Kstyle
Kstyle 13th

ATEEZ

記事一覧

  • 【PHOTO】ATEEZ、海外スケジュールのため出国…洗練されたファッション

    【PHOTO】ATEEZ、海外スケジュールのため出国…洗練されたファッション

    21日午後、ATEEZが海外スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて出国した。ATEEZは、22日(現地時間)にアラブ首長国連邦で開催される「Dream Concert Abu Dhabi 2025」に出演する。・ATEEZ、米ミリタリーファッションブランドとコラボ!ポップアップを原宿で11月26日より開催・ATEEZ、ファンクラブ7周年に感動のサプライズ!ファンソング「Choose」サプライズリリース

    OSEN
  • ATEEZ、米ミリタリーファッションブランドとコラボ!ポップアップを原宿で11月26日より開催

    ATEEZ、米ミリタリーファッションブランドとコラボ!ポップアップを原宿で11月26日より開催

    アメリカ発のミリタリーファッションブランド 「AVIREX(アヴィレックス)」 と、韓国の8人組ボーイズグループATEEZによるスペシャルコラボレーションPOP-UP STOREが11月26日(水)~30日(日)までの期間限定で、東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」にて開催される。1975年にニューヨークで誕生した「AVIREX」は、アメリカ空軍のフライトジャケットをルーツに持ち、確かな品質と機能美で知られるブランド。そのタフでありながら洗練されたスタイルは、幅広いジャンルから支持を集めている。 ATEEZは、パフォーマンス力と独自のコンセプトで世界的に人気のK-POPアーティスト。アジアのみならず、欧米各国でもツアーを成功させ、グローバルに活躍の場を広げている。今回のLIMITED STOREでは、「AVIREX」の象徴的なアイテムであるフライトジャケットやスウェット、Tシャツなどに、ATEEZのエネルギッシュな魅力を融合させたコレクションを展開。会場限定特典として、コラボレーションアイテムをメンバーが着用したスペシャルルックのアクリルスタンドを用意している。 「AVIREX」のクラフトマンシップとATEEZのパッションが交差する空間を、ぜひ会場で体感してほしい。■開催概要「AVIREX」× ATEEZ POP-UP STORE開催期間:2025年11月26日(水)~11月30日(日)店舗情報 UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU 1F営業時間:11:00~20:00所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-20-6交通機関:JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩3分、東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 出口3 徒歩5分 <ご来店について>多くのお客様のご来店が予測されるため、一部期間を事前予約(先着)とさせていただきます。事前予約なしでもご入場いただけるフリー入場期間も設けますが、混雑状況により入場制限や店頭での整理券を発行する場合がございます。あらかじめご了承ください。事前予約での入場・フリー入場、ともに入場は無料となります。お申し込みはLivepocketのチケットサービスを利用いたします。事前に無料登録をお済ませください。Livepocket ログイン・新規登録はこちら【事前予約対象日時】2025年11月26日(水)~11月30日(日)11:00~12:00事前予約(先着)受付開始:2025年11月20日(木)12:00~予約はこちら<商品に関するお問い合わせ>ユニバーサル ミュージック カスタマーサービス・センターTEL:0570-044-088(受付:平日10:00-18:00 ※祝祭日除く)■関連リンクATEEZ 日本公式サイトATEEZ 日本公式X

