music
記事一覧
(G)I-DLE ウギ、ソロ曲「Radio (Dum-Dum)」リリース記念のセルフィー映像を公開
(G)I-DLEのウギが、ファンに喜びを伝えた。CUBEエンターテインメントは本日(16日)0時、公式SNSを通じて、(G)I-DLEのウギのデジタルシングル「Radio (Dum-Dum)」のセルフィー映像を公開した。公開された映像で彼女は、カメラを見つめながらNeverland(ファンダム名)に向けて「ついに重要な日が来た。明日午後6時に皆さんが待ち望んでいた(G)I-DLEウギの『Radio (Dum-Dum)』音源が公開される。期待するほど、たくさん応援してほしい」と伝えた。「Radio (Dum-Dum)」は彼女が昨年(G)I-DLEの3度目のワールドツアー「2024(G)I-DLE WORLD TOUR IN SEOUL」でソロステージとして初めて披露し、熱い関心を集めた曲だ。ウギが自ら作詞、作曲した同曲は、曲全体を導くリズミカルなアコースティックギターとベースラインが印象的なミディアムテンポのブーンバップ・ヒップホップトラック。彼女の魅力的な声とトレンディなメロディが調和し、ウギならではのヒップホップR&Bを表現している。ウギのデジタルシングル「Radio (Dum-Dum)」は3月17日午後6時、各種オンライン音楽配信サイトを通じて発売される。
Candy Shop、新曲「TIP TOE」オーディオフィルムを公開…隠されたハイライト音源に注目
Candy Shopが、カムバックを3日後に控え、新曲「TIP TOE」のオーディオフィルムを公開した。Braveエンターテインメント所属のガールズグループCandy Shopは15日0時、公式SNSを通じて映像を公開した。映像には、メンバーたちが様々な場所で同曲のミュージックビデオ撮影に臨んでいる多様なシーンが収められている。特に、幻想的なシンセと印象的なギターサウンドが調和した新曲「TIP TOE」のハイライト音源が含まれており、期待感を高めている。同曲は、相手に近づきたい気持ちと躊躇いが交差する瞬間を感性的なメロディで繊細に描いたシティポップジャンルの楽曲で、慎重ながらも止まらないときめきを表現している。SISTAR19の「Ma Boy」のイントロをサンプリングし、国内外のK-POPファンから大きな話題を集めたCandy Shopは、新曲発売に先立ち、カミングスーン映像やコンセプトフォト、MVティーザーなどのコンテンツを公開し、カムバックに拍車をかけている。彼女たちの新曲「TIP TOE」は、18日午後6時に各種オンライン音楽配信サイトを通じて公開される。 この投稿をInstagramで見る Candy Shop(캔디샵)(@brave_candyshop)がシェアした投稿※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。
EXO シウミン、約800人のファンとチャレンジ動画を撮影!カムバック記念の無料ライブを開催
EXOのシウミンが、カムバックを記念してファンと特別な時間を過ごした。最近、2ndミニアルバム「Interview X」をリリースしたシウミンは、15日午後に延世(ヨンセ)大学百周年記念館で「2025 XIUMIN SPECIAL STAGE 'WHEE!'」を開催した。ファンのために無料で行われた今回のスペシャルステージで、彼はスーツ姿に短髪、愛らしい人形のバッグを持って登場。シウミンならではの少年のような美しさが感じられるスタイリングは、登場した瞬間から人々の視線を釘付けにした。軽快なリズムと中毒性の強いメロディが際立つタイトル曲「WHEE!」のステージを披露した彼は、洗練された照明演出と共にパワフルかつ優雅なパフォーマンスで強烈な印象を残した。また、ステージが終わった後、彼はファンとアルバムに収録された全6曲を1曲ずつ聴きながら会話をする時間を設けた。特に、ファンがアルバムに関して残したメッセージを一つずつ読み上げるなど、より親密な時間を過ごした。さらに、彼はタイトル曲「WHEE!」のダンスチャレンジを現場でファンに直接教える特別な時間も作った。細かい動きを丁寧に説明したシウミンは、最後には800人を超えるファンと共に同曲のチャレンジ動画を撮影した。週末にもかかわらず自分のステージを見るために時間を割いてくれたファンのために、彼はティッシュ、トイカメラ、フォトカード、造花などのプレゼントまで準備したのはもちろん、会場で抽選を通じてアルバムに直接サインをするなど予定された時間を大幅に超えて、様々なイベントでファンに忘れられない思い出をプレゼントした。