Kstyle
Kstyle 13th

NCT

記事一覧

  • NCT ジョンウ、初のソロシングル「SUGAR」を11月28日に発売!入隊前にファンへ贈るプレゼント

    NCT ジョンウ、初のソロシングル「SUGAR」を11月28日に発売!入隊前にファンへ贈るプレゼント

    NCTのジョンウが、ファンに甘い音楽のプレゼントを贈る。ジョンウ初のシングル「SUGAR」は、28日午後6時にMelOn、FLO、Genie、iTunes、Apple Music、Spotify、QQ Music、KuGou Music、Kuwo Musicなど各音楽配信サイトを通じて公開され、彼がデビュー後初めて発表するソロシングルということもあり、関心が高まっている。新曲「SUGAR」は、スイング感のあるドラムとウィットに富んだベースライン、柔らかくキャッチーなメロディーがグルーヴィーに織り交ぜられたポップトラックで、ミニマルな構成で始まり徐々に高揚していく流れが曲の感情線を自然に導き、感性的な雰囲気を醸し出す。歌詞には、これまで共にした時間とこれからの除隊を待つ時間まで全てが甘くあってほしいという思いを込めて、いつも大きな応援と愛を送ってくれるファンに温かいメッセージを伝える。ジョンウは、NCT、NCT 127、NCT U、NCT ドジェジョンなどグループ活動を通じて世界的に活躍している。明るい美声のボーカルと優れたパフォーマンス、洗練されたビジュアルと完璧なフィジカルを兼ね備えたエースとして、音楽・ファッション・MCなど様々な分野で多彩な魅力を放ってきたが、今回のシングルを通じて見せる新しい姿にも期待が集まっている。ジョンウは、28日午後3時と8時、ソウルオリンピック公園チケットリンクライブアリーナ(ハンドボール競技場)で初の単独ファンミーティング「Golden Sugar Time」を開催する。・NCT ジョンウ、入隊前に初の単独ファンミーティングを開催!愛であふれた甘い時間をプレゼント・NCT ドヨン&ジョンウ、入隊を電撃発表12月8日に揃って軍隊へ(公式)

    OSEN
  • NCT テン、日本で撮影した初ソロ写真集「essentia」を2026年2月に発売!イベントや予約特典も

    NCT テン、日本で撮影した初ソロ写真集「essentia」を2026年2月に発売!イベントや予約特典も

    NCTのテンが、初となるソロ写真集「essentia」を2026年2月2日(月)に発売することが決定した。 9月、都内で撮影が行われた本作は、ふと気がつけば隣にいるように感じてしまうほど自然な姿で自由気ままに日常を楽しむテンの表情を収めた一冊。20代最後となる姿を等身大のまま残したいと臨んだ本作の撮影なだけに、タイトル通りのテンをそのままを込めた作品となっている。 B5判オールカラー160ページの通常版に加え、16ページを増量し、ハードカバーかつ限定グッズも含めたA4判オールカラー176ページの特装版も販売する。どちらも超豪華な内容で、永久保存版になる写真集だ。 さらには、今回の写真集の発売を記念し、テン本人が登壇するイベントや予約特典、そして記念グッズの販売も決定。 詳細は公式ストアにて、チェックできる。■商品詳細TEN THE 1st PHOTO BOOK essentia 通常版仕様:B5判変形(240×170mm)/ソフトカバー/オールカラー/全160ページ価格:本体3,500円 (税込)TEN THE 1st PHOTO BOOK essentia 特装版仕様:A4判(297×210mm)/ハードカバー/オールカラー/全176ページ/カード型アクリルスタンド、フォトカードセット(4枚)付き価格:本体8,500円 (税込)■関連リンク TEN THE 1st PHOTO BOOK essential 公式ストア

    KstyleNews
  • 【PHOTO】NCT WISH、初の単独コンサートのため日本へ!公演に期待高まる(動画あり)

    【PHOTO】NCT WISH、初の単独コンサートのため日本へ!公演に期待高まる(動画あり)

