Kstyle
Kstyle 13th

BOYNEXTDOOR

記事一覧

  • 【PHOTO】BOYNEXTDOOR、日本でのスケジュールを終えて帰国

    【PHOTO】BOYNEXTDOOR、日本でのスケジュールを終えて帰国

    6日午前、BOYNEXTDOORが日本でのスケジュールを終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて帰国した。彼らは初コンサートツアーの日本でのアンコール公演を開催し、多くのファンを魅了。その後、「2025 FNS歌謡祭 夏」「THE MUSIC DAY 2025」にも出演し、パフォーマンスを披露した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・BTSのJ-HOPE&櫻井翔のツーショットも!ENHYPENからTWSまで「THE MUSIC DAY」豪華ステージにファン熱狂・BOYNEXTDOOR、中島健人と対面!「FNS歌謡祭」で共演日韓の記念ショットが話題に

    Newsen
  • BTSのJ-HOPE&櫻井翔のツーショットも!ENHYPENからTWSまで「THE MUSIC DAY」豪華ステージにファン熱狂

    BTSのJ-HOPE&櫻井翔のツーショットも!ENHYPENからTWSまで「THE MUSIC DAY」豪華ステージにファン熱狂

    7月5日、日本テレビ系夏の音楽の祭典「THE MUSIC DAY 2025」が放送され、韓国からも続々とアーティストが登場した。同番組は、15時から8時間にわたって生放送され、韓国からもBTS(防弾少年団)のJ-HOPE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、ILLIT、TWS、BoA、BOYNEXTDOORらが出演し、パフォーマンスを繰り広げた。彼らは放送後、公式SNSを通じて記念ショットも公開し、注目を集めている。J-HOPEはソロ曲「MONA LISA」を披露。その後、SNSを通じて「いつ見ても気分が上がるホビ(J-HOPE)のステージ! ホビと一緒で心地よい夜」というコメントとともに、笑顔でポーズをきめている写真を公開。また、「THE MUSIC DAY」の公式Xを通じて、嵐の櫻井翔とのツーショットも公開され、2人の出会いがファンを喜ばせた。TOMORROW X TOGETHERは「Love Language」を披露し、爽やかなパフォーマンスでファンを魅了した。また、テヒョンとヒュニンカイは、カバーステージも披露。X JAPANの「Rusty Nail」を流暢な日本語と美しい歌声で見事にカバーし、視聴者を驚かせた。ENHYPENは、味の素スタジアムから中継で登場。全身ブラックの衣装で「Bite Me - Japanese Ver.」を披露し、魅力的なパフォーマンスで視線を釘付けにした。ILLITは、日本でも大ヒットした「Magnetic」をパフォーマンス。中毒性の強いメロディーとダンス、ガーリーな衣装で視聴者をときめかせた。TWSはセーラー服を連想させる爽やかな衣装で登場し、「plot twist -Japanese ver.」のステージを披露。また、近藤真彦と「ギンギラギンにさりげなく」でスペシャルコラボし、魅力的なダンスで目を引いた。BoAは大ヒット曲「VALENTI」を歌い、変わらない歌唱力と美しさでファンを魅了した。BOYNEXTDOORは「今日だけ I LOVE YOU - Japanese Ver.」をパフォーマンス。メンバーのテサンは「わたしの歌」として、L'Arc~en~Cielの「Driver's High」を紹介。「(L'Arc~en~Cielの)曲やステージからいつもインスピレーションを受けている」と流暢な日本語で話し、HYDEとの記念ショットも公開され、目を引いた。・BTSのJ-HOPE、完全体でのカムバックに関する悩みを告白(動画あり)・TOMORROW X TOGETHER ヨンジュン、本日からの日本スケジュールに不参加「身内の不幸のため」【J-HOPEさん&櫻井翔さん】のバックステージフォトを公開📸🪩THE MUSIC DAY 2025🪩7月5日(土) 15:00から8時間生放送中📺⚡️#THEMUSICDAY#TMD2025#jhope #櫻井翔@BTS_jp_official pic.twitter.com/aVUxigFA4G— 【公式】THE MUSIC DAY 2025 (@musicday_ntv) July 5, 2025

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOOR、中島健人と対面!「FNS歌謡祭」で共演…日韓の記念ショットが話題に