    KstyleNews
  • ATEEZのHONGJOONG、誕生日を迎えファンと約600万円を寄付…マラソンキャンペーンが成功裏に終了

    ATEEZのHONGJOONG、誕生日を迎えファンと約600万円を寄付…マラソンキャンペーンが成功裏に終了

    ATEEZのHONGJOONGが誕生日を迎え、優しい影響力をアピールした。HONGJOONGとATINY(ATEEZのファン)が「GLOBAL 6K for WATER 2025」のバーチャルラン・キャンペーンに参加。世界中のファンが積極的に参加した中、成功裏に終了した。今回のキャンペーンは、国際協力NGOワールド・ビジョンのマラソン大会「GLOBAL 6K for WATER 2025」の公式モデルを務めているHONGJOONGが、自身の誕生日である11月7日を記念し、ファンと共に意味のある分かち合いを実践するために設けたHONGJOONG 6Kスペシャルランプロジェクトとして行われた。先月、キャンペーンの受付を行い、韓国や海外のファン約4,000人が参加。11月1日から7日までの7日間、時間と場所の制約なく6kmを走ったあと、SNSを通じて認証した。参加者には、HONGJOONGバージョンのデジタル背番号とフォトカード、モーニングコール音声、ランニングのプレイリスト、参加確認証など、特別なリワードが提供された。SNS認証イベントも共に行われ、ファンの自発的な参加と熱気が加わった。特に、今年は韓国だけでなく、ワールド・ビジョン・シンガポールと連携して同時に行われ、より多くのグローバルファンと市民が参加する分かち合いの場になった。参加費は一人あたり11,700ウォン(約1,237円)で、今回のキャンペーンを通じて集まった合計6,000万ウォン(約634万3,700円)の後援金は、全額ワールド・ビジョンに寄付された。寄付金はアフリカ地域児童の安全な食水確保と、衛生環境改善のためのグローバル食水支援事業に使われる予定だ。これに先立ってHONGJOONGは、2022年からワールド・ビジョンと共に、韓国児童の夢支援事業夢翼クラブ並びに家族をケアする青少年への支援、ザンビアへの食水支援など、韓国と海外の児童のための様々な後援活動に参加してきた。昨年は約3,400人のファンと共に、最初のバーチャルランを行い、合計6,000万ウォンを寄付するなど、優しい影響力を発揮し続けている。今回のキャンペーンも、グローバルファンと共に成功裏に終えたHONGJOONGは「ファンと同じ気持ちで走りながら、一緒だから可能なことなんだと改めて感じ、今回も心を一つにしてくれたすべての方々に、心から感謝している」とし「食水と衛生で問題を抱えているアフリカの児童と住民の皆さんに、少しでも役立つことを願う」と伝えた。ワールド・ビジョンのチョ・ミョンファン会長も「昨年に続いて、誕生日を分かち合いで繋いで下さったHONGJOONGさんとファンの皆さんに、深く感謝している」とし「一緒に走って集めたこの温かな気持ちが、子供達に希望として伝わるよう、ワールド・ビジョンも最善を尽くす」と伝えた。

    OSEN
  • ATEEZ、ファンクラブ7周年に感動のサプライズ!ファンソング「Choose」サプライズリリース

    ATEEZ、ファンクラブ7周年に感動のサプライズ!ファンソング「Choose」サプライズリリース

    ATEEZが特別な「ファン愛」を披露した。ATEEZは11月17日、公式ファンクラブATINY創立7周年を記念して、0時のお祝いイメージを皮切りに、音源と映像など多彩なコンテンツでファンたちに楽しさをプレゼントした。正午には、ATEEZが長い時間共に歩んできたATINYに贈るサプライズプレゼントであるファンソング「Choose」の音源がサプライズリリースされ、グローバルファンたちの爆発的な反応を呼んだ。「Choose」は、明るく温かいサウンドの上に、共に歩んできた時間とこれから続く約束を繊細に描いた曲で、ATEEZがいつもATINYを選び、また共に進んでいくという変わらぬ心を込めている。メンバーたちはファンクラブ7周年の記念日にファンたちのための真心が込められたファンソングをプレゼントし、胸が熱くなる感動を届けた。午後2時には、7周年記念バラエティコンテンツ「ATINY 守護隊『ティーズレンジャー』」が公開された。カラフルで華やかな衣装の8人のヒーロー「ティーズレンジャー」のキャラクターに扮してスタートした映像は、怪獣「ケンガリ」からATINYを守るために奮闘するATEEZの姿へと続き、目と耳を同時に魅了した。映像の中でATEEZは、様々なミニゲームを通じて武器を獲得し、心を一つに合わせて「ケンガリ」を撃退することに成功した。この過程で、バラエティセンスと息がぴったり合ったチームワークを発揮し、視聴者に愉快な笑いをプレゼントした。午後7時には、YouTubeライブ配信で嬉しい挨拶を伝えた。続いて午後8時には「Choose」のライブクリップが公開され、神秘的な背景の中で8人8色の甘美な歌声を披露しながら真心を歌うATEEZの姿が描かれ、またもや深く濃い感動を届けた。先立ってATEEZは、先月のデビュー7周年記念日にもファンソング「From(2018)」の音源をリリースしている。特に「From」は、ATEEZがKQ Fellaz(KQフェラズ)練習生時代に先行公開していたファンソングで、ミニ2集に収録されCDでのみ鑑賞できた曲だったため、特別さが増した。ATEEZは先日「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS with iM Bank」(2025 KGMA)で、最高の栄誉に該当するグランドアーティスト賞とベストアーティスト賞の主人公となり、受賞2冠王を達成した。受賞の感想として「私たちが走り続けることができたのは、ATINYの信頼と応援のおかげ」と、ファンたちへの感謝を伝え、「ファン愛のアイコン」を呼び名を証明した。ATEEZは12月3日に放送される日本・フジテレビ「2025 FNS歌謡祭」への出演を確定した。同番組には初出演となり、現地ファンたちのさらに熱い関心を集めているATEEZは、パワフルなライブと華やかなパフォーマンスで年末を彩り、「パフォーマンス最強者」の真価を発揮する予定だ。