    20日午前、NCT WISHが「NCT WISH 1st CONCERT TOUR 'INTO THE WISH : Our WISH'」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本・大阪に出発した。・NCT WISH、日本7都市でも!初の単独コンサートツアーを11月より開催・NCT WISH、大阪でラジオの公開収録が決定!日本1stミニアルバムを記念して開催

    Newsen
  • NCT DREAM、タイトル曲「Beat It Up」MV公開…自身に満ち溢れた歌詞とパフォーマンスで魅了

    NCT DREAM、タイトル曲「Beat It Up」MV公開…自身に満ち溢れた歌詞とパフォーマンスで魅了

    NCT DREAMがエネルギッシュな新曲でカムバックした。NCT DREAMは本日(17日)午後6時、6thミニアルバム「Beat It Up」をリリースし、同名のタイトル曲のミュージックビデオを公開した。タイトル曲「Beat It Up」は、大胆なキックと重厚なベースが際立つヒップホップトラックだ。エネルギッシュなビートと繰り返されるシグネチャーボーカルサウンド、ウィットに富んだ転換が、中毒性のあるリズムを生み出す。他の人々とは異なるタイムラインの上で自分だけの旅を楽しむNCT DREAM特有のエネルギーと自信が歌詞に込められており、世の中が定めた限界を大胆に打ち破り、前へと力強く進んでいくという抱負を込めた。「Show you how we Beat It Up」という歌詞が曲の冒頭から繰り返され、楽曲が持つ独特の緊張感とスピード感を最大化する。自信に満ちた歌詞がビートと調和し、曲の雰囲気を極限まで高めた。今回の振付にはMnet「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」に出演したオーストラリアのダンスクルーAG SQUADのリーダーKAEAと、有名ダンスクルーWe Dem Boyzのインギュが参加し、NCT DREAMの魅力を最大限に引き出した。

    Newsen
  • Stray Kids、IVE「2025 KGMA」で抜群の人気を証明!受賞の喜び明かす“ファンのおかげ”(総合)

    Stray Kids、IVE「2025 KGMA」で抜群の人気を証明!受賞の喜び明かす“ファンのおかげ”(総合)

