Kstyle
Kstyle 13th

SEVENTEEN

記事一覧

  • SEVENTEEN ジュンが悪役に挑戦!ジャッキー・チェン主演映画「シャドウズ・エッジ」日本版ポスター&予告編を公開

    SEVENTEEN ジュンが悪役に挑戦!ジャッキー・チェン主演映画「シャドウズ・エッジ」日本版ポスター&予告編を公開

    中国で4週連続興行収入ランキング1位を記録し、公開から約1ヶ月で12億元(約250億円)を突破するなど、熱狂的な盛り上がりを見せているジャッキー・チェン最新作「シャドウズ・エッジ」。この度、日本公開日が12月12日(金)、新宿バルト9ほか全国公開に決定。今回、日本版ポスタービジュアルと予告編が解禁。さらに、「3つ折りフォトカード」付ムビチケカードの発売が決定した。舞台は、マカオ。華やかな街の裏側では、正体不明のサイバー犯罪集団が暗躍していた。警察はなす術もなく、最後の切り札として呼び戻されたのは、追跡のエキスパート・黄徳忠(ジャッキー・チェン)。すでに現役を退いていたが、若き精鋭たちとチームを組み、最新テクノロジーと旧式の捜査術を駆使して、犯罪集団の影を追う。主演は、ハリウッドでも活躍するアクション映画界の伝説、ジャッキー・チェン。元マカオ警察の追跡のエキスパートとして、若手刑事チームとともにサイバー犯罪集団の摘発に挑む。元暗殺者で犯罪集団の首領を演じるのは、「愛人/ラマン」のレオン・カーフェイ。ジャッキーとは「THE MYTH/神話」以来、約20年ぶりの再共演となる。犯罪集団の中核メンバーには、世界的人気を誇るK-POPグループ・SEVENTEENのジュン。初の悪役に挑み、華麗なアクションを披露。そのほか「シスター 夏のわかれ道」のチャン・ツィフォン、「山河之影 錦衣衛と謀りの王朝」のツーシャーなど、中国の若手スターが多数出演。監督は、ジャッキーと「ライド・オン」に続きタッグを組んだラリー・ヤンが務める。この度、待望の日本版ポスタービジュアルと予告編が解禁。ポスタービジュアルには、「伝説を、打ち破れ」のコピーとともに、ジャッキー・チェン演じる追跡のエキスパート・黄徳忠率いる警察と、レオン・カーフェイ演じる影と呼ばれる元暗殺者率いるサイバー犯罪集団が対峙する様が。曲がり角で互いの動向をうかがうように息をひそめる表情は、まさに一触即発で、このあとの激しい攻防戦を予感させる。そして、解禁となった予告編では、神出鬼没のサイバー犯罪集団により、巧妙かつ大胆な強奪事件が多発していたマカオで、監視システムも乗っ取られ、なす術もない警察が、今は一線を退いた追跡のエキスパート・黄徳忠(ジャッキー・チェン)に協力を依頼。若手刑事チームに、「追跡のコツは見て記憶」「特徴を覚え瞬時に結び付ける」という昔ながらの捜査術をたたき込み、暗躍する犯罪集団を追いかける様がテンポよく展開。一方、「影と呼ばれる手配犯だ」と言われる元暗殺者を首領とする集団は、「俺たちはボスと共に」と絆が固く、「絶対に素顔を見られるな」と巧みな変装と刑事たちを翻弄するほどの戦闘能力を持つ。そして高度なコンピュータ技術を駆使し、警察の追跡をかわしていく。だが、「狙いが何であれ、必ず追い詰める」とあきらめない黄徳忠は、犯罪集団の首領(レオン・カーフェイ)にたどり着き、極限の頭脳戦はやがて拳と拳の直接対決へ!本作で約20年ぶりの共演となったジャッキー・チェンとレオン・カーフェイという名優二人の衰え知らずのアクションに加え、初の悪役に挑んだジュンや人気急上昇中のツーシャーといった若手注目俳優がジャッキーを相手にみせるキレキレのアクションも見もの。伝説の追跡エキスパートと伝説の暗殺者、火花散る正義と悪、それぞれの熱き絆。巧妙な罠と騙し合いによる極限の頭脳戦。息をのむ怒涛のアクション。凄絶な戦いが、観る者すべてを熱狂の渦に巻き込む。特典は、ジャッキー・チェン、チャン・ツィフォン、レオン・カーフェイ、ツーシャー、ジュンのキャラクターカットがデザインされた特製三つ折りフォトカードだ。■作品概要「シャドウズ・エッジ」12月12日(金)、新宿バルト9ほか全国公開監督:ラリー・ヤン出演:ジャッキー・チェン、チャン・ツィフォン、レオン・カーフェイ、ツーシャー、ジュン(SEVENTEEN)2025年 | 香港・中国 | 北京語 | 原題:捕風追影 | 英題:THE SHADOW'S EDGE | 配給:クロックワークス(C)2025 IQIYI PICTURES(BEIJING)CO., LTD. BEIJING ALIBABA PICTURES CULTURE CO., LTD. BEIJING HAIRUN PICTURES CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED<前売特典付きムビチケカード>価格:1,600円(税込) 販売開始日:【劇場】10月17日(金)劇場オープン時~劇場公開前日まで【通販】10月17日(金)13時~ 購入場所:上映劇場、メイジャー通販サイト、MOVIE WALKER STORE上映劇場メイジャー通販サイトMOVIE WALKER STORE特典:【正義VS悪】三つ折りフォトカード■関連リンク「シャドウズ・エッジ」公式サイト