    OSEN
  • ATEEZ、初のVRコンサートを日本3都市で12月に公開!メイン&サブポスターが解禁

    ATEEZ、初のVRコンサートを日本3都市で12月に公開!メイン&サブポスターが解禁

    ATEEZの初のVRコンサート「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」が、12月5日(金)に日本公開することが決定し、上映劇場やチケット販売日の詳細が解禁された。また、公開決定に合わせてサブポスタービジュアルも到着した。「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」は、アジトで平和な時間を過ごしていたATEEZに届いた謎のメッセージから始まる物語。姿を消したATINY(ファンの名称)を探しに出た8人のメンバーは、炎が吹き荒れる廃墟、崩壊寸前の都市、濃い霧に覆われたダークシティを行き来しながら、正体不明の存在に追われる旅を続ける。現実と幻想が交差する世界の中で、メンバーのセレクションによって映画のように展開が変わる構成は、観客を一本のシネマの主人公として引き込む。今回のVRコンサートでは、ATEEZの代表曲が新しい演出で再構成される。「INCEPTION」では没入感あふれる幻想的な空間、「BOUNCY(K-HOT CHILLI PEPPERS)」では爆発的なエネルギーに満ちた激しいステージ、「Ice On My Teeth」では洗練されたカリスマ性を全面に出した演出など、各曲の世界観に完全に調和したパフォーマンスが繰り広げられる。これらのステージがストーリーと一体となることで、一本の壮大な叙事詩のような体験を生み出している。本作は、AMAZEによる独自の最新技術力により、超高画質12Kでの実写撮影、AIベースの映像処理、そしてUnreal EngineベースのVFXが融合。まるでATEEZが目の前で公演しているかのような、圧倒的なリアリティを実現。従来のVRコンサートとは一線を画すインタラクティブな演出により、現実の境界を超越した生々しい体験を提供する。本作は12月5日(金)より、TOHOシネマズ新宿にて先行公開、12月12日(金)からはTOHOシネマズなんば・TOHOシネマズ赤池でも順次公開される。チケットは新宿先行上映分(12月5日~12月11日分)が、11月21日(金)0:00(=11月20日(木)24:00)より販売開始。11月10日(月)にXにて公開されたメインポスターでは、赤いネオンの光に染まった空間の中、漆黒の衣装を纏った8人のメンバーが登場。冷ややかでありながらも強いエネルギーを感じさせるビジュアルの中で、混沌とした世界を照らす「LIGHT THE WAY」という希望のメッセージが対比的に際立ち、まるでSFシネマを思わせる魅力的な世界観を表現。今回はそんな印象的なビジュアルのアザーカットを使用したサブポスターを解禁。先立って解禁されたメインポスターでのクールに正面を見つめるメンバーの表情とは異なる、互いに微笑み合い、漆黒のグラスを手にしてリラックスした表情を見せるなど和やかな雰囲気のメンバーたちの姿が写し出されている。ステージの枠を超え、独自の壮大な世界観を拡張し続けてきたATEEZ。彼らの初VRコンサート「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」は、パフォーマンスとストーリーが交差する新しい形のシネマコンサートとして、現実の境界を超越した、もう一つの旅路を予告する。これまで、多様なアーティストと共にVRコンサートの新たなパラダイムを創り上げてきたAMAZEが、今回、ATEEZとどのようなステージを完成させるのか、全世界のファンの期待が集まっている。■作品概要「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」2025年12月5日(金)公開上映劇場:全国3館(TOHOシネマズ新宿 12月5日~、TOHOシネマズなんば・赤池 12月12日~)主催:KQ / Amaze制作・製作:Amaze製作国:韓国 配給:TOHO NEXT (C)2025 KQ ENTERTAINMENT CO.,LTD. & AmazeVR Korea, Inc.■関連リンク「ATEEZ VR CONCERT : LIGHT THE WAY」日本公式サイトATEEZ 日本公式X