    Stray KidsとIVEが「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、「2025 KGMA」)で最高賞を受賞した。11月15日、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて「2025 KGMA」が開催された。前日のアーティスト・デーに続き、この日はミュージック・デーとして構成され、KISS OF LIFEのNATTYと女優のナム・ジヒョンが司会を務めた。KGMAの最高栄誉にあたる「2025 Grand Record」はStray Kidsが獲得。2018年にデビューしたStray Kidsはセルフプロデュースを掲げてスタートしたグループで、プロデュース(バンチャン、チャンビン、ハン)、パフォーマンス(リノ、ヒョンジン、フィリックス)、ボーカル(スンミン、I.N)といったユニットに分かれ、それぞれの強みを活かして最大限のシナジー(相乗効果)を生み出してきた。今年8月には4枚目のフルアルバム「KARMA」で「ビルボード200」1位を獲得。2022年以降、計7枚のアルバムを同チャートの首位に送り込む快挙を成し遂げ、Stray Kidsはグローバル音楽市場に新たな歴史を刻み、キャリアの頂点を迎えた。受賞のためステージに立ったStray Kidsは「STAY(Stray Kidsのファン)とKGMAに感謝します。今年は本当にあっという間でした。初めての経験をたくさんさせてもらい、戸惑いと感謝が入り混じっています。カムバックとアルバムで恩返しします。STAYにとって素敵なプレゼントになれば嬉しいです。最高賞にふさわしいステージでお返しします」と語った。さらに「後輩たちのステージを見て、新人賞をもらった頃を思い出しました。年数を重ねるほど、賞の重みを感じ、悩みも深くなります。でもその悩みがネガティブではなくポジティブだということを、来週のカムバックでお見せします。多くの先輩方から良い影響を受けた分、世界に向けてその影響力を発信するStray Kidsになります」と意気込みを語った。2025年の「Grand Song」はIVEが受賞した。2021年にデビューしたIVEは、「真の愛は自分自身を愛することから始まる」というメッセージを軸に、「自己確信」「主体的な自信」というグループのアイデンティティを築き上げ、MZ世代のアイコンとして愛されてきた。今年も「REBEL HEART」を皮切りに「ATTITUDE」「XOXZ」とヒットを連発し、現在は2度目のワールドツアー「SHOW WHAT I AM」を通じて世界中のファンと交流している。トロフィーを手にしたIVEは「今年も残り2ヶ月ほどしか残っていません。この賞が今年を振り返るきっかけになった気がします。すべての楽曲に私たちの真心を込めてきましたが、その思いを受け取っていただけたようで本当に感謝しています。大好きなDIVE(IVEのファン)、本当にありがとう」と感謝の気持ちを語った。「2025 Grand Honor's Choice」はStray Kidsが受賞。Stray Kidsは「やりたいことをしているのに、こんなにも愛してもらえて感謝しています。すべての力はSTAYから来ています。ステージも、チャンスも、愛も、応援も、当たり前ではないことを実感しています。本当に幸せな人生を送っていて、それはSTAYのおかげです。誇れるアーティストになります」と誓った。「KGMA Best Song 10」には、NCTのマーク、SEVENTEEN、EXOのスホ、Stray Kids、IVE、aespa、ENHYPEN、KISS OF LIFE、fromis_9、P1Harmonyが選ばれた。この日、最多受賞となったのはStray Kidsで、事前発表された「Best Selling Album」に加え、「Best Popularity (Music Day)」「Best Song 10」「2025 Grand Honor's Choice」「2025 Grand Record 」の計5冠を達成した。「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」受賞者リスト◆Grand Record賞:Stray Kids◆Grand Song賞:IVE◆Grand Honor's Choice賞:Stray Kids◆KGMA Best Song 10賞:NCTのマーク、SEVENTEEN、EXOのスホ、Stray Kids、IVE、aespa、ENHYPEN、KISS OF LIFE、fromis_9、P1Harmony◆Best Band賞:LUCY◆Best Adult Contemporary賞:チャン・ミンホ◆KGMA Best Vocal賞:BTOB◆Best Solo Artist賞:EXOのスホ、宇宙少女のダヨン◆Best Dance Performance賞:AHOF◆Best Virtual Artist:PLAVE◆Best Streaming Song賞:「Whiplash」 / aespa◆Best Selling Album賞:4thフルアルバム「KARMA」 / Stray Kids◆Best Global K-POP Star賞:IVE◆Best Trot Stage賞:チャン・ミンホ◆Best Listener's Pick賞:UNIS◆IS Rising Star賞:IDID、KickFlip、Hearts2Hearts◆IS Rookie賞:AHOF、CLOSE YOUR EYES◆Best Popularity(Music Day)賞:Stray Kids◆K-POP海外アーティスト賞:NEXZ◆BIGC Global Star Award賞:EXOのスホ◆ENA K-POP Artist賞:IVE◆Hulu Japan Popularity Award:NEXZ◆Style Icon賞:UNIS◆Trend of the Year賞:BTSのV(K-POPソロ)、Hearts2Heartsのカルメン(ルーキー)◆Fan Favorite Artist賞:BTSのジミン、i-dleのウギ

