Kstyle
Kstyle 13th

topics

  • 匿名の恋人たち

    【REPORT】ハン・ヒョジュ、日本語のコメントに会場メロメロ!小栗旬に“オッパ”呼びも…「とく恋」ファンミーティングが大盛況
    HOT

    【REPORT】ハン・ヒョジュ、日本語のコメントに会場メロメロ!小栗旬に“オッパ”呼びも…「とく恋」ファンミーティングが大盛況

    小栗旬&ハン・ヒョジュの王道ロマンスが大反響! Netflix「匿名の恋人たち」とく恋ファンミーティングが本日(22日)都内某所で行われ、小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆりが出席した。【PHOTO】小栗旬&ハン・ヒョジュ&中村ゆり、恋のお悩み相談に大盛り上がり!「匿名の恋人たち」和気あいあいのファンミーティング3人は、いずれもスーツやドレスといったフォーマルな装いで登場。小栗旬は「ちょっと今日、目が炎症起こしちゃって、 真っ赤になっちゃってるんですけど」と前置きしつつ、「メガネで隠させてもらってますが、 楽しんでいっていただけたらと思います」とファンへの気遣いも見せた。劇中の演技でも流ちょうな日本語が話題を呼んでいたハン・ヒョジュは、今回も日本語で「こうやってお会いできて本当に嬉しいです。感動します」と、会場を見渡しながら挨拶。「始まる前からこんなに感動して、涙から出るほどの嬉しさです」と感慨深い思いを伝えた。「昔から日本でも仕事がしたかった」と語った彼女は、このイベントを通じて「このドラマで日本語のセリフで、日本の作品に出演できてすごく嬉しかったし感動しました」と満足げな様子も見せた。中村ゆりは、「赤西君がいらっしゃらないので、私がお熱い2人を邪魔しているみたいになっているんですけど」と笑いを誘い、「みなさんと女子会するような気持ちで来ましたので、 楽しんでいきましょう」とファンに呼びかけた。また、客席に座っていた月川翔監督がコメントするというサプライズも。彼は「せっかくならメインキャスト4人揃っていたらなと思って、赤西仁さんは来られなかったので昨日メールして、メッセージを頂いたので代読しますね」と、粋な計らいでファンを喜ばせた。メッセージを通じて赤西仁は「本日お越しいただいた関係者の皆さま、メディアの皆さま、そして足を運んでくださった皆さま、このたび高田寛役を演じさせていただいた、赤西仁です。本日は極度の潔癖症、視線恐怖症が小栗旬限定で発症してしまったため、欠席させていただきました」と笑いを誘った。彼はさらに、「冗談はさておき、今回は久しぶりの日本での作品で、Netflixさんには大変お世話になりました。俳優陣ものびのび楽しく撮影させていただきました。日本、そして韓国の優秀なスタッフとご一緒させていただき、とても貴重な経験をさせていただきました。役を演じる上で、韓国のプロデューサー、監督とたくさんの打ち合わせを重ね、高田寛としてお芝居をしないお芝居を心がけてやらせていただきました。まだご覧になられていない方は、ぜひご賞味くださいませ。ネトフリ最高! 赤西仁」と、ウィットに富んだコメントで会場を和ませた。劇中に登場したチョコレート「レインボーパレット」になぞらえてトークを繰り広げる「とく恋! アフタートークコーナー」では、3人が個人的に好きなキャラクターを語る場面も。小栗旬とハン・ヒョジュはいずれも「自分の演じたキャラクターが好き」と明らかにした。特に、ハン・ヒョジュは自身の演じたハナについて「好きです。ていうか、応援したくなるキャラクターでしたね」としみじみコメント。可愛らしい表情でファンを和ませた。中村ゆりはそんなハナの印象的なシーンに言及し、「壮亮(小栗旬)とハナが出会った時にスローモーションで2人が飛んでいくんですけれど、その時のハナの顔が好きです! 可愛い!」と大絶賛。小栗旬はこのシーンについて「この作品で唯一のアクションシーンですからね」と伝え、爆笑を誘った。ハン・ヒョジュ自身も、「可愛く見えるように何回も撮りました」とお茶目にコメント。キュートな照れ笑いに、会場のファンもメロメロの様子だった。さらに、このコーナーでは「今だから言える秘密はなにかありますか?」という質問も。中村ゆりは「言っていいのかな?」と前置きしながら、「寛(赤西仁)とアイリーン(中村ゆり)は一夜を共にしたという設定があったんですけど、実はそのシーンも撮ったんです。皆さんのご想像にお任せします」と衝撃的なエピソードを語った。監督もこのエピソードに言及し、「最初はそのシーンも入れていたんですけれど、ハナの恋愛を応援できなくなるというかかなりセクシーなシーンだったので」とお蔵入りになった背景を補足した。続いて、「とく恋! 