TWICE
記事一覧
TWICE、4thフルアルバム「THIS IS FOR」新たな予告コンテンツを公開
TWICEが4thフルアルバム「THIS IS FOR」のスニークピーク(Sneak Peek)映像を公開した。TWICEは7月11日、4thフルアルバム「THIS IS FOR」と同名のタイトル曲をリリースする。これに先立ってJYPエンターテインメントは、TWICEの公式SNSを通じて9人のメンバーの色とりどりの魅力が盛り込まれたビジュアルティーザーコンテンツを披露し、斬新なコンセプトを予告した。本日(4日)0時には、新譜全曲のハイライト区間をマッシュアップし、一つの楽曲のように楽しめるスニークピーク映像と共に、アルバムクレジットとユニット曲のメンバー構成を公開した。立体的なアニメーションで制作された今回の映像は、TWICEと汽車や地下鉄に乗って旅行するメインテーマの下、「OUR VIBE」「OUR LOVE」「OUR SUMMER」の3つのチャプターで展開される。映像の各所に韓国国内外の有数作家陣の名前が刻まれ、注目を集めた。「7 rings」「thank u, next」「34+35」「pov」などアリアナ・グランデの代表曲を手がけたテイラー・パークス(Taylor Parks)をはじめ、サブリナ・カーペンターとタッグを組んだ経歴を持つエイミー・アレン(Amy Allen)、ジュリアン・ブネッタ(Julian Bunetta)、ジョン・ライアン(John Ryan)、デム・ジョインツ(Dem Jointz)、ベイビー・テイト(Baby Tate)といった世界的な作家陣が参加。さらに、ヒット曲メーカーのシム・ウンジ、earattack、イ・ウミン(collapsedone)、VERSACHOI、イ・スラン、ジンリ(Full8loom)などが合流して名盤誕生を予感させる。ここにナヨン&ジョンヨン&モモ&ミナの「BATTITUDE」、サナ&ジヒョ&ダヒョン&チェヨン&ツウィの「DAT AHH DAT OOH」、ジョンヨン&モモ&サナ&ツウィの「LET LOVE GO」、ミナ&ダヒョン&チェヨンの「G.O.A.T.」、ナヨン&ジヒョの「TALK」まで、多様なジャンルを網羅するユニット曲の新しいメンバー構成が新鮮さを与える。新譜にはユニット曲5曲を含めて、タイトル曲「THIS IS FOR」から、「FOUR」「OPTIONS」「MARS」「RIGHT HAND GIRL」「PEACH GELATO」「HI HELLO」「Seesaw」「Heartbreak Avenue」まで、計14曲が収録される。TWICEは今夏、様々な試みとさらに拡張された音楽の世界が輝く4thフルアルバムの活動と6回目のワールドツアーで、ワールドワイドなファンの心を熱く沸かせる。7月11日(金)午後1時に新アルバム「THIS IS FOR」及び同名タイトル曲をリリースし、同月19日~20日に仁川(インチョン)インスパイア・アリーナでワールドツアーの初公演を開催する。新ツアーは会場の座席を360度開放し、ステージと客席間の境界を取り払って、躍動感豊かなパフォーマンスを届ける予定だ。
TWICE、4thフルアルバム「THIS IS FOR」コンセプトフォト&フィルムを公開…人形のようなビジュアル
TWICEが奇抜なビジュアルで、無限の魅力を放った。TWICEは7月11日、4thフルアルバム「THIS IS FOR」と同名のタイトル曲をリリースする。JYPエンターテインメントは6月30日からTWICEの公式SNSを通じて、新譜のコンセプトフィルムとフォトを順次公開。新しく斬新な魅力を放つメンバーに対し、世界中のファンから熱い反応が寄せられている。爆発的な反応に応えて7月3日0時に公開したコンセプトフォト第4弾で彼女たちは、ビビッドなブルーカラーのシミラールックでギャップのある魅力をアピールした。真っ黒なロングヘアの集合ショットで9人のメンバーたちは、カリスマ性と強烈なオーラで魅惑的な雰囲気を演出している。映像ではリズミカルなビートの上で、堂々としたウォーキングとアティテュードで鮮明な印象を残した。TWICEは2021年11月「Formula of Love: O+T=
TWICE ミナ、遊び心溢れるダンスシーンも!「SK-II」で夏の美肌を披露(動画あり)
