Kstyle
Kstyle 13th

BLACKPINK

記事一覧

  • 「2025 MelOn Music Awards」最終ラインナップ発表!BLACKPINK ジェニー、aespa出演決定

    「2025 MelOn Music Awards」最終ラインナップ発表!BLACKPINK ジェニー、aespa出演決定

    BLACKPINKのジェニーとaespaがMelOnデータとファンの投票でアーティストの1年の成果を世界に知らせる「MelOn Music Awards」に参加する。カカオエンターテインメントの音楽プラットフォームMelOnは12月20日、ソウル高尺(コチョク)スカイドームで開かれる「The 17th Melon Music Awards」(以下、「MMA 2025」)の最終ラインナップを公開し、ジェニーとaespaの出演を発表した。ジェニーは今年3月、自身のアイデンティティと無限な音楽的可能性を盛り込んだ1stフルソロアルバム「Ruby」を発売し、世界中を自分の色に染めた。「Ruby」は海外有数のメディアから「2025年最高のアルバム」の一つとして立て続けに選ばれ、グローバル音楽市場で熱い好評を引き出した。タイトル曲「like JENNIE」はジェニーだけが表現できる自信あふれる歌詞と強烈なパフォーマンスで世界のリスナーたちから爆発的に愛された。特に「like JENNIE」は、発売直後にMelOn TOP100チャートにランクインし、これまで9ヶ月間チャートインが続いており、MelOnのデイリーチャートで合計14回1位を記録するなど、強い音源パワーを証明した。ソロアーティストとしてのアイデンティティとBLACKPINKメンバーとしてのキャリアを積み上げ、華麗な1年を過ごしたジェニーは、「MMA 2025」の舞台でグローバル音楽シーンを圧倒した影響力とカリスマで高尺ドームを熱く盛り上げる予定だ。昨年、「Supernova」と「Armageddon」「Whiplash」まで3連続メガヒットを飛ばし、「MMA 2024」で大賞を含め7冠王を獲得し、第4世代を代表するガールズグループの地位を固めたaespaは、今年も自分たちの音楽的シグネチャーである鉄の味をお互い異なる流れに拡張し、がむしゃらに上昇している。「Dirty Work」「Rich Man」はすべてMelOn TOP100で2位、HOT100で1位を達成し、aespaの独歩的な存在感を再び証明した。aespaは3回目のワールドツアーで日本、タイなど主要地域を周り、来年は日本ドームツアーおよびアジア全域へとツアーの規模をより拡張することを予告し、期待を高めている。このように毎回成長するアーティストとしてaespaが3年連続出演する「MMA 2025」で、再びどんなステージでファンの期待を超えるか、関心が集まる。1ヶ月後に迫った「MMA 2025」はジェニーとaespaを最後にG-DRAGON、パク・ジェボム、10CM、Block Bのジコ、EXO、WOODZ、IVE、HANRORO(ハンロロ)、BOYNEXTDOOR、RIIZE、PLAVE、NCT WISH、ILLIT、Hearts2Hearts、KiiiKiii、ALLDAY PROJECT、IDID、ALPHA DRIVE ONEなど、豪華アーティストのラインナップを完成し、音楽ファンの期待を集めている。カカオバンクのタイトルスポンサーで行われる同授賞式のメインスローガンは「Play The Moment」で、音楽でつながり、記録されたすべての瞬間と物語を「MMA 2025」で会おうという意味が盛り込まれている。「MMA 2025」のすべてのチケット予約は、MelOnチケットで行われ、MelOnを1年以上登録したMVIP、VIP、GOLDクラスの会員だけ参加できる1次予約は、11月24日の20時から23時59分までの約4時間で行われる。すべてのMelOn利用権保有会員が参加可能な2次予約は、11月27日の20時にオープンし、1次予約取消し分を含む階段席及び残席が対象となる。・EXO、軍白期を終えて6年ぶりに「MelOn Music Awards」出演決定!第4弾ラインナップ発表・G-DRAGON、12月20日に韓国で開催の「MMA 2025」に出演決定!