好きなシーンランキング」のコーナーでは、事前にファンの投票によって選ばれたベストシーンTOP3を発表。見事1位に輝いたのは、第5話の「壮亮とハナがイヤホンで告白を聞くシーン」だった。このシーンを振り返る際には、ハン・ヒョジュから「プロデューサーのイムさんが、旬オッパに」と、韓国語でお兄さんを意味するオッパ呼びをする場面も。2人の微笑ましいやりとりもまた、ファンを笑顔にした。さらに、今回のファンミーティングではファンの恋の悩みに答える「匿名! 恋のお悩み相談」のコーナーも。「恋人に素直に好きと上手く伝える方法を教えてください」という質問に、ハン・ヒョジュは思わず「付き合ってるのに?」と不思議そうな表情を見せ、会場は再び笑顔に。これに対して「素直に好きって言えばいいのにね」と語った小栗旬は、すかさず中村ゆりに「そういう風に言われること、ありますか?」と質問。中村ゆりは「どうなんでしょう!」といたずらっぽく答え、3人の息ぴったりの掛け合いが再び会場を盛り上げた。3人は、この悩みに対して「記念日でもなんでもない日に、チョコレートや花束をプレゼントをして気持ちを伝えては」と回答。ハン・ヒョジュが代表して「『匿名の恋人たち』を見て、チョコレートを食べたくなって買ったよ、とかね」と、改めて作品を宣伝した。最後には、ファンに特別なプレゼントを届ける抽選コーナーも。当選した3名には限定グッズが贈呈されたほか、小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆりとその場で記念撮影を行うというスペシャルな企画となった。最後に行われたフォトセッションでは、ハン・ヒョジュが韓国特有のハートポーズ猫ハートをレクチャーする場面も。さらに、今回出席できなかった赤西仁の等身大パネルが登場し、異例の4ショットが会場を沸かせた。「匿名の恋人たち」は、現在Netflixで独占配信中。豪華出演陣が繰り広げる王道ロマンスには、早くも大きな反響が寄せられている。(撮影:朝岡英輔)■作品情報Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」Netflixにて独占配信中出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり、成田凌、伊藤歩、伊勢志摩、東景一朗、福田航也、秋田汐梨、秋谷郁甫、米本学仁、山口紗弥加、原田美枝子、梶芽衣子、奥田瑛二、赤西仁、佐藤浩市原作:映画「Les Emotifs Anonymes」(監督:Jean-Pierre Améris、脚本:Jean-Pierre Améris and Philippe Blasband、原案:Jean-Pierre Améris、Courtesy of STUDIOCANAL)主題歌:キム・チェウォン of LE SSERAFIM「告白(Confession)」監督:月川翔脚本:キム・ジヒョン脚本協力:岡田惠和撮影:山田康介プロダクション・デザイナー:イ・ハジュン照明:渡部嘉録音:柳屋文彦装飾:小山大次郎編集:ヤン・ジンモ音楽:ダルパランエグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子(Netflix)制作:イム・スンヨン企画:パク・ソヨンプロデューサー:キム・ヨンオン、チェ・ギヨン、キム・クムシル、永井拓郎、大崎真緒ラインプロデューサー:森徹制作プロダクション:YONG FILM, YONGFILM JAPAN制作協力:RIKIプロジェクト製作:Netflix<ストーリー>人気のチョコレートショップ「ル・ソベール」の新代表に就任し、誰もが羨むほどの順風満帆に見える人生を送る、日本屈指の大手製菓メーカーの御曹司・藤原壮亮(小栗旬)。だが彼は、実は人に触れられないという秘密を抱えており、恋愛はおろか社会生活にも度々支障をきたしていた。そんな「ル・ソベール」を影で支えるのが、人並外れた腕前とセンスをあわせもった匿名の天才ショコラティエイ・ハナ(ハン・ヒョジュ)。彼女もまた、幼い頃から人の目を見ることができないという秘密を抱えており、人知れずチョコレート作りに勤しんでいるのだった。ある日、そんな壮亮とハナが思わぬ形で出逢った時、互いに触れられない、目を見られないはずのふたりに小さな奇跡が起きる。まさに運命の出会いかと思えたが、その性格は正反対で、度々ぶつかり合うふたり。それでも真っ直ぐなチョコレートへの情熱をぶつけ合う中で、お互いの心は少しずつ変化していき。ふたりを取り巻く、壮亮の親友でジャズバーのオーナー・寛(赤西仁)や、カウンセラーのアイリーン(中村ゆり)らが抱える想いも少しずつ交差していく中、彼らが織りなす、不器用だけど最高な恋がはじまっていく。■関連リンク「匿名の恋人たち」作品ページ

