topics
MAMA(2025)


「2025 MAMA AWARDS」レッドカーペットが中止に…授賞式は予定通り生中継で進行
香港で大規模火災が発生した中、「2025 MAMA AWARDS」は予定どおり開催することを発表。ただし、レッドカーペットイベントは中止となり、被害者への黙祷および寄付を通じて哀悼の意を示す。CJ ENMは本日(28日)、Newsenに対し「『2025 MAMA AWARDS』のレッドカーペットイベントは中止となった。本授賞式は変更なく、予定どおり生中継で進行される予定だ」と明らかにした。これに先立ちCJ ENMは昨日(27日)午後、公式コメントを通じて、授賞式を予定どおり開催すると発表。同社は「香港で発生した火災事故で犠牲となられた方々に深い哀悼の意を表する。ご遺族をはじめ、大きな喪失と不安の中で困難に直面されている全ての方々に心からの慰めをお伝えする。『2025 MAMA AWARDS』は『Support Hong Kong』のメッセージを添え、共に悲しみを分かち合い追悼できる時間を設け、被害者支援のために寄付で力を添えたい」と伝えた。続けて「『2025 MAMA AWARDS』は音楽が持つ癒しと連帯の力を信じ、華やかな演出よりも慰めと希望を伝える公演となるよう、全体の舞台構成と進行に慎重を期して準備を進めている。音楽が、少しでも慰めと勇気になることを願っている。最後まで責任感を持って最善を尽くす」とつけ加えた。「2025 MAMA AWARDS」の制作陣は、大規模火災を考慮し、授賞式を慎重に進行する方針だ。これに伴い、ステージ演出やセットリストにも少なからず変更が生じる見通しだ。とりわけ、Netflixオリジナルアニメ映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」との公式コラボステージの一つであるSaja Boysの実写パフォーマンスは、現時点では中止となる可能性が高いと予想されている。Saja Boysが同作のK-POPガールズグループHuntrixと対立する悪霊として描かれている点に加え、予定されていた楽曲「Your Idol」の歌詞に 「I will love you more when it all burns down(すべてが焼け落ちる時、僕は君をもっと愛する)」 といった表現が含まれており、大規模火災直後のステージとしては不適切だという指摘があるためだ。また香港出身のチョウ・ユンファと、中国系マレーシア人のミシェル・ヨーが「MAMA AWARDS」に不参加の意思を伝えたと報じられた。26日(現地時間)午後2時52分頃、香港北部の大埔(タイポ)にある30階以上の高層マンションで大規模火災が発生。現地メディアによれば、28日午前時点で死者は94人、負傷者は70人以上と集計されている。香港政府は昨日、火災警報を最も高い5級へと引き上げた。これは、2008年に発生し4人が死亡、55人が負傷した旺角ナイトクラブ火災以来、初めてのことだ。・「2025 MAMA AWARDS」予定通り開催へ香港での大規模火災うけ発表・「2025 MAMA AWARDS」レッドカーペット中止、一部ステージ変更を検討中と報道香港の大規模火災にi-dle ウギも言及・RIIZE、TWS、ZB1メンバーまで大人気Netflixアニメを実写化!?「2025 MAMA AWARDS」で夢のステージ披露
キム・スヒョン


