ASTRO
記事一覧
【PHOTO】ASTRO チャウヌ、福岡ドーム公演を終えて韓国に到着(動画あり)
1日午後、ASTROのチャウヌが、福岡で開催された4回目の単独コンサート「The 4th ASTROAD 」を終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。・ムンビンさんの歌声もASTRO、念願の日本ドーム公演にファン熱狂「夢を叶えられて幸せ」・ASTRO チャウヌ、入隊前最後の来日が決定!ファンミーティングを7月15日に東京で開催
ASTRO チャウヌ、入隊前最後の来日が決定!ファンミーティングを7月15日に東京で開催
ASTROのチャウヌが、2025年7月15日(火)に東京・有明アリーナで、ファンミーティング「CHA EUN-WOO FANMEETING in Japan」を開催し、日本のファンとのひと時を過ごす。今回の日本公演のチケットは、チケットぴあにて独占販売が決定。特に、今回のファンミーティングは、兵役を控えたチャウヌがファンと会う大切な機会であり、より一層大きな意味を持つ。すでに7月12日に予定されている韓国ファンミーティングは全席完売を記録し、彼の絶大な人気を証明。今回のファンミーティングでは、これまで見せたことのないチャウヌの愉快でユニークな魅力と率直な話が予告されており、ファンの期待感をさらに高めている。チャウヌは今年、3年ぶりにASTROのコンサート「The 4th ASTROAD 」を成功裏に開催し、昨年はアジアと南米の10都市を巡るソロファンコンツアー「2024 Just One 10 Minute 」を盛況のうちに終えるなど、活発な活動を続けている。最高の人気を誇り、絶えずファンとコミュニケーションをとる彼の特別なステージを直接体験できる今回の日本ファンミーティングに、ファンの熱い関心が集まっている。なお、チケットぴあでは、本日6月30日(月)19時よりファンクラブ会員を対象としたファンクラブ先行の受付を開始。7月2日(水)00時~7月6日(日)23時59分まで、ぴあオフィシャル先行抽選の受付を実施する。兵役前のチャウヌに会えるこの貴重な機会をお見逃しなく。・ASTRO チャウヌ、入隊前最後のファンミーティングを7月12日に韓国で開催・IU、ASTRO チャウヌとの身長差に胸キュン!収録曲「美人」MVビハインド映像を公開■開催概要「2025 CHA EUN-WOO FANMEETING inJapan」【日程・会場】2025年7月15日(火)開場 12:30 / 開演 14:00 東京・有明アリーナ2025年7月15日(火)開場 17:30 / 開演 19:00 東京・有明アリーナ 【チケット料金】全席指定・SS席:22,000円(税込)・S席:18,000円(税込)・A席:15,000円(税込)※枚数制限:お一人様1公演につき4枚まで 【チケット販売スケジュール】・FC先行抽選受付 2025年6月30日(月)19:00 ~ 7月1日(火)23:59 ※抽選結果発表:7月3日(木)・ぴあオフィシャル先行抽選受付 2025年7月2日(水)00:00 ~ 7月6日(日)23:59 詳細はこちら(※受付開始時間より閲覧可能) ※抽選結果発表:7月8日(火)・一般販売開始日 2025年7月12日(土)10:00 ~ 【お問い合わせ先】・公演に関するお問い合わせ・チケットに関するお問い合わせ【注意事項】※ 車椅子スペースあり※ 未就学児童入場不可※ カメラ撮影、録音、録画は一切禁止※ 本人への直接のプレゼントのお渡しはできません。※ プレゼントボックスの設置もございません。■関連リンクASTRO日本公式ファンクラブサイト
ムンビンさんの歌声も…ASTRO、念願の日本ドーム公演にファン熱狂「夢を叶えられて幸せ」