    KstyleNews
  • BTS(防弾少年団)

    BTS ジョングクの自宅に侵入を試みた中国人女性、起訴猶予処分に
    HOT

    BTS ジョングクの自宅に侵入を試みた中国人女性、起訴猶予処分に

    BTS(防弾少年団)のジョングクの自宅に侵入を試みた中国人女性が、起訴猶予処分を受けた。ソウル西部地検は本日(22日)、住居侵入未遂の疑いを受けている30代の中国人女性A氏について起訴猶予処分を下したと明らかにした。検察はA氏の犯行が未遂に終わり、自国に戻って再犯する危険性は高くないと判断した。A氏はジョングクが除隊した6月11日午後11時20分頃、彼の自宅を訪れ、玄関の暗証番号を何度も押した住居侵入未遂の疑いで現行犯逮捕された。A氏は警察の取り調べで、ジョングクに会うために韓国に来たと供述したことが分かった。ジョングクはメンバーのジミンと共に2023年12月に陸軍現役として同伴入隊し、陸軍第5歩兵師団砲兵旅団で服務。6月11日に満期除隊した。・BTS ジョングクの自宅に無断侵入30代の中国人女性を警察が捜査中・BTS ジョングク、除隊当日にストーカー被害自宅侵入を試みた30代の中国人女性を現行犯逮捕

    Newsen
  • 二宮和也

    二宮和也、韓国雑誌に登場!映画「8番出口」を通じて伝えたいメッセージとは
    HOT

    二宮和也、韓国雑誌に登場!映画「8番出口」を通じて伝えたいメッセージとは

    嵐の二宮和也のグラビアが公開された。映画「8番出口」で戻ってきた二宮和也は、最近「ARENA HOMME+」とグラビア撮影及びインタビューを行った。「第30回釜山(プサン)国際映画祭」のミッドナイト・パッション部門に招待された「8番出口」は、インディーゲームが原作で、地下道を無限に繰り返しながら異常な現象に遭遇するスリラージャンルの映画だ。映画の脚本にも参加した二宮和也に、作品に魅了された理由を聞いた。彼は「『8番出口』を通じて映画の可能性を証明したかったんです。原作であるゲーム自体が特異なものなので、どのような映画が出来るのか楽しみでした。単純に独特なゲームを映画化することを超えて、それ以上の何かを感じてほしいという思いで脚本と撮影に臨みました」と明かした。彼は映画を通じて伝えたいメッセージについて、「時代の先頭走者ではなくても、依然として楽しく映画を作る人たちがいるということを見せたいです。今こんなに面白いことをやっているから、次の世代はもっと面白いものを作ってほしいと願っています。これは不朽の名作である原作ゲームを尊重しながら映画の脚本に参加した理由でもあります」と語った。二宮和也は俳優として活動し始め28年目だ。彼は長い期間活動しながら、自分なりのペースを維持する方法についても語った。「淡々と続けること。時間が経てば『あの時大変だったな』と思うでしょうが、淡々とやり遂げること以外に進む方法はないです。振り返ってみると、幼い頃からグループ活動をしていて、息苦しいスケジュールが大変な時もあったはずですが、逃げ出しませんでした。黙々とやり遂げる姿勢が依然として重要だと感じています」と話した。二宮和也のグラビアとインタビューは、「ARENA HOMME+」11月号で見ることができる。・二宮和也、日本人として初!釜山国際映画祭のスペシャルトークプログラムに参加イ・ビョンホンらも登壇・映画「8番出口」出演の河内大和、10月19日に再び韓国へ!様々なプロモーション活動に参加