最後に、アルバム収録曲「Switch Off」でステージを締めくくったシウミンは、次の再会を約束しながら名残惜しい別れの挨拶を伝えた。彼はカムバックと共に「2025 XIUMIN FAN CONCERT <X Times( )> ASIA TOUR」を開催する。3月22日にソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアマスターカードホールで始まるこのツアーは、4月11日に東京、13日に大阪、19日にバンコク、5月10日にマニラ、25日に台北まで、アジア6都市で開催される予定だ。シウミンは、3月24日から毎週月・火曜日の午後5時にNetflixと韓国最大の動画配信サービスWavveで公開されるドラマ「ホ食堂」の主人公ホ・ギュン役で出演し、音楽やドラマ、公演など幅広い活動を続けていく。
THE BOYZ、新曲「VVV」MVティーザー第2弾を公開!ダンスパートも一部解禁
THE BOYZが、強烈な印象を残した。所属事務所One Hundredは本日(16日)0時、YouTubeチャンネルを通じてTHE BOYZの3rdフルアルバム「Unexpected」の2番目となるミュージックビデオティーザー映像を公開した。公開された映像には、先行ティーザーに続き、熱い格闘戦が繰り広げられる様子が収められている。THE BOYZと対戦相手間で一方的な流れが予想された瞬間、決定的なカウンターパンチで劇的な勝利が演出され、緊張感を高めた。さらに試合終了後、また別のメンバーが試合場に登場し、次の展開への好奇心を刺激した。またパフォーマンス強豪という修飾語にふさわしく、今回の映像では新曲「VVV」の一部振付が公開され話題を呼んだ。彼ら特有の密度の高いパフォーマンスとチームワークが光る振付構成が目を引き、試合場と格闘技というコンセプトを活かした振付要素が加わり、本パフォーマンスへの期待感を高めた。17日発売予定の3rdフルアルバム「Unexpected」は、予測できない彼らの魅力を詰め込んだアルバムだ。タイトル曲「VVV」をはじめ、「Feel The Bass」「Starry Night」「Ain't Salty」「Rose」「Rock and Roll」「Nothing」「Miss Demeanor」「Love! 僕たちはもう線を越えた」など多様なジャンルの楽曲が収録された。彼らは「Begin」「Become」「Break Through」という3つのコンセプトを通じて少年の再解釈や大人の成熟さ、未来へ進もうとする思いについて語りながら、単なるビジュアル変化ではなく連続したストーリー性を加え、グループ活動の第2幕のようなアルバムを完成させた。発売を1日前に控え、すべての事前コンテンツが公開された現在、THE BOYZが今回の新譜を通じて披露する予測不能な魅力に、大きな注目が集まっている。
BTSのJ-HOPE、シングル「Sweet Dreams」が英オフィシャルチャート3部門で1位を獲得!
BTS(防弾少年団)のJ-HOPEのデジタルシングル「Sweet Dreams(feat. Miguel)」が、14日(以下、現地時間)に発表された英オフィシャルシングルチャートに42位で登場した。これにより彼はソロ曲で6度目のオフィシャルシングルチャート入りを果たした。彼はフィーチャリング曲「LV Bag(feat. J-HOPE of BTS & Pharrell Williams)」に続き「Sweet Dreams(feat. Miguel)」で、今年だけで2曲をチャートインさせた。「Sweet Dreams(feat. Miguel)」は、「シングルダウンロード」と「シングルセールス」、「フィジカルシングル」の3つのチャートでトップに立った。ソロ曲でオフィシャルチャート3部門で同時に1位を占めたのは今回が初めてだ。また、J-HOPEは世界最大音源ストリーミングプラットフォームSpotify「ウィークリートップソンググローバル」(集計期間:3月7~13日)にソロ曲とフィーチャリング曲をそれぞれチャートインさせ、底力を見せた。「Sweet Dreams(feat. Miguel)」は37位で今週チャートに初登場し、「LV Bag(feat. J-HOPE of BTS & Pharrell Williams)」は191位で3週連続ランクインした。ジミンの2ndソロアルバム「MUSE」 のタイトル曲「Who」は先週に続き主要グローバルチャートにとどまった。