ASTROが高いシナジー(相乗効果)で日本ドーム公演の会場を盛り上げた。ASTROは6月28日と29日の2日間、みずほPayPayドーム福岡で4回目の単独コンサート「The 4th ASTROAD 」を開催した。29日の公演は、オンラインで生中継され、世界中のファンに感動を届けた。彼らのコンサートとしては初めて日本のドームで公演が行われ、メンバーはこれまでの活動を網羅したステージやソウル公演で熱い反応を得た楽曲はもちろん、日本のファンのために準備されたスペシャルステージまで幅広く披露した。セットリスト全曲がバンドバージョンにアレンジされ、ファンの没入度をさらに高めた。また、ASTROのアイデンティティである爽やかさとセクシーな魅力まで網羅したウェルメイドステージが、観客から爆発的な反応を引き出した。彼らは「All Night」「Crazy Sexy Cool」「Candy Sugar Pop」で夏の夜を涼しく染め、「Moonwalk」「MORE」「ONE」でパフォーマンスの神髄を見せつけた。続く感性を込めたバラード「Waterfall」「Because It's You」で、公演の新たなチャプターを開いたASTROは、日本公演のために準備したオリジナル曲「1番好きな人にサヨナラを言おう」「花咲ケミライ」でファンを喜ばせた。メンバー6人での思い出を語る時間も設けられ、メンバーはムンビンさんが作詞した「Footprint」を歌いながらこれまでの日々を振り返り、ジンジンとムンビンさんが共同作業した「Fly」でも変わらぬシナジーを見せた。「We Still」ステージではムンビンさんの歌声も流れ、感動を届けた。さらに、制服を着て披露した「Confession」「Baby」で客席の大合唱を引き出した後、AROHA(ASTROのファン)に対する気持ちを歌った「Circles」「Twilight」「Like stars」を熱唱した。「Call Out」で締めくくったアンコールセクションまで、ASTROは3時間の間、情熱を届け、ファンに特別な思い出をプレゼントした。最後に彼らは「韓国公演に続いて日本公演まで応援していただき、とてもありがたい時間だった。以前、リアリティ番組で、ドーム公演ができるチームに必ずなろうと話したが、それを叶えられた。AROHAの皆さんのおかげでとても幸せだ。意味深い思い出を、メンバーとAROHAの皆さんと一緒に作ることができてうれしい」と胸いっぱいの感想を伝えた。デビュー9周年を迎えた今年、3年ぶりに単独コンサート「Stargraphy」を成功裏に終えたASTROメンバーは、今後もソロ活動を通じてファンに会う予定だ。・ASTRO、初のメディア展示会を韓国で開催ホログラムになったメンバーと記念撮影も・ASTRO、3年ぶりの韓国コンサートでファンと再会「ムンビンが見たがっていた瞬間6人で一生懸命に準備」
ASTRO ユンサナ&OH MY GIRL アリンら出演、新ドラマ「僕の彼女はサンナムジャ」メインポスターを公開
ASTROのユンサナ、OH MY GIRLのアリン、ユ・ジョンフがハプニング満載のロマンスケミストリー(相手との相性)を予告した。KBS 2TV新水木ドラマ「僕の彼女はサンナムジャ」(脚本:イ・ヘナ、演出:ユ・グァンモ)は本日(27日)、「『主役の初体験、私が奪っちゃいました』の後番組として、韓国で7月23日の初放送を確定した」と明かし、メインポスターを公開した。同作は、ある日突然イケメンの姿になってしまった女性キム・ジウン(アリン)と、彼女への愛を諦められない恋人パク・ユンジェ(ユンサナ)が繰り広げるファンタジーラブコメディ。韓国のポータルサイトNAVERで連載されたウェブ漫画を原作としている。ドラマ「警察授業」「99億の女」などの演出を手掛けたユ・グァンモ監督と、業界で注目度の高い新人脚本家イ・ヘナによる新感覚のラブコメドラマとして、話題を集めている。新ドラマ「僕の彼女はサンナムジャ」の主演ユンサナ、アリン、ユ・ジョンフ、チュウは全員Gen-Z世代であるだけに、一層ヤングになった運命ロマンスを披露する。ユンサナとアリン、ユ・ジョンフ、チュウは斬新なシナジー(相乗効果)で、Kドラマへの活力を吹き込む。