    マイデイリー
  • ATEEZ、BOYNEXTDOOR「2025 KGMA」で大賞を受賞!ファンに感謝“心から愛してる”(総合)

    ATEEZ、BOYNEXTDOOR「2025 KGMA」で大賞を受賞!ファンに感謝“心から愛してる”(総合)

    ATEEZとBOYNEXTDOORが、「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、「2025 KGMA」)の最高賞の主人公になった。昨日(14日)、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて、「2025 KGMA」が開催された。初日の授賞式はアーティストデーで、Red Velvetのアイリーンと女優のナム・ジヒョンがMCを務めた。この日、「KGMA」の最高栄誉にあたる「2025 グランドアーティスト賞」のトロフィーは、ATEEZが占めた。ATEEZは2018年にデビューし、独創的な音楽と強烈なパフォーマンスで注目を集めた。彼らは、2021年にリリースした7thミニアルバムが、ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」に初めて進入したことを皮切りに、2023年に2ndフルアルバムで同チャート1位に上がるなど貴重な成果を成し遂げた。受賞のためにステージに上がったATEEZは「光栄な賞に違いない。ここまで来るのに助けてくれた感謝したい方々が多い」とし、「(所属事務所)のすべての家族と黙々と努力してくれるスタッフ、振り付けチーム、素敵な曲を書いてくれる方々にも感謝の気持ちを伝える」と挨拶した。続いて「長い時間が経っても永遠に夢を見させてくれるATINY(ファンの名称)、心から愛してる。感謝申し上げる。毎瞬間を大切にして感謝するATEEZになる」として「いつのまにか7才(7周年)になったが、一緒に幸せな思い出を作る時間ができて嬉しい。ATINYを必ず幸せにしてあげる。もうすぐ誕生日だね、おめでとう。いい誕生日プレゼントになってほしい。これからも愛していきたい」と約束した。「2025 グランドパフォーマー賞」は、BOYNEXTDOORが受賞した。2023年にデビューしたBOYNEXTDOORは「愛」「青春」の叙事を積み重ね、しっかりとしたファンダムを構築してきた。特に、1月にリリースしたデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」のメガヒットを皮切りに、ビルボードのメインアルバムチャートである「ビルボード200」(11月8日付)40位に入り、5つのアルバムを連続でチャートインさせた。トロフィーを胸に抱いたメンバーたちは「パフォーマンスという観客がいなければならない。皆さんがいてステージができ、ONEDOOR(ファンの名称)がいてBOYNEXTDOORが存在する」とし、「すべての(所属事務所)HYBE、KOZエンターテインメントの構成員に感謝する。ジコプロデューサーにも感謝している」と挨拶した。「2025 グランド・オーナーズ・チョイス」は、THE BOYZとALLDAY PROJECTに与えられた。THE BOYZは今年、3rdフルアルバム「Unexpected」と10thミニアルバム「a;effect」をリリースし、ファンと活発に交流した。また、8月のソウルKSPOドームを皮切りに、4回目のワールドツアーを開催し、全世界のファンに会っている。ALLDAY PROJECTは6月、シングル「FAMOUS」でデビュー。彼らは、ダブルタイトル曲「FAMOUS」と「WICKED」で各音源チャートを席巻し、歌謡界に突風を起こした。「KGMA ベスト・アーティスト10」としては、THE BOYZ、RIIZE、BOYNEXTDOOR、xikers、ATEEZ、Xdinary Heroes、イ・チャンウォン、BLACKPINKのジェニー、CRAVITY、FIFTY FIFTYが選定された。「ベストメモリー賞」は、チョ・スンヨン(WOODZ)、「ベスト・アダルト・コンテンポラリー賞」はイ・チャンウォンが受賞し、「ベストトロットパフォーマンス賞」はパク・ソジンが受賞した。続いて、「ベストバンド賞」と「ベストステージ賞」は、Xdinary HeroesとCRAVITYがそれぞれ受賞した。生涯に一度だけの新人賞であるISライジングスターは、KiiiKiiiとALLDAY PROJECTが共同受賞した。同日、最も多くのトロフィーを抱いたアーティストは、4冠王に輝いたイ・チャンウォンだった。彼は事前に発表された「トレンド・オブ・ザ・イヤー」(トロット部門)に続き、「ベスト・アダルト・コンテンポラリー」「ベスト・アーティスト10」と「最高人気賞」まで総なめにした。「2025 KGMA」は14日と15日の2日間行われ、2日目はミュージックデーが開催される。「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」受賞者リスト◆グランドアーティスト賞:ATEEZ◆グランドパフォーマー賞:BOYNEXTDOOR◆グランド・オーナーズ・チョイス:THE BOYZ、ALLDAY PROJECT◆ベスト・アーティスト10:THE BOYZ、RIIZE、BOYNEXTDOOR、xikers、ATEEZ、Xdinary Heroes、イ・チャンウォン、BLACKPINKのジェニー、CRAVITY、FIFTY FIFTY◆ベストメモリー賞:チョ・スンヨン(WOODZ)◆ベスト・アダルト・コンテンポラリー賞:イ・チャンウォン◆ベスト・トロット・パフォーマンス賞:パク・ソジン◆ベストバンド賞:Xdinary Heroes◆ベストステージ賞:CRAVITY◆ベスト・プロデューサー賞:TEDDY◆ベスト・ヒップホップ賞:BTSのJ-HOPE◆ベスト・ミュージックビデオ賞:BTSのジン「Don't Say You Love Me」◆ベストOST賞:EXO ディオ(「いつかは賢いレジデント生活」「永遠に」)◆ISルーキー賞:MEOVV◆ISライジングスター賞:KiiiKiii、ALLDAY PROJECT◆K-POP海外アーティスト賞:INI◆最高人気賞:イ・チャンウォン◆iMバンク・スマートサポーター賞:THE BOYZ◆トレンド・オブ・ザ・イヤー賞:イ・チャンウォン、NewJeans

