティングされ、鈴木浩介監督、池澤辰也監督が演出を担当した。韓国で2021年にJTBCで放送された「怪物」は、「百想(ペクサン)芸術大賞」で3冠(作品賞・脚本賞・男性最優秀演技賞)を受賞し、人気を博した作品だ。人間の心の不安と傷、そして真実を追求する刑事たちの心理追跡劇を重厚なストーリーで描き、「演出、演技、脚本、音楽いずれも完成度の高い秀作」という高評価を得た。SLLは先立って、「SKYキャッスル」「わかっていても」など様々なジャンルのオリジナルIPを日本でリメイクし、グローバル拡張の可能性を証明した。SLLはグローバルフォーマットへの輸出が可能なストーリーが中心のオリジナルIPを多数保有しており、各国の文化的特性と市場の状況に合わせてコンテンツを再構成し、海外パートナーとのコラボを拡大している。日本は、地理的・文化的な近接性とK-コンテンツに対する高い需要をもとに、最近ドラマ「魔物」を共同制作するなど、SLLが戦略的パートナーシップを強化している核心市場の一つとなっている。SLLの関係者は、「『怪物』の日本リメイクは、ストーリー中心IPのグローバル拡張の可能性を改めて証明する事例だ」とし、「単純なコンテンツの輸出を超え、IP原作会社として現地パートナーとのコミュニケーションを経て、作品の完成度を高める予定だ」と明らかにした。SLLは今後、ドラマ、バラエティ、映画など様々なジャンルのフォーマットやリメイクの協業を通じて、IPベースのコンテンツ事業の多角化を積極的に推進する予定だ。これにより、グローバルコンテンツ市場におけるK-ストーリーテリングの競争力を強化し、長期的なIPエコシステムの構築に拍車をかける方針だ。・ヨ・ジング、ドラマ「怪物」放送終了の感想を伝える7ヶ月間、幸せな経験ができた・日韓共同制作ドラマが誕生!「魔物」4月よりテレ朝で放送決定麻生久美子&塩野瑛久が主人公に
「離婚保険」イ・ドンウク、イ・ジュビンに告白?TFチームが再び解散の危機に【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イ・ドンウクとイ・ジュビンが、お互いに向けた感情の距離を縮めた。昨日(22日)韓国で放送されたtvNドラマ「離婚保険」では、ノ・ギジュン(イ・ドンウク)とカン・ハンドゥル(イ・ジュビン)のときめく変化が描かれた。この日、ノ・ギジュンに対して残っている感情が意地だったということを確認したチョン・ナレ(イ・ダヒ)は、アン・ジョンマン(イ・グァンス)との本格的な関係進展を期待させた。パク・ヨンギュとウ・ソンヒの離婚を止めたTFチームが突然解散の危機におかれるエンディングは緊張感を高めながら、今後の展開に対する好奇心を高めた。突然鳴ってしまった携帯電話のせいでカン・ハンドゥルとキスができず、帰宅していたノ・ギジュンはチョン・ナレに会った。カン・ハンドゥルとの関係を、誤差を減らしていく近似値に例えるノ・ギジュンが、確実な効率性を追求する自分とは合わない人だということをもう一度確認したチョン・ナレは「緑はソールドアウトされた」と感情を整理した。カン・ハンドゥルが泊まっているノ・ギジュンの家には、アン・ジョンマンが訪ねてきた。ノ・ギジュンはいつも相手の幸福に対する責任感を感じるため、そう簡単に他人に優しくしないと説明したアン・ジョンマン。そんなノ・ギジュンの垣根に入ってきたカン・ハンドゥルを歓迎するアン・ジョンマンの話し方には、親友であるノ・ギジュンに対する深い理解が盛り込まれていた。ノ・ギジュンは、カン・ハンドゥルにもう一歩近づいた。ノ・ギジュンは3より4に近い関係になりたくなったというカン・ハンドゥルの告白に「僕もです。これから誤差を減らしていくつもりです。もっとたくさんのデータを収集しなきゃ。カン・ハンドゥルという人に対して」と答えた。アン・ジョンマンとチョン・ナレの関係も急進展した。ノ・ギジュンに対して残っていた感情のわだかまりは後悔や未練ではなく、意地だったというチョン・ナレの話に、アン・ジョンマンは安心したように微笑んだ。2人の間にはときめく空気でいっぱいになった。しかし、TFチームに危機が訪れた。会食の席に遅れて現れたチョン・ナレが「今日からTFチームは解散になります」と突然のニュースを伝えたのだ。訳のわからない解散ニュースに慌てるTFチームの姿は、離婚保険の発売とTFチームの行方に対する好奇心を高めた。tvN月火ドラマ「離婚保険」は毎週月、火曜日の午後8時50分に韓国で放送される。