    KstyleNews
  • SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ「ミュージックバンク」でユニットとして初の1位を獲得!

    SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ「ミュージックバンク」でユニットとして初の1位を獲得!

    SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュによるユニットが、音楽番組で初めてトロフィーを手にした。S․COUPS&ミンギュは、韓国で10日に公開されたKBS 2TV「ミュージックバンク」において、1stミニアルバム「HYPE VIBES」のタイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」で1位を獲得した。「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」は先月29日に公開された後、好成績をおさめている。この曲は発売当日にBugsリアルタイムチャートで1位になったのに続き、CIRCLEチャートの最新週間デジタルチャート(集計期間9月28日~10月4日)でも首位を獲得した。同曲が収録された1stミニアルバム「HYPE VIBES」は、初動売上(発売1週間の売上)が88万7,000枚を突破し、K-POPのユニットアルバムの新記録を樹立した。アルバムは韓国国内外の主要チャートで首位を獲得。日本での発売日当日の出荷量が10万枚を超え、日本レコード協会のゴールド認定を受けた。

    マイデイリー
  • SEVENTEEN ディエイト&ミンギュ&バーノン、英歌手ピンクパンサレスとコラボ!ヒット曲をリミックス

    SEVENTEEN ディエイト&ミンギュ&バーノン、英歌手ピンクパンサレスとコラボ!ヒット曲をリミックス

    SEVENTEENのディエイト、ミンギュ、バーノンが、ヒット曲「Illegal」を自分たちだけの色で再解釈した。所属事務所Pledisエンターテインメントによると、3人が参加した「Illegal + SEVENTEEN」は本日(10日)、全世界の主要音楽配信サイトに公開された。この曲は、同日発売されたピンクパンサレス(PinkPantheress)のリミックステープ「Fancy Some More?」に収録されている。「Illegal」はイギリスのエレクトロニックミュージシャンUnderworldの「Dark & Long - Dark Train」をサンプリングしたトラックに、ドラム&ベースサウンドを加えたUKガラージ風の曲だ。この曲は今年5月に公開されてから、米ビルボードのメインソングチャート「HOT 100」にランクインし、Spotifyでも1億3,000万回以上再生されるなど、世界的な人気を得た。お互いの楽曲を好んで聴いていたSEVENTEENとピンクパンサレスは、ヒット曲「Illegal」に新たな魅力を込めてみようと意気投合し、「Illegal + SEVENTEEN」を誕生させた。ディエイト、ミンギュ、バーノンはブラジルの歌手Anitta、イギリスの人気ガールズグループLittle Mix出身のJADEらと共にミックステープアルバム「Fancy Some More?」参加アーティストのラインナップに名前をあげ、世界的な影響力を実感させた。メンバーは所属事務所を通じて「普段から好きなジャンルの音楽であるだけに、楽しく制作に参加した。ファンの皆さんとグローバルリスナーの皆さんに斬新な組み合わせで新たな魅力をお見せでき、より意味のあるコラボだった」とし、「リズムに集中してお聞きいただければ、『Illegal + SEVENTEEN』の魅力をより感じていただけるはずだ」と伝えた。ピンクパンサレスは2021年にデビューし、「Herself」「Boy's a liar Pt. 2」などをヒットさせたシンガーソングライター兼プロデューサーだ。彼女は昨年「2024 Billboard Women in Music」で「今年のプロデューサー(Producer of the Year)」に選ばれ、アメリカの経済専門誌「フォーブス(Forbes)」が選んだ「ヨーロッパで最も影響力ある30歳以下の30人(Forbes 30 Under 30 Europe 2024)」にも選定された。SEVENTEENは11日(現地時間)米タコマのタコマドームを皮切りに「SEVENTEEN WORLD TOUR IN U.S.」を開催し、グローバル市場での存在感を見せつける予定だ。公演は16日~17日、ロサンゼルスBMOスタジアム、21日~22日オースティンのムーディセンター、26日~27日サンライズのアメラント・バンク・アリーナ、29日~30日ワシントンD.C.のキャピタル・ワン・アリーナと、続いていく。・【PHOTO】SEVENTEEN、ワールドツアーのためアメリカへ!ステージに高まる期待(動画あり)・ファン・ミンヒョンからSEVENTEEN&TWSまで、ファンに秋夕の挨拶(動画あり)