同曲はオフィシャルシングルチャート(83位)に通算28週チャートインし、2014年チャート改編以後、韓国ソロ歌手最長チャートの記録を毎週更新中だ。Spotify「ウィークリートップソンググローバル」では11位を記録した。同チャートではジョングクの初ソロシングル「Seven(feat. Latto)」(92位)、ジンのソロアルバム「Happy」のタイトル曲「Running Wild」(118位)、Vとパク・ヒョシンのデュエット曲「Winter Ahead(with PARK HYO SHIN)」(141位)を記録した。ジミンの「MUSE」は「ウィークリートップアルバムグローバル」25位を記録し、ジョングクの初のソロアルバム「GOLDEN」 は52位、ジンの 「Happy - :')(Remixes)」は194位を占めた。2022年6月にリリースされたBTSグループ作品のアンソロジーアルバム(anthology album、複数の曲を一定の基準に従って選んで収録したアルバム)「Proof」と、2018年にリリースされたリパッケージアルバム「LOVE YOURSELF 結 Answer'」はそれぞれ50位、179位を記録した。
Xdinary Heroes ジュヨン、6thミニアルバム「Beautiful Mind」個人コンセプトフォト&ティーザーを公開
Xdinary Heroesのジュヨンが、新たなビジュアルを公開した。Xdinary Heroesは、24日に6thミニアルバム「Beautiful Mind」とタイトル曲「Beautiful Life」をリリースする。現在、公式SNSチャンネルを通じて同アルバムのコンセプトを垣間見ることができるティーザーコンテンツを順次公開中だ。14日正午、ベースを担当するジュヨンの画像を公開したのに続き、午後6時にはビジュアルフィルムを投稿し、個人ティーザーの公開をスタートした。写真の中で彼は、落ち着いた余裕溢れる姿や、飴をくわえたカットではお茶目な表情を見せるなど、ロックスターとしての華やかな変身を予告した。ビジュアルフィルムでは、プロモデルを思わせる洗練されたポーズと表情で、次世代コンセプトの達人としての魅力を放った。Xdinary Heroesが作詞に参加したタイトル曲「Beautiful Life」は、先に公開された一部の音源だけでは予測不可能な展開を予告し、完成形への期待を高めた。K-POP音楽ファンの間でもグループの必聴曲として定評のある4thミニアルバムの収録曲「PLUTO」を共に制作したK-POPヒットメーカーのイ・ウミン(collapsedone)もタイトル曲制作に参加し、豊かな音楽のエネルギーを作り上げた。Xdinary Heroesはカムバックのニュースとともに、新たなワールドツアー「Xdinary Heroes World Tour」の開催を発表した。彼らは5月2日から5日までの4日間、ソウルで単独コンサートを開催し、ファンと会う予定だ。ジャンルの融合を体現する彼らは、24日午後6時に6thミニアルバム「Beautiful Mind」とタイトル曲「Beautiful Life」を正式リリースし、その世界観をさらに広げる。 この投稿をInstagramで見る Xdinary Heroes(@xdinaryheroes_official)がシェアした投稿※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。
Stray Kids チャンビン&I.N、ユニット曲「Burnin' Tires」シグネチャーコンテンツを公開
Stray KidsのチャンビンとI.Nのケミストリー(相手との相性)が話題を呼んでいる。彼らはデビュー7周年を迎える3月21日、デジタルシングル「Mixtape : dominATE」をリリースする。新譜を通じて新たな組み合わせのユニット曲を披露する中、15日午後、公式SNSチャンネルを通じて収録曲を先行公開するシグネチャーティージングコンテンツ「UNVEIL : TRACK」の映像第1弾を公開した。今回の映像の主役は2番トラックに収録されたユニット曲「Burnin' Tires(チャンビン&I.N)」の2人だ。いつもと変わらない平凡な一日、カフェに座るチャンビンとI.Nはチョコレート菓子の中から謎のメッセージを発見する。続いてバイクに乗って激しく疾走するI.Nと、それを見つめながらスピードを上げるチャンビンの1ラウンド、青空を横切るように疾走する2ラウンド、そしてフリースタイルダンスバトルに挑む3ラウンドまで、2人は火花が散るほどのバトルを繰り広げる。