    BOYNEXTDOOR、中島健人と対面!「FNS歌謡祭」で共演…日韓の記念ショットが話題に

    BOYNEXTDOORが日本で中島健人と対面した。3日、BOYNEXTDOORは日本公式X(旧Twitter)を通じて、フジテレビ系列「2025 FNS歌謡祭 夏」で共演した中島健人との記念ショットを公開し、話題を集めた。同日、中島健人も公式Xに「BOYNEXTDOORのみんなと」と書き込み、同じ写真を投稿。また「#ジェヒョンくんとあることをやったよ」というハッシュタグを付け加え、ファンの関心を誘った。さらに彼は、自身のInstagramのストーリーにも「We are BOYNEXTDOOR! CDありがと。みんな!」というメッセージを残し、親交をアピールした。彼らは最近放送された音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭 夏」に出演し、それぞれ華やかなパフォーマンスを披露した。日韓アイドルの交流にファンたちは「みんなかっこいい」「コラボ動画を撮ったのかな? 楽しみ!」などの反応を示した。BOYNEXTDOORは先月末、武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて日本アンコールコンサート「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」を盛況のうちに終了した。彼らは8月20日に日本2ndシングル「BOYLIFE」をリリースする予定だ。・BOYNEXTDOOR、日本2ndシングル「BOYLIFE」を8月20日に発売決定!オリジナル曲に高まる期待・BOYNEXTDOOR、日本アンコール公演でミセス&Creepy Nutsをカバー!サプライズに会場大盛り上がりBOYNEXTDOORのみんなと🤭@BOYNEXTDOOR_JP by 本人#BND_KENTY#ジェヒョンくんとあることをやったよ pic.twitter.com/yvcD087cy5— 中島健人STAFF (@KENTO_Team_N) July 3, 2025

    KstyleNews
  • 東方神起からTREASUREまで「FNS歌謡祭」で多彩なステージを披露!カバーも話題に

    東方神起からTREASUREまで「FNS歌謡祭」で多彩なステージを披露!カバーも話題に

    音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭 夏」に韓国からも多数のアーティストが出演し、視聴者を魅了した。東方神起は、Original Loveの名曲「接吻」をカバーし、美しいハーモニーと圧倒的な歌唱力を披露した。今回のカバーについてチャンミンは「Original Loveさんが好きです。『月の裏で会いましょう』7月20日にリリースされますが、それがきっかけで今日『接吻』をここで歌うことになりました」と説明。また司会の嵐の相葉雅紀から「今年の夏は何をするのが楽しみですか」と聞かれたユンホは「機会があれば夏フェスに行ってみたいです。でも、この『FNS歌謡祭』も夏フェスですよね?」とし、相葉雅紀は「そうですね、楽しみましょう!」と笑顔を見せた。LE SSERAFIMは日本4thシングルのタイトル曲「DIFFERENT」を披露。ブラックの衣装を着こなし、自信に満ち溢れたパフォーマンスで目を引いた。BOYNEXTDOORはパワフルかつ安定したボーカルで「今日だけ I LOVE YOU(Japanese Ver.)」をパフォーマンスし、ファンを喜ばせた。また、TREASUREは先輩BIGBANGの「FANTASTIC BABY」を日本語バージョンで歌唱。ハルトは「僕たちの大好きなBIGBANGさんの曲を『FNS歌謡祭』で披露できてすごく嬉しいです。今日は頑張ります」と意気込みを語り、メンバーたちはエネルギッシュな歌声で盛り上げた。&TEAMは自身の楽曲を披露しただけでなく、EJ、JO、NICHOLASがBLACKPINKのロゼ&ブルーノ・マーズ「APT.」カバーステージ、K、TAKI、MAKIがビジュいいじゃん選抜として、「イイじゃん」をM!LK、FANTASTICSのメンバーたちと披露。SNSで話題の振付をノリノリで披露した。相葉雅紀に「俺、ビジュいいじゃんと思う瞬間」を聞かれたKは、「普段、テレビに出させていただくとき、前髪を下ろしているのですが、前髪あげるといいじゃん!」と答え、クールな笑顔を見せた。TREASUREとNCTのユウタは、「週刊ナイナイミュージックプレゼンツ FNS後夜祭」に登場。ユウタは「家の暗証番号を忘れてしまい、Uberの人と入る」など、彼らしいエピソードを紹介。さらにTREASUREのトークタイムでは、普段からアサヒに似ていると言われているTravis Japanの松倉海斗まで登場し、盛り上がった。・満島真之介、親友の東方神起と記念ショット!日本デビュー20周年を祝福「愛と感謝とリスペクト」・TREASURE、自身3度目の日本ツアーが11月より開催決定!京セラドームを含む4都市で・NCT ユウタ、9月開催の「イナズマロック フェス」出演が決定! 250702 @ 2025 FNS歌謡祭 夏 #LE_SSERAFIM #LE_SSERAFIM_DIFFERENT#FNS歌謡祭夏 pic.twitter.com/qsdE26IPBa— LE SSERAFIM JP (@le_sserafim_jp) July 2, 2025 250702フジテレビ『FNS歌謡祭 夏』#FNS歌謡祭夏 🌴✨#andTEAM pic.twitter.com/EOo7tvfLDD— &TEAM OFFICIAL (@andTEAMofficial) July 2, 2025