キム・スヒョン側、キム・セロンさんの遺族の主張に反論「被害者を装っているだけ、核心事項に答えるべき」
キム・スヒョンの弁護を担当しているコ・サンロク弁護士が、キム・セロンさんの遺族のコメントに対する自身の立場を明らかにした。コ・サンロク弁護士は、個人YouTubeチャンネル「進撃のコ弁」を通じて、キム・セロンさんの遺族による1回目および2回目のコメントに対して、長文のコメントを掲載した。コ弁護士は「私はすでに2週間前、遺族に対し、故人の名誉を真に考えるならば、キム・スヒョンと無関係の文章や資料を配布せず、追加の被害行為や俳優への二次加害を繰り返さないよう、公に要請した。また、俳優のファンにも、故人の遺族を過度に刺激しないよう求めた。それにもかかわらず、遺族は昨日、『セロンの母』というタイトルを再び前面に掲げ、既に発生した写真やカカオトークなどの重要証拠の改ざんおよびそれに対する釈明要求には完全に沈黙したまま、再び故人が周囲に残した虚偽の情報や、キム・スヒョンと全く関係のない故人の過去の私生活関連資料をマスコミに配布した。これは、3月にカロセロ研究所とのサイバー犯罪共謀過程で、故人のAIによる別れの挨拶映像を制作・公開し、以後カロセロ研究所を通じて操作された証拠をもとに虚偽の物語を作成・流布し、被害者の人格を傷つけた奇怪な手法をそのまま繰り返したものだ」と指摘した。続けて、コ弁護士は「今日発表された遺族の追加コメントも、やはり被害者を演じたに過ぎず、自らの不道徳な行為に対する省察は全く見られない。むしろ、弁護士協会への懲戒まで云々し、私に対して無理な脅迫を続けている」と指摘した。さらに、遺族の1回目のコメントについては、「意味のある資料がないことから、余計な対応を最小限に抑える方向で熟考していたが、このように二日連続で世論を扇動する行動を見せたため、私はマスコミを通じた世論操作や名誉毀損に当たる行動に対して積極的に対応せざるを得ないと判断した」と述べた。また、「遺族がこのように故人の名誉を自ら踏みにじった以上、これまで故人の名誉保護のために公開してこなかった、故人の実際の生涯や家族関係を確認できる証拠の公開を真剣に検討せざるを得ない状況だ。依然としてそうならないことを願っているが、避けられない状況に近づいていると感じている」とも吐露した。それと共にコ弁護士は、「遺族は『故キム・セロンさんがキム・スヒョンによって苦痛を受けて死亡に至った』と考えたり主張したことはない。遺族がカロセロ研究所に提供した写真を『未成年時代に撮影したもの』と話した事実もない。カロセロ研究所があると主張した2019年夏以前の故人の未成年時代、キム・スヒョン俳優との交際を立証する写真は持っていない。核心となるカカオトーク資料である2016年6月の『僕、君をいつ抱きしめて眠れる?』というメッセージの発信者名は『不明』となっており、その会話の相手がキム・スヒョンさんだと断言する根拠は、故人の妹がそうだと言っただけである。2018年4月13日のカカオトーク『兄が努力しないなら会わない』も、発信者と相手の返事が切られた状態で公開されたキャプチャーしか存在しない。つまり、この資料だけでは相手はもちろん、発信者が故人であるかどうかさえ特定できない」と疑問を示し、「反論があれば明らかにせよ。もし上記の核心事項に関して反論する計画がないのであれば、すでに俳優と関係のない故人の未成年時代の私生活資料の流布も終えており、これ以上できることはないはずだ。したがって、もう世論扇動を止めて、捜査結果を落ち着いて待ってほしい」と要求した。キム・セロンさんの遺族は、キム・セロンさんが未成年時代にキム・スヒョンと交際していたことを示す資料の一部を公開した。該当資料には、未成年時代の交際に関する知人たちの陳述録、キム・セロンさんがキム・スヒョンの入隊前に作成したメモ、2018年2月および5月のカカオトークのメッセージ、2018年6月にキム・スヒョンの自宅でタットリタンを食べている写真、そしてキム・セロンさんが作成しキム・スヒョンに伝えようとした手紙や友人とのメッセージなどが含まれている。
2PM


“結婚を電撃発表”2PM テギョン、新居が話題…おしゃれなインテリアに注目
2PMのテギョンの新居が公開された。インテリアデザイナーのパク・ジヒョンは最近、自身のSNSを通じて数枚のインテリア写真を掲載した。パク・ジヒョンはテギョンの名前をタグ付けし「素敵な方のお家を担当することになって嬉しかったです。雑誌が出てから掲載しようと我慢していた現場。『LIVING SENSE』12月号に掲載されました。友達のチヨンのYouTubeを見て訪ねてきた方。YouTubeに私の名前、一文字もないのに。私の営業取締役さん、しっかり終えました」とし、テギョンがペク・チヨンのYouTubeを見て連絡したことを推測させた。パク・ジヒョンは「これから数日間はこの家の写真を一つ、一つ公開していきますね。料理が好きな彼は毎日買い物をして帰り、すぐにキッチンに入る本当の料理好き。さまざまなソースを見て、主婦である私も感嘆しました。居心地の良い家がいいというので、ホワイト、ウッド、金属、石材で作ったお家。持っていた作品も位置を決め、スタイリングしながら楽しかったです」とし、「雑誌でも見てください」と付け加えた。テギョンは来年の春、長い間交際を続けてきた恋人とソウル某所で結婚式を挙げる。・2PM テギョン、交際中の一般女性との結婚を電撃発表!来春に挙式へグループ2人目・2PM テギョン、恋人との写真は流出だった掲載企業が謝罪「有名人だと知らなかった」
SUPER JUNIOR


SUPER JUNIOR、Stray Kidsら、K-POP界が復旧支援…香港大規模火災への寄付続く
K-POP界から、香港火災の被害復旧のための寄付活動が続いている。SUPER JUNIORは本日(28日)、Weiboの公式アカウントを通じて「香港の大規模火災のニュースを耳にした途端、私たちは皆、心を痛め、深い悲しみに沈んだ」とし、「すべての瞬間に、僕たちはこの香港という都市が与える親しみと温かな心を深く感じてきた」と明かした。続いて「今回、SUPER JUNIORとE.L.F.(SUPER JUNIORのファンの愛称)の名義で100万香港ドル(約2,000万円)を寄付し、後続支援に力を添えたい」とし、「被害者の方々の傷が1日でも早く癒され、この分かち合いが希望となり、どうか皆さんが無事にこの辛い時間を乗り越えられることを切実に願っている」と伝えた。これに先立ち、SMエンターテインメントも中国香港赤十字会に100万香港ドルを寄付。火災救助およびその後の避難支援、生活物資の提供などの作業を支援すると明かした。以降も、様々なアーティストから支援が相次いでいる。Stray Kidsは、Weiboの公式アカウントを通じて「香港で胸が痛む事故が発生したという知らせを聞き、メンバー全員が深い悲しみを感じた」と伝え、「今回の火災で被害を受けた住民の方々や困難に直面しているご家族が1日も早く日常を取り戻し、平穏を取り戻されることを願う」とし、100万香港ドルを寄付した。また所属事務所のJYPエンターテインメントも200万香港ドル(約4,000万円)を寄付したと明らかにした。IVEは「慎重に寄り添う気持ちを届けたいと考え、緊急救助及び災害復旧のために50万香港ドル(約1,000万円)を寄付した」と伝え、EXOのベクヒョン、シウミン、チェンも、所属事務所の公式プレスリリースを通じて「香港で発生した大規模火災事故の被害復旧を支援するため、50万香港ドルを寄付した」と知らせた。BOYNEXTDOORはグループと自身のファンの愛称であるONEDOORの名義で50万香港ドルを寄付し、「この寄付金が当該地域の復旧と被害回復に少しでも役に立つことを願う」と述べ、TWSは「胸が痛む知らせを聞き、TWSと42(TWSのファンの愛称)の名義で、50万香港ドルの寄付を行った」と伝えた。その他、ZEROBASEONEのジャン・ハオ、イム・シワン、PLAVEなど、多くの寄付と被害復旧を祈る声が続いている。今回の火災は26日午後2時52分、香港北部の大埔(タイポ)にある32階建て高層マンションで発生した。香港の保安局長によると、本日の日本時間午後4時の段階で死者は128人、けが人は79人となった。また、行方不明者数はおよそ200人に上り、その中には身元が分かっていない89人の遺体も含まれている。現在、今後の調査の過程で死者が増える可能性もあると予想されている。・SMアイドルからYG・HYBEまで香港火災の被害者支援のため寄付・「2025 MAMA AWARDS」予定通り開催へ香港での大規模火災うけ発表
空港ファッション

