SHINee
記事一覧

東方神起 ユンホからaespaまで「SBS歌謡大典」第3弾ラインナップ13組を公開!
「2025 SBS歌謡大典」がさらに豪華な第3弾ラインナップを公開した。12月25日、仁川(インチョン)インスパイア・アリーナにて開催される「2025 SBS歌謡大典」は、K-POPで活躍するトップアーティストが総出動する年末を代表する音楽祭で、世界中のファンの注目を集めている。今回公開された第3弾ラインナップには、東方神起のユンホ、SHINeeのキー、aespaをはじめ、K-POPの次の世代を担う新人アーティストまでが加わり、全世代を網羅する幅広いラインナップを完成させた。レジェンドから売れっ子グループ、そして新たな流れを作る新鋭たちまで一堂に会し、「2025 SBS歌謡大典」ならではの多彩で豊かなステージに期待が高まっている。今まで公開された全ラインナップには、ユンホ、キー、NCT DREAM、THE BOYZ、Stray Kids、ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、aespa、ENHYPEN、IVE、NMIXX、LE SSERAFIM、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、RIIZE、TWS、NCT WISH、ILLIT、BABYMONSTER、NEXZ、MEOVV、izna、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiii、SKINZ、HITGS、ALLDAY PROJECT、Baby DONT Cry、AHOF、CORTIS、AxMxP、IDIDまで、36組の超豪華ラインナップが完成し、まさにレジェンド級のステージが繰り広げられる予定だ。今年の「SBS歌謡大典」の司会を務めるMC 3人のラインナップも期待を高めている。DAY6のYoung K、IVEのユジン、NCT DREAMのジェミンがタッグを組み、バンド、ガールズグループ、ボーイズグループを代表する3人のアーティストが生み出す新鮮なケミストリー(相手との相性)にファンの関心が集まっている。落ち着いていて深みのある進行を見せるYoung K、4年連続MCとして安定した生放送進行能力を備えたユジン、そしてウィットとエネルギーを兼ね備えたジェミンが加わり、今年の「SBS歌謡大典」特有の若々しくトレンディなムードを完成させる予定だ。「2025 SBS歌謡大典」は、「Golden Loop」をテーマに、眩しく光り輝いた2025年のK-POPの軌跡を振り返り、明日も無限に広がり、より一層明るく輝かしい旅路を続けていくという意味を込めて開催される。毎年クリスマスを特別なものにしてきた「SBS歌謡大典」ならではのスペシャルステージが、今年も一段とアップグレードされた形で準備されており、たった一日の特別な瞬間がどのように繰り広げられるか、早くも期待が集まっている。「2025 SBS歌謡大典」は、12月25日に仁川インスパイア・アリーナにて生放送で行われる。・NCT DREAM ジェミン&IVE ユジン&DAY6のYoung K「2025 SBS歌謡大典」のMCに決定!・Stray Kids&RIIZEら人気アイドル集結!「2025 SBS歌謡大典」12月25日にLeminoにて独占生配信

【PHOTO】SHINee キー&キム・セジョンら、ブランド「LONGCHAMP」のイベントに出席(動画あり)
11日午前、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテ百貨店アベニューエル蚕室(チャムシル)店にて、ブランド「LONGCHAMP」ポップアップストアのオープン記念フォトウォールが行われ、SHINeeのキー、キム・セジョン、Red Velvetのアイリーン、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、NMIXXのソリュン&ジウらが出席した。・SHINee キー、思わず涙もソウル公演でファン熱狂!ソロコンサートツアーが華やかに開幕・カン・テオ、キム・セジョンとの相性はピッタリ新ドラマ「この川には月が流れる」への期待明かす

SHINee テミン、来年1月16日に米ラスベガスでコンサートを開催決定!最先端の会場にも注目
SHINeeのテミンが、米ラスベガスでコンサートを開催する。所属事務所のBig Planet Madeによると、テミンは来年1月16日(現地時間)、米ラスベガスのDolby Live at Park MGMでコンサート「TAEMIN LIVE in Las Vegas」を開催し、アメリカのファンに会う。Dolby Live at Park MGMは、マライア・キャリー、ブルーノ・マーズ、Maroon 5など、世界的なアーティストたちが公演したラスベガスの象徴的な公演会場だ。特に、最先端ドルビーアトモス(Dolby Atmos)サウンドシステムを備え、アーティストと観客全てに最高の没入度を感じさせる。これにより、テミンならではのパフォーマンスと完璧なライブが出会い、ファンタスティックなステージが誕生すると期待されている。テミンは来年4月に開催される世界最大の音楽フェスティバル「2026 コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」に韓国国籍の男性ソロアーティストとしては初めて、K-POP男性ソロアーティストとしては唯一、ラインナップに名前をあげた。今回、ラスベガスでのコンサートは「コーチェラ」への出演を前に、北米の観客と触れ合う場として、テミンのグローバルな影響力を一層高めると期待される。特に、先月発売したスペシャルデジタルシングル「Veil」が、米ビルボード「ワールド・デジタル・ソング・セールス」チャート3位となり、強力な海外ファンの支持を証明したため、さらに注目が集まる。テミンは多方面でグローバルな活躍を続けている。最近、「2025 ニューヨーク韓流博覧会」広報大使に委嘱され、K-コンテンツと韓国製品を知らせる役割を果たしており、9月から始まった日本アリーナツアー「2025 TAEMIN ARENA TOUR Veil'」も成功裏に開催している。テミンのラスベガス公演「TAEMIN LIVE in Las Vegas」のチケット販売スケジュールは、追って告知される予定だ。

