少女時代
記事一覧
【PHOTO】少女時代 ユナ、マッサージブランド「Pulio」のイベントに出席(動画あり)
17日午後、ソウル城東(ソンドン)区でマッサージブランド「Pulio」のポップアップストアオープン記念イベントが開かれ、少女時代のユナが出席した。・少女時代 ユナ、名シーンを再現も!マカオでドラマ「暴君のシェフ」ファンミを盛況裏に終了・2PM ジュノ、少女時代 ユナとの関係性とは?大ヒットドラマの撮影当時を回想
【PHOTO】aespaからIVE、LE SSERAFIMまで「乳がん認識向上キャンペーン」チャリティーイベントに出席(動画あり)
15日午後、ソウル光化門(クァンファムン)フォーシーズンズホテルソウルで開かれた「第20回乳がん認識向上キャンペーン」のチャリティーイベントにaespa、IVEのウォニョン&ユジン&レイ、LE SSERAFIMのキム・チェウォン&カズハ、少女時代のヒョヨン、i-dle、ITZYのイェジ&ユナ、ILLIT、NMIXXのソリュン&ヘウォン、KiiiKiii、MAMAMOOのファサ、チョン・ソミ、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、f(x)のクリスタル、ALLDAY PROJECTらが出席した。・aespa、アリーナツアーの東京公演を成功裏に終了!豊富なセットリストで計3万人が熱狂・IVE「それスノ」でSnow Man、Travis Japanと番組初の現役グループ対決!本日放送の2時間半SPに期待
少女時代 ユナ、名シーンを再現も!マカオでドラマ「暴君のシェフ」ファンミを盛況裏に終了
少女時代のユナが、マカオのファンを熱狂させた。ユナは先月、韓国で放送が終了したtvN土日ドラマ「暴君のシェフ」で、過去にタイムスリップしたフレンチシェフ、ヨン・ジヨン役を熱演。イ・チェミンとの共演で視聴者にときめきを与え、大きな支持を得た。人気に後押しされ、ユナは12日、マカオ・ブロードウェイシアターで「Bon Appétit, Your Majesty YOONA DRAMA FANMEETING」(「暴君のシェフ」ユナ ドラマ ファンミーティング)を開催し、ファンと会った。彼女は、ドラマの準備過程で注いだ情熱と名場面についてエピソードを伝え、ファンの質問に答える「シェフのSTORY」から、ファンも参加する「シェフの好みOXクイズ」、自分が作ったサンドイッチを当選したファンにプレゼントする「シェフのPRESENT」など、率直なトークと共に楽しく充実したコーナーで雰囲気を盛り上げた。また、ユナはファンのリクエストに応え、ドラマの中で熱狂的な反響を呼んだ「望雲録」の一節「慕うあなたがいつかこの文章を読んだら、私のそばに戻ってきてほしい」を繊細な声で朗読し、一層特別で感動的なものにした。何よりも彼女は、ファンミーティングのために準備した「暴君のシェフ」のOST(挿入歌)「時を超えて君のもとへ」でハイライトを飾り、ドラマの感情をそのままに込めた甘い歌声でファンを歓喜させ、ソロ曲「徳寿宮(トクスグン)の石垣道の春(Feat. 10cm)」でファンミーティングを締めくくり、静かな余韻を添えた。ユナは「『暴君のシェフ』を通じて、皆さんにもう一度お会いできて、とても嬉しく思っています。これからも良い活動と作品でご挨拶できるようにします」と述べ、「本当にたくさんのイベントを準備してくださり、とても感動しました。今のように変わらず応援していただき、ありがとうございます。『暴君のシェフ』を愛してくださり、心から感謝しています」と愛情あふれる挨拶を伝えた。横浜とマカオでファンミーティングを成功裏に終えたユナは、10月18日にホーチミン、11月23日に台北でファンミーティングツアーを続けていく予定だ。