【PHOTO】TWICE、スケジュールのため日本へ!溢れる透明感(動画あり)
28日午後、TWICEがスケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本・大阪に向かった。明日29日、彼女たちはインテックス大阪で行われる「ユニットお見送り会」に参加予定だ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・TWICE、K-POPガールズグループ初!米レコード産業協会のプラチナ認定を獲得・TWICE ツウィ、香港の大規模火災の犠牲者に哀悼の意を表す「平穏が早く皆さんのもとに」
BTS(防弾少年団)

BTS ジン、初のソロツアーを収めた映画の公開を控えてスペシャル映像が解禁!
BTS(防弾少年団)のジンが、初のファンコンサートツアーの韓国公演の模様を収めた映画の日本公開を控え、スペシャル映像を公開した。21世紀のポップアイコンBTSのジン。2024年11月にリリースした1stソロアルバム「Happy」は、米ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」で4位を記録(2024年11月30日付)。さらに2025年5月16日にリリースした2ndソロアルバム「Echo」では同チャートで3位を記録する(2025年5月31日付)など海外でも高い評価を受け、ソロアーティストとして揺るぎない存在感を示している。本作は、ツアーの幕開けを飾った韓国・高陽(コヤン)市の高陽総合運動場補助競技場にて行われた公演の模様を収録。「Happy」「Echo」の収録曲、さらにBTSのヒットメドレーまで、臨場感あふれるステージが映画館で新たに繰り広げられる。加えて、本作のために特別編集した未公開のビハインド映像も収録しているほか、映画館限定の特典映像として撮影OKの時間を含むグリーティング映像が映画本編の前に上映される。ニューイヤー・パーティーの幕開けを一緒にお祝いできる素敵な体験になること間違いなし。本作は、先日の情報解禁直後、特典映像として本編の前に上映されるジンによるグリーティング映像の一部が撮影OKであることが異例の発表として注目を集め、日本国内のX(旧Twitter)トレンドで「#Jin_TOUR_Movie」「撮影OK」が音楽部門のトレンド入りを果たすなど、大きな話題となっている。この度、そんな話題沸騰中の本作のムビチケ発売情報がついに解禁。特典付きムビチケ前売り券は、12月12日(金)より通販、12月16日(火)より上映劇場にて順次販売開始となる。そして、ムビチケカード特典は「オリジナルフォトカード(全2種ランダム)」に決定。WWH(ワールドワイドハンサム)の愛称を持つジンの魅力的なセルフィー写真が収められており、ファン垂涎の貴重なアイテムになっている。数量限定のため、この機会をお見逃しなく。また、ムビチケオンライン券の特典として、ポスタービジュアルを採用した「オリジナルスマホ壁紙」が配布される。各ムビチケの詳細、発売方法については公式サイトから確認できる。さらに、ジンからのスペシャル映像も到着。映像には、ジンが真剣な眼差しでカードにメッセージを書く様子が収められており、最後にARMY(BTSのファン)に向けた招待状の内容が披露される。「すべてのARMYと出会うその日まで」という挑戦を掲げたジンの熱い想いを胸に、劇場で本作を楽しんでみては。■作品概要「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE」2026年1月2日(金)より全国公開配給:エイベックス・フィルムレーベルズ上映形式:2D、SCREENX、4DX、ULTRA 4DX(C)BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.<ムビチケ前売券>料金:¥2,400(税込/当日¥2,600均一)※SCREENX、4DX、ULTRA 4DX上映をご鑑賞の際には、別途追加料金が必要です。【ムビチケカード】オンライン購入:12月12日(金)11:00~、ぴあ通販/ムービーウォーカーストア/メイジャー/アニメイト通販にて販売開始オフライン購入:12月16日(火)~、各上映劇場/アニメイト店舗のOPEN時より販売開始※一部劇場を除く。※無くなり次第終了となります。※ムビチケカードの販売は1月1日(木)までとなります。※ムビチケカードの絵柄は1種類のみで全て共通です。※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換は一切お受けできません。ご了承ください。※遅れて公開する劇場ではムビチケカードの取り扱いが無い場合がございます。〇ムビチケカード特典オリジナルフォトカード(全2種ランダム)※一部劇場を除く。※数量限定。無くなり次第終了となります。※特典の絵柄はお選びいただけません。※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換は一切お受けできません。ご了承ください。【ムビチケオンライン】12月12日(金)11:00~、ムービーウォーカーストアにて販売開始※ムビチケカードは付きません。※劇場窓口での販売はございません。〇ムビチケオンライン特典オリジナルスマホ壁紙【ムビチケコンビニ券】12月12日(金)11:00~、セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマートにて販売開始※ムビチケカードは付きません。※特典は付きません。■関連リンク「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE」特設サイトBTS 日本公式ファンクラブ
TWICE