ユンサナは超誠実な長男で、ヨンヒ大学の天文学科に在学しており、彼女に一途なパク・ユンジェ役、アリンはパク・ユンジェの可愛らしい彼女キム・ジウン役を演じる。また、ユ・ジョンフは内面はキム・ジウンだが、急に外見が男性に変わったキム・ジウンの生物学的サブキャラクターキム・ジフン役を、チュウはパク・ユンジェに密かに想いを寄せるヨンヒ大学のホットガール、カン・ミンジュ役で出演する。そんな中、ユンサナ、アリン、ユ・ジョンフの爽やかなビジュアルが印象的なメインポスターが公開された。メインポスターには、真ん中にいるパク・ユンジェをキム・ジウンとキム・ジウンの生物学的サブキャラクターのイケメンであるキム・ジフンが両方からハグしている姿で、奇想天外なロマンスのケミストリーを予告する。さらに、明るく笑っているキム・ジウン、キム・ジフンとは異なり、真ん中に挟まっているパク・ユンジェは衝撃に包まれたまま固まっており、笑いを誘う。彼女に一途なパク・ユンジェのメンタルを揺るがす恋人の驚くべき変身を描く「僕の彼女はサンナムジャ」は、想像を超越する性別チェンジロマンスの面白さを十分発揮し、次元が異なるファンタジーロマンスの新世界を届ける。世界がテト女(男性ホルモンであるテストステロンの資質を持つ女性)に熱狂するこの時期、本当のテト女(テストステロンを持つ男性に変身した女性)の登場を知らせた「僕の彼女はサンナムジャ」に期待が集まる。制作陣は「『僕の彼女はサンナムジャ』が持つ温かな雰囲気と爽やかな雰囲気にぴったりの季節である真夏、7月23日にKBS 2TVで視聴者に会うことができて、本当に嬉しく思う」とし「一風変わったファンタジーで視聴者の目と耳を喜ばせるため、たくさんの関心と応援をお願いする」と伝えた。
ASTRO ユンサナ、2ndソロミニアルバム「CHAMELEON」スケジュールポスターを公開
ASTROのユンサナが、本格的なソロカムバックカウントダウンに突入した。ユンサナは昨日(25日)午後、Fantagioの公式SNSを通じて、2ndソロミニアルバム「CHAMELEON」のスケジュールポスターイメージを公開した。ポスターによると、彼は本日午後のトラックリストを皮切りに、アルバムコメンタリー、コンセプトフォト4種、ハイライトメドレー、アフタースケジューラー、ミュージックビデオスポイラーフォト、ミュージックビデオティーザーなど、様々なティーザーコンテンツを順次公開する。この中でもコンセプトフォトは「EXHALE」「INEXORABLE」「EXCURSION」「INCHOATE」の計4つのバージョンで公開される。それぞれ「吐き出す」「容赦ない」「旅行」「始まりの段階」を意味するバージョン名が、ユンサナが表現する魅力的なコンセプトへの期待を高めている。30日午後2時からは「CHAMELEON」フィジカルアルバムの予約販売がスタートする。続いてカムバック当日の7月15日には、2ndソロミニアルバムの発売と共に「CHAMELEON」ポップアップストアがオープンする。彼は完成度の高いアルバムはもちろん、多彩なイベントでも楽しさを届ける見込みだ。ユンサナの2ndソロミニアルバム「CHAMELEON」は、7月15日午後6時に各音楽配信サイトを通じてリリースされる。
ASTRO ユンサナ、神戸&横浜でも!世界7都市でファンコンサートツアーを開催
ASTROのユンサナがカムバックに続き、アジアと南米でファンコンサートツアーを開催する。彼は8月1日と2日(現地時間)、ソウルを皮切りにアジアと南米を周る2025単独ファンコンサートツアー「PRISM:FROM Y TO A」を開催する。彼は来月15日、2ndソロミニアルバム「CHAMELEON」を発売する。それから24日午後、Fantagioの公式SNSを通じて公開されたファンコンサートのポスター、「CHAMELEON」のムードフィルム第2弾を通じて、今回のツアーの日程が初めて公開された。