愛らしい末っ子の魅力で現場を魅了したI.Nと、それに負けじとパワフルなパフォーマンスで応じるチャンビンの姿に、映像は最高潮を迎え、鮮やかに浮かび上がる独特なフォントタイプのロゴが登場して、幕を閉じる。映像の中で絶え間なく流れるスピード感が爽快なエネルギーを伝え、ファンキーなエレキギターサウンドが刺激的な雰囲気を醸し出した。普段対照的なキャラクターの彼らが初めてタッグを組んだ今回のユニット曲は、異なりながらも絶妙に混じり合う2色のケミストリーを見せている。チャンビン&I.Nは新ユニット曲の作詞、作曲に自ら参加し、独自の音楽カラーを調和させて混ぜ合わせた魅力的なトラックを完成させた。パワフルなラップのチャンビンと感性的なボーカルのI.Nが生み出す特別な相乗効果に期待が高まっている。ニューデジタルシングル「Mixtape : dominATE」には「Burnin' Tires(チャンビン&I.N)」をはじめ、タイトル曲「GIANT(Korean Ver.)」「Truman (ハン&フィリックス)」「ESCAPE(バンチャン&ヒョンジン)」「CINEMA(リノ&スンミン)」の全5曲が収録される。2025年最初の作品である「Mixtape : dominATE」は、Stray Kidsの無限の音楽的可能性と成長を表現しており、特にユニット曲は8人の新たな姿に出会える格別な意味を持つ。彼らは今月末からラテンアメリカ、北米、日本、ヨーロッパの22地域で開催されるワールドツアーで、これらのユニット曲のステージを初公開する。Stray Kidsがデビュー7周年を迎えてSTAY(ファンダム名)に贈る輝かしいプレゼントであるデジタルシングル「Mixtape : dominATE」は、3月21日午後1時(米国東部時間基準0時)に正式にリリースされる。
BTSのJ-HOPE、デジタルシングル「MONA LISA」コンセプトフォト公開
BTS(防弾少年団)のJ-HOPEが、ユニーク魅力を披露した。J-HOPEは3月16日、BTSの公式SNSを通じてデジタルシングル「MONA LISA」のコンセプトフォトを公開した。公開された写真は、コラージュやドローイングなどのビジュアルアートを活用し、ユニークかつヴィンテージな感性を最大化している。写真の中で彼は、オーバーフィットのスーツとサングラスを着用し、洗練されたスタイリングを完成させた。そこに自然な表情と余裕あるポーズを加え、感覚的な雰囲気を醸し出している。ソファに座って絵を鑑賞するような姿で、新曲への期待をさらに高めた。3月7日に公開された「Sweet Dreams(feat. Miguel)」が愛の甘さを描いたのに対し、今回の「MONA LISA」は愛の前でも自信を失わない姿を描いている。ユニークなコンセプトフォトからは、堂々とした雰囲気が感じられる。3月21日午後1時に発表される「MONA LISA」は、魅力的な相手への讃歌を同名の名画モナ・リザになぞらえてユーモラスに表現したヒップホップR&B曲だ。彼は同曲を通じて、誰かの心を奪う本当の魅力は外見的な美しさではなく、それぞれが持つ特別さにあると歌っている。J-HOPEは3月14~15日、アメリカのブルックリン・バークレイズ・センターで開催されたソロコンサート「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' in BROOKLYN」で「MONA LISA」のステージを先行公開し、会場を熱く盛り上げた。彼は今後、シカゴ、メキシコシティ、オークランドなど計6地域で12回の公演を繰り広げる。また、韓国のソロアーティストとして初めてロサンゼルスのBMOスタジアム入りを控えている。
NMIXX、タイトル曲「KNOW ABOUT ME」MV予告映像第2弾を公開
NMIXXが新曲「KNOW ABOUT ME」での歴代級の音楽、コンセプト、パフォーマンスを予告し、カムバックの熱気を最高潮に引き上げた。彼女たちは17日、4thミニアルバム「Fe3O4: FORWARD」とタイトル曲「KNOW ABOUT ME」でカムバックする。JYPエンターテインメントは15日にタイトル曲のミュージックビデオ予告映像を初公開した後、本日(16日)0時に公式SNSチャンネルを通じてミュージックビデオの予告映像第2弾を公開した。今回のティーザーには、モダンなヒップホップビートの上に彼女たちの世界観を込めた映像の美しさや、パフォーマンスの一部が盛り込まれ、注目を集めている。