【PHOTO】TWICE、スケジュールのため日本へ!溢れる透明感(動画あり)
28日午後、TWICEがスケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本・大阪に向かった。明日29日、彼女たちはインテックス大阪で行われる「ユニットお見送り会」に参加予定だ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・TWICE、K-POPガールズグループ初!米レコード産業協会のプラチナ認定を獲得・TWICE ツウィ、香港の大規模火災の犠牲者に哀悼の意を表す「平穏が早く皆さんのもとに」
NCT

NCT ジョンウ、1stソロシングル「SUGAR」MV公開…キュートでポップな世界観に注目
NCTのジョンウのニューシングル「SUGAR」がリリースされた。本日(28日)午後6時、彼の1stシングル「SUGAR」が各種音楽配信サイトでリリース。同時に同名曲のミュージックビデオもYouTubeのSMTOWNチャンネルを通じて公開された。同曲はスウィング感のあるドラムとウィットに富んだベースライン、柔らかくキャッチーなメロディが合わせられたグルービーなPOPトラックだ。一緒に過ごしたこれまでの時間からジョンウを待つこれからの時間まで、すべて甘い日々であることを願う温かな気持ちを歌詞に盛り込み、ファンへの感謝を伝えた。また、彼は本日午後3時と8時、ソウルオリンピック公園のチケットリンクライブアリーナ(ハンドボール競技場)で初めての単独ファンミーティング「Golden Sugar Time」を開催する。公演2回目は、グローバルプラットフォームBeyond LIVEとWeverseなどを通じてオンラインでも生中継される。特にジョンウは今回の公演で初公開する新曲「SUGAR」のステージ並びにさまざまなパフォーマンスを披露するのはもちろん、さまざまなコーナーでファンと触れ合い、共に過ごす特別な時間の意味を深めるなど多彩な見どころを届け、ファンの熱い反応を引き出す予定だ。彼は29日、MBC「ショー 音楽中心」、30日「人気歌謡」など各音楽番組に出演し、新曲のステージを披露する。
SEVENTEEN