「SK-II」のグローバルブランドアンバサダーであるTWICEのミナが、#夏肌 READY? に必要な「フェイシャル トリートメント エッセンス」(通称:ピテラ™エッセンス)を紹介。キャンペーンムービーでは、ミナがバスルームで外出準備をするシーンから「#夏旅肌 READY」「#ライブ肌 READY」「#夏祭肌READY」という3つのエキサイティングな夏のシーンへと瞬間移動。映像では、「ピテラ™エッセス」をミナが肌にやさしくパッティングする遊び心溢れるダンスシーンをきっかけに、夏のさまざまなシーンに移り変わるが、実は素肌はそのまま。クリアな素肌が理想の夏のファンデーションであることを表現している。◆ミナのコメントパフォーマーとして、私は常にステージの照明やカメラの下にいます。特に夏の野外コンサートでは、暑さと湿気が肌には厳しい環境。以前はメイクが長持ちするかどうか、長時間のリハーサルで疲れて見えないかどうか気になってストレスを感じていました。でも、ピテラ™(SK II 独自のガラクトミセス培養液・整肌保湿成分)に出会ってからは自信が持てるようになり、そしてなにより、私が一番好きなパフォーマンスやファンの皆さんとの交流に集中することができるようになりました。
【PHOTO】TWICE ナヨン「BEER ROCK FESTIVAL」のため台湾へ出国…弾ける笑顔(動画あり)
3日午前、TWICEのナヨンが、高雄で行われる「BEER ROCK FESTIVAL」に出演するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて台湾に出国した。・TWICE、4thフルアルバム「THIS IS FOR」コンセプトフォト&フィルムを新たに公開・TWICE サナ、表参道に降臨!実演メイクで愛嬌たっぷりの笑顔がさく裂(フル動画)
TWICE サナ、表参道に降臨!実演メイクで愛嬌たっぷりの笑顔がさく裂(フル動画)
「イヴ・サンローラン・ボーテ」初のグロスプランパー誕生を記念したポップアップイベント「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」がついに東京上陸! 開催を記念して東京・表参道ヒルズ 吹き抜け大階段でレセプションが行われ、ジャパンアンバサダーを務めるTWICEのサナが登場した。この日のイベントでサナは、同ブランドの新商品「YSL ラブシャイン グロスプランパー」の使用感や、おすすめポイントを紹介。明日(3日)から開催されるポップアップイベント「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」の魅力や、お気に入りのスペースをアピールした。「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」は、ブランド初の先進的グロスプランパー「YSL ラブシャイン グロスプランパー」を始めとする、「YSL ラブシャイン」シリーズの魅力を体験できるイベント。明日7月3日(木)より7月6日(日)まで表参道ヒルズにて開催される。【REPORT】TWICE サナ、ぷるツヤ唇で愛されビジュアル全開に!メイクの理想は「自分らしくいられること」【PHOTO】TWICE サナ、旬顔メイクを実演!表参道を沸かせた大人のブラックコーデ■イベント概要「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」2025年7月3日(木)~7月6日(日)11:00~21:00(最終入場 20:30)※最終日のみ18:00まで(最終入場 17:30)会場:表参道ヒルズ エントランスメディア / 吹き抜け大階段 / スペース オー入場料:無料 / 一部予約制(スペース オーのみ)・本イベントのご入場と会場内での製品ご購入には、ご自身のスマートフォンから「YSL BEAUTY」公式LINEアカウント友だち登録が必要になります。・一部製品の販売を行っています。・お支払い方法はクレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済がご利用いただけます。・現金でのお支払いはできませんので予めご了承ください。■関連サイト「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」特設サイト
【PHOTO】TWICE サナ、旬顔メイクを実演!表参道を沸かせた大人のブラックコーデ