MIXXTOPIAに向かう航海に乗り出すNMIXXの世界観を多様に演出し、目が離せないリリー、ヘウォン、ソリュン、BAE、ジウ、ギュジンのパフォーマンスが際立った。国内外のK-POPファンたちは、ミュージックビデオ本編はもちろん、新曲「KNOW ABOUT ME」に対しても熱い期待を示している。4thミニアルバム「Fe3O4: FORWARD」は「FIELD」と呼ばれる現実世界に留まることになった彼女たちに起こる物語を描いた「Fe3O4」アルバムシリーズの最後のエピソードだ。2つ以上のジャンルを1曲に融合させ、様々な魅力を一度に感じられるジャンルMIXX POPで独創的な世界観を表現してきたNMIXXが、新作を通じて唯一無二の存在感と魅力を再証明する予定だ。タイトル曲「KNOW ABOUT ME」は、クールでモダンなヒップホップビートに強烈なエネルギーを加えた楽曲だ。トラップベースのドラム、過激なシンセサウンドが際立ちながらも強い印象を与えていくのが特徴だ。六角形ガールズグループであるNMIXXの活躍に必見の4thミニアルバム「Fe3O4: FORWARD」およびタイトル曲「KNOW ABOUT ME」は17日午後6時、各種音楽配信サービスを通じて視聴可能だ。また、同日午後4時50分にはYouTubeチャンネルで、ニューアルバム発売を記念するカウントダウンライブが行われる。
ATEEZのMINGI、自作曲コンテンツ第2弾の「AUTOBAHN」歌唱映像を公開…TOUCHED ユンミンとコラボ
ATEEZのMINGIが自作曲を公開した。MINGIは15日0時、ATEEZの公式YouTubeチャンネルを通じて「Desire Project」2作目となる新曲「AUTOBAHN」の映像を公開した。公開された映像は、暗闇の中で赤い照明を浴び、鎖に縛られた彼の後ろ姿から始まり、グローバルファンから爆発的な反応を呼んだ。そして、雄大なサウンドの上で力強いラップを繰り広げる彼の姿が映し出され、視線を奪った。彼とフィーチャリングを務めたTOUCHEDのユンミンの幻想的なケミストリーも目を引いた。二人のアーティストの繊細かつパワフルなボーカルとカリスマ性が、白黒の感覚的な演出と相まって、目が離せない一編の映画のような作品を誕生させた。「Desire Project」は、MINGIの自作曲がアップロードされるコンテンツで、彼はこれを通じて長い時間着実に積み上げてきた音楽的力量を発揮し、シンガーソングライターとしての真価を発揮している。彼が昨年2月に発表した最初の自作曲「Tunnel」以来、約1年1ヶ月ぶりに公開する2作目の自作曲「AUTOBAHN」は、疾走するかのように限界を超えるスピードで目標に向かって駆け抜けていくという彼の自信が込められており、今後の音楽的スタートを告げる楽曲だ。また、自分がやりたいことに向かって進もうとする決意を込めた歌詞が目を引く。「色を塗りつぶせ これはHISTORY IN THE MAKING」という歌詞からは、未来に限界を決めず自分自身の本来の姿を見せたいというメッセージが垣間見える。そして、MBC「覆面歌王」で9週連続で王座に上り話題を集めたロックバンドTOUCHEDのボーカリスト・ユンミンがフィーチャリングに参加し、曲に力を添えた。強烈なビートとロックギターサウンドの上で、MINGIの迷いのないラップとユンミンの透き通った声が出会い、曲全体のバランスを整えながら極上のケミストリー(相手との相性)を完成させた。MINGIが所属するATEEZは、22日と23日の2日間、ソウルオリンピック公園KSPO DOME(旧体操競技場)でワールドツアー「TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER FINALE IN SEOUL」を開催する。
BLACKPINK ジェニー、韓国初のソロコンサートで涙…計15曲のステージを披露「一から始めるような気分」
BLACKPINKのジェニーが、「The Ruby Experience」ショーを終えた。彼女は、3月15日に韓国のインスパイア・アリーナにて、1stソロフルアルバム「Ruby」発売を記念した「The Ruby Experience」ショーを開催した。同公演は「Ruby」に収録された全曲のステージを披露する場であり、彼女が韓国で開催した初のソロコンサートとして特別な意味を持った。彼女はアルバム全曲を披露し、計15曲のライブステージを披露した。「Ruby」の1曲目「Intro : JANE with FKJ」と「start a war」でショーの幕を開けた彼女は、「Handlebars」「Mantra」「Love Hangover」「ZEN」「Damn Right」など、次々とステージを披露し、多彩な音楽カラーを見せた。