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOOR、日本アンコール公演でミセス&Creepy Nutsをカバー!サプライズに会場大盛り上がり

    BOYNEXTDOOR、日本アンコール公演でミセス&Creepy Nutsをカバー!サプライズに会場大盛り上がり

    BOYNEXTDOORが、日本アンコール公演を成功裏に終了した。彼らは6月28~30日の3日間、武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」を開催。1~2月にかけて行われた初の単独ツアーの日本公演に続き、アンコール公演まで大盛況のうちに終えた。チケットはいずれも即時全席完売となり、韓国にとどまらない熱い人気がうかがえた。BOYNEXTDOORは今回のアンコール公演のために、新たにJ-POPのカバーステージを用意。ミョン・ジェヒョン、イハン、ウンハクはCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」を、ソンホ、リウ、テサンはMrs. GREEN APPLEの「青と夏」を披露し、完成度の高いパフォーマンスに会場は一層の盛り上がりを見せた。このほかにも、今回の公演では「I Feel Good」「Nice Guy」「Dangerous」「But I Like You」などのヒット曲はもちろん、「今日だけ I LOVE YOU(Japanese Ver.)」をはじめ、「One and Only」「Earth, Wind & Fire」の日本語バージョンなど、多彩なセットリストで日本のファンを熱狂させた。BOYNEXTDOORとONEDOOR(BOYNEXTDOORのファン)による息ぴったりのステージも大きな見どころとなった。メンバーたちが無伴奏で楽曲のフレーズを歌うと、ONEDOORもこれに応えるように合唱。「So let's go see the stars」を歌う際には携帯電話のライトを点灯させ、まるで天の川のような景色を完成させた。ONEDOORの声援を受けたメンバーたちは、アンコールステージで予定になかった「IF I SAY, I LOVE YOU」「Earth, Wind & Fire」を再び熱唱し、最後までステージを熱く盛り上げた。公演の最後に彼らは、「いつも僕たちを幸せにしてくれてありがとう。ONEDOORがよく頑張っていると言ってくれるから、僕たちも勇気を貰ってもっと遠いところまで進むことができた」とコメント。「皆さんが僕たちの音楽を聞いてくださったおかげで、僕たちの歌が青春のBGMになった。これからもそのBGMが途切れないよう、より素敵なステージで皆さんに愛に行く。毎日毎日、愛している」と愛情のこもったメッセージを残した。さらに、7月25日から3日間ソウルで開催されるファイナル公演については「180度違うステージをお見せする。どんどん新しくなる『KNOCK ON』を見守っていただけると嬉しい」と伝え、期待を高めた。BOYNEXTDOOR初の単独ツアーを締めくくるソウルのファイナル公演は、25~27日の3日間ソウルKSPO DOMEで開催。彼らが迎える大団円のステージには、早くも注目が集まっている。・BOYNEXTDOOR、日本2ndシングル「BOYLIFE」を8月20日に発売決定!オリジナル曲に高まる期待【PHOTO】BOYNEXTDOOR、アンコールコンサートのため日本へ出発(動画あり

    マイデイリー
  • BOYNEXTDOOR、日本2ndシングル「BOYLIFE」を8月20日に発売決定!オリジナル曲に高まる期待

    BOYNEXTDOOR、日本2ndシングル「BOYLIFE」を8月20日に発売決定!オリジナル曲に高まる期待

    BOYNEXTDOORの日本2ndシングル「BOYLIFE」が、8月20日に発売されることが決定した。これは、6月28日から30日まで京王アリーナTOKYOメインアリーナにて開催した単独コンサートツアーアンコール公演「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」の最終日公演内でメンバーからサプライズ発表された。「BOYLIFE」のタイトル曲は、日本オリジナル曲であることも併せて発表。7月1日の11時から予約が開始となる。今後、BOYNEXTDOORは、7月25~27日に韓国ソウル・KSPO DOMEで本ツアーのファイナル公演を控えている。8月には米国イリノイ州シカゴのグラントパークで開かれる大規模音楽フェスティバル「Lollapalooza Chicago」に初出演する。■リリース情報日本2ndシングル「BOYLIFE」2025年8月20日発売、7月1日11時より予約販売開始■関連リンクBOYNEXTDOOR日本公式サイト