ALLDAY PROJECT アニー、少女時代 ユナの後任で「2025 MBC歌謡大祭典」新MCに!ファン・ミンヒョンと共に抜擢
ALLDAY PROJECTのアニーが、少女時代のユナの後任として新MCに就任した。所属事務所のTHE BLACK LABELは21日、Newsenに対し、アニーが「2025 MBC歌謡大祭典」の新MCに抜擢されたと明らかにした。昨年末の放送を最後に約10年間にわたりMCを務めたユナの卒業をうけて、今回この空席を埋めることになったアニーは、3年連続でMCを務めるSHINeeのミンホと共に進行を担当することになる。また、ファン・ミンヒョン(NU'EST)も召集解除とともにMCに抜擢された。彼は過去にも同授賞式でMCを務めたことがあり、スムーズな進行で好評を得た。今回の授賞式で見せる新たな活躍にも期待が高まっている。今年の「MBC歌謡大祭典」はミンホ、アニー、ファン・ミンヒョンの3人がMCを務め、12月31日に韓国で放送される予定だ。・ALLDAY PROJECT アニー、約70万円のクロムハーツ製品まで!?メンバーたちに贈った高額プレゼントが話題に・ファン・ミンヒョンからSEVENTEEN&TWSまで、ファンに秋夕の挨拶(動画あり)

SHINee ミンホ、韓国で単独ファンミーティングを12月に開催決定!ポスターが公開
SHINeeのミンホが、12月に単独ファンミーティングを開催する。ミンホは12月13日と14日、ソウル高麗(コリョ)大学校のファジョン体育館で「2025 BEST CHOI's MINHO <OUR MOVIE>」を開催する。ファンミーティングのタイトルのように、忘れられない映画のような瞬間をファンと共に作り上げ、温かい年末を彩る。今回のファンミーティングのチケット予約は、MelOnチケットで行われる。10月20日午後8時にファンクラブ先行予約、22日午後8時に一般予約がオ開始される。本日(13日)、SHINeeの公式SNSなどを通じて公開されたファンミーティングのポスターは、洗練されたスーツを着て映画館に座っているミンホの姿を収め、期待を高めている。ミンホは演劇「ゴドーを待ちながら」のベル役で観客と会っている。また、11月29日に韓国で初放送されるSBS新バラエティ番組「熱血バスケ団:ライジングイーグルス」のキャプテンを務め、活躍を繰り広げる予定だ。

SHINee ミンホ、激安ビュッフェで食事&バス移動も…親しみやすい日常を公開
SHINeeのミンホが、親しみやすい日常を公開した。韓国で昨日(10日)放送されたMBCバラエティ番組「私は一人で暮らす」617回では、質素な1日を過ごすミンホの日常が公開された。この日ミンホは、お気に入りの食堂だという一食8,000ウォン(約800円)の韓食ビュッフェで食事をした後、バス停に移動した。パク・ナレが「バスに乗ったら人々に気付かれるのでは」と心配すると、ミンホは「休みの時は公共交通をよく利用するが、本当にほとんど気づかれない」と話し、他の人たちは「思ったより他の人に関心がない」と共感した。「車に乗るとより渋滞するし、(バスの)中では(移動しながら)何かできるじゃないか」と長所を挙げた。ミンホは、バスに乗ると発揮される人並み外れた勝負欲も告白した。彼は「実は僕、降車ボタンを誰よりも早く押すんです。自分が先に押したくて」と話し、キ・ウンセは「そこでも勝負欲を感じるの?」と驚いた。他の出演陣は、自然にバスを乗りこなすミンホを見て「上手く乗ってるね」「路線をちゃんと知ってる」と新鮮に感じたと話した。