SEVENTEEN ジュン&ジャッキー・チェンら、映画「シャドウズ・エッジ」日本公開を控えメッセージ映像が到着!
中国で4週連続興行収入ランキング1位を記録し、公開から約1ヶ月で12億元(日本円で約250億円)を突破するなど、熱狂的な盛り上がりを見せているジャッキー・チェン最新作「シャドウズ・エッジ」が、12月12日(金)、新宿バルト9ほか全国公開。舞台は、マカオ。華やかな街の裏側では、正体不明のサイバー犯罪集団が暗躍していた。警察はなす術もなく、最後の切り札として呼び戻されたのは、追跡のエキスパート・黄徳忠(ジャッキー・チェン)。すでに現役を退いていたが、若き精鋭たちとチームを組み、最新テクノロジーと旧式の捜査術を駆使して、犯罪集団の影を追う。主演は、ハリウッドでも活躍するアクション映画界の伝説、ジャッキー・チェン。元マカオ警察の追跡のエキスパートとして、若手刑事チームとともにサイバー犯罪集団の摘発に挑む。元暗殺者で犯罪集団の首領を演じるのは、「愛人/ラマン」のレオン・カーフェイ。ジャッキーとは「THE MYTH/神話」以来、約20年ぶりの再共演となる。犯罪集団の中核メンバーには、世界的人気を誇るK-POPグループ・SEVENTEENのジュン。初の悪役に挑み、華麗なアクションを披露。そのほか「シスター 夏のわかれ道」のチャン・ツィフォン、「山河之影 錦衣衛と謀りの王朝」のツーシャーなど、中国の若手スターが多数出演。監督は、ジャッキーと「ライド・オン」に続きタッグを組んだラリー・ヤン。香港映画界の巨匠ジョニー・トー監督作品の脚本を多数手掛けたヤウ・ナイホイの監督デビュー作「天使の眼、野獣の街」(07)を大胆に再構築し、原作の核となる設定を受け継ぎながら、新たな時代の物語として再び息を吹き込んだ。この度、いよいよ日本公開を控えた本作主演のジャッキー・チェン、共演のレオン・カーフェイ、ジュン、そしてラリー・ヤン監督より日本の観客に向けたメッセージ映像が到着!ジャッキー・チェンは、「日本のみなさん、こんにちは。僕、ジャッキー・チェンです!」と日本語で挨拶したあと、「映画『シャドウズ・エッジ』が、まもなく劇場にやってきます。きっと気に入っていただけると思います。たくさんのアクションとコメディがあります」と続け、「私の新作映画を劇場で見逃さないで!」とアピール。そして最後に「ありがとうね! じゃ、また!」と再度日本語でニッコリ手を振りながらメッセージ。レオン・カーフェイは、劇中の役を思わせる渋い声で「日本のみなさん、こんにちは」と日本語を披露し、「映画『シャドウズ・エッジ』が、まもなく劇場公開を迎えます。ぜひ劇場の大きなスクリーンで観てください」と挨拶。そしてジュンは、「こんにちは、ジュンです。まもなく上映される映画『シャドウズ・エッジ』で僕はフーフォン役を演じています」と話し、「応援よろしくお願いします! 映画館で会いましょう!」と笑顔。最後に「ありがとうございます!」と日本語で感謝も。最後に、ラリー・ヤン監督は「日本のみなさん こんにちは。映画『シャドウズ・エッジ』がもうすぐ日本で上映されます。ジャッキー・チェン率いる警察と、レオン・カーフェイ率いるサイバー犯罪集団との極限のバトルを描いています。是非劇場でご覧ください! ありがとうございます!」と日本公開を心待ちにしている様子が伝わってくるコメントを寄せた。本作のラリー・ヤン監督は、ジャッキー・チェンと「ライド・オン」に続く3度目のタッグ(うち1回は短編映画)になるが、「黄徳忠(ホワン・ダージョン)というキャラクターは、まさにジャッキー・チェンさんを念頭に置いて作った役!」と断言し、ジャッキー・チェンの代表作である「ポリス・ストーリー」のイメージも意識しつつ、「ベテラン刑事」というテーマに対する新たな挑戦でもあったと語る。一方、ジャッキーは当初「もう警察映画は撮らない方がいい」と監督に言ったという。その背景には「これまであまりにも多くの警察役を演じてきたので、よほど特別な作品でなければ引き受けようとは思わなかったから」と明かす。それでも「監督は何度も何度もこの脚本について説明しました。その情熱と執念は、まるで本物のベテラン警官のようで、細かいところまで完璧に理解していました。監督の誠意と情熱に動かされ、出演することにしたのです」と振り返り、一見、時代遅れに見える技術しか持たないベテラン刑事だが、経験と直感を頼りに、危機的状況下での任務を次々と成功させる黄徳忠を見事に演じた。まさに、ジャッキー・チェン自ら伝説を打ち破り到達した、新たな伝説が観る者の心を熱くするに違いない。劇場のスクリーンでお見逃しなく。■作品概要「シャドウズ・エッジ」12月12日(金)、新宿バルト9ほか全国公開監督:ラリー・ヤン出演:ジャッキー・チェン、チャン・ツィフォン、レオン・カーフェイ、ツーシャー、ジュン(SEVENTEEN)2025年 | 香港・中国 | 北京語 | 原題:捕風追影 | 英題:THE SHADOW'S EDGE | 配給:クロックワークス(C)2025 IQIYI PICTURES(BEIJING)CO., LTD. BEIJING ALIBABA PICTURES CULTURE CO., LTD. BEIJING HAIRUN PICTURES CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED<前売特典付きムビチケカード>価格:1,600円(税込) 販売開始日:【劇場】10月17日(金)劇場オープン時~劇場公開前日まで【通販】10月17日(金)13時~ 購入場所:上映劇場、メイジャー通販サイト、MOVIE WALKER STORE上映劇場メイジャー通販サイトMOVIE WALKER STORE特典:【正義VS悪】三つ折りフォトカード■関連リンク「シャドウズ・エッジ」公式サイト
少女時代