    OSEN
  • NCT ジェノ&ジェミン、新ドラマ「ワインドアップ」主演に!2人揃って出演決定…2026年公開へ

    NCT ジェノ&ジェミン、新ドラマ「ワインドアップ」主演に!2人揃って出演決定…2026年公開へ

    NCTのジェノとジェミンがスポーツドラマで主演を務め、演技に挑戦する。ジェノとジェミンが主演を務めるドラマ「ワインドアップ」(演出:キム・ソンホ/脚本:ピョン・ジェチョル)は、ストライクを投げられない高校野球の投手と、自らをマネージャーと名乗る転校生の輝かしく純粋な友情を描くスポーツ成長ドラマだ。ジェノはかつて有望株だった投手ウジン役を、ジェミンはある日、ウジンの前に現れた転校生テヒ役を演じ、2人の少年が野球を通じて築いていく関係性と物語を温かくも誠実に描く見込みだ。特にジェノは今回の作品で俳優として初挑戦し、新たな魅力を披露すると期待が高まっている。ジェミンは、2019年に韓国で放送されたドラマ「君を嫌いになる方法」で初々しい青春物語を描き好評を得たため、さらに深みを増した演技に注目が集まっている。2人の出演で早くも話題を集めているドラマ「ワインドアップ」は、Netflixシリーズ「ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です」、ドラマ「リーガル・クレイジー真剣勝負」などを演出したキム・ソンホ監督の新作であり、SMエンターテインメントがテイクワンカンパニーと共同制作で披露する作品である。2026年上半期にショートフォームドラマ形式で公開予定だ。・NCT DREAM ジェミン、日本で語学留学が話題に誕生日に喜びのメッセージも「大好き」・NCT ジェノ、韓国コスメ「A'pieu」新ブランドアンバサダーに就任!3月1日より数量限定キャンペーンも

    Newsen
  • NCT DREAMから&TEAMまで「2025 SBS歌謡大典」第2弾ラインナップ12組を公開!

    NCT DREAMから&TEAMまで「2025 SBS歌謡大典」第2弾ラインナップ12組を公開!

    「2025 SBS歌謡大典」第2弾ラインナップが公開された。12月25日、仁川(インチョン)イスパイア・アリーナで開かれる「2025 SBS歌謡大典」では、K-POPを代表するグローバルアーティストたちが大勢出演する。本日(10日)公開された第2弾ラインナップにはNCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZY、TREASURE、NMIXX、&TEAM、TWS、ILLIT、Hearts2Hearts、KiiiKiii、CORTISなど計12組が新たに名を連ねた。第1弾に続き、より一層多彩で豊富なステージが予告され、今年のクリスマスを華麗に飾るアーティストたちに期待が高まっている。これに先立って公開された第1弾ラインナップではStray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IVE、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、RIIZE、NCT WISH、BABYMONSTER、ALLDAY PROJECTの計11組が発表されて注目を集めた。「2025 SBS歌謡大典」は「Golden Loop」をテーマに、輝かしかった2025年のK-POPの道のりを振り返り、来る明日も無限に拡張し、より明るく輝く旅程を続けていくという意味を込めて行われる。毎年クリスマスを輝かせてきた音楽フェスティバルらしく、今年も世界中を熱く盛り上げたアーティストたちの単独ステージとスペシャルステージが年末のフィナーレを飾る予定だ。日本ではLeminoにて国内独占生配信される。・Stray KidsからRIIZEまで「2025 SBS歌謡大典」第1弾ラインナップ11組を発表・Stray Kids&RIIZEら人気アイドル集結!「2025 SBS歌謡大典」12月25日にLeminoにて独占生配信

    Newsen
  • IVE、RIIZE、ILLITら出演「MMA 2025」U-NEXTで見放題・独占ライブ配信が決定!

    IVE、RIIZE、ILLITら出演「MMA 2025」U-NEXTで見放題・独占ライブ配信が決定!