【PHOTO】少女時代 ユナ、ドラマ「暴君のシェフ」ファンミーティングを終えて帰国
少女時代のユナが13日午後、マカオで行われたドラマ「暴君のシェフ」のファンミーティングを終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じて帰国した。・2PM ジュノ、少女時代 ユナとの関係性とは?大ヒットドラマの撮影当時を回想・「暴君のシェフ」シーズン2希望?少女時代 ユナ&イ・チェミンら、最終回を惜しみ裏話や感想を語る(動画あり)
BIGBANGから少女時代 ユリまで豪華集結!KUSH&ビビアンの挙式に参加…仲間たちが祝福
音楽プロデューサーカップルのKUSH(本名:キム・ビョンフン)とビビアン(本名:チャ・ヒョンジョン)が、豪華ゲストたちの祝福の中で結婚式を挙げた。2人は11日、ソウル某所で結婚式を挙げ、約9年間の交際の末に夫婦としての第一歩を踏み出した。彼らは知人の紹介で出会い、2016年から公開恋愛を続けてきた。この日の挙式には、KUSHと深い親交のあるG-DRAGONをはじめ、BIGBANGのメンバーたちが参列。D-LITEが司会を務め、SOLが祝歌を担当し、新郎新婦を祝福。KUSHが率いるTHE BLACK LABELに所属するチョン・ソミ、リ・ジョン、ビビアンの従姉妹である少女時代のユリらもゲストとして出席し、温かい祝福を送った。KUSHとビビアンは「本日、この場を輝かせてくださった皆さん、心から感謝申し上げます。幸せに生きていきます。愛しています」と結婚の心境を伝えた。同日、KUSHは自身のInstagramに「皆ありがとう。僕は幸せに元気に生きます」という挨拶と共に結婚式の写真を公開した。また、少女時代のユリは自身のInstagramのストーリーに「今日は本当に綺麗。まるで天使のよう。末永くお幸せに」というお祝いのメッセージと共に2人の写真を掲載。KUSHは2003年にStony Skunkとしてデビューし、2007年に作曲家に転向。YG ENTERTAINMENTでBIGBANG、G-DRAGON、SOL、2NE1などのヒット曲を生み出してきた。最近ではG-DRAGONの「HOME SWEET HOME」、Netflixヒット作「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」のOST(挿入歌)「Soda Pop」の作詞・作曲に参加し、相変わらずの実力を誇っている。ビビアンは少女時代のユリの従姉妹として知られるモデル出身のプロデューサーで、昨年Mnetのサバイバル番組「I-LAND2」にプロデューサーとして出演した。また、今年3月31日にリリースされたiznaの新曲「SIGN」の制作にKUSHと共に参加した。・BIGBANG&2NE1らの作曲家KUSH、少女時代 ユリの従姉妹と10月11日に挙式!人気プロデューサー夫婦が誕生・少女時代 ユリの従姉妹ビビアン、恋人KUSHの設立した事務所へ
【PHOTO】少女時代 ユナ、ドラマ「暴君のシェフ」ファンミーティングのためマカオへ出国(動画あり)
11日午後、少女時代のユナがドラマ「暴君のシェフ」のファンミーティングのため、仁川(インチョン)国際空港を通じてマカオに出国した。・少女時代 ユナ、可愛らしい韓服姿で秋夕の挨拶より一層際立つ美貌・2PM ジュノ、少女時代 ユナとの関係性とは?大ヒットドラマの撮影当時を回想
BTSからNewJeansまで、K-POPの名曲もランクイン!「21世紀の偉大な楽曲TOP250」が発表