    KstyleNews
  • ジェジュン「FNS歌謡祭」出演決定!ATEEZの初登場にも期待

    ジェジュン「FNS歌謡祭」出演決定!ATEEZの初登場にも期待

    フジテレビ「2025 FNS歌謡祭」の新たなラインナップが発表された。本日(18日)、番組の公式X(旧Twitter)では、「2025 FNS歌謡祭」の第3弾出演者が解禁となり、韓国からはジェジュン、ATEEZの出演が決定した。番組は第1夜が12月3日、第2夜が12月10日に放送され、2組とも第1夜に登場する。ジェジュンは昨年、なにわ男子の大橋和也と「粉雪」のコラボステージを披露し話題に。また、ATEEZは今回が「FNS歌謡祭」初出演となるため、どんなステージを見せてくれるのか、期待が高まる。先立って今月6日、TWS、TREASUREが第1夜、TOMORROW X TOGETHERとILLITが第2夜に出演することが発表され、注目を集めた。「2025 FNS歌謡祭」は12月3日と10日、2週連続でよる6時半より放送。合計8時間半の生放送で、司会は相葉雅紀とフジテレビアナウンサーの井上清華が務める。なお、フジテレビ「週刊ナイナイミュージックpresents FNS後夜祭」には、RIIZEの出演が決定。同番組は12月10日、よる11時より生放送される。・TXTからTREASUREまで「FNS歌謡祭」に韓国から4組の出演決定!・ジェジュン&ジュンス、待望の日本初ファンミーティング決定!2026年1月にKアリーナ横浜で開催・ATEEZ、狩野英孝と初共演!ドキュメンタリー番組「ATEEZ 8 FACE season2」が11月30日にスタート

    KstyleNews
  • ATEEZ、BOYNEXTDOOR「2025 KGMA」で大賞を受賞!ファンに感謝“心から愛してる”(総合)

    ATEEZ、BOYNEXTDOOR「2025 KGMA」で大賞を受賞!ファンに感謝“心から愛してる”(総合)