    2025年12月20日(土)開催の韓国音楽授賞式「MMA 2025(The 17th MelOn Music Awards)」が、U-NEXTで見放題・独占ライブ配信される。「MMA」は、韓国最大の音楽プラットフォーム「MelOn」のデータと投票によって受賞者を選定する音楽授賞式。17回目となる「MMA 2025」は、ソウル高尺(コチョク)スカイドームで開催。豪華K-POPアーティストが集結して披露される華麗なパフォーマンスに、早くも期待が集まっている。出演アーティストとして、IVE、RIIZE、BOYNEXTDOOR、PLAVEなど世界的に人気を集める豪華なラインナップが発表されており、今後も追加発表が予定されている。さらに、今回は2025年の特別賞として「Japan Favorite Artist by U-NEXT」賞を新設。ファンによる投票を含む総合的な審査(「MMA 2025」のルールに準拠)を経て、2025年に日本で注目を浴びたK-POPアーティストに贈られる。ノミネートはIVE、aespa、BIGBANGのG-DRAGON、RIIZE、BOYNEXTDOORら5組のア ーティスト。12月5日(金)よりU-NEXT限定投票を行い、12月20日(土)の公演内で受賞アーティストを発表する。 また、U-NEXTの総合公式X、公式Instagramにて、「MMA 2025」現地観戦チケットが当たるプレゼントキャンペーンも実施予定だ。■配信情報「MMA 2025(The 17th MelOn Music Awards」ライブ配信:2025年12月20日(土)16:00 開演(予定) 見逃し配信:ライブ配信終了後、準備が整い次第配信 ※ライブ配信/見逃し配信では字幕・吹替はございません。※配信時間は予告なく変更になる場合がございます。<出演アーティスト> IVE / PLAVE / BOYNEXTDOOR / RIIZE / NCT WISH / ILLIT / ALLDAY PROJECT / Hearts2Hearts / KiiiKiii / IDID and moreファンによる投票を含む総合的な審査(「MMA 2025」のルールに準拠)を経て、2025年に日本で注目を浴びたK-POPアーティスト「Japan Favorite Artist by U-NEXT」を選出します。受賞アーティストは、12月20日(土)の公演内で発表します。<ノミネートアーティスト> IVE / aespa / G-DRAGON / RIIZE / BOYNEXTDOOR 【投票可能ユーザー】・U-NEXTのアカウント登録のみの方(月額プラン契約無し):1日1票 ・U-NEXT月額プラン会員(無料トライアルを含む):1日3票 ・「Rakuten最強U-NEXT」及び「U-NEXT MOBILE」契約者:1日3票 【投票期間】 2025年12月5日(金)12:00~12月19日(金)23:59 【投票方法】 後日ご案内します。■関連リンクU-NEXT「MMA 2025」特設ページ

    KstyleNews
  • NCT DREAM、6thミニアルバム「Beat It Up」にユニット曲2曲が収録!異なる魅力の楽曲に期待

    NCT DREAM、6thミニアルバム「Beat It Up」にユニット曲2曲が収録!異なる魅力の楽曲に期待

    NCT DREAMが、2つの魅力を持つユニット曲を披露する。NCT DREAMの6thミニアルバム「Beat It Up」には、タイトル曲「Beat It Up」をはじめ、「Butterflies」「Tempo(0から100)」など、多様なジャンルの全6曲が収録されており、音楽ファンの熱い関心が寄せられている。ロンジュン、ヘチャン、チョンロが歌う「Butterflies」は、叙情的なギターサウンドと淡白で感性あふれるボーカルが調和したアコースティックポップバラード曲だ。「Do I still give you Butterflies?」という問いかけを通じて、時間が流れても初めて出会った瞬間のように眩しいときめきを共に分かち合いたいという純粋な告白を伝える。マーク、ジェノ、ジェミン、チソンが参加した「Tempo(0から100)」は、90年代の韓国のヒップホップスタイルとバトルラップからインスピレーションを受け、爆発的なエネルギーと疾走感を表現したヒップホップトラックだ。「No reds, all green」という歌詞のように、他人とは異なる速度で躊躇なく進んでいくNCT DREAMのテンポを自信満々に繰り広げる。NCT DREAMの6thミニアルバム「Beat It Up」は17日午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。

    Newsen
  • NCT DREAM、6thミニアルバム「Beat It Up」コンセプトイメージを公開!

    NCT DREAM、6thミニアルバム「Beat It Up」コンセプトイメージを公開!