BTS(防弾少年団)、BLACKPINK、少女時代、NewJeansが、アメリカを代表する音楽誌「ローリングストーン(Rolling Stone)」が選定した「21世紀の偉大な楽曲」リストに名を連ねた。ローリングストーンは10月8日(現地時間)、公式ホームページを通じて「21世紀の偉大な楽曲TOP250」(The 250 Greatest Songs of the 21th Century So Far)を公開した。BTSの「Spring Day」は37位を記録した。ローリングストーンは「『Spring Day』は痛切な脆さをさらけ出した瞬間であり、同時に彼らの代表曲となった。喪失から生まれる希望と再生の感情であり、それは国境を越えて響く普遍的な力を持っている。やがてそのメッセージは、BTS自身の世界的な躍進と重なっていく。『Spring Day』ほど彼らの音楽の核心、集団としての共鳴と人間的な温度を凝縮した曲はない」と評価した。BLACKPINKは2018年に発売したヒット曲「DDU-DU DDU-DU」で142位にランクインした。ローリングストーンは「目まぐるしく回転するトラップのスネアと、グリッチの効いたシンセに駆動されながら、『DDU-DU DDU-DU』は4人それぞれの個性をスリリングに際立たせる。リサとジェニーは、スピードと自信に満ちたラップでヴァースを支配し、ロゼとジスは、甘く響きながらもどこか妖しく危ういプレコーラスで流れを彩る」と評した。少女時代は2009年のヒット曲「Gee」で170位を獲得。ローリングストーンは「2007年に少女時代がデビューして間もなく、韓国の人々は彼女たちに『国民的ガールズグループ』という名誉ある称号を与えた。大ヒット・ポップ・シングル『Gee』は愛嬌を完璧に体現している」と評価した。NewJeansの「Hype Boy」は206位にランクインした。ローリングストーンは「この曲は、若者文化と恋のときめきを抗いがたい魅力で祝福するアンセムだ」とし、「韓国語と英語の歌詞を滑らかに行き来しながら、彼女たちは共依存的な高揚感に満ちたサビで一気に加速する」と紹介した。・BTS、新たな完全体ショットを公開!レコーディング中の様子もカムバックに高まる期待・BLACKPINK、11月カムバックへ!YGが下半期の活動計画を公開TREASURE、BABYMONSTERのニューアルバムも(動画あり)
2PM ジュノ、少女時代 ユナとの関係性とは?大ヒットドラマの撮影当時を回想
2PMのジュノが、ドラマ「キング・ザ・ランド」で息を合わせた少女時代のユナについて話した。5日、YouTubeチャンネル「妖精ジェヒョン」には2PMのジュノが出演し、デビュー当時から新作「テプン商事」についてなど、様々なエピソードを公開した。チョン・ジェヒョンは「『赤い袖先』以降、『キング・ザ・ランド』も大成功した。相手役は少女時代のユナで、2人ともアイドルだったけど、どうだった?」と尋ねた。ジュノは「これが不思議だった。K-POP第2世代として一生懸命活動して、さらにそれぞれのグループで活動する時期も重なっていたから、お互いをよく知る友達として過ごしてきた」とし、「でも、俳優として作品で会うのは全く違う感じだった。信念を持って何かをするとき、(目を見ながら)『分かるよね?』という感じだった。本当に大したことじゃないけれど、目で通じ合った」と語った。チョン・ジェヒョンは「軍隊の同期みたいな感覚があるんだね」と言い、ジュノは「そんな感じだ。昔一緒に学校に通っていた友達、同級生のような感じだった」とし、「僕たちはその時もこんな話をした。『歌手出身の俳優だから、責任感を持って素晴らしい作品を作ろう。お互いに励まし合おう』という、暗黙の了解があった」と説明した。また、ジュノは「責任感、そして彼女がコツコツと積み重ねてきた道がとても素晴らしく、ここまで来たんだなと思った。『キング・ザ・ランド』当時、現場で監督とユナさんと3人で会議を続け、長い時間、本当に一生懸命取り組んだ」と付け加えた。・2PM ジュノ、脊椎骨折もコンサート強行?過去の大怪我を振り返る「全身腫れた状態でステージに」・2PM ジュノ、少女時代 ユナをお祝いも!「テプン商事」の魅力を語る「暴君のシェフ」に続くヒットに期待