    Newsen
  • BLACKPINK

    BLACKPINK ジス、大胆イメチェン!オン眉ヘアでファッション誌に登場し反響
    HOT

    BLACKPINK ジス、大胆イメチェン!オン眉ヘアでファッション誌に登場し反響

    BLACKPINKのジスが、大胆なビジュアルでファンを魅了した。ファッション誌「GQ Korea」は最近、ジスがカバーを飾った11月号の特集ページを一部公開した。ジスは今回、同誌のグラビアで大胆なイメージチェンジを披露。眉上バングやスモーキーなメイクで新鮮なスタイリングを提案した。個性的でありながら、洗練されたコーディネートは、早くも話題を呼んでいる。ジスは、グローバルアーティストとしてステージ上での強烈な存在感を放つ一方で、女優としても着実に活躍の幅を広げている。最近は新曲「EYES CLOSED」をリリースして各国の音楽チャートを席巻。今回のグラビアでは、カルティエとのコラボレーションを通じて一層成熟した雰囲気と洗練されたスタイルを披露した。ジスとカルティエが共にした多彩なグラビアとインタビューは、「GQ Korea」11月号で確認できる。・BLACKPINK ジス、密着ポーズも!ワン・ダイレクション出身ZAYNとの新曲コラボに感謝・BTS ジミン、上裸にジャケット姿で登場!BLACKPINK ジス&中谷美紀ら「DIOR」ファッションショーに出席 この投稿をInstagramで見る GQ KOREA(@gq_korea)がシェアした投稿

    マイデイリー
  • 空港ファッション

    【PHOTO】ZEROBASEONE、スケジュールのため日本へ!音楽番組&公演に期待高まる(動画あり)

    【PHOTO】ZEROBASEONE、スケジュールのため日本へ!音楽番組&公演に期待高まる(動画あり)

    22日午後、ZEROBASEONEがスケジュールのため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本に出国した。ZEROBASEONEは24日放送の「Mステ」、27日放送「CDTVライブ!ライブ!」に出演する。また、29日に日本スペシャルEP「ICONIK」をリリースし、同日と30日に埼玉・さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)で公演を行う。・TXT&ZB1、10月24日放送の「Mステ」生出演が決定!日本での新曲を披露・ZEROBASEONE、10月27日放送「CDTVライブ!ライブ!」に出演決定!超特急にM!LK、=LOVEらも登場

    Newsen
  • 少女時代

    【PHOTO】少女時代 ユナ&イ・チェミン、ドラマ「暴君のシェフ」褒賞休暇のためベトナムへ出国(動画あり)

    【PHOTO】少女時代 ユナ&イ・チェミン、ドラマ「暴君のシェフ」褒賞休暇のためベトナムへ出国(動画あり)

    21日午後、少女時代のユナとイ・チェミンが大ヒットドラマ「暴君のシェフ」の褒賞休暇のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてベトナムへ出国した。・大ヒットドラマ「暴君のシェフ」褒賞休暇として3泊4日でベトナムへ!キャストの念願叶う・少女時代 ユナ、名シーンを再現も!マカオでドラマ「暴君のシェフ」ファンミを盛況裏に終了・「暴君のシェフ」イ・チェミン、猫まみれに!?少年らしさ&ワイルドな雰囲気あふれるグラビアが話題

    Newsen
  • 2PM

    2PM ジュノ、ドラマ「テプン商事」放送記念ファンミーティングが決定!12月に東京で開催

    2PM ジュノ、ドラマ「テプン商事」放送記念ファンミーティングが決定!12月に東京で開催

    10月11日(土)より韓国で放送開始したドラマ「テプン商事」にて主演を務める2PMのジュノ。彼のドラマ放送を記念したファンミーティング「Typhoon Family Drama Fan Meeting in TOKYO with LEE JUNHO」の開催が決定した。10月24日(金)18:00より、2PMのOFFICIAL FANCLUB「Hottest Japan」「Hottest Japan Mobile」並びに、Weverse会員チケット最速先行受付を実施する。・2PM ジュノ、主演ドラマ「テプン商事」OSTに参加!甘い歌声と繊細なストーリーに注目・BTS、Stray Kidsメンバーにaespa&2PM ジュノも!「乳がん認識向上キャンペーン」イベントに豪華ゲスト続々■開催概要「Typhoon Family Drama Fan Meeting in TOKYO with LEE JUNHO」<日時・会場>2025年12月14日(日)京王アリーナTOKYOOPEN 13:00 / START 14:00OPEN 18:00 / START 19:00<チケット料金>VIP席:19,800円(税込)※終演後お見送り会、終演後グループフォト撮影会100名様(抽選)、1:1フォト撮影会10名様(抽選)、サイン入りポスター50名様(抽選)、サイン入りチェキ15名様(抽選)、限定フォトカード付き指定席:14,300円(税込)※限定フォトカード付き10月24日(金)18:00~11月2日(日)23:59まで、2PM OFFICIAL FANCLUB「Hottest Japan」・「Hottest Japan Mobile」並びに、Weverse会員最速先行受付開始!お申し込み方法や公演の詳細は以下よりご確認ください。2PM OFFICIAL FANCLUB会員最速先Weverse会員最速先行<チケット販売スケジュール>・2PM OFFICIAL FANCLUB会員最速先行(抽選):10月24日(金)18:00~11月2日(日)23:59・Weverse会員最速先行(抽選):10月24日(金)18:00~11月2日(日)23:59・iT'S MEMBER先行(抽選):11月7日(金)18:00~11月16日(日)23:59・イープラスオフィシャル先行(抽選):11月7日(金)18:00~11月16日(日)23:59・各プレイガイド先行(先着):11月25日(火)18:00~12月5日(金)23:59・チケット一般発売日:12月6日(土)10:00から予定<注意事項>詳細はこちら<チケット申込に関するお問い合わせ>イープラス<公演に関するお問い合わせ>SOGO TOKYOTEL:03-3405-9999(月-土 12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)【主催】LOUD FUN TOGETHER【企画】SINCHUNOUNG AGENCY【制作】iTONY INTERNATIONAL【協力】MY ENTERTAINMENT 【運営】SOGO TOKYO■関連サイト2PM 日本公式サイト