    ATEEZとBOYNEXTDOORが、「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、「2025 KGMA」)の最高賞の主人公になった。昨日(14日)、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて、「2025 KGMA」が開催された。初日の授賞式はアーティストデーで、Red Velvetのアイリーンと女優のナム・ジヒョンがMCを務めた。この日、「KGMA」の最高栄誉にあたる「2025 グランドアーティスト賞」のトロフィーは、ATEEZが占めた。ATEEZは2018年にデビューし、独創的な音楽と強烈なパフォーマンスで注目を集めた。彼らは、2021年にリリースした7thミニアルバムが、ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」に初めて進入したことを皮切りに、2023年に2ndフルアルバムで同チャート1位に上がるなど貴重な成果を成し遂げた。受賞のためにステージに上がったATEEZは「光栄な賞に違いない。ここまで来るのに助けてくれた感謝したい方々が多い」とし、「(所属事務所)のすべての家族と黙々と努力してくれるスタッフ、振り付けチーム、素敵な曲を書いてくれる方々にも感謝の気持ちを伝える」と挨拶した。続いて「長い時間が経っても永遠に夢を見させてくれるATINY(ファンの名称)、心から愛してる。感謝申し上げる。毎瞬間を大切にして感謝するATEEZになる」として「いつのまにか7才(7周年)になったが、一緒に幸せな思い出を作る時間ができて嬉しい。ATINYを必ず幸せにしてあげる。もうすぐ誕生日だね、おめでとう。いい誕生日プレゼントになってほしい。これからも愛していきたい」と約束した。「2025 グランドパフォーマー賞」は、BOYNEXTDOORが受賞した。2023年にデビューしたBOYNEXTDOORは「愛」「青春」の叙事を積み重ね、しっかりとしたファンダムを構築してきた。特に、1月にリリースしたデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」のメガヒットを皮切りに、ビルボードのメインアルバムチャートである「ビルボード200」(11月8日付)40位に入り、5つのアルバムを連続でチャートインさせた。トロフィーを胸に抱いたメンバーたちは「パフォーマンスという観客がいなければならない。皆さんがいてステージができ、ONEDOOR(ファンの名称)がいてBOYNEXTDOORが存在する」とし、「すべての(所属事務所)HYBE、KOZエンターテインメントの構成員に感謝する。ジコプロデューサーにも感謝している」と挨拶した。「2025 グランド・オーナーズ・チョイス」は、THE BOYZとALLDAY PROJECTに与えられた。THE BOYZは今年、3rdフルアルバム「Unexpected」と10thミニアルバム「a;effect」をリリースし、ファンと活発に交流した。また、8月のソウルKSPOドームを皮切りに、4回目のワールドツアーを開催し、全世界のファンに会っている。ALLDAY PROJECTは6月、シングル「FAMOUS」でデビュー。彼らは、ダブルタイトル曲「FAMOUS」と「WICKED」で各音源チャートを席巻し、歌謡界に突風を起こした。「KGMA ベスト・アーティスト10」としては、THE BOYZ、RIIZE、BOYNEXTDOOR、xikers、ATEEZ、Xdinary Heroes、イ・チャンウォン、BLACKPINKのジェニー、CRAVITY、FIFTY FIFTYが選定された。「ベストメモリー賞」は、チョ・スンヨン(WOODZ)、「ベスト・アダルト・コンテンポラリー賞」はイ・チャンウォンが受賞し、「ベストトロットパフォーマンス賞」はパク・ソジンが受賞した。続いて、「ベストバンド賞」と「ベストステージ賞」は、Xdinary HeroesとCRAVITYがそれぞれ受賞した。生涯に一度だけの新人賞であるISライジングスターは、KiiiKiiiとALLDAY PROJECTが共同受賞した。同日、最も多くのトロフィーを抱いたアーティストは、4冠王に輝いたイ・チャンウォンだった。彼は事前に発表された「トレンド・オブ・ザ・イヤー」(トロット部門)に続き、「ベスト・アダルト・コンテンポラリー」「ベスト・アーティスト10」と「最高人気賞」まで総なめにした。「2025 KGMA」は14日と15日の2日間行われ、2日目はミュージックデーが開催される。「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」受賞者リスト◆グランドアーティスト賞:ATEEZ◆グランドパフォーマー賞:BOYNEXTDOOR◆グランド・オーナーズ・チョイス:THE BOYZ、ALLDAY PROJECT◆ベスト・アーティスト10:THE BOYZ、RIIZE、BOYNEXTDOOR、xikers、ATEEZ、Xdinary Heroes、イ・チャンウォン、BLACKPINKのジェニー、CRAVITY、FIFTY FIFTY◆ベストメモリー賞:チョ・スンヨン(WOODZ)◆ベスト・アダルト・コンテンポラリー賞:イ・チャンウォン◆ベスト・トロット・パフォーマンス賞:パク・ソジン◆ベストバンド賞:Xdinary Heroes◆ベストステージ賞:CRAVITY◆ベスト・プロデューサー賞:TEDDY◆ベスト・ヒップホップ賞:BTSのJ-HOPE◆ベスト・ミュージックビデオ賞:BTSのジン「Don't Say You Love Me」◆ベストOST賞:EXO ディオ(「いつかは賢いレジデント生活」「永遠に」)◆ISルーキー賞:MEOVV◆ISライジングスター賞:KiiiKiii、ALLDAY PROJECT◆K-POP海外アーティスト賞:INI◆最高人気賞:イ・チャンウォン◆iMバンク・スマートサポーター賞:THE BOYZ◆トレンド・オブ・ザ・イヤー賞:イ・チャンウォン、NewJeans