少女時代 ユナ、可愛らしい韓服姿で秋夕の挨拶…より一層際立つ美貌
少女時代のユナが、優雅な秋夕(チュソク:日本のお盆に当たる韓国の祭日)の挨拶を伝えた。昨日(6日)、彼女の公式Instagramには「ハッピー秋夕。楽しく幸せな秋夕連休をお過ごしください」という文章とともに、複数の写真が掲載された。公開された写真の中には、ユナがピンク色の韓服(ハンボク、韓国の伝統衣装)を着て、伝統菓子を持っている姿が映っている。髪にはペッシテンギ(韓国の伝統的な髪飾り)をつけて、優雅な姿を見せた。ユナは最近、韓国で放送が終了したtvN土日ドラマ「暴君のシェフ」で、ヨン・ジヨン役を演じた。「暴君のシェフ」は、最高の瞬間に過去へタイムスリップしたシェフが、最悪の暴君であり絶対味覚の持ち主である王と出会って繰り広げるファンタジーロマンティックコメディで、視聴率と話題性を集めて終了した。さらに彼女は、今年8月に公開された映画「悪魔が引っ越してきた」を通じて、3年ぶりにスクリーンに復帰した。
「暴君のシェフ」シーズン2希望?少女時代 ユナ&イ・チェミンら、最終回を惜しみ…裏話や感想を語る(動画あり)
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。「暴君のシェフ」の俳優たちが最終回を惜しみ、シーズン2を望んだ。4日に韓国で放送されたtvN土日ドラマ「暴君のシェフ」放送終了スペシャル「退宮はなし」には、少女時代のユナ、イ・チェミン、カン・ハンナ、オ・ウィシク、イ・ジュアンが出演し、第11話と12話を一緒に視聴しながら裏話を語った。まず、第11話で死を迎えたイム・ソンジェ役を演じたオ・ウィシクは、イム・ソンジェが「忠臣の役目を果たすため先に参ります」と言う遺言について「良いと言う人もいれば、面白いと言う人もいた。個人的には気に入った。ソンジェらしい台詞かもしれないと思った」と話した。続いてオ・ウィシクは「現場で多くの助けを受けた。最後まで(イ・チェミンの)目を見ながら演じられた。2人だけの設定があった」とイ・チェミンに感謝を伝えた。イ・チェミンは「哀切に映ればと思っていた。長年連れ添った恋人を送り出すような感覚が伝わるように調整しながら見ると、死ぬ前に放つ最後の名台詞のようで格好良かった」とイム・ソンジェの死のシーンを評した。オ・ウィシクは「心から演技できて良かったし、毎回話していることだが、僕たちがやった以上に素敵に仕上げてくださったと思った」と制作陣の演出に感謝を伝えた。カン・ハンナが演じたカン・モクジュは、最終回でコンギル(イ・ジュアン)によって死を迎えた。コンギルは死んだ姉の復讐を果たすため、既に長刀で自らを刺したカン・モクジュを再び刀で刺した。カン・ハンナは「お前が私を殺すなんて許せない。正気の沙汰じゃない」と述べ、「コンギルの手で死ぬとは思っていなかったので、あまりにも自尊心が傷ついた。長刀はもっと長ければよかった。コンギルが姉への恨みを晴らそうとする気持ちが伝わってきた。モクジュはああいう死に方がふさわしかった」と語った。またカン・ハンナは、最初は目を閉じて死ぬバージョンを撮影したとし、「あまりにも安らかに眠るように死んでいるように見えた。監督がもう一度撮ろうと言った。目を開けて死ぬバージョンを再撮影した。簡単ではなかった。まつげがぱちぱち震えた。目を閉じたいと思った」と、目を開けて死ぬシーンを演じるのが難しかったと打ち明けた。新しい料理が登場し、料理コンテストが繰り広げられた前半部とは異なり、第11話、12話では雰囲気が一変した状況だった。