「イヴ・サンローラン・ボーテ」初のグロスプランパー誕生を記念したポップアップイベント「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」がついに東京上陸! 開催を記念して東京・表参道ヒルズ 吹き抜け大階段でレセプションが行われ、ジャパンアンバサダーを務めるTWICEのサナが登場した。【REPORT】TWICE サナ、ぷるツヤ唇で愛されビジュアル全開に!メイクの理想は「自分らしくいられること」この日のイベントでサナは、同ブランドの新商品「YSL ラブシャイン グロスプランパー」の使用感や、おすすめポイントを紹介。明日(3日)から開催されるポップアップイベント「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」の魅力や、お気に入りのスペースをアピールした。「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」は、ブランド初の先進的グロスプランパー「YSL ラブシャイン グロスプランパー」を始めとする、「YSL ラブシャイン」シリーズの魅力を体験できるイベント。明日7月3日(木)より7月6日(日)まで表参道ヒルズにて開催される。■イベント概要「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」2025年7月3日(木)~7月6日(日)11:00~21:00(最終入場 20:30)※最終日のみ18:00まで(最終入場 17:30)会場:表参道ヒルズ エントランスメディア / 吹き抜け大階段 / スペース オー入場料:無料 / 一部予約制(スペース オーのみ)・本イベントのご入場と会場内での製品ご購入には、ご自身のスマートフォンから「YSL BEAUTY」公式LINEアカウント友だち登録が必要になります。・一部製品の販売を行っています。・お支払い方法はクレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済がご利用いただけます。・現金でのお支払いはできませんので予めご了承ください。■関連サイト「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」特設サイト
【REPORT】TWICE サナ、ぷるツヤ唇で“愛されビジュアル”全開に!メイクの理想は「自分らしくいられること」
「イヴ・サンローラン・ボーテ」初のグロスプランパー誕生を記念したポップアップイベント「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」がついに東京上陸! 開催を記念して東京・表参道ヒルズ 吹き抜け大階段でレセプションが行われ、ジャパンアンバサダーを務めるTWICEのサナが登場した。この日サナは、レザーのタイトスカートを主役にしたシックな装い姿で登場。同ブランドのグローバルメイクアップアーティスト、サム・ヴィッサーと仲睦まじげに挨拶を交わしながら、報道陣の前に笑顔を見せた。今回のイベントでは、サム・ヴィッサーがサナのメイクの最後の仕上げをするというパフォーマンスも。ブランド初の先進的グロスプランパー「YSL ラブシャイン グロスプランパー」でリップメイクを実演した。メイクの仕上げが終わると、サナは「塗っている時は唇が優しく包まれているような感じですが、(その後に)少しずつ刺激を感じます」とコメント。「自分の唇のボリュームをもっと引き出してくれるようなところが魅力的です」と、おすすめポイントも伝えた。さらに、理想のリップメイクについては「長時間リップを付けていることが多いので、心地よく自分らしくいられることが1番の理想」と語った。サム・ヴィッサーは、そんな彼女を「サナさんは本当に素敵で、美しく愛らしい方」と称賛。「YSL WOMANを体現されている方です。今後もさらに輝き続けてください」と温かいメッセージを贈った。この日のイベントでは、本日解禁された新ビジュアルに関する話も。サナは「YSL ラブシャイン グロスプランパー」の広告撮影時のエピソードについて「本当に可愛いグロスプランパーに囲まれて、最初から最後まで時間を忘れて楽しみながら撮影しました」と感想を伝えつつ、「長時間の撮影にもかかわらず、唇が乾燥することがなくて『コンディションが最後まで保たれているな』と感じたことを覚えています」と、商品の使用感を改めて絶賛した。明日(3日)から開催されるブランドのポップアップイベント「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」のおすすめポイントについては、ハートのラブソファを最もお気に入りのスペースに挙げたサナ。