    Newsen
  • SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバム「HYPE VIBES」が日本レコード協会のゴールド認定を獲得!

    SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバム「HYPE VIBES」が日本レコード協会のゴールド認定を獲得!

    SEVENTEENのS․COUPSとミンギュによる新ユニットが、9月29日にリリースした1stミニアルバム「HYPE VIBES」が、10月10日に日本レコード協会が発表した2025年9月度のゴールドディスク認定でゴールド認定(10万枚以上)を受けた。「HYPE VIBES」は、日本発売日である9月30日の1日のみで10万枚の出荷量を記録した点が目を引く。さらに、2025年10月13日付オリコン週間音楽ランキング「オリコン週間アルバムランキング」「オリコン週間合算アルバムランキング」でそれぞれ1位に輝き、2冠を獲得。さらに、2025年10月8日公開(集計期間:2025年9月29日~10月5日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャートTop Albums Salesでも、107,438枚を売り上げて首位を獲得した。アルバム名「HYPE VIBES」は、誰でも一緒に楽しんで連結できる熱く自由な雰囲気を意味する。決まった枠にとらわれることなく、自分だけのリズムで今を生きていく2人の態度が新たなミニアルバムにそのまま盛り込まれた。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat. Lay Bankz)」はRoy Orbisonのヒット曲「Oh、Pretty Woman」をインターポレーション(既存音楽の特定要素を新しく演奏・録音して活用する技法)した曲だ。強く惹かれる相手に向けた愛の感情を率直に表現した歌詞に軽快なディスコサウンドが調和した。S․COUPSとミンギュは、タイトル曲を含む6曲全ての作詞・作曲に参加し、自分たちの好みと感性で新たなミニアルバムを完成させた。

    KstyleNews
  • 【PHOTO】SEVENTEEN、ワールドツアーのためアメリカへ!ステージに高まる期待(動画あり)

    【PHOTO】SEVENTEEN、ワールドツアーのためアメリカへ!ステージに高まる期待(動画あり)

    9日午後、SEVENTEENが「SEVENTEEN WORLD TOUR 」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてアメリカに向かった。彼らは11日(現地時間)、タコマのタコマドームで、ワールドツアーのアメリカ公演の幕を開ける。続いて、16日~17日にロサンゼルスのBMOスタジアム、21日~22日にオースティンのムーディーセンター、26日~27日にサンライズのアメラント・バンク・アリーナ、29日~30日にワシントンD.C.のキャピタル・ワン・アリーナでツアーを続ける。・ファン・ミンヒョンからSEVENTEEN&TWSまで、ファンに秋夕の挨拶(動画あり)・SEVENTEEN、香港公演が大盛況!ジャッキー・チェンも登場街をジャック&大型ドローンショーまで

    Newsen
  • SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバムがオリコン週間合算アルバムランキングでも1位に!

    SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバムがオリコン週間合算アルバムランキングでも1位に!