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOOR、韓国コスメブランド「Dr․G」新ビジュアル解禁!未公開フォトのプレゼントキャンペーンも

    BOYNEXTDOOR、韓国コスメブランド「Dr․G」新ビジュアル解禁!未公開フォトのプレゼントキャンペーンも

    韓国スキンケアブランド「Dr.G」は、グローバルアンバサダーのBOYNEXTDOORを起用した4種のビタミン美容液「ビタブーストセラム」のキュートな新ビジュアルを公開。これを記念して、7月1日(火)より、BOYNEXTDOORの証明写真風フォトをプレゼントするキャンペーンを開始する。 肌悩みに合わせて選べる「ビタブーストセラム」は、ビタミンA・B3・B5・Cを主成分にした4種展開。乾燥やくすみ、ハリ不足、肌荒れなどを集中ケアする。あわせて使いたい「ピュアビタミンマスク」は、ビタミンA・B5・Cを配合した3種類を用意。うるおいと美容成分をたっぷりチャージできる、7枚入りのシートマスク。また、公式オンラインショップ(Qoo10・楽天)および店頭にて、下記のお得なセットを購入した人に、先着順でBOYNEXTDOORのかわいい証明写真風未公開フォトをプレゼント。「Dr.G」の大人気商品である「レッドブレミッシュクリアスージングクリーム」を含む、4種のクリームが1+1で購入できるセット。また、今回の新ビジュアルで注目の「ビタブーストセラム」と「ピュアビタミンマスク7枚入り」のセット。肌悩みに合わせて「ビタブーストセラム」は4種から1種選択、「ピュアビタミンマスク」は3種から1種選択できる。■キャンペーン概要BOYNEXTDOOR ×「Dr.G」<公式オンラインショップ>・Qoo10:開催期間:7月1日(火)~31日(木)(※1日~9日の7月メガポ期間を含む)・楽天市場:開催期間:7月1日(火)~31日(木)(※4日~11日の楽天お買い物マラソン期間を含む)(1)(2)のいずれかのセットをご購入の方に、先着順でプレゼント!※ご注文多数の場合、予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。(1)クリーム1+1セット【商品ページ】Qoo10楽天(2)ビタミンブーストセット【商品ページ】Qoo10楽天<店頭>開催期間:7月初旬~全国のバラエティショップやドラッグストアにて、BOYNEXTDOORのかわいい証明写真風フォト&キーホルダー入りの数量限定セットを発売!※販売店舗については公式SNSにて案内予定証明写真風フォト&キーホルダーセット販売価格:3,300円(税込)〇セット内容・レッドブレミッシュクリアスージングクリーム 50ml・レッドブレミッシュオイルコントロールペーパー(80枚入り)2個・BOYNEXTDOOR 証明写真風フォト&キーホルダー■関連リンク「Dr․G」日本公式Instagram

    KstyleNews
  • RIIZE、BOYNEXTDOOR、MONSTA Xも!ソウル公演会場「KSPO DOME」をより快適に楽しむ現地ガイド

    RIIZE、BOYNEXTDOOR、MONSTA Xも!ソウル公演会場「KSPO DOME」をより快適に楽しむ現地ガイド

    K-POPファンなら一度は耳にしたことがある、KSPO DOME。韓国国内では、高尺スカイドームや蚕室室内体育館、ソウルオリンピック主競技場と並ぶ主要コンサート会場として知られています。今年も少女時代のテヨン、2NE1、SHINee、BTSのJ-HOPE、ATEEZ、aespa、IVE、ZEROBASEONE、BABYMONSTER、DAY6などの人気アーティストがコンサートを開催。7月にはRIIZEやMONSTA X、Highlight、BOYNEXTDOORのコンサートも予定されています。今回は、KSPO DOMEに行くなら必見の会場ガイドをお届け! 交通アクセスや座席情報、周辺の観光スポットをご紹介します。KSPO DOMEってどんなところ?1988年のソウルオリンピック開催のために作られた公園「オリンピック公園」内にあるコンサート会場。当時はオリンピック体操競技場という名称でしたが、2017~2018年に改修工事が行われ、現在のKSPO DOMEになりました。収容人数は、約15,000人。◆VRで座席を事前にチェックできる!客席は地上1~3階の構成。座席のグレードは公演によって異なりますが、VIP席、R席、S席、A席と分けられるのが一般的。公式サイトでは会場内をVRで見渡せるページが用意されています。>>座席のVRはこちら会場までのアクセス◆地下鉄、バスの最