「座った状態で上を見るとミラーになっているので、セルカポーズを楽しく撮れる空間です」と笑顔を見せた。さらに、「グロスプランパーのイメージが書いてあるトランプの柄を合わせるゲームがあって、成功するとプレゼントがもらえます」と、今回のポップアップイベントの目玉である「ラブチャレンジ」の魅力もアピールした。最後には、ファンへのメッセージも。「全国の店頭に私の広告が展開されるということで、とても光栄に思っています。私自身も実際に目にするのが楽しみなので、皆さんにもこの夏にしか表現できないメイクと艶を探してもらえたら嬉しいです」とコメントした。「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」は、ブランド初の先進的グロスプランパー「YSL ラブシャイン グロスプランパー」を始めとする、「YSL ラブシャイン」シリーズの魅力を体験できるイベント。明日7月3日(木)より7月6日(日)まで表参道ヒルズにて開催される。【PHOTO】TWICE サナ、旬顔メイクを実演!表参道を沸かせた大人のブラックコーデ【REPORT】平野紫耀、YSLのイベントで神ファンサ!血色チークで新たな魅力を発見「魔法みたいでした」(動画あり)■イベント概要「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」2025年7月3日(木)~7月6日(日)11:00~21:00(最終入場 20:30)※最終日のみ18:00まで(最終入場 17:30)会場:表参道ヒルズ エントランスメディア / 吹き抜け大階段 / スペース オー入場料:無料 / 一部予約制(スペース オーのみ)・本イベントのご入場と会場内での製品ご購入には、ご自身のスマートフォンから「YSL BEAUTY」公式LINEアカウント友だち登録が必要になります。・一部製品の販売を行っています。・お支払い方法はクレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済がご利用いただけます。・現金でのお支払いはできませんので予めご了承ください。■関連サイト「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」特設サイト
TWICE モモ、実姉と約10年ぶりにパフォーマンスを披露「昔のことを思い出した」
「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」にTWICEのモモが登場し、注目を集めた。韓国で昨日(1日)放送されたMnet「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」では、メガクルーミッションの結果が公開された。モモの姉であるHANAが所属するOSAKA Ojo Gangは、ミッションの準備のため韓国を訪れたが、これはTWICEに会うためだった。HANAは「私の妹のモモに『一緒に踊れる?』と聞いてみたところ、『もちろん、出るよ』(と答えた)。私がお姉さんでよかったと思った瞬間だった」と喜びを表した。モモは「お姉さんと約10年ぶりに一緒に踊ったと思う。小さい頃は一緒にダンスチームをやっていたけれど、こうして目を合わせる度に昔のことを思い出したりもするし、10年経ったのに息が合っていると思う」と話した。ミッション映像が公開され、TWICEの登場部分が流れると、パク・ジニョン(J․Y․ Park)は「あれ、モモみたいじゃない?」とすぐに気づいた。マイク・ソンは「本当にファミリーサポートだ」と感嘆した。パク・ジニョンは誇らしげな表情を隠せなかった。・TWICE モモ、実姉との共演に込めた想いとは?「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」出演の裏側明かす・TWICE モモ、ブランドパートナーを務める「TASAKI」最新ビジュアルを公開
TWICE、4thフルアルバム「THIS IS FOR」コンセプトフォト&フィルムを新たに公開