    SEVENTEENのS․COUPSとミンギュによる新ユニットが9月29日にリリースした1stミニアルバム「HYPE VIBES」が、10月9日発表の最新2025年10月13日付オリコン週間音楽ランキング「オリコン週間合算アルバムランキング」において、週間ポイント10.5万PT(104,851PT)で1位を獲得した。本作はCDアルバムも初週10.3万枚を売り上げ、同日付「オリコン週間アルバムランキング」の1位に初登場。オリコン週間音楽ランキングで2冠を獲得した。さらに、2025年10月8日公開(集計期間:2025年9月29日~10月5日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャートTop Albums Salesでも、107,438枚を売り上げて首位を獲得した。また、タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」は急上昇ソング・チャートHot Shot Songsで5位にランクインした。アルバム名「HYPE VIBES」は、誰でも一緒に楽しんで連結できる熱く自由な雰囲気を意味する。決まった枠にとらわれることなく、自分だけのリズムで今を生きていく2人の態度が新たなミニアルバムにそのまま盛り込まれた。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」はRoy Orbisonのヒット曲「Oh、Pretty Woman」をインターポレーション(既存音楽の特定要素を新しく演奏・録音して活用する技法)した曲だ。強く惹かれる相手に向けた愛の感情を率直に表現した歌詞に軽快なディスコサウンドが調和した。S․COUPSとミンギュは、タイトル曲を含む6曲全ての作詞・作曲に参加し、自分たちの好みと感性でニューアルバムを完成させた。

    KstyleNews
  • 坂口健太郎が報道後に訪韓、SEVENTEENの公演で事故も「Kstyle 9月の記事ランキングTOP5」を発表

    坂口健太郎が報道後に訪韓、SEVENTEENの公演で事故も「Kstyle 9月の記事ランキングTOP5」を発表

    熱愛説で注目を集めている坂口健太郎の訪韓、人気公演での事故、突然の訃報まで、様々な出来事があった9月。Kstyleで一番読まれた記事は? 「9月の記事ランキング」記事を通して韓国芸能界を振り返ります。 【第1位】人気YouTuber大図書館、遺体で発見#2025年9月6日 2日前にはイベントに出演9月6日、チャンネル登録者数140万人超えの人気YouTuber大図書館(本名:ナ・ドンヒョン)が遺体で発見。連絡が取れないという知人の通報をうけた警察と消防局が、自宅で亡くなった状態の彼を発見しました。特に彼は、2日前までイベントに出演しており、突然の訃報が人々に衝撃を与えました。死因について憶測が飛び交うと、元妻のYouTuberユムデンは、死因は脳出血であったと公表。そして、喪主として名前があがったことについては「妹さんのお願いだった。お金のためではない」と否定しました。【関連記事】韓国人気YouTuberの大図書館、遺体で発見2日前までイベント出演【関連記事】人気YouTuberの大図書館、死因は脳出血だった元妻がデマに反論「喪主はお金のためではない」 【第2位】「BOYS II PLANET」デビューメンバー8人が決定#2025年9月26日 グループ名はALPHA DRIVE ONEMnetのサバイバル番組「BOYS II PLANET」の最終回で、デビューメンバーがついに決定。イ・サンウォン、ジョウアンシン、ホー・シンロン、キム・ゴンウ、ジャンジアハオ、イ・リオ、チョン・サンヒョン、キム・ジュンソの8人が、新ボーイズグループALPHA DRIVE ONE(アルファドライブワン)のメンバーに選ばれました。ALPHA DRIVE ONEは来年デビューすると報じられており、超大型新人グループの活躍に期待が高まっています。また、番組の最後では「BOYS II PLANET」チームCの新たなサバイバルが12月より放送されることも予告され、注目を集めました。【関連記事】「BOYS II PLANET」デビューメンバー8人が決定!新ボーイズグループALPHA DRIVE ONEが誕生【関連記事】「BOYS II PLANET」から誕生!ALPHA DRIVE ONE、デビューは来年か報道に注目 【第3位】坂口健太郎、文春砲から1週間で韓国へ#2025年9月17日 「釜山国際映画祭」で笑顔映画「盤上の向日葵」に出演した坂口健太郎が、「釜山(プサン)国際映画祭」のレッドカーペットに登場。先立って、週刊文春が一般女性との同棲、そして永野芽郁とも関係があったと報じてから初めて公の場に姿を見せたため、より大きな注目を集めました。同誌は彼が3歳年上のヘアメイクアーティストと同棲中であり、永野芽郁とも関係が発覚していたと伝え、このニュースは韓国でも多数のメディアが報じました。熱愛説が報じられた後、今回の映画祭で行われる予定だった記者懇談会は中止になったことが伝えられました。【関連記事】坂口健太郎、文春砲から1週間「釜山国際映画祭」レッドカーペットで公の場に初登場【関連記事】【PHOTO】坂口健太郎「釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットに笑顔で登場(動画あり) 【第4位】イ・ミンジョン、旅先で撮った写真が炎上#2025年9月4日 指摘うけ謝罪イ・ミンジョンが、イタリアで撮った写真が議論に。彼女は十字架に磔にされたイエス像を背景に、高級ブランドのバッグを持ってポーズをとり、これを見たネットユーザーから「神聖な場所で失礼だ」など、批判の声があがりました。議論が大きくなると、彼女は写真を撮った場所について「数百年前に聖堂だった壁を活かし、ホテルが使用しているイベント会場兼レストランです」と、聖堂ではないと釈明。それでも、「祭壇に上がって写真を撮ったことが不快感を与えたなら申し訳ありません」と謝罪しました。【関連記事】イ・ミンジョン、イタリア旅行中の写真が炎上SNS投稿に様々な反応【関連記事】イ・ミンジョン、SNS写真が炎上指摘の声うけ謝罪「不快感を与えて申し訳ない」 【第5位】SEVENTEEN、コンサートで花火事故#2025年9月14日 観客2人が負傷先月、仁川(インチョン)アシアド主競技場で開催されたSEVENTEENのコンサートで、特殊効果の花火の一部が、客席の方向へ落下する事故が発生。観客が負傷したことが確認されました。これについてPledisエンターテインメントは「専門業者が安全距離と方向を設定し、繰り返し点検を行ったが、一部製品の不良によりこのような事態が発生したと認識している」と原因を説明し、謝罪。そして「被害が確認された2名の観客は、会場内の臨時診療所で処置を受けた。今後の治療も支援する」と伝えました。【関連記事】SEVENTEEN、仁川コンサートで花火事故により観客2人が負傷Pledisが謝罪(公式)【関連記事】SEVENTEEN、仁川コンサートに入隊中&直前のメンバーも集結!「ここには13人全員いる」