オ・ウィシクは「後半が面白かったので、もっと長く続いたらどうだっただろう」と述べ、第12話での放送終了に惜しむ気持ちを見せた。12話の最終回の終盤に登場する現代のシーンについて、オ・ウィシクは「現代シーンを撮影する時、スタッフたちが喜んでくれた」と伝え、ユナは「時間が足りなかった」と語った。ユナは、ヨン・ジヨンがレストランでスラッカン(水刺間)の仲間たちと再会し「厨房での呼吸がとても合いそうだ」と言うシーンについて「私があの台詞を言わないわけにはいかなかった。言いたくなった」とアドリブだったことを明かした。フィナーレを飾ったイ・ホン(イ・チェミン)のタイムスリップとヨン・ジヨンとのキスシーンでは歓声が沸き起こった。カン・ハンナは「レストランなのに今2人はお互いしか見えていない。どうか終わらないで。もっと見たい」と終了を惜しんだ。イ・ホンがヨン・ジヨンの家で過ごすエピローグシーンでは、オ・ウィシクが「イ・ホンの韓国適応記、未来適応記が放送されるべきだと思う」とシーズン2を望み、カン・ハンナも「新しいことが起きそうだ」と共感した。その後、ユナは最後の挨拶で「2025年の1年はヨン・ジヨンとして生きてきた時間だった。12話で視聴者の皆さんにご挨拶する状況が本当に残念だ。胸が詰まる。俳優だけでなく、制作陣、スタッフの皆さんが共に努力してくださり感謝している。最後まで愛してくださり感謝を伝えたい」と感想を述べた。・イ・チェミン「暴君のシェフ」撮影後に声帯結節食事中の癖も明かす(動画あり)・イ・チェミン、「暴君のシェフ」放送終了に感慨キャラクターに愛あるメッセージも2人で幸せになってね
【PHOTO】坂口健太郎&IU&チュ・ジフンら「ソウルドラマアワード2025」授賞式に出席
2日午後、ソウル汝矣島(ヨイド)KBS本館で「ソウルドラマアワード2025」が開催され、坂口健太郎、IU、チュ・ジフン、キム・ミンハ、ラチャナン・マハワン、ダニエル・パディーヤ、アンナ・ジョブリング、「トラウマコード」のイ・ドユン監督、短編ドラマ「息子が死んだ」のナ・ジヒョン監督らが出席し、チャン・ドヨンと2PMのテギョンがMCを務めた。また授賞者として少女時代のソヒョン、ヨム・ヘラン、チャン・ヒリョン、SF9のチャニ、ムン・ソンヒョン、チュウ、イ・ヨンジン、ク・ソンファンらが登場し、ヨンタク、Urban Zakapa、チャン・サイクが祝賀公演を披露した。「ソウルドラマアワード」は今年20周年を迎え、全世界のドラマを代表する俳優と制作陣が一堂に会した。50ヶ国・合計276本の出品作、409人の出品者の中から、受賞作品、受賞者が決まった。・IU「ソウルドラマアワード2025」で熱い抱擁!坂口健太郎と2PM テギョンのやりとりも話題に・【PHOTO】少女時代 ソヒョン&2PM テギョンら「ソウルドラマアワード2025」レッドカーペットに登場(動画あり)
マ・ドンソク&少女時代 ソヒョンら出演の映画「悪魔祓い株式会社」12月12日より日本公開!本ポスター&予告編が解禁
マブリーの愛称で親しまれ、日本でも多くのファンを魅了するマ・ドンソクが、企画・原案・主演を務めるホラーアクションエンターテインメント「HOLY NIGHT: DEMON HUNTERS(英題)」が、邦題を「悪魔祓い株式会社」として12月12日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他全国にて公開されることが決定した。あわせて本作の本ポスター、予告編が解禁となった。これまで「新感染 ファイナル・エクスプレス」では襲い来るゾンビたち、「悪人伝」では連続殺人鬼、マーベル・スタジオ映画「エターナルズ」では巨大な怪物、「犯罪都市」シリーズでは凶悪犯などなど、数々の敵を圧倒的な力で倒してきたマ・ドンソクの今度の敵は悪魔!