豪華俳優&アーティストが集結!12月6日に台湾で開催「AAA 2025」U-NEXTで独占ライブ配信決定
「U-NEXT」は、2025年12月6日(土)開催の韓国発のアジア授賞式「10th Anniversary Asia Artist Awards 2025(AAA2025)」および、12月7日(日)開催の記念フェスタ「ACON 2025」を見放題で独占ライブ配信することを決定した。 本年で10周年を迎える「Asia Artist Awards」は、韓国のビッグスターが一堂に会する世界初のK-POP・ドラマの総合アワード。K-POPアーティストによる華麗なパフォーマンスが披露され、豪華俳優陣も多数出演するとあって毎年反響を呼んでいる。 今回MCを務めるのは、大人気アーティストであるIVEのウォニョンと2PMのジュノ。歌手部門には、RIIZE、LE SSERAFIM、Stray Kids、IVE、MONSTA X、KISS OF LIFEら人気K-POPアーティストが名を連ねる。また、俳優部門には「おつかれさま」のパク・ボゴム&IU、「わたしの完璧な秘書」のイ・ジュニョク、「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」のチュ・ヨンウなど、2025年を賑わせた話題作に出演した豪華俳優陣が集結。さらに、日本のみならず世界的な人気を博している佐藤健や、ちゃんみなの出演も予告されており、豪華なラインナップにますます期待が集まっている。各アーティストや、俳優のコラボレーションステージにも注目だ。 そして、本年は「Asia Artist Awards」10周年を記念したフェスタ「ACON 2025」の開催が決定。MCにはイ・ジュニョン(UKISSのジュン)、i-dleのシュファ、CRAVITYのアレン、KiiiKiiiのスイが抜擢されており、「Asia Artist Awards」の熱量を引き継ぎ、さらにイベントを盛り上げる。出演アーティストにはNEXZ、xikers、CRAVITY、KiiiKiii、KickFlip、SB19などが決定しており、1年を締めくくる祭りとして会場を熱狂させる。 日本では、U-NEXTが12月6日(土)開催の「10th Anniversary Asia Artist Awards 2025」、12月7日(日)開催の「ACON 2025」の模様を独占でライブ配信する(いずれも見放題で配信)。グローバルに注目される期待のアワードを、ぜひ楽しんでほしい。■配信情報「Asia Artist Awards 2025」<ライブ配信>2025年12月6日(土)15:00 開演レッドカーペット:15:00~メインショー:17:00~見逃し配信:ライブ配信終了後、準備が整い次第配信 ※ライブ配信/見逃し配信では字幕・吹替はございません。※配信時間は予告なく変更になる場合がございます。※視聴可能デバイスに関してはこちらをご確認ください。 【出演者(順不同)】<歌手部門>NEXZ、RIIZE、LE SSERAFIM、MONSTA X、MEOVV、シュファ(i-dle)、Stray Kids、xikers、IVE、AHOF、ASH ISLAND、ATEEZ、ALLDAY PROJECT、チョ・スンヨン(WOODZ)、JJ LIN、IZ*ONE出身チェ・イェナ、CORTIS、CRAVITY、KISS OF LIFE、KiiiKiii、KickFlip、ちゃんみな、QWER、TWS <俳優部門>カン・ユソク、キム・ユジョン、ムン・ソリ、パク・ボゴム、パク・ユンホ、IU、オム・ジウォン、イ・イギョン、イ・ジュニョン、ジュノ(2PM)、ユナ(少女時代)、チャ・ジュヨン、チェ・デフン、チュ・ヨンウ、ヘリ(Girl's Day)、佐藤健「ACON 2025」ライブ配信:2025年12月7日(日)18:00 開演見逃し配信:ライブ配信終了後、準備が整い次第配信 ※ライブ配信/見逃し配信では字幕・吹替はございません。※配信時間は予告なく変更になる場合がございます。※視聴可能デバイスに関してはこちらをご確認ください。 【出演者(順不同)】NEXZ、AHOF、ASH ISLAND、ATEEZ、チョ・スンヨン(WOODZ)、IZ*ONE出身チェ・イェナ、KISS OF LIFE、KiiiKiii、KickFlip、CRAVITY、xikers、SB19、QWER■関連リンクU-NEXT 公式サイト
EXO

SUPER JUNIOR、Stray Kidsら、K-POP界が復旧支援…香港大規模火災への寄付続く
K-POP界から、香港火災の被害復旧のための寄付活動が続いている。SUPER JUNIORは本日(28日)、Weiboの公式アカウントを通じて「香港の大規模火災のニュースを耳にした途端、私たちは皆、心を痛め、深い悲しみに沈んだ」とし、「すべての瞬間に、僕たちはこの香港という都市が与える親しみと温かな心を深く感じてきた」と明かした。続いて「今回、SUPER JUNIORとE.L.F.(SUPER JUNIORのファンの愛称)の名義で100万香港ドル(約2,000万円)を寄付し、後続支援に力を添えたい」とし、「被害者の方々の傷が1日でも早く癒され、この分かち合いが希望となり、どうか皆さんが無事にこの辛い時間を乗り越えられることを切実に願っている」と伝えた。これに先立ち、SMエンターテインメントも中国香港赤十字会に100万香港ドルを寄付。火災救助およびその後の避難支援、生活物資の提供などの作業を支援すると明かした。以降も、様々なアーティストから支援が相次いでいる。Stray Kidsは、Weiboの公式アカウントを通じて「香港で胸が痛む事故が発生したという知らせを聞き、メンバー全員が深い悲しみを感じた」と伝え、「今回の火災で被害を受けた住民の方々や困難に直面しているご家族が1日も早く日常を取り戻し、平穏を取り戻されることを願う」とし、100万香港ドルを寄付した。また所属事務所のJYPエンターテインメントも200万香港ドル(約4,000万円)を寄付したと明らかにした。IVEは「慎重に寄り添う気持ちを届けたいと考え、緊急救助及び災害復旧のために50万香港ドル(約1,000万円)を寄付した」と伝え、EXOのベクヒョン、シウミン、チェンも、所属事務所の公式プレスリリースを通じて「香港で発生した大規模火災事故の被害復旧を支援するため、50万香港ドルを寄付した」と知らせた。BOYNEXTDOORはグループと自身のファンの愛称であるONEDOORの名義で50万香港ドルを寄付し、「この寄付金が当該地域の復旧と被害回復に少しでも役に立つことを願う」と述べ、TWSは「胸が痛む知らせを聞き、TWSと42(TWSのファンの愛称)の名義で、50万香港ドルの寄付を行った」と伝えた。その他、ZEROBASEONEのジャン・ハオ、イム・シワン、PLAVEなど、多くの寄付と被害復旧を祈る声が続いている。今回の火災は26日午後2時52分、香港北部の大埔(タイポ)にある32階建て高層マンションで発生した。香港の保安局長によると、本日の日本時間午後4時の段階で死者は128人、けが人は79人となった。また、行方不明者数はおよそ200人に上り、その中には身元が分かっていない89人の遺体も含まれている。現在、今後の調査の過程で死者が増える可能性もあると予想されている。・SMアイドルからYG・HYBEまで香港火災の被害者支援のため寄付・「2025 MAMA AWARDS」予定通り開催へ香港での大規模火災うけ発表
BLACKPINK