    Newsen
  • YG、第3四半期は過去最高の売上高を記録!BLACKPINKのカムバックに高まる期待

    YG、第3四半期は過去最高の売上高を記録!BLACKPINKのカムバックに高まる期待

    YG ENTERTAINMENTが、今年第3四半期に史上最高の売上を記録した。YG ENTERTAINMENTは最近、2025年第3四半期の連結基準売上が1,731億ウォン(約173億円)で暫定集計されたと公示した。営業利益は311億ウォン(約31億円)だ。売上は昨年同期比107.2%増加し、純利益は244億ウォン(約24億円)で黒字転換した。これはTREASURE、BABYMONSTERのニューアルバム発売および音源成績と、BLACKPINKとBABYMONSTERのワールドツアーの成果が反映された結果と分析される。特に、BLACKPINKの貢献度が大きいという分析だ。BLACKPINKは7月から大規模なワールドツアーを進行中で、毎公演が全席完売を記録し大きな反響を得ている。また、BLACKPINKの完全体でのアルバム制作も最終段階に入ったことが伝えられた。

    Newsen
  • BLACKPINK ジェニー、スペインで開催「2026 MAD COOL FESTIVAL」にヘッドライナーとして出演決定

    BLACKPINK ジェニー、スペインで開催「2026 MAD COOL FESTIVAL」にヘッドライナーとして出演決定

    BLACKPINKのジェニーが「2026 MAD COOL FESTIVAL」のステージに立つ。10日(以下現地時間)に発表された「2026 MAD COOL FESTIVAL」のラインナップによると、2026年7月8~11日にスペイン・マドリードで開催される大型音楽フェスティバル「2026 MAD COOL FESTIVAL」の9日の公演に、ジェニーがヘッドライナーとして出演する。ジェニーは、Foo Fighters、Florence and the Machine、Twenty One Pilots、Nick Cave&The Bad Seedsなど世界的なポップスターたちと共にヘッドライナーとして出演し、K-POPアーティストの中で唯一「2026 MAD COOL FESTIVAL」のラインナップに名を連ねた。「MAD COOL FESTIVAL」は、2016年から始まったロック、インディーズ、オルタナティブ、ポップ、エレクトロニックなど多様なジャンルのグローバルトップクラスのアーティストが参加する大型音楽フェスティバルだ。これまでにMuse、Gracie Abrams、Olivia Rodrigo、Lizzoなど世界トップクラスのポップスターが多数出演している。ジェニーは今年4月、アメリカ最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル」 (Coachella Valley Music and Arts Festival)に、K-POPソロアーティストとして初出演し、コーチェラの大型ステージであるアウトドアシアター(Outdoor Theater)のステージで圧倒的なパフォーマンスを披露し、その話題性を証明した。

    Newsen
  • BLACKPINK ロゼ、K-POP女性アーティスト初!「グラミー賞」主要部門にノミネート…Netflixアニメ映画やKATSEYEも受賞候補に