    KstyleNews
  • NCT

    【PHOTO】NCT マーク&ハン・ソヒ、ジュエリーブランド「BOUCHERON」のイベントに出席

    【PHOTO】NCT マーク&ハン・ソヒ、ジュエリーブランド「BOUCHERON」のイベントに出席

    21日午後、ソウル鍾路(チョンノ)区で行われたジュエリーブランド「BOUCHERON」のイベントに、NCTのマーク、ハン・ソヒが出席した。・NCT&Stray Kids、メンバーたちの親交が明らかに「一緒に遊ぶことも」(動画あり)・チョン・ジョンソ、ハン・ソヒとの共演に自信「台本以上のものを作れると思った」

    Newsen
  • SUPER JUNIOR

    SUPER JUNIOR キュヒョン、11月20日にEP「The Classic」でカムバック!コンセプトフォトも公開

    SUPER JUNIOR キュヒョン、11月20日にEP「The Classic」でカムバック!コンセプトフォトも公開

    SUPER JUNIORのキュヒョンが感動的なバラードを届ける。所属事務所アンテナは21日、公式SNSを通じてキュヒョンのEP「The Classic」のReminiscenceバージョンのコンセプトフォトを公開し、11月20日のカムバックを発表した。公開されたフォトの中の彼は、ブラウントーンの洗練された衣装に身を包み、クラシックな雰囲気を演出。思い出を呼び起こすような空間の中で、深みのある眼差しを披露し、さらに成熟した姿を予感させた。キュヒョンのソロカムバックは、昨年11月に発売されたフルアルバム「COLORS」以来、約1年ぶりとなる。アルバムのタイトル「The Classic」にふさわしく、今回のEPでは、バラード歌手としてのキュヒョンの原点を振り返る内容となっている。キュヒョンといえば思い浮かぶ代表的なバラードナンバーを通じて、リスナーの心を感性で満たすことが期待されている。アンテナに合流後、キュヒョンはEP「Restart」とフルアルバム「COLORS」を相次いでリリースし、多様なジャンルに挑戦することで音楽の幅を広げてきた。持ち前の甘い歌声と繊細な感情表現でバラード歌手としての地位を確立しているだけに、「The Classic」で披露する完成度の高いバラードへの関心も高まっている。キュヒョンのEP「The Classic」は、11月20日午後6時より各音楽配信サイトを通じてリリースされる。

    OSEN
  • EXO

    EXO シウミン、新曲「Overdrop」MV公開!視線を奪うパフォーマンスが話題

    EXO シウミン、新曲「Overdrop」MV公開!視線を奪うパフォーマンスが話題

    EXOのメンバーであり、ソロアーティストとしても活動するシウミンが、圧倒的なビジュアルで新曲を披露した。シウミンは本日(20日)午後6時、公式チャンネルを通じて新曲「Overdrop」のミュージックビデオを公開し、各種音楽配信サイトを通じてデジタルシングル「Overdrop」をリリースした。公開されたミュージックビデオは、エンジンをかけてドライブを始めるシウミンの姿で幕を開ける。爽快に開けた道路を横切る自動車と、迫力満点のエレキギターサウンドが相まって没入感を与える中、強烈なパフォーマンスを披露するシウミンの姿も一瞬で視線を奪った。タイトル曲「Overdrop」は、曲の流れに沿って高まっていくサウンドが印象的なポップダンス曲で、届きそうで届かないようなドキドキする緊張感を表現した歌詞が、ダイナミックなトラックと相まって爆発的なエネルギーを届ける。シウミンは先月開催されたファンコンサート「X Times( )ENCORE」で新曲「Overdrop」と「Fireflies」のステージを先行公開し、ファンの期待を高めていた。