    KstyleNews
  • SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバムがオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得

    SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバムがオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得

    SEVENTEENのS․COUPSとミンギュによる新ユニットが9月29日にリリースした1stミニアルバム「HYPE VIBES」が、2025年10月13日付オリコン週間アルバムランキングにおいて初週売上10.3万枚で初登場1位を獲得した。海外でもその勢いは止まらない。6日に発表された韓国・HANTEOチャートによると、同ミニアルバムは発売初週(9月29日~10月5日)88万7581枚が販売され、週間アルバムチャート1位を占め、歴代K-ポップユニットアルバムの最多初動販売枚数となった。中国のQQミュージックの「デジタルベストセラーアルバム」EP部門日刊・週間チャート1位を席巻。また、QQミュージックで販売額75万元達成時に付与されるトリプルゴールド認証も受けた。アルバム名「HYPE VIBES」は、誰でも一緒に楽しんで連結できる熱く自由な雰囲気を意味する。決まった枠にとらわれることなく、自分だけのリズムで今を生きていく2人の態度が新たなミニアルバムにそのまま盛り込まれた。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat. Lay Bankz)」は、Roy Orbisonのヒット曲「Oh、Pretty Woman」をインターポレーション(既存音楽の特定要素を新しく演奏・録音して活用する技法)した曲だ。強く惹かれる相手に向けた愛の感情を率直に表現した歌詞に、軽快なディスコサウンドが調和した。S․COUPSとミンギュは、タイトル曲を含む6曲全ての作詞・作曲に参加し、自分たちの好みと感性で新譜を完成させた。

    KstyleNews
  • SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、新曲をファンパーティーで初披露!スングァンがスペシャルMCでサプライズ登場

    SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、新曲をファンパーティーで初披露!スングァンがスペシャルMCでサプライズ登場