    Newsen
  • ATEEZ、狩野英孝と初共演!ドキュメンタリー番組「ATEEZ 8 FACE season2」が11月30日にスタート

    ATEEZ、狩野英孝と初共演!ドキュメンタリー番組「ATEEZ 8 FACE season2」が11月30日にスタート

    BS-TBSは8人組K-POPボーイズグループATEEZのドキュメンタリー番組「ATEEZ 8 FACE」の第二弾となる「ATEEZ 8 FACE season2」を11月30日(日)から毎週日曜の夕方4:00~4:30に4週連続で放送する。今回のseason2では、「ATEEZ 2025 WORLD TOUR 」に密着。また、バラエティー企画も4週に分けて放送する。バラエティ企画のMCは、ATEEZと初共演の大人気お笑い芸人・狩野英孝が務める。ATEEZは3つの企画に挑戦する。狩野とどのような絡みを見せるのか見どころだ。1つ目の企画「ATEEZの運勢を見てみよう!占いの館」では、ATEEZの運勢を予約の取れない占い師・斗弥に占ってもらう。来年の運勢をランキング形式で発表する。一番運勢がいいメンバー、悪いメンバーは誰なのか。2つ目の「世界初出し情報をスクープせよ! 週刊ATEEZ !」では彼らに、まだどのメディアでも話したことのない初出し情報を自ら提供してもらう。「週刊ATEEZ」の編集長・狩野英孝が、記事を載せるか載せないかをジャッジするなか、ソンファと狩野がある話題で盛り上がりを見せる。3つ目の「目指せ!全員正解!利きうまい棒選手権」はATEEZがうまい棒を試食して、8種類の中から味を当てるゲーム企画。食べ慣れない味もある中、一致団結して全員正解を目指す。ワールドツアーの密着では、ATEEZが今年開催したワールドツアー「ATEEZ 2025 WORLD TOUR 」の日本公演・韓国公演・アメリカ公演にカメラが密着。1話につき2人をクローズアップし、パフォーマンスや舞台裏をお届け。また個別インタビューでは、ツアーにかける思いやファンへの気持ち、そして彼らが目指す未来について語る。◆ATEEZ代表コメント ホンジュン(キャプテン)シーズン2が決まったときは本当に嬉しかったです。前回よりも僕たちの自然な姿や、新しい一面をお見せできたと思います。個別インタビューではそれぞれの想いをお話しできましたし、バラエティでは僕たちの仲の良さがより伝わると思います。僕たちの楽しんでいる姿を見てぜひ皆さんも楽しんでくださったら嬉しいです!■番組情報「ATEEZ 8 FACE season2」【放送日程】11月30日(日) 夕方4:00~4:30「ワールドツアー密着:ジョンホ&ソンファ 企画:占いの館・前半」12月7日(日) 夕方4:00~4:30「ワールドツアー密着:ホンジュン&ヨサン 企画:占いの館・後半」12月14日(日) 夕方4:00~4:30「ワールドツアー密着:ミンギ&ユンホ 企画:世界初出し情報をスクープせよ!週刊ATEEZ !」12月21日(日) 夕方4:00~4:30「ワールドツアー密着:サン&ウヨン 企画:目指せ!全員正解!利きうまい棒選手権」※内容は変更になる可能性があります。【出演】ATEEZ、狩野英孝(バラエティ企画のみ)、野村彩也子(TBSアナウンサー)※BS-TBS・BS-TBS 4Kで同時放送※「TVer」「TBS FREE」見逃し配信あり(放送翌日正午から配信予定)■関連サイト「ATEEZ 8 FACE season2」公式サイト