    OSEN
  • BIGBANG

    G-DRAGONの所属事務所、悪質なデマや投稿に対する法的対応を進行中「告訴状を提出した」

    G-DRAGONの所属事務所、悪質なデマや投稿に対する法的対応を進行中「告訴状を提出した」

    BIGBANGのG-DRAGONの所属事務所が、悪質な書き込みに関する法的対応を進行中であることを明らかにした。本日(17日)、G-DRAGONの所属事務所Galaxy Corporationは公式声明を通じて「G-DRAGONに向けられた悪質な書き込みに対して法的対応を積極的に進めている」と伝えた。所属事務所は「これまで入手した資料とファンの皆様からの情報提供を基に、9月末まで全数調査を完了し、その結果をもとに10月15日、多数の悪質な書き込みの作成者を『情報通信網法違反(名誉毀損)』の容疑で、捜査機関に正式な告訴状を提出し、告訴を完了した」と説明した。さらに「単純な侮辱ではなく『虚偽事実摘示による名誉毀損』など重大な犯罪構成の要件に該当する行為を中心に、実質的な処罰が行われるよう対応中」とし、「DCインサイド、Daumカフェ、X(旧Twitter)、ネイト掲示板、エフエムコリア、NAVERなど主要プラットフォームおよびコミュニティを対象に追加告訴を順次進めていく予定」と伝えた。続けて「捜査機関の要請および個人情報保護法により、具体的な捜査進行の状況をすべて公開することはできないが、可能な範囲内で公式コミュニティを通じて定期的に現状を案内する」とし、「今後も所属アーティストが健康で安定した環境で創作活動に専念できるよう最善を尽くす」と強調した。・G-DRAGONの所属事務所、悪質なデマや投稿に警告「いかなる善処も合意もしない」・G-DRAGONも!3人が「文化勲章」を受章韓国政府から最高の栄誉

    Newsen
  • TWICE

    TWICE、デビュー10周年ファンミーティングが終了!感動のフィナーレ「これからも一緒にいよう」

    TWICE、デビュー10周年ファンミーティングが終了!感動のフィナーレ「これからも一緒にいよう」

    TWICEが、ファンの愛に包まれながら、デビュー10周年を幸せと感動で満たした。TWICEは18日、ソウル城北(ソンブク)区高麗(コリョ)大学ファジョン体育館にて、デビュー10周年記念2025ファンミーティング「10VE UNIVERSE」を開催した。ファンミーティングのチケットは、9日に公式ファンクラブ「ONCE」(ファンの名称)を対象にした先行販売で全席完売を記録。さらに多くのファンと思い出を分かち合うために、Beyond LIVEプラットフォームを通じたオンラインでも有料で同時生配信された。メンバー全員が、自身の自己紹介ソング「TWICE SONG」でステージに登場し、ファンの歓声を浴びた。続いて「Talk that Talk」「THIS IS FOR」、そして「Strategy」に続き、デビュー曲「Like OOH-AHH」「SIGNAL」「KNOCK KNOCK」などグループの代表曲を披露し、2015年から2025年までの彼女たちの音楽年代記を繰り広げた。2015年のTWICEの結成過程を収めたMnet番組「SIXTEEN」での個人インタビューを再現した映像は、時が経っても変わらないメンバーたちの姿が会場を盛り上げた。続くコーナーではタイムカプセルを開け、10年前にタイムトラベル。それぞれの写真や映像を通じて、練習生時代から共に過ごした日常や活動のビハインドを振り返った。ファンから送られたカプセルからは、音楽番組初の1位獲得後にファンへ贈った感謝状、大切に集めたスローガンやチケットなど、思い出が詰まった写真が多数登場した。メンバーは「10年の間、私たちを見守ってくれて本当にありがたい。これからももっと美しい思い出を一緒に作っていこう」とし、お互いへの愛情を確認した。思い出カプセルで胸が熱くなる瞬間を届け、続くゲームコーナーでは会場を爆笑の渦に巻き込んだ。メンバーはファンが最も待ち望んだ「静けさの中の叫び」、「リレーダンス」、ONCEが問題を出す「体で言おう」など様々なゲームを行い、様々なコーナーの中でも意図しない返答などで笑いを誘い、固いチームワークでミッションを成功させた。熱い反響を見せてくれたONCEへの想いを込めて「Like a Fool」「DEPEND ON YOU」「SOMEONE LIKE ME」など懐かしい楽曲を歌唱。ファンは紙飛行機のイベントを通じて感謝で応え、「青春を共に過ごしてくれてありがとう」「TWICEは私の過去、現在、そして未来」などのメッセージで感動を届けた。ファンと共にしたタイムトラベルで、これまでの思い出を振り返り温かい愛情を分かち合ったTWICEは、ケーキと共に10周年を祝い、ファンと1つになった。メンバーは「私たちはたくさんの思い出があると、今日改めて感じた。10周年を迎えられることは簡単なことではない。共にいてくれたONCEのおかげだ。高校生の頃、20代の始まり、韓国語が下手だった頃など、どこにも行かず10年間、見守ってくれてありがたい。これからも一緒にいよう」と真心を伝えた。彼女たちは最後まで、ファンが声を張り上げ届けるメッセージのひとつひとつに耳を傾け、10周年を記念してファンへの真心を込めた新曲「ME+YOU」のステージを披露し、意義深いエンディングを飾った。2015年のデビュー以来、グローバルな活躍でトップガールズグループとして確固たる地位を築いたTWICE。デビュー10周年にも、米ビルボードメインチャート「HOT 100」に入るなど、キャリアハイを記録した彼女たちの活躍に、今後も期待が高まっている。