Stray Kids ヒョンジン&ビョン・ウソク&BLACKPINK ジス、美しすぎる3ショット!パーティーでの動画に絶賛の声
BLACKPINKのジスとStray Kidsのヒョンジン、ビョン・ウソクが参加した華やかなパーティーの裏側が公開された。ファッションマガジン「DAZED KOREA」は27日、公式Instagramを通じて、あるブランドのイベントに参加したジスとヒョンジン、ビョン・ウソクの姿を公開した。華やかな衣装を身にまとい、それぞれの魅力をアピールする姿が注目を集めている。この投稿を見たファンたちは「3人のビジュアル、なにごと」「こんなパーティーなら参加したい」など、熱い反応を見せている。・BLACKPINK ジス、強烈なシースルー衣装で完璧なスタイルを披露!ファンから絶賛の声・Stray KidsからBLACKPINK ジェニーまで!「第40回 Golden Disc Awards」第2弾ラインナップを発表・ビョン・ウソクも支援に参加「第51回ソウル独立映画祭」最終選定作品を発表 この投稿をInstagramで見る 데이즈드 코리아 DAZED KOREA(@dazedkorea)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 데이즈드 코리아 DAZED KOREA(@dazedkorea)がシェアした投稿
BIGBANG

G-DRAGON「2025 DAP Awards」で今年を象徴する人物に選定!“彼の音楽は永遠を期待させる”
BIGBANGのG-DRAGONが「2025 DAP Awards」で今年の人物に選ばれ、韓国大衆文化を牽引する代表的アーティストとして、その圧倒的な存在感を改めて証明した。G-DRAGONは、昨日(27日)公開された「2025 DAP(DongA.com's Pick)Awards」で、「永遠なのは絶対にあるよ」賞を受賞した。2016年にスタートした「DAP Awards」は、東亜メディアグループの東亜ドットコム記者がその年を象徴する人物やコンテンツを選出する、韓国で唯一の非対面授賞式だ。公平性はもちろん、ウィットに富んだユニークな賞名でも毎年話題を呼んでいる。「DAP Awards」は「G-DRAGONは2000年代、2010年代、2020年代にわたり、その都度さまざまな記録を更新してきた。彼に向けられる関心は時代や世代を超えて本物とは何かを示している」とし、「『永遠なものは絶対ない』と歌ってきたものの、アルバム『Übermensch』で見せた彼の音楽と感性は、むしろ『永遠』を期待させる」と選定理由を明らかにした。G-DRAGONは今年、11年5ヶ月ぶりにリリースした3rdフルアルバム「Übermensch」で、各グローバルランキングで上位にランクインし、K-POPソロアーティストの新たな道を切り開いた。さらに「G-DRAGON 2025 WORLD TOUR[Übermensch]」では、アジア・アメリカ・ヨーロッパの16都市で計36公演を完走し、ソロアーティストとしては異例の規模となるワールドツアーを実現した。数年間の空白期を経て、すぐに単独でグローバルツアーを成功させた例は韓国でも極めて稀であり、これはG-DRAGONの圧倒的なブランド力と公演コンテンツの競争力を改めて証明する結果となった。今回の「DAP 2025」で今年の人物に選ばれたことは、彼が築き上げてきた芸術性と影響力が、過去の栄光にとどまらず、今も確かな形で続いていることを示す象徴的な結果だ。同時に、大衆文化全般においてG-DRAGONが占める存在の重みを改めて証明する記録とも評価されている。G-DRAGONは、最近開催された「2025大韓民国大衆文化芸術賞」で文化勲章を受章し、韓国大衆文化の発展と韓流拡散への貢献が公式に認められた。さらに、APEC公式広報大使として「2025 APEC首脳会議」歓迎晩餐会での公演を成功させたほか、「Golden Disc POWER HOUSE40」では個人とグループ双方で名前を挙げた唯一の受賞者となった。そのうえ、米Complexが選ぶ「21世紀ベストドレッサー」では唯一のアジア系アーティストとして選出されるなど、国宝級の影響力を改めて証明している。彼は、12月12日から14日までソウル高尺(コチョク)スカイドームで「G-DRAGON 2025 WORLD TOUR 」のソウルアンコール公演を控えている。K-POPを代表するアーティストとしてG-DRAGONが韓国で披露するステージに、韓国国内外のファンの期待が高まっている。
SHINee