    KstyleNews
  • ATEEZ、新羅免税店の広告モデルに抜擢!より若くスタイリッシュなブランドイメージを強化

    ATEEZ、新羅免税店の広告モデルに抜擢!より若くスタイリッシュなブランドイメージを強化

    ATEEZが新羅免税店の新広報モデルに抜擢された。新羅免税店は11月12日、ATEEZと共に撮影したグラビアを公開し、同グループを広報モデルに起用したと発表した。公開されたグラビアでは、明るい背景の中、ブラック&ホワイトのスーツをスタイリッシュに着こなしたATEEZの姿が目を引く。8人8様の個性が際立つラグジュアリーなスーツスタイルで、世界中のファンの心を魅了している。今回のATEEZのモデル起用は、従来の免税店の顧客層を超え、Kカルチャーに関心の高い新たな層を積極的に取り込むための戦略的な決定とされている。新羅免税店は、ATEEZとのマーケティング活動を通じて、より若くスタイリッシュなブランドイメージを強化するとともに、コンテンツベースのマーケティングを連携させ、新羅免税店ならではの差別化されたサービスや商品を発信し、顧客との接点拡大を図っていく方針だ。このほか、世界中の顧客を対象とした多様なプロモーションも展開していく予定である。・ATEEZが8人全員で再契約!新たに7年間の契約更新(公式)・ATEEZ、見事な語学力も披露!日本ツアーが神戸でフィナーレデビュー7周年もサプライズ続々

    マイデイリー
  • ATEEZのMINGI、公演中に指を骨折…「WATERBOMB」のステージで転倒事故

    ATEEZのMINGI、公演中に指を骨折…「WATERBOMB」のステージで転倒事故

    ATEEZのメンバー、MINGIが公演中に指を骨折する負傷を負った。所属事務所KQエンターテインメントによると、MINGIは最近マカオ・アウトドア・パフォーマンスベニュー(Macao Outdoor Performance Venue)にて開催された「WATERBOMB MACAO 2025」の公演中、客席ににせり出したステージで転倒事故に遭った。病院での診断の結果、左手薬指の骨折という所見を受け、現在該当部位にギプスをした状態だ。幸いにもスケジュールには大きな支障がない状態で、予定されているスケジュールはそのまま続行する予定だ。ATEEZは昨年7月、メンバー8人全員が7年再契約したというニュースを伝え、グローバルファンを歓喜させた。・ATEEZのYUNHO、鎌倉を満喫!MINGIと一緒に温泉も記念ショットが話題に・ATEEZが8人全員で再契約!新たに7年間の契約更新(公式)

    Newsen
  • NCT DREAMから&TEAMまで「2025 SBS歌謡大典」第2弾ラインナップ12組を公開!

    NCT DREAMから&TEAMまで「2025 SBS歌謡大典」第2弾ラインナップ12組を公開!

    「2025 SBS歌謡大典」第2弾ラインナップが公開された。12月25日、仁川(インチョン)イスパイア・アリーナで開かれる「2025 SBS歌謡大典」では、K-POPを代表するグローバルアーティストたちが大勢出演する。本日(10日)公開された第2弾ラインナップにはNCT DREAM、THE BOYZ、ATEEZ、ITZY、TREASURE、NMIXX、&TEAM、TWS、ILLIT、Hearts2Hearts、KiiiKiii、CORTISなど計12組が新たに名を連ねた。第1弾に続き、より一層多彩で豊富なステージが予告され、今年のクリスマスを華麗に飾るアーティストたちに期待が高まっている。これに先立って公開された第1弾ラインナップではStray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IVE、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、RIIZE、NCT WISH、BABYMONSTER、ALLDAY PROJECTの計11組が発表されて注目を集めた。「2025 SBS歌謡大典」は「Golden Loop」をテーマに、輝かしかった2025年のK-POPの道のりを振り返り、来る明日も無限に拡張し、より明るく輝く旅程を続けていくという意味を込めて行われる。毎年クリスマスを輝かせてきた音楽フェスティバルらしく、今年も世界中を熱く盛り上げたアーティストたちの単独ステージとスペシャルステージが年末のフィナーレを飾る予定だ。日本ではLeminoにて国内独占生配信される。・Stray KidsからRIIZEまで「2025 SBS歌謡大典」第1弾ラインナップ11組を発表・Stray Kids&RIIZEら人気アイドル集結!「2025 SBS歌謡大典」12月25日にLeminoにて独占生配信

    Newsen
  • 【PHOTO】ATEEZ「WATERBOMB」出演のためマカオへ出国

    【PHOTO】ATEEZ「WATERBOMB」出演のためマカオへ出国

    8日午後、ATEEZが「WATERBOMB MACAO 2025」出演のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてマカオへ出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ATEEZ、見事な語学力も披露!日本ツアーが神戸でフィナーレデビュー7周年もサプライズ続々・ATEEZ、キンプリとのコラボ希望!?HONGJOONGとYUNHOが永瀬廉と対面J-POPの推しソングは

    Newsen