    OSEN
  • SHINee

    ALLDAY PROJECT アニー、少女時代 ユナの後任で「2025 MBC歌謡大祭典」新MCに!ファン・ミンヒョンと共に抜擢

    ALLDAY PROJECT アニー、少女時代 ユナの後任で「2025 MBC歌謡大祭典」新MCに!ファン・ミンヒョンと共に抜擢

    ALLDAY PROJECTのアニーが、少女時代のユナの後任として新MCに就任した。所属事務所のTHE BLACK LABELは21日、Newsenに対し、アニーが「2025 MBC歌謡大祭典」の新MCに抜擢されたと明らかにした。昨年末の放送を最後に約10年間にわたりMCを務めたユナの卒業をうけて、今回この空席を埋めることになったアニーは、3年連続でMCを務めるSHINeeのミンホと共に進行を担当することになる。また、ファン・ミンヒョン(NU'EST)も召集解除とともにMCに抜擢された。彼は過去にも同授賞式でMCを務めたことがあり、スムーズな進行で好評を得た。今回の授賞式で見せる新たな活躍にも期待が高まっている。今年の「MBC歌謡大祭典」はミンホ、アニー、ファン・ミンヒョンの3人がMCを務め、12月31日に韓国で放送される予定だ。・ALLDAY PROJECT アニー、約70万円のクロムハーツ製品まで!?メンバーたちに贈った高額プレゼントが話題に・ファン・ミンヒョンからSEVENTEEN&TWSまで、ファンに秋夕の挨拶(動画あり)