それによると、彼は8月1日と2日にソウル、5日にサンパウロ、7日にサンティアゴ、9日にモンテレイ、10日にメキシコシティ、9月5日と6日に神戸、23日に横浜などアジアと南米の7都市でファンコンサート「PRISM:FROM Y TO A」を開催する。これと共に「and more」というフレーズで追加公演まで予告した。ユンサナのソロファンコンサートは昨年、韓国と日本で成功裏に開催された「Dusk Till Dawn」以来、1年ぶりだ。彼の英語の名前「YOONSAN-HA」の両端のアルファベットを取った公演名「PRISM:FROM Y TO A」は、プリズムを通過した光が赤から紫であるように「Y」から「A」まで彼の全てを見せるという意味を込めている。ツアーの開催と共に公開された「INTERNAL」バージョンのムードフィルムは、前回の「EXTERNAL」バージョンとは全く異なる彼の敏感さと感情の動揺を込め、視線を釘付けにした。彼はライダーのワイルドなカリスマ性からカーゴパンツを合わせたヒップなスタイルまで、カメレオンのような魅力を披露し、カムバックへの期待を高めた。「PRISM:FROM Y TO A」のソウル公演は8月1日午後7時30分、2日午後5時に龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールにて開かれる。ソウル公演のチケットは、チケット販売サイトNOLチケットで販売され、7月1日午後8時にファンクラブ向け先行販売、7月3日午後8時に一般販売が行われる。ユンサナの2ndミニアルバム「CHAMELEON」は、来月15日午後6時に各音楽配信サイトで発売される。・ASTRO ユンサナ、金髪&そばかすメイクで少年のような魅力を披露!7月15日にソロカムバック決定・ASTRO ユンサナ、新プロフィール写真を公開多彩なビジュアルで異なる魅力をアピール
ASTRO ユンサナ、金髪&そばかすメイクで少年のような魅力を披露!7月15日にソロカムバック決定
ASTROのユンサナが、7月15日に2ndソロミニアルバムでカムバックする。ユンサナは23日午後、fantagioの公式SNSとYouTubeチャンネルを通じて2ndソロミニアルバム「CHAMELEON」のムードフィルム映像を公開し、7月15日のカムバックを発表した。今回のEXTERNALバージョンのムードフィルムは、外部的に変化し続ける姿を収めた映像で、彼の変幻自在な魅力を一度に確認できる予告コンテンツとなった。同映像には、ギャップのある魅力はもちろん、遊び心溢れるエネルギーがたっぷり盛り込まれ、視線を釘付けにした。庭に座ってカセットテープで音楽を聴き、猫をフィルムカメラに収めながらを余暇を満喫する姿と、自転車に乗ったりヒッチハイクをするような彼の大胆な変身は注目を集めた。彼は昨年8月、初のミニアルバム「DUSK」をリリースし、ソロアーティストとして正式デビューした。その後、韓国と日本で初の単独ファンコン「Dusk Till Dawn」を成功裏に終えた。昨年に続いて今年も2年連続で開催した誕生日記念小劇場コンサートでも日韓両国のファンと有意義な時間を過ごした。11ヶ月ぶりにカムバックする彼が、今回の「CHAMELEON」を通じて見せるソロアーティストとしての新たな挑戦に関心が集まっている。EXTERNALバージョンのムードフィルムを皮切りに、彼は多彩な予告コンテンツを順次公開し、2ndミニアルバムに対するグローバルファンの期待を高めていく予定だ。ユンサナの2ndソロミニアルバム「CHAMELEON」は、7月15日午後6時に各種オンライン音楽サイトを通じてリリースされる。・ASTRO ユンサナ、新プロフィール写真を公開多彩なビジュアルで異なる魅力をアピール・ASTRO ユンサナ、デビュー8年でついにソロデビュー!「目標はチャウヌ兄さんに追いつくこと」
【PHOTO】ASTRO チャウヌ、ファッションショーのためフランスへ出国(動画あり)