    BLACKPINK ロゼ、K-POP女性アーティスト初!「グラミー賞」主要部門にノミネート…Netflixアニメ映画やKATSEYEも受賞候補に

    グラミー賞の各賞候補が発表され、BLACKPINKのロゼ、Netflixアニメ映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」、KATSEYEらがノミネートされた。7日(現地時間)、「第68回グラミー賞」の各部門賞候補が発表された中、ロゼとブルーノ・マーズが歌った大ヒット曲「APT.」が、主要部門である年間最優秀楽曲賞、年間最優秀レコード賞、最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞の3部門にノミネートされた。また、今年世界を魅了したNetflix映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」のOST(挿入歌)「Golden」は、年間最優秀楽曲賞、最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス、最優秀視覚メディア用楽曲賞、最優秀リミックス・レコーディング賞、最優秀映像作品向けコンピレーション・サウンドトラック賞などにノミネートされた。さらに、HYBEとGeffen Recordsによるグローバルガールズグループオーディションにより誕生したKATSEYEは、ベスト・ニュー・アーティスト、ベスト・ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンスの2部門で候補に。デビューからわずか1年半余りでのノミネートに関心が集まった。このほか、韓国ミュージカル「メイビー、ハッピーエンディング」は最優秀劇場ミュージカル・アルバムにノミネートされた。K-POPの楽曲・アーティストがグラミー賞にノミネートされたのは「第65回グラミー賞」でBTSが3部門の候補に上がって以来、実に3年ぶりとなる。特にグラミーで本賞に該当する「ゼネラル・フィールズ」の候補になったのも今回が初めてであり、K-POP女性アーティストがノミネートされたのも今回が初めてだ。「APT.」と「Golden」はどちらも世界的な人気を誇った楽曲であり、果たしてトロフィーを手にすることはできるのか、受賞の行方に大きな関心が集まっている。「第68回グラミー賞」は来年2月1日、LAのクリプト・ドットコム・アリーナで開催される。・BTS、4年連続に期待も今年は「グラミー賞」ノミネートならず・BLACKPINK ロゼ、K-POP初の2冠を受賞!「MTV VMA」各部門に輝いたアーティストが発表・Netflix人気アニメ映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」続編制作なるか2029年に公開と報道

    OSEN
  • BLACKPINK リサ、実写版「ラプンツェル」のキャスティング候補に?海外メディアが報道

    BLACKPINK リサ、実写版「ラプンツェル」のキャスティング候補に?海外メディアが報道

    BLACKPINKのリサが、ハリウッド俳優のスカーレット・ヨハンソンと共に、実写版「ラプンツェル」のキャスティング候補に名を連ねた。最近、「タイムズ・オブ・インディア」などの海外メディアは、ディズニーのアニメーション映画「塔の上のラプンツェル」の実写化が進められている中、リサが主人公として候補に挙がっていると報じた。これによると、ディズニーは「リトル・マーメイド」「白雪姫」など、多数の実写化映画が成功できなかったことをうけ、新たなスターのキャスティングに力を注いでいる。そのため、世界的人気グループであるBLACKPINKのリサがラプンツェル役に、スカーレット・ヨハンソンがゴーテル役として言及されているという。リサは今年2月、米HBOドラマ「ホワイト・ロタース/諸事情だらけのリゾート」シーズン3にムーク役で出演し、女優デビュー。これを元に、ハリウッドの大型エージェンシーであるWMEと契約を結んだ彼女は、Netflix映画などさまざまなグローバルシリーズ、映画出演を検討していることが報じられた。「塔の上のラプンツェル」実写版は4月に暫定的に中断となっていたが、最近制作を再開したという。この過程で映画「グレイテスト・ショーマン」を演出したマイケル・グレイシーがメガホンを取ることが明らかになった。また、リサに先立ってフローレンス・ピュー、シドニー・スウィーニーなどがラプンツェル候補として挙げられていた。

    OSEN
  • BLACKPINK ジェニー、「ExtraL」MV再生回数が1億回を突破!K-POP女性アーティスト初の記録も更新

    BLACKPINK ジェニー、「ExtraL」MV再生回数が1億回を突破!K-POP女性アーティスト初の記録も更新

    BLACKPINKのジェニーが、再生回数1億回を突破したミュージックビデオをさらに生み出した。3日、所属事務所OAエンターテインメントによると、ジェニーの初のフルアルバム「Ruby」の収録曲であり先行公開曲の「ExtraL(feat. Doechii)」のミュージックビデオが、午前3時50分頃にYouTubeでの再生回数が1億回を突破した。これにより、彼女は「SOLO」と「Mantra」「like JENNIE」に続き、4つの1億回超えのミュージックビデオを保有することとなった。特に、「SOLO」ミュージックビデオの再生回数は現在10億回を超え、ミュージックビデオ再生回数が10億回を超えた初のK-POP女性アーティストとなった。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】BLACKPINK ジス&ジェニー&ロゼ、ワールドツアーのインドネシア公演を終えて韓国に到着(動画あり)

    【PHOTO】BLACKPINK ジス&ジェニー&ロゼ、ワールドツアーのインドネシア公演を終えて韓国に到着(動画あり)

    3日午前、BLACKPINKのジス&ジェニー&ロゼがワールドツアーのインドネシア公演を終え、金浦(キンポ)ビジネス航空センターを通じて韓国に到着した。・【PHOTO】BLACKPINK、ワールドツアーのためインドネシアへ出国(動画あり)・BLACKPINK ジス、強烈なシースルー衣装で完璧なスタイルを披露!ファンから絶賛の声