SHINee オンユ、新曲の初披露も!日本武道館で2万人のファン魅了「“100%の幸せ”を作りたい」
SHINeeのオンユが、日本・東京を熱く染めた。オンユは3日から5日まで、東京の日本武道館でワールドツアー「2025 ONEW WORLD TOUR 'ONEW THE LIVE : PERCENT (%)'」(以下「ONEW THE LIVE」)を開催した。彼がステージに上がった日本武道館は、日本を象徴する公演会場として知られており、3日間で約2万人のファンを動員し、彼の確固たる人気を証明した。「ONEW THE LIVE」は、信頼して聴けるオンユの歌声を全面に打ち出した公演だ。彼は「ONEW THE LIVE」を通じて、ソロデビュー初のワールドツアーをスタートし、ソウルを皮切りに香港、バンコク、日本を順に訪れながら、グローバル市場での人気をより一層高めていく。特にオンユは今回の日本公演で、1日に発売された日本2ndミニアルバム「SAKU」のタイトル曲「花のように」をはじめ、収録曲「KIMI=HANA」「'Cause I believe in your love」をライブで初披露し、ファンを熱狂させた。温かくも切ない雰囲気を醸し出す彼ならではの清らかな歌声が輝いた。また彼は、現地のファンのために「夜明けの世界」「Everything」など、日本オリジナル曲を選曲する細やかな心遣いで、ファンへの愛情を表現した。これにファンたちも、毎ステージ、熱い歓声と拍手で応えた。日本での3回の公演を盛況のうちに終えたオンユは、「今回の公演のサブタイトルには、私とチャック(オンユのファン名)の皆さんで、一緒に100%の幸せを作りたいという気持ちを込めた。皆さんのおかげで、この3日間、とても幸せだった。記憶に長く残る素敵な思い出をくださり、感謝している」と感想を伝えた。ソウルに続き香港とバンコク、日本公演を終えた彼は、今後、高雄、サンパウロ、サンティアゴ、メキシコシティ、パリ、ロンドン、マドリード、ヘルシンキ、コペンハーゲン、テュービンゲン、ワルシャワ、ベルリンなど、全世界16都市でワールドツアーを続ける予定だ。

SHINee オンユ、新曲「花のように」がTBS系「王様のブランチ」10月度エンディングテーマに!
オンユの日本2ndミニアルバム「SAKU」のタイトル曲「花のように」が、TBS系「王様のブランチ」10月度エンディングテーマに決定した。「花のように」は今作のタイトル曲であり、「大切な人と出会えたことは、いつまでも色褪せない大事な思い出になる。あなたの心の中にあの日一緒に見た花はまだ咲いていますか?」という、温かさもありながら、どこか儚さを感じる、そんな楽曲となっている。ミュージックビデオも昨日(1日)オンユの公式YouTubeにて公開された。「花のように」は、TBS系「王様のブランチ」にて、10月11日(土)、18日(土)、25日(土)、11月1日(土)あさ9時半~14時の放送にて流れる。今週末には「2025 ONEW WORLD TOUR IN JAPAN」武道館公演の開催も決まっており、3年ぶりに日本武道館で3DAYS公演を実施する。オンユの今後の活躍から目が離せない。・SHINee オンユ、タイトル曲「花のように」MV公開!優しい歌声を披露・SHINee オンユ、初のソロワールドツアーがソウルからスタート!「一緒に幸せになろう」

SHINee オンユ、タイトル曲「花のように」MV公開!優しい歌声を披露
SHINee オンユの日本2ndミニアルバム「SAKU」が本日(1日)リリースされ、18時に公式YouTubeを通じて「花のように」のミュージックビデオが公開された。日本2ndミニアルバム「SAKU」は、約3年ぶりとなるソロの日本作品。今回のミニアルバムは、日本語の「(花が)咲く」をコンセプトに制作され、収録されている5曲の楽曲それぞれに花にまつわるストーリーが展開されており、ミニアルバム全体がまるでオンユからの花束のような爽やかでリラックスする雰囲気の作品となっている。今回のタイトル曲である「花のように」は、「大切な人と出会えたことは、いつまでも色褪せない大事な思い出になる。あなたの心の中にあの日一緒に見た花はまだ咲いていますか?」という、温かさもありながら、どこか儚さを感じる、そんな楽曲になっている。「花のように」のミュージックビデオでは、オンユが花を咲かすまでの苦悩や、喜びが描かれており、まるで一編の映画を見たような気分にさせる。ミュージックビデオ公開と同時に、各DSPサイトでも音源配信がスタート。さらに、デジタルキャンペーンも開催中だ。今週末には「2025 ONEW WORLD TOUR IN JAPAN」武道館公演の開催も決まっており、3年ぶりに日本武道館で3DAYS公演を実施する。オンユの今後の活躍からも目が離せない。