23日午前、ASTROのチャウヌが「パリ・メンズファッションウィーク」に出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランスに出国した。・ASTRO チャウヌ、入隊前最後のファンミーティングを7月12日に韓国で開催・IU、ASTRO チャウヌとの身長差に胸キュン!収録曲「美人」MVビハインド映像を公開
ASTRO チャウヌ、入隊前最後のファンミーティングを7月12日に韓国で開催
ASTROのチャウヌが、入隊前にファンと最後の時間を過ごす。チャウヌは7月12日、ソウル東大門(トンデムン)区の慶熙(キョンヒ)大学・平和の殿堂でソロファンミーティング「2025 チャウヌファンミーティング」を開催する。20日、所属事務所fantagioの公式SNSを通じてファンミーティングのポスターが公開。ポスターには鏡に映った彼の幼少期を完璧にオマージュしたチャウヌの姿があり、ファンを喜ばせた。本公演は、チャウヌが軍入隊を控えて開催するファンミーティングだ。特に今回の公演は入隊前最後のファンイベントのため、これまで見せなかった彼の愉快な姿をはじめとする新たな魅力はもちろん、ファンへの愛情を詰め込んだ特別な公演を披露する予定だ。彼は今年、様々な分野を行き来し、熱心に活動を行っている。今月、韓国で3年ぶりのグループでのコンサート「The 4th ASTROAD 」を開催し、28日と29日には日本・福岡PayPayドームで公演を続けていく。俳優としても、次回作であるNetflixシリーズ「ザ・ワンダーfools」と映画「ファーストライド」の公開を控えている。また現在上映中のVRコンサート「CHA EUN-WOO VRCONCERT : MEMORIES」でも全世界の観客に愛を届けている。「2025 チャウヌファンミーティング」は7月12日午後5時、慶熙大学の平和の殿堂で開催される。チケット予約は6月25日午後5時から先行予約、6月26日午後5時から一般予約がオンライン予約サイトとTicketlinkでそれぞれ開始される。・IU、ASTRO チャウヌとの身長差に胸キュン!収録曲「美人」MVビハインド映像を公開・ASTRO チャウヌ、日本6都市でも!自身初のVRコンサートが6月より公開
ASTRO、初のメディア展示会を韓国で開催…ホログラムになったメンバーと記念撮影も
ASTROが、初のメディア展示会を開催する。コンテンツソリューション会社のCREATIVE MUTは6月27日~29日、7月4日~6日の計6日間、ソウル広津(クァンジン)区にあるMEGABOXイーストポール4階の第8上映館で「2025 ASTRO The 4th ASTROAD : MEDIA EXHIBITION」を開催する。「Stargraphy」はグループを象徴する「Star」と記録を意味する「Graphy」の合成語で、ファンとの大切な思い出を「星の年代記」のように刻んでいくという意味を込めた。今回の展示会は、ASTROがグループとして行う初のメディア展示会で、6月7日と8日に3年ぶりに開催された単独コンサート「The 4th ASTROAD 」の感動と余韻をファンと共に思い出すために用意された。特に人工知能、リアルタイムホログラム、仮想現実(VR)、アンリアルエンジン(リアルタイム3Dグラフィック)で作ったCGなど、CREATIVE MUTの技術力を基にASTROのメンバーたちと披露する多彩な姿で新たな経験ができると期待される。特に、VR機器を通じたASTROとの躍動感あふれる出会いが予告され、ファンの胸をときめかせる。メンバーたちと目の前で目を合わせ、話し合うような1対1のアイコンタクトインタビューと、自分だけのための公演に見えるステージが、360度VRを通じて手を伸ばせば届きそうな立体的かつリアルに繰り広げられ、忘れられない思い出をプレゼントする予定だ。これと共に、ステージ裏のASTROの姿に会える、単独コンサート「The 4th ASTROAD」の現場ビハインド映像と、VR撮影の感想など展示会を準備する過程をおさめた映像も公開される予定で期待が高まっている。