【PHOTO】SHINee ミンホ&NCT ジャニーら、SBSバラエティ「熱血バスケットボール団」制作発表会に出席
26日午前、ソウル陽川(ヤンチョン)区木洞(モクトン)のSBSホールでバラエティ「熱血バスケットボール団」の制作発表会が行われ、SHINeeのミンホ、NCTのジャニー、ソン・テジン、2AMのジヌン、オ・スンフン、バレー選手のパク・チャンウン、ムン・スイン、イ・デヒ、キム・ギュミン、ソ・ジャンフン、ソ・ヒョンソクPDが出席した。同番組は、選手時代に「国宝級のセンター」と呼ばれたソ・ジャンフンが結成したバスケットボールチーム「ライジングイーグルス」のアジア制覇の軌跡を描いたSBSの新バラエティ番組で、今月29日午後5時に初放送される。・SHINee ミンホ、韓国で単独ファンミーティングを12月に開催決定!ポスターが公開・NCT ジャニー、新バラエティ「熱血バスケットボール団」出演の感想を語る選手みんなが怖かった
SUPER JUNIOR

SUPER JUNIOR、Stray Kidsら、K-POP界が復旧支援…香港大規模火災への寄付続く
K-POP界から、香港火災の被害復旧のための寄付活動が続いている。SUPER JUNIORは本日(28日)、Weiboの公式アカウントを通じて「香港の大規模火災のニュースを耳にした途端、私たちは皆、心を痛め、深い悲しみに沈んだ」とし、「すべての瞬間に、僕たちはこの香港という都市が与える親しみと温かな心を深く感じてきた」と明かした。続いて「今回、SUPER JUNIORとE.L.F.(SUPER JUNIORのファンの愛称)の名義で100万香港ドル(約2,000万円)を寄付し、後続支援に力を添えたい」とし、「被害者の方々の傷が1日でも早く癒され、この分かち合いが希望となり、どうか皆さんが無事にこの辛い時間を乗り越えられることを切実に願っている」と伝えた。これに先立ち、SMエンターテインメントも中国香港赤十字会に100万香港ドルを寄付。火災救助およびその後の避難支援、生活物資の提供などの作業を支援すると明かした。以降も、様々なアーティストから支援が相次いでいる。Stray Kidsは、Weiboの公式アカウントを通じて「香港で胸が痛む事故が発生したという知らせを聞き、メンバー全員が深い悲しみを感じた」と伝え、「今回の火災で被害を受けた住民の方々や困難に直面しているご家族が1日も早く日常を取り戻し、平穏を取り戻されることを願う」とし、100万香港ドルを寄付した。また所属事務所のJYPエンターテインメントも200万香港ドル(約4,000万円)を寄付したと明らかにした。IVEは「慎重に寄り添う気持ちを届けたいと考え、緊急救助及び災害復旧のために50万香港ドル(約1,000万円)を寄付した」と伝え、EXOのベクヒョン、シウミン、チェンも、所属事務所の公式プレスリリースを通じて「香港で発生した大規模火災事故の被害復旧を支援するため、50万香港ドルを寄付した」と知らせた。BOYNEXTDOORはグループと自身のファンの愛称であるONEDOORの名義で50万香港ドルを寄付し、「この寄付金が当該地域の復旧と被害回復に少しでも役に立つことを願う」と述べ、TWSは「胸が痛む知らせを聞き、TWSと42(TWSのファンの愛称)の名義で、50万香港ドルの寄付を行った」と伝えた。その他、ZEROBASEONEのジャン・ハオ、イム・シワン、PLAVEなど、多くの寄付と被害復旧を祈る声が続いている。今回の火災は26日午後2時52分、香港北部の大埔(タイポ)にある32階建て高層マンションで発生した。香港の保安局長によると、本日の日本時間午後4時の段階で死者は128人、けが人は79人となった。また、行方不明者数はおよそ200人に上り、その中には身元が分かっていない89人の遺体も含まれている。現在、今後の調査の過程で死者が増える可能性もあると予想されている。・SMアイドルからYG・HYBEまで香港火災の被害者支援のため寄付・「2025 MAMA AWARDS」予定通り開催へ香港での大規模火災うけ発表
2PM

“結婚を電撃発表”2PM テギョン、新居が話題…おしゃれなインテリアに注目
2PMのテギョンの新居が公開された。インテリアデザイナーのパク・ジヒョンは最近、自身のSNSを通じて数枚のインテリア写真を掲載した。パク・ジヒョンはテギョンの名前をタグ付けし「素敵な方のお家を担当することになって嬉しかったです。雑誌が出てから掲載しようと我慢していた現場。『LIVING SENSE』12月号に掲載されました。友達のチヨンのYouTubeを見て訪ねてきた方。YouTubeに私の名前、一文字もないのに。私の営業取締役さん、しっかり終えました」とし、テギョンがペク・チヨンのYouTubeを見て連絡したことを推測させた。パク・ジヒョンは「これから数日間はこの家の写真を一つ、一つ公開していきますね。料理が好きな彼は毎日買い物をして帰り、すぐにキッチンに入る本当の料理好き。さまざまなソースを見て、主婦である私も感嘆しました。居心地の良い家がいいというので、ホワイト、ウッド、金属、石材で作ったお家。持っていた作品も位置を決め、スタイリングしながら楽しかったです」とし、「雑誌でも見てください」と付け加えた。テギョンは来年の春、長い間交際を続けてきた恋人とソウル某所で結婚式を挙げる。・2PM テギョン、交際中の一般女性との結婚を電撃発表!来春に挙式へグループ2人目・2PM テギョン、恋人との写真は流出だった掲載企業が謝罪「有名人だと知らなかった」