TWICEが斬新な構図とアクティングで目を引いた。7月11日に4thフルアルバム「THIS IS FOR」を発売するTWICEは、本日(2日)公式SNSを通じて独自の構図が目を引く3番目のコンセプトフィルムとフォトを公開した。映像の中でメンバーは犬の写真の周りに集まり、個性的なムードを醸し出した。続いて犬と共に走り回ったり、様々なポーズで自撮りをしたりクラッカーを鳴らすなど、ダイナミックな姿でギャップを生み出した。写真でも大胆なポーズとまなざしでグローバルファンの目を引いた。彼女たちが持つ魅力を強烈な照明と構図の写真を通じてユニークに表現し、新たな雰囲気を演出している。TWICEは2021年11月「Formula of Love: O+T=
TWICE モモ、ブランドパートナーを務める「TASAKI」最新ビジュアルを公開
日本発のラグジュアリージュエラーTASAKIは、アイコニックなジュエリーコレクション「チャンツ」の新作発売に合わせ、ブランドパートナーであるグローバルガールズグループTWICEのモモがその世界観を魅せる最新ビジュアルを公開した。昨年創業70周年を記念してモモをブランドパートナーに迎えたTASAKIは、ジュエリーのモダンな美しさを象徴する存在として、彼女の魅力を通じて、エレガントで革新的なブランドの価値観を発信してきた。今回公開された3ビジュアルで彼女が纏うのは、7月2日より全国で発売される「チャンツ」の新作コレクション。可憐な花々をモチーフに、瑞々しいパールと煌めくダイヤモンドをあしらったデザインが、MOMOの持つ透明感としなやかさに美しく調和し、唯一無二の輝きを放つ。本ビジュアルは、チャンツ スペシャルサイト(https://www.tasaki.co.jp/lp/chants/2025/)およびオフィシャルSNSで公開される。モモとTASAKIのジュエリーが織りなす、タイムレスな美の世界を楽しんでみてはいかがだろうか。
【PHOTO】TWICE サナ、ライフスタイルブランド「ALO」のイベントに出席
1日午後、TWICEのサナが、ソウル江南(カンナム)区島山(トサン)公園に位置するライフスタイルブランド「ALO」のフラッグシップストアオープンイベントに参加した。・BTSのJ-HOPE、TWICE サナのオッパ呼びに困惑?「知り合いの妹だと思ってほしい」(動画あり)・TWICE、4thフルアルバム「THIS IS FOR」コンセプトフォト&フィルムを追加で公開
TWICE、4thフルアルバム「THIS IS FOR」コンセプトフォト&フィルムを追加で公開
TWICEが、クールな個性を生かしたニューアルバムのコンセプトフォトとフィルムを披露した。TWICEは7月11日、4thフルアルバム「THIS IS FOR」の発売に先立ち、予告コンテンツを順次公開している。昨日(30日)、カラフルで大胆なスタイリングのコンセプトフィルムとイメージを初公開したのに続き、1日0時にコンセプトフォトとフィルムを追加で公開した。コンセプトフォトでメンバーたちは、ユニークかつシックなムードで目を引いた。太陽が照りつける夏の日、アスファルトの上でクマのぬいぐるみ、ダンベル、掃除機、パズルなどのオブジェと一緒にフォトジェニックなポーズを取り、ユニークな雰囲気を醸し出している。コンセプトをより一層生き生きと盛り込んだフィルムでは、ゆったりとしたアティチュードと自然なスタイルでクールな魅力を加えた。ニューアルバムには、同名のタイトル曲「THIS IS FOR」を皮切りに、「FOUR」「OPTIONS」「MARS」「RIGHT HAND GIRL」「PEACH GELATO」「HI HELLO」「BATTITUDE」「DAT AHH DAT OOH」「LET LOVE GO」「G.O.A.T.」「TALK」「Seesaw」「Heartbreak Avenue」まで計14曲が収録される。彼女たちはカムバック活動に続き、19~20日、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて、6度目のワールドツアーの幕を開ける。総勢150万人の観客を動員した5度目のワールドツアー「READY TO BE」に続き、約1年ぶりに開催される今回のツアーは、会場の座席を360度開放し、グローバルアーティストとコラボしてきた世界的なマルチメディア・クリエイティブスタジオMoment Factoryが参加し、韓国国内外の観客の期待を集めている。ツアーは全席完売を記録した仁川公演を皮切りに、大阪、愛知、福岡、東京、マカオ、ブルカン、シンガポール、シドニー、メルボルン、高雄、香港、バンコクなど世界各地で展開される。TWICEの4thフルアルバム「THIS IS FOR」及び同名のタイトル曲は、7月11日午後1時、各音楽配信サイトで聴くことができる。