    NCT DREAMが新曲「Beat It Up」で限界を打ち破る強烈な一撃を放つ。17日に発売されるNCT DREAMの6thミニアルバム「Beat It Up」は、同名のタイトル曲「Beat It Up」を含む全6曲で構成されており、時間の速度をテーマに幼い頃から夢に向かって走ってきた7人のメンバーの物語と、これからの成長に向けたメッセージが込められている。特にタイトル曲「Beat It Up」は、大胆なキックと重厚なベースが際立つヒップホップトラックで、エネルギッシュなビートの上に繰り返されるシグニチャーボーカルサウンドとウィットに富んだセクション転換が中毒性のあるリズムを作り出し、速射砲のように始まるイントロとタイトなラップが緊張感とスピード感を最大化させる。歌詞には、他人とは異なるタイムラインの上で自分だけの旅路を楽しむNCT DREAM特有のエネルギーと自信が込められており、世界が決めた限界を大胆に打ち破り前に進んでいくという抱負を表している。また、本日(4日)0時にNCT DREAMの公式SNSで公開された「BRING IT ON : No backing down」のコンセプトイメージは、巨大なトラックを背景にしたメンバーたちの挑戦的でありながら余裕あるカリスマ性が際立っており、新曲「Beat It Up」で披露する自信と爆発的なエネルギーを予告し、期待感をさらに高めている。NCT DREAMの6thミニアルバム「Beat It Up」は、17日午後6時に各種音楽配信サイトで音源が発売され、18日午後5時30分と8時の2回にわたってソウル・聖水洞(ソンスドン)のSファクトリーDホールでカムバックショーケースを開催する。 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る NCT DREAM OFFICIAL(@nct_dream)がシェアした投稿