    Newsen
  • BLACKPINK ジス、強烈なシースルー衣装で完璧なスタイルを披露!ファンから絶賛の声

    BLACKPINK ジス、強烈なシースルー衣装で完璧なスタイルを披露!ファンから絶賛の声

    BLACKPINKのジスが大胆なステージファッションで視線を釘付けにした。ジスは最近、自身のInstagramを通じて「バンコク!!!!! リサの故郷で3回も公演できて本当に光栄です! もうタイは私の第2の故郷のようです。温かく迎えてくれてありがとう。本当に愛しています!」というタイ語のメッセージと共に、複数の写真を公開した。写真の中で彼女は、ブラックのシースルートップスとレザーミニスカート、ロングブーツで完成させた強烈なスタイルを披露。レイヤードされたブラトップとスリムなシルエットが調和し、一層成熟した大胆な雰囲気を醸し出した。ステージ下でジスを見つめるバックダンサーたちの視線のように、見る者たちも彼女の完璧なフィジカルとカリスマ性に感嘆の声を禁じえなかった。ファンからは「ジス、このコンセプトすごく似合ってる」「優雅さとセクシーさが同時にある」「愛さずにはいられないビジュアル」などの反応が寄せられた。BLACKPINKは現在、ワールドツアーを通じて世界中のファンと会っている。 この投稿をInstagramで見る JISOO🪐(@sooyaaa__)がシェアした投稿

    マイデイリー
  • BLACKPINK リサ、衝撃のハロウィーン仮装を披露!Netflixアニメのキャラに変身

    BLACKPINK リサ、衝撃のハロウィーン仮装を披露!Netflixアニメのキャラに変身

    BLACKPINKのリサが、華やかなハロウィーンの仮装を披露した。リサは10月31日、自身のInstagramに「Jibaro」という一言と共に写真を掲載。公開された写真には、Netflixアニメシリーズ「ラブ、デス&ロボット」の「彼女の声」といエピソードに登場するキャラクターの仮装を披露するリサの姿が収められている。特に彼女は頭からつま先まで金色で装飾した華やかな姿で圧巻の完成度をアピールした。これを見たファンたちは「ハッピーハロウィーン」「すごく似合っています」などのコメントを残し、彼女の大胆な変身を絶賛した。リサが所属するBLACKPINKは現在、ワールドツアーで各国のファンと交流している。 この投稿をInstagramで見る LISA(@lalalalisa_m)がシェアした投稿

    OSEN
  • 【PHOTO】BLACKPINK、ワールドツアーのためインドネシアへ出国(動画あり)

    【PHOTO】BLACKPINK、ワールドツアーのためインドネシアへ出国(動画あり)

    31日午後、BLACKPINKが「BLACKPINK WORLD TOUR <DEADLINE> IN JAKARTA」のため、金浦(キンポ)ビジネス航空センターを通じてインドネシア・ジャカルタに向かった。・【PHOTO】BLACKPINK、ワールドツアーを終えて韓国に到着(動画あり)・G-DRAGON&BLACKPINKら「Golden Disc POWER HOUSE40」に選出!世界的な影響力を証明

    Newsen
  • 【PHOTO】BTS ジョングク&BLACKPINK ジス&ASTROのMJら、映画「ファーストライド」VIP試写会に出席

    【PHOTO】BTS ジョングク&BLACKPINK ジス&ASTROのMJら、映画「ファーストライド」VIP試写会に出席

    27日午後、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテシネマワールドタワー店にて、映画「ファーストライド」のVIP試写会が行われた。この日、BTS(防弾少年団)のジョングク、BLACKPINKのジス、ASTROのMJ、Billlieのムン・スア、OH MY GIRLのユア、イ・ソンギョン、YOUNITEのウノ&シオン、ハン・ジウン、ホ・ナムジュン、ソ・ヒョヌ、イ・ムセン、イ・ハクジュ、チェ・ダニエル、チ・スヨン、キム・ユンジ、チョン・ユナ、Glen Checkのキム・ジュンウォン&ジェイボ、ハン・グル、ピン・チャヌク、ユン・ジョンイル、ハク・ジン、イム・ソンギュン、ハン・ギチャン、キム・ミン、ハン・ヒョンミン、The Quiett、キム・ミンス、ムン・ジュウォン、チェ・ジウォン、チャン・ハンジュン監督らが出席した。・BTS ジョングク、親友ASTRO チャウヌの大きな人形を抱いて登場!映画「ファーストライド」を応援・【PHOTO】カン・ハヌル&キム・ヨングァンら、映画「ファーストライド」VIP試写会に出席

    Newsen