舞台は、悪魔崇拝のカルト集団の台頭によって混乱に陥る韓国。マ・ドンソクが演じるのは、強靭な肉体と力を持ち、悪魔祓いを生業とする会社の社長・バウ。社員の一人で魅惑のエクソシスト・シャロンを演じるのは少女時代のソヒョン、2人をサポートしながら情報収集に勤しむもう一人の社員・キム役には、Netflixの大ヒットドラマ「イカゲーム」シリーズのイ・デヴィッド。個性豊かな3人による抜群の(?)チームプレイで数々の案件を担当してきたこの会社に、ある日、医師のジョンウォン(キョン・スジン)がやってくる。彼女の依頼は、異常行動を繰り返し医療の力ではどうにもならない愛する妹ウンソ(チョン・ジソ)をどうか助けてほしいというものだった。ウンソを支配するのは一体!? 果たして彼らはウンソを救い、街の秩序を取り戻せるのか。これぞマブリーの真骨頂! 悪魔であろうと拳で一撃必殺。強面で屈強な肉体を持つ愛すべき社長と個性派社員が悪魔を祓って世界を救う!? このたび解禁された予告編では、冒頭で悪魔崇拝のカルト集団によって混乱に陥った韓国の街が描かれる。誰にも手がつけられず、警察や神父が駆けこんだ先は、悪魔祓いを生業とする「悪魔祓い株式会社」だった。社長のバウ、エクソシストのシャロン、室長のキムからなる3人チームの荒唐無稽なやりとりに、依頼人からは「こいつらで大丈夫か?」と不安がられるが、「安心してください! プロですよ」と社長のバウは自信満々だ。「妹のウンソに取りついた悪魔を祓ってほしい」という医師のジョンウォンの依頼を受けて、さっそく仕事に取り掛かろうとする。しかし、ウンソに取りついた悪魔は想像以上に邪悪な力を持つ存在で「人間界を支配する」と宣言し、多くの人々を巻き込んで世界をさらなる混沌へと落とし込もうとするのだった。「確かな拳で、確かな祓い、最短解決!」という企業スローガンと共に悪魔たちと対峙し力強く拳をふるうバウや社員たち。果たして、3人は少女から悪魔を祓い、街を、そして世界を救えるのか?また、同時に解禁された本ポスターは、拳を力強く握るバウ、シャロン、キムの「悪魔祓い株式会社」の3人がシリアスな表情で向かってくるその姿からは想像もつかない「はい、喜んで! まずはお見積りから」というハイテンションなキャッチコピーが。主演のマ・ドンソクの魅力そのままに、本作もシリアスとコミカルのギャップで魅了するエンタメ作であることがうかがえるものとなっている。■公開情報「悪魔祓い株式会社」12月12日(金)TOHOシネマズ日比谷他全国にて公開監督:イム・デヒ出演:マ・ドンソク、ソヒョン、イ・デヴィッド、キョン・スジン、チョン・ジソ配給:ギャガ原題:거룩한 밤: 데몬 헌터스英題:HOLY NIGHT:DEMON HUNTERS / 92分 / 韓国 / カラー / シネスコ / 5.1CH デジタル / 字幕翻訳:根本理恵(C)2025 LOTTE ENTERTAINMENT & BIG PUNCH PICTURES & NOVA FILM ALLRIGHTS RESERVED.<あらすじ>悪魔崇拝カルト集団の台頭により街は混乱に陥っていた。この闇勢力に立ち向かうため、警察や神父までもが、強靭な肉体と力を持つバウ(マ・ドンソク)と魅惑のエクソシスト・シャロン(ソヒョン)、さらに情報収集係を担うキム(イ・デヴィッド)からなる悪魔祓いを専門で請け負う会社に駆け込む事態に。そんな中、医師のジョンウォン(キョン・スジン)から愛する妹ウンソ(チョン・ジソ)を助けてほしいという切なる依頼が舞い込む。異常行動を繰り返すウンソを支配するのは一体!? 彼らはウンソを救い、街の秩序を取り戻せるのか?■関連リンク「悪魔祓い株式会社」公式サイト