    SEVENTEENのS․COUPSとミンギュによる新ユニットが、1stミニアルバムに込めたHYPEな瞬間を、ファンと共有した。S․COUPSとミンギュは昨日(5日)、ソウル蘆原(ノウォン)区にあるソウル女子大学校大講堂で1stミニアルバム「HYPE VIBES」の発売を記念したファンパーティー「VIBE ALIVE: Chill Moments」を開催し、ニューアルバムの熱気により一層火をつけた。本イベントは、アルバムに込められた熱くて自由な雰囲気が現実で生き生きと表現されるというテーマのもと、ライブパフォーマンスとトークコーナーを盛り込み、充実した内容を届けた。スタートからS.COUPSとミンギュの自由奔放な魅力が会場を埋め尽くし、2人はタイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat. Lay Bankz)」を歌いながら客席の至る所を回った。2人がファンとハイタッチを交わすたびに、熱狂的な歓声があちこちから湧き上がった。続くトークコーナーでは、メンバーのスングァンがスペシャルMCとしてサプライズ登場し、完璧な進行でイベントをサポート。彼は「『HYPE VIBES』で2人が熱心に努力した痕跡が感じられた。十数年を共にした僕でさえ驚くほどの音楽と完成度のアルバムを見て誇らしかったし、どうしても力になりたくて、ファンパーティーの進行を買って出た」と伝えた。1stミニアルバムの制作全般を陣頭指揮したS․COUPSとミンギュは、この日、アルバム制作にまつわる未公開ビハインドを率直に語った。2人は「(ニューアルバムへの)欲を捨てられなかった。たとえ後悔することになっても、自分自身を信じて目の前の選択に従いたかった」と述べ、「アルバムを作ったすべての瞬間が彩り豊かだった」と振り返った。このほかにも、CARAT(SEVENTEENのファン名)が選んだ人気曲を予測する「CARAT POLL」、ファンの本音を知る「CARAT INSIDE」、質問に答える「ASK&ANSWER」まで、ニュースコンセプトの多様なコーナーが楽しさを添えた。ファンパーティーの終盤には、ニューアルバムの収録曲「For you」と「Fiesta」のライブステージを初披露した。2人は客席に降り、ファンと近距離で交流し、観客は合唱や立ち上がり熱い応援で応えながら、現場の雰囲気を最高潮に引き上げた。S․COUPSとミンギュは「僕たちの活動はまだ終わっていない。これからも出てくる多様なコンテンツも楽しんでほしい」と語り、今後の活動への期待を高めた。2人は先月29日に1stミニアルバム「HYPE VIBES」を発売した後、国内外でヒット旋風を続けている。アルバムは公開当日、HANTEOチャートのデイリーアルバムチャート1位となり、4日目にはすでにK-POPユニットアルバム最多初動売上(発売直後1週間のアルバム販売量)を更新した。日本のオリコンデイリーアルバムランキング、中国最大の音楽プラットフォームの「デジタルベストセラーアルバム」EP部門のデイリー・週間チャートでも1位を獲得した。SEVENTEENとしての活動も精力的に行われ、彼らは11日(現地時間)、アメリカ・タコマのタコマドームを皮切りに、16日、17日にロサンゼルスBMOスタジアム、21日~22日オースティンのムーディセンター、26日~27日サンライズのアメラント・バンク・アリーナ、29日~30日ワシントンD.C.のキャピタル・ワン・アリーナで「SEVENTEEN WORLD TOUR IN U.S.」を開催する。・SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)」弾ける魅力のMV公開・SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ「HYPEBEAST」創刊20周年記念号の表紙に登場カリスマ性をアピール

    OSEN
  • ファン・ミンヒョンからSEVENTEEN&TWSまで、ファンに秋夕の挨拶(動画あり)

    ファン・ミンヒョンからSEVENTEEN&TWSまで、ファンに秋夕の挨拶(動画あり)