【PHOTO】SHINee テミン&MAMAMOO ファサ&ハ・ジウォン「2025 NY韓流博覧会」広報大使の委嘱式に出席
1日午後、ソウル瑞草(ソチョ)区廉谷洞(ヨムゴクドン)のKOTRA本社地下1階の国際会議場にて、「2025 ニューヨーク韓流博覧会」広報大使の委嘱式が行われ、SHINeeのテミン、MAMAMOOのファサ、ハ・ジウォンが出席した。・SHINee テミン、ソロ曲「Veil」MV公開怒りや悲しみなど多彩な感情を表現・MAMAMOO ファサ、セクシーな衣装で「びしょびしょショー 2025」に登場!PSYとのハグショットも

SHINee ミンホ、大韓体育会の広報大使に任命「様々な活動でスポーツをPRしたい」
SHINeeのミンホが、大韓体育会(会長:ユ・スンミン)の広報大使に委嘱された。最近、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピック会館の大韓体育会会議室にて委嘱式が行われた。ユ・スンミン会長がミンホに委嘱牌を渡し、広報大使の感想を聞く時間が設けられた。大韓体育会の広報大使は、スポーツ先進化(非人気種目の底辺拡大、スポーツ人権保護など)寄与、大韓体育会公式SNS(YouTube、Instagram、ブログ、TikTokなど)活動、大韓体育会の主要イベントと運営事業参加および才能寄付、地域および会員種目団体への招待講義を通じたスポーツ参加への雰囲気醸成など、様々な活動を行っている。ミンホは今後、ミラノ・コルティナ2026 冬季五輪に向けた雰囲気醸成のための国民向け広報だけでなく、才能の分かち合いで生活体育の活性化をリードする予定だ。スポーツ政策メッセージの伝達など、各種スポーツ広報活動を展開することになる。彼は「大韓体育会の広報大使に委嘱され、光栄だ。広報大使としてコンテンツを通じたスポーツ広報など、多様な活動を通じて、韓国のスポーツと大韓体育会の広報をリードしていく」と感想を伝えた。ユ・スンミン会長は「グローバルK-POP・韓流をリードしているミンホさんを大韓体育会の広報大使にお迎えすることになり、意味深い。ミラノ・コルティナ2026 冬季五輪と大韓体育会の広報活動はもちろん、韓国のスポーツ発展のために様々な役割をしてくださることを期待している」と述べた。これに先立ってミンホは最近、横浜で行われた国際スポーツ大会に参加して話題を集めた。また、今年11月にはトライアスロンの大会に参加するといい、最近韓国で放送されたMBCバラエティ番組「私は一人で暮らす」でトレーニングに励んでいる近況を知らせた。それだけでなく、過去にはTBS「最強スポーツ男子頂上決戦2024」にも出場。特に、彼の父親は元サッカー選手で現在は韓国のサッカー監督を務めており、ミンホも父親譲りの並外れた運動神経でファンの間でも有名だ。・SHINee ミンホ、東京ドーム公演の直前にスポーツ大会出場!?驚きの体力が話題に・SHINee ミンホ、トライアスロンに挑戦へ「11月の大会出場を目指している」

SHINee オンユ、タイトル曲「花のように」MV予告映像を公開…温かな雰囲気の描写に注目
SHINeeのオンユが、公式YouTubeチャンネルにて、タイトル曲「花のように」のミュージックビデオ予告映像を公開した。「花のように」は今作のタイトル曲であり、大切な人と出会えたことは、いつまでも色褪せない大事な思い出になる。あなたの心の中にあの日一緒に見た花はまだ咲いていますか? という、温かさもありながら、どこか儚さを感じる、そんな楽曲になっている。29日(月)に公開された予告映像の第1弾では、オンユが植物を首にまとった人物と対話している。「今日、植物に水をやったの?」という問いかけにオンユは「もちろん」や「もうすぐ咲くよ」と返答しているが、本当は「花を咲かせられるかな」と1人で悩んでいる描写が描かれており、ミュージックビデオに繋がるストーリーとなっている。そして、本日(30日)公開された予告映像の第2弾では、よりミュージックビデオの雰囲気が感じられる。コロコロ変わる彼の表情と共に温かなBGMがどこか見ていて穏やかさを与える。「花のように」のミュージックビデオは、10月1日(水)18時にオンユの公式YouTubeチャンネルで公開される。10月には「2025 ONEW WORLD TOUR IN JAPAN」武道館公演の開催も決まっており、3年ぶりに日本武道館で3DAYS公演を実施する。オンユの今後の活躍から目が離せない。