MEGABOX九宜(クイ)イーストポール3階では、6月27日から7月7日まで、MDゾーンが運営される。CREATIVE MUTの技術力を導入したリアルタイムホログラムである「PROTOホログラム」を活用し、実際のサイズで具現されたメンバーたちと写真が撮れるホログラムイベントが用意され、特別な思い出をつくることができる。また、今回の展示会だけで購入できるコンサートの模様をおさめたグッズはもちろん、フォトブックの間に隠されているQRコードとランダムフォトカードのQRコードを通じて、メンバーらの未公開映像も見ることができる。「2025 ASTRO The 4th ASTROAD : MEDIA EXHIBITION」は本日(20日)午後1時からNAVERの予約ページを通じて事前予約が可能で、現場でも購入できる。展示に関する詳細は公式X、Facebook、YouTubeなどASTROの公式アカウントで確認できる。CREATIVE MUTは、IUのデビュー15周年記念メディアアート展示「Moment」、BOYNEXTDOORの新譜のプロモーションメディアショーケース「BOYNEXTDOOR GROUND in THE HYUNDAI」、俳優チ・チャンウク初の展示会「チ・チャンウクのScenario」などを制作した。何より3月、THE HYUNDAI SEOULでG-DRAGONのメディア展示会「G-DRAGON Media Exhibition : Übermensch」を盛況裏に開催した。・ASTRO、3年ぶりの韓国コンサートでファンと再会「ムンビンが見たがっていた瞬間6人で一生懸命に準備」・IU、ASTRO チャウヌとの身長差に胸キュン!収録曲「美人」MVビハインド映像を公開
ASTRO、3年ぶりの韓国コンサートでファンと再会「ムンビンが見たがっていた瞬間…6人で一生懸命に準備」
ASTROが、3年ぶり4度目の単独コンサートを成功裏に終了した。ASTROは7・8日の2日間、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて4度目の単独コンサート「The 4th ASTROAD 」を開催。先立って今回の公演には、2023年にグループを脱退した元メンバーのラキの出演も予告された。さらに公演のポスターにはムンビンさんを連想させる白い蝶が描かれ、メンバー全員で作り上げるコンサートとしてファンの期待を高めた。この日、彼らはAROHA(ファンの名称)と輝かしい瞬間を作り、記録するという意味を込めた公演タイトル「Stargraphy」について紹介し、会場を埋め尽くしたファンに挨拶した。本格的な公演に先立って、メンバーは「ASTROを記憶して、一緒にいてくれるすべての方々と思い出を共有したかった。皆さんも一緒に楽しんでほしい」と願いを語った。「Again」「Knock」「Always You」で華やかなステージの幕を開けたASTROは、グループ特有の爽やかさを見せたかと思えば、セクシーなパフォーマンスまで、多彩なステージを繰り広げた。特にセットリストの全曲をバンドバージョンで新たに編曲し、久しぶりに再会したファンの満足度を高めた。続く「Moonwalk」と「ONE」のステージでは、ASTROならではのセクシーな魅力を存分にアピールし、会場の雰囲気を盛り上げた。特に今回の公演で初公開された「More」のステージは、目隠しパフォーマンスと鮮やかな照明が調和し、ASTROの魅力を際立たせた。デビュー初期に披露した「HIDE & SEEK」「Breathless」から、清涼セクシーという修飾語を得た「Crazy Sexy Cool」「All Night」、3rdフルアルバムのタイトル曲として愛された「Candy Sugar Pop」など、ASTROのこれまでの活動を網羅した選曲とステージが熱い反響を呼んだ。また、ASTROは制服を連想させる衣装で「Confession」と「Baby」を披露し、ファンは応援と大合唱で応え、感動を分かち合った。ASTROの思い出を振り返るコーナーも設けられた。