「Seoul City」のステージ終了後、同曲のミュージックビデオが初公開された。これにより彼女は「Ruby」に収録された15曲中7曲のミュージックビデオを公開し、「すべてを注ぎ込んだアルバム」であることを証明した。タイトル曲「like JENNIE」と「with the IE (way up)」「ExtraL」のステージが続いた後、彼女はファンたちに温かい挨拶をして、観客席に照明を当てるようお願いした。彼女は観客一人一人と目を合わせながら「夢のようだったけれど、こうして顔を見て挨拶すると現実のように感じる。今回のアルバムを準備しながら本当に多くのことを学んだ。素直な自分をそのまま表現したアルバムなので、すべてが新鮮で一から始めるような気分だ」と心境を明かした。観客席からは歓声が沸き起こり、ファンたちの声援を体感した彼女は感動の涙を流しながら「本当に泣かないと約束したのに、アルバムを出して多くの方々から無限の愛をいただいたとき、受け入れるのが難しかったけれど、このように自分の目で見ると本当にありがたく、幸せだ」とファンへ感謝の気持ちを伝えた。ジェニーは「F.T.S」「Filter」のステージを最後に挨拶を終えたが、観客たちが彼女の名前を連呼すると再び登場。「ファンの皆さんに心から感謝していると伝えたい。これからも私はいつも素敵な音楽を作り、素敵な人になるので、見守ってほしい」と愛情あふれるメッセージを送った。彼女はアンコールステージとして「Starlight」「twin」を披露してコンサートを締めくくった。・BLACKPINK ジェニー、チョン・ジェヒョンへのプレゼントが話題に・BLACKPINK ジェニー、デュア・リパとの豪華ツーショットが話題!大胆コーデに視線釘付け
LE SSERAFIM、タイトル曲「HOT」MV再生回数が早くも1000万回を突破!
LE SSERAFIMのタイトル曲「HOT」のミュージックビデオが、YouTube再生数1000万回を突破した。LE SSERAFIMが3月14日(金)に公開した新曲「HOT」のミュージックビデオは、3月15日(土)午前10時28分頃(以下、日本時間)、YouTube再生数1000万回を突破。「HOT」は、ロック(Rock)とディスコ(Disco)のスタイルが加えられたポップジャンルで、一度聴いたら忘れられない中毒性の高い楽曲だ。結末が分からなくても、好きなことのためであれば何もかも燃やして全力を尽くすというLE SSERAFIMの意志が込められている。ミュージックビデオは、このようなメッセージを鮮明に表現しており、5人のメンバーは、現実なのか夢なのか見分けがつかない混乱した空間で、自由を取り戻すことを熱望しながら冒険に乗り出す。最後のシーンでは、救いなのか破滅なのか分からないが、自由を満喫するメンバーたちの幸せそうな姿で締めくくられ、「私が私として生きられるなら / 灰になったとしても私はいい」という歌詞を連想させる。アメリカのエンタメ専門メディア「UPROXX」は、「『HOT』のミュージックビデオは、アルバムのメッセージである『愛』を強調するためのすべての要素を見せてくれる。雪、氷、水は、火種を消すことができるが、LE SSERAFIMの熱い愛は、どんなことがあっても止められない」と伝えた。また海外音楽メディア「BandWagon」は、「独特な演出と印象的な振り付けを通じて、メンバーたちが恐れることなく前に進む姿を見せてくれる」と評価した。「HOT」のミュージックビデオは、3月15日(土)午後1時現在、YouTubeトレンドワールドワイド1位、YouTubeミュージックビデオトレンドワールドワイド1位を記録。さらに、カナダ(2位)、米国(5位)、フランス(2位)など、22の国や地域でYouTube人気急上昇動画にチャートインした。また、韓国(9位)を含め、28の国や地域でYouTube人気急上昇動画(音楽)に名を連ねるなど、世界中で熱い人気を集めている。LE SSERAFIMは、SBS「ランニングマン」、KBS 2TV「ギャグコンサート」などの韓国のバラエティ番組のほか、「Workman」「Yongtarot」といった人気ウェブバラエティにも出演し、多様な魅力を見せる予定だ。さらに、4月19日(土)の韓国・仁川(インチョン)公演を皮切りに、初のワールドツアー「2025 LESSERAFIM WORLD TOUR 'EASY CRAZY HOT'」を開催するなど、今後の活動に大きな期待が寄せられている。