    Newsen
  • SEVENTEEN

    東方神起、SEVENTEEN、イ・ミンホが大統領表彰を受賞!多くのスターが「大韓民国大衆文化芸術賞」に選出

    東方神起、SEVENTEEN、イ・ミンホが大統領表彰を受賞!多くのスターが「大韓民国大衆文化芸術賞」に選出

    10月15日、文化体育観光部は韓国コンテンツ振興院と共に、10月22日と23日、国立劇場で「大衆文化芸術制作スタッフ大賞」と「大韓民国大衆文化芸術賞」授賞式をそれぞれ開催すると明らかにした。今年の授賞式は、舞台を通じて活躍した大衆文化芸術人と舞台裏を支えた制作陣を共に称えるという部分が注目を集めている。「大衆文化芸術賞」は大衆文化芸術分野最高権威の政府表彰として、韓流文化の拡散と産業発展に貢献した人々と団体に授与される賞であり、「制作スタッフ大賞」は国内唯一の制作陣対象表彰として、現場の隠れた主役たちを国民と共に称える賞だ。「制作スタッフ大賞」では、大ヒットドラマ「おつかれさま」や「ジョンニョン:スター誕生」「ゾンビになってしまった私の娘」「イカゲーム」などの制作陣や関連会社の代表が受賞する。「大衆文化芸術賞」は文化勲章、大統領表彰、国務総理表彰、文体部長官表彰など政府次元の最高権威表彰を授与する場だ。今年はドラマ、映画、声優、コメディアン、K-POPアイドル、舞踊家など、各分野で大韓民国を代表する人物たちを選定した。文化勲章は韓国政府から贈られる最高の栄誉とされ、過去にはPSY、BTS(防弾少年団)も受賞している。文化芸術功労者に贈られる文化勲章には、銀冠文化勲章に俳優のキム・ヘスク、宝冠文化勲章に俳優のイ・ビョンホン、チョン・ドンファン、そして玉冠文化勲章は、声優のペ・ハンソン、コメディアンの故チョン・ユソン、BIGBANGのG-DRAGONがそれぞれ選ばれた。大統領表彰はキム・ミギョン、イ・ミンホ、イ・ジョンウン、東方神起、BLACKPINKのロゼ、SEVENTEEN、声優のキム・ウニョンなど、計7組が選出。国務総理表彰受賞者はキム・ジウォン、キム・テリ、パク・ボヨン、パク・ヘジュン、チュ・ジフン、ATEEZ、TWICE、演奏者のチェ・ヒソンなどの8組だ。文体部長官表彰はコ・ユンジョン、ビョン・ウソク、チ・チャンウク、チュ・ヨンウ、RIIZE、LE SSERAFIM、IVE、ZEROBASEONE、コメディアンのイ・スジ、舞踊家BEBEなど、10チームが受賞する。文体部政策担当者は「今年の授賞式には『ステージの前後を照らす1つの祝祭』というメッセージを込めた」とし、「『K-コンテンツ』の成果を祝うと同時に、現場を支える制作陣の汗と苦労を国民と共有することで、今後も大衆文化芸術人と制作陣が共に輝く舞台を作っていく」と明らかにした。・G-DRAGONも!3人が「文化勲章」を受章韓国政府から最高の栄誉・「おつかれさま」など人気ドラマの制作陣、韓国政府から表彰!Kコンテンツの発展に大きく貢献

    Newsen
  • BTS(防弾少年団)

    BTS ジョングクの自宅に侵入を試みた中国人女性、起訴猶予処分に

    BTS ジョングクの自宅に侵入を試みた中国人女性、起訴猶予処分に

    BTS(防弾少年団)のジョングクの自宅に侵入を試みた中国人女性が、起訴猶予処分を受けた。ソウル西部地検は本日(22日)、住居侵入未遂の疑いを受けている30代の中国人女性A氏について起訴猶予処分を下したと明らかにした。検察はA氏の犯行が未遂に終わり、自国に戻って再犯する危険性は高くないと判断した。A氏はジョングクが除隊した6月11日午後11時20分頃、彼の自宅を訪れ、玄関の暗証番号を何度も押した住居侵入未遂の疑いで現行犯逮捕された。A氏は警察の取り調べで、ジョングクに会うために韓国に来たと供述したことが分かった。ジョングクはメンバーのジミンと共に2023年12月に陸軍現役として同伴入隊し、陸軍第5歩兵師団砲兵旅団で服務。6月11日に満期除隊した。・BTS ジョングクの自宅に無断侵入30代の中国人女性を警察が捜査中・BTS ジョングク、除隊当日にストーカー被害自宅侵入を試みた30代の中国人女性を現行犯逮捕

    Newsen
  • BLACKPINK

    BLACKPINK ジス、大胆イメチェン!オン眉ヘアでファッション誌に登場し反響

    BLACKPINK ジス、大胆イメチェン!オン眉ヘアでファッション誌に登場し反響

    BLACKPINKのジスが、大胆なビジュアルでファンを魅了した。ファッション誌「GQ Korea」は最近、ジスがカバーを飾った11月号の特集ページを一部公開した。ジスは今回、同誌のグラビアで大胆なイメージチェンジを披露。眉上バングやスモーキーなメイクで新鮮なスタイリングを提案した。個性的でありながら、洗練されたコーディネートは、早くも話題を呼んでいる。ジスは、グローバルアーティストとしてステージ上での強烈な存在感を放つ一方で、女優としても着実に活躍の幅を広げている。最近は新曲「EYES CLOSED」をリリースして各国の音楽チャートを席巻。今回のグラビアでは、カルティエとのコラボレーションを通じて一層成熟した雰囲気と洗練されたスタイルを披露した。ジスとカルティエが共にした多彩なグラビアとインタビューは、「GQ Korea」11月号で確認できる。・BLACKPINK ジス、密着ポーズも!ワン・ダイレクション出身ZAYNとの新曲コラボに感謝・BTS ジミン、上裸にジャケット姿で登場!BLACKPINK ジス&中谷美紀ら「DIOR」ファッションショーに出席 この投稿をInstagramで見る GQ KOREA(@gq_korea)がシェアした投稿

    マイデイリー