    Pledisエンターテインメントのアーティストたちが、秋夕(チュソク、韓国のお盆)を迎え、温かい挨拶を届けた。5日、Pledisエンターテインメントの公式YouTubeチャンネルには、BUMZU、ファン・ミンヒョン(NU'EST)、SEVENTEEN、TWSの秋夕の挨拶動画が公開された。BUMZUは「今年1年間、一生懸命走り抜けてきた皆さん、この秋夕が豊かな幸せで満たされますように」と述べ、「残りの2025年も輝かしい出来事でいっぱいになりますように」というメッセージを残した。端正な韓服(ハンボク、韓国の伝統衣装)姿のファン・ミンヒョンは「今も変わらず多くの愛を寄せてくださるファンの皆さんの応援のおかげで、毎日幸せに過ごしています」とし「今年の秋夕も大切な人たちと美味しい食事を楽しみ、思いも解きほぐしながら、幸せで温かい時間を過ごしてください」と語った。ワールドツアーでグローバルな活躍を見せているSEVENTEENは「世界中のCARAT(ファンの名称)の皆さんに会えると思うと胸が高鳴ります」とし「残りの2025年もSEVENTEENと共に輝く思い出を積み重ねましょう」と願いを込めた。S․COUPSと共に最近ユニットアルバム「HYPE VIBES」をリリースしたミンギュは「故郷へ帰る道中、新曲もたくさん聴いてくださいね」と付け加えた。最後に、カムバックを控えたTWSは「秋夕が過ぎて、新しいステージでファンの皆さんにお会いできると思うと、震えるほどワクワクしています」とし「秋夕にはぜひ美味しいものをたくさん食べて、ゆっくり休んで、僕たちに会う準備をしっかりしてくださいね」と高揚した気持ちを明かした。

    OSEN
  • SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバムがオリコンデイリーアルバムランキング1位を獲得

    SEVENTEENのS․COUPS&ミンギュ、1stミニアルバムがオリコンデイリーアルバムランキング1位を獲得

    SEVENTEENのS․COUPSとミンギュによる新ユニットが、9月29日に発表した1stミニアルバム「HYPE VIBES」が、9月30日に日本で発売され、2025年9月30日付オリコンデイリーアルバムランキングで7.4万枚の初日売上で、初登場1位を獲得した。韓国・HANTEOチャートによると、同アルバムは発売初日(29日)60万575枚販売され、デイリーアルバムチャートで1位を獲得。K-POPユニットアルバムの初日の販売量では歴代最多記録となる。2人はユニットグループでは異例となる、アルバム発売と同時にハーフミリオンセラーを達成するという、格別なアルバムパワーを見せた。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」は公開直後、スペイン、インドネシア、フィリピン、エジプトでの1位をはじめ、16ヶ国・地域のiTunes「トップソング」チャートにランクインした。韓国の配信サイト・Bugsのリアルタイムチャートでも1位に輝いた。MelOn「トップ100」にはタイトル曲をはじめ、収録曲「Fiesta」「Worth it」「For you」「Young again」「Earth」など、全曲チャートインを果たした。タイトル曲のミュージックビデオも話題だ。韓国、ドイツ、カナダ、インドネシアなどで「YouTubeミュージックビデオトレンディングワールドワイド」のトップに輝き、「世界で最もホットなデュオ」「エンディングクレジットまで映画の片方を見た気分」「レトロでトレンディだ」など熱い反応があふれた。アルバム名「HYPE VIBES」は誰でも一緒に楽しんで連結できる熱く自由な雰囲気を意味する。決まった枠にとらわれることなく、自分だけのリズムで今を生きていく2人の態度が新たなミニアルバムにそのまま盛り込まれた。タイトル曲「5, 4, 3(Pretty woman)(feat.Lay Bankz)」はRoy Orbisonのヒット曲「Oh、Pretty Woman」をインターポレーション(既存音楽の特定要素を新しく演奏・録音して活用する技法)した曲だ。強く惹かれる相手に向けた愛の感情を率直に表現した歌詞に、軽快なディスコサウンドが調和した。S․COUPSとミンギュは、タイトル曲を含む6曲全ての作詞・作曲に参加し、自分たちの好みと感性で新譜を完成させた。彼らは本日(2日)、Mnet「M COUNTDOWN」に出演し、新曲ステージを初公開する。先月30日からは、ソウル龍山(ヨンサン)区HDCアイパークモール6階のザ・コーナーで「HYPE VIBES」の発売を記念したポップアップも行われている。

    KstyleNews
  • 【PHOTO】SEVENTEEN ジョシュア、ファッションショーのためフランスへ出国

    【PHOTO】SEVENTEEN ジョシュア、ファッションショーのためフランスへ出国

    2日午前、SEVENTEENのジョシュアがファッションショーに出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランス・パリへ出国した。・【PHOTO】SEVENTEEN ジョシュア、海外スケジュールのためイタリアへ出国(動画あり)・SEVENTEEN ジョシュア「Love Is Gone」米歌手ディラン・マシューとのコラボバージョンを公開

    OSEN