    OSEN
  • NCT WISH、初の単独コンサートツアーが開幕!豪華ステージセットにファン熱狂「一瞬一瞬が夢のようだった」

    NCT WISH、初の単独コンサートツアーが開幕!豪華ステージセットにファン熱狂「一瞬一瞬が夢のようだった」

    NCT WISHが、計2万4,000人の観客と共に初の単独コンサートの幕を開けた。彼らは10月31日~11月2日、仁川(インチョン)永宗島(ヨンジョンド)のインスパイア・アリーナにて、「NCT WISH 1st CONCERT TOUR INTO THE WISH : Our WISH'」を開催した。2日目には、全世界130ヶ所の映画館でのライブビューイング、Beyond LIVEおよびWeverseを通じて生中継された公演で、アメリカ、日本、ドイツ、オーストラリア、イギリス、インドネシアなど世界中のファンと意義深い瞬間を共有した。今回の公演は、NCT WISH初の単独コンサートということもあり、チケット発売前からファンの爆発的な関心が寄せられた。これにより回数を増やし、見切れ席まで追加発売。計3回の公演は全席完売となり、計2万4,000人の観客を動員し、NCT WISHの圧倒的なパワーと人気を実感させた。今回の公演は、夢と希望を現実に変えていく彼らが、より大きな世界を希望の光で染めたいという抱負を、5つのチャプターに分けて披露。清涼&ネオの音楽と夢の世界観を紡ぎ出したレパートリー、直径22mの4面で構成された巨大な花の道上部のLEDと緑の星キネシス照明装置、キューピッドの神殿を形象化したアーチ型のセット、光と共にNCT WISHのロゴが浮かび上がり、魔法を連想させる円形のステージ、空中を遊泳する流れ星のキネシスステージ、公式キャラクター「WICHU」のセットなど、NCT WISHのアイデンティティを一層鮮明に見せる要素が合わさり、観客を幻想的な童話世界へと導いた。NCT WISHは、緑の星の下でメンバーたちが1つになる過程を神秘的かつ強烈に表現したオープニングパフォーマンスを皮切りに、「Steady」と「Songbird」で第1チャプター「INTO THE WISH」の幕を開け、ジェヒのピアノ演奏が叙情的な雰囲気を倍増させる「Skate」、影とのデュエットダンスで神秘的な雰囲気を際立たせた「On & On」、雪のようにきらめくスノーボールセットの中で披露した「Wishful Winter」韓国語バージョン、夢幻的なムードの「Baby Blue」などで構成された「Wishful Madness」チャプターは、現実とファンタジーを行き来する叙情的な雰囲気の中で、NCT WISH特有の感性と世界観を繊細に織り交ぜ、一段と高い没入感をもたらした。特に彼らは、第3チャプターの「Our WISH」を通じて、プレデビュー活動時に発売した「We Go!」と「Hands Up」、そして東京ドームデビューステージを再現したデビュー曲「WISH」まで、デビューという最初の願いを叶え、1つのグループとして完成されていく旅を描き出した。デビュー以降、着実に続けてきた活動を通じて確かな実力とステージマナーで、より完成度の高いエネルギー溢れるパフォーマンスを披露し、6人のメンバーが一緒に積み重ねてきた成長の意味と感動を伝えた。また、自信とエネルギーが凝縮された「Acceleration」のチャプターでは、「NASA」「CHOO CHOO」「Videohood」「COLOR」など、ネオな音楽性とダイナミックなパフォーマンスでメンバーたちの実力を見せ、より大きな世界へ飛躍する意気込みを示し、会場の雰囲気を最高潮に盛り上げ、クライマックスを飾った。観客の熱烈なアンコールを受け、再びステージに立ったNCT WISHは、感動的なファンソング「WICHU」「Make You Shine」、日本アルバムの収録曲「P.O.V」と「Our Adventures」の韓国語バージョンを歌いながら客席に近づき、ファンと目を合わせ感謝の気持ちを伝えるなど温かいコミュニケーションで、最後の「Epilogue」チャプターを締めくくった。NCT WISHは「3日間公演をしながら、『こんなに幸せでいいの?』と思うほど、一瞬一瞬が夢のようだった。デビューから今までを一緒に振り返るステージだったからこそ、より意味深く、1つ1つの場面が心に深く残った。初めてのコンサートであるせいか、より特別で胸がいっぱいだ」と語った。また、「ステージに立てるように、お互いを信じ合って支えてくれたメンバー、そばで一緒に尽力してくださった全てのスタッフの方々に心から感謝している。そして、最も重要な存在であるシズニー(NCTzen、NCTのファンの名称)の皆さんが幸せだったなら、僕たちがこれ以上望むものはない。これからもシズニーが歩む道で共に歩み、皆さんを応援し、より高く登っていくNCT WISHになる。これからもずっと会おう」とファンへの感謝を伝えた。客席を埋め尽くしたファンたちは3日間、熱い応援はもちろん、「ずっと願ってきた小さな願い、WISHが幸せでありますように」「私たちの青春の真ん中で、WISHと共に永遠を信じてみる」「幸せとは、シズニーの辞書にはNCT WISHを意味するみたい」などのフレーズが書かれたスローガンや、大合唱など様々なイベントでメンバーに感動を与え、忘れられない3日間を一緒に作った。韓国公演を成功裏に終えたNCT WISHは、石川、広島、香川、大阪、北海道、福岡、愛知、兵庫、東京、香港、クアラルンプール、台北、マカオ、バンコク、ジャカルタなど全世界16地域を巡り、ツアーを続けていく。・Stray KidsからRIIZEまで「2025 SBS歌謡大典」第1弾ラインナップ11組を発表・G-DRAGON、JO1ら10組が追加!「2025 MAMA AWARDS」第2次ラインナップ公開

    OSEN
  • 【PHOTO】NCT ドヨン、国歌斉唱のため野球場に登場…爽やかなビジュアル

    【PHOTO】NCT ドヨン、国歌斉唱のため野球場に登場…爽やかなビジュアル

    31日午後、大田(テジョン)ハンファ生命ボールパークで「2025新韓 SOL BANK KBOリーグ」LGツインズ対ハンファ・イーグルスの試合が行われ、NCTのドヨンが国歌斉唱のため野球場に登場した。・NCT ドヨン&ジョンウ、入隊を電撃発表12月8日に揃って軍隊へ(公式)・NCT ドヨン、入隊発表の翌日にウガンダの学校建設を支援するため約1,000万円を寄付

    OSEN