ムンビンさんが作詞した曲で、ASTROの足跡が込められた「Footprint」、メンバーとムンビンさんの声が収められた「We Still」、ジンジンが制作し、ムンビンさんの声も収録された「Fly」がライブステージで繰り広げられ、深い感動を与えた。ASTROは「僕たちの真心がどうすれば届くのかたくさん悩み、ムンビンが見たがっていた瞬間を思い浮かべながら、一生懸命に準備した」と語った。特に今回の公演では、ムンビンさんのスタンドマイクもステージ上に登場する演出がファンを感動させた。また、彼らは昨年と今年のデビュー記念日に合わせてスペシャルシングルとして発売した「Circles」「Twilight」をライブステージで初公開。さらにアンコール曲としてファンソング「Like stars」「You&Me(Thanks AROHA)」と「Call Out」を披露し、最後まで忘れられない瞬間をプレゼントした。最後にASTROは「久しぶりにASTROのコンサートで、大きな会場でAROHAの皆さんに会えて幸せだった。一つひとつを目に留めてほしいし、忘れられない思い出を作ってほしい。メンバーにも本当に感謝しているし、今回の公演は6人でやるという気持ちで準備した公演だ。本当に一生懸命に準備した公演なので、皆さんにとっても満足できる公演になっていたら嬉しく思う。本当にありがとう」と感想を述べた。今回の公演では、華やかなステージ演出が目を引いた。花道につながる「Stargraphy」のブリッジと回転型のリフトを含む各種リフト、超大型LEDスクリーンや照明など、視線を圧倒する舞台演出とASTROのパフォーマンスが見事に調和し、観客に完成度の高い公演を披露した。今回の公演は2日間、全席完売を記録。今後ASTROは28日と29日の2日間、みずほPayPayドーム福岡で日本公演を行う。・ASTRO、全員での韓国コンサートが6月7日&8日に開催!ポスターにはムンビンさん想わせる白い蝶も・ASTRO、日本で初のドーム公演が決定!6月に福岡PayPayドームで2days開催
IU、ASTRO チャウヌとの身長差に胸キュン!収録曲「美人」MVビハインド映像を公開
IUが、ASTROのチャウヌと共演した収録曲「美人」のミュージックビデオのビハインド映像を公開し、ファンの視線を釘付けにした。IUの所属事務所EDAMエンターテインメントは昨日(4日)、公式YouTubeチャンネルに「一度見て、二度見て、ずっと見たい #IU #チャウヌ」というコメントと共に、ショート映像を公開した。公開された映像で2人は、IUのリメイクアルバム「花のしおり3」の収録曲「美人」に合わせて短いパフォーマンスを披露している。IUは、チャウヌの後ろに隠れていたずらな姿を見せながら愉快なケミストリー(相手との相性)を披露した。チャウヌが振り返ると、IUはすぐに逃げ出し、チャウヌが追いかける姿が自然に展開され、見る楽しさを与えた。2人は5月29日に公開された「美人」のミュージックビデオで共演した。ミュージックビデオは、互いに異なる幼年期を過ごした2人が出会って調和をなすストーリーを描き、話題を集めた。今回の短い映像は、ミュージックビデオの延長戦のように感じられ、ファンから好反応を得た。ファンたちは「最高だ。一度見て、二度見て、ずっと見たい映像」「2人とも可愛い、私だけ年をとるんだね」「この組み合わせが好き」「美人と美男の出会い、大賛成」などの反応が続いた。IUは、5月29日にリメイクアルバム「花のしおり3」を発売した。同アルバムは、タイトル曲「Never Ending Story」を皮切りに、「赤い運動靴」「10月4日」「Last Scen(Feat. Wonstein)」「美人(Feat. Balming Tiger)」「四角の夢」など多様な名曲をIUの歌声と感性で再解釈したアルバムだ。・IU、ASTRO チャウヌと印象深いストーリーを熱演収録曲「美人」MV公開・ASTRO チャウヌ、IUの収録曲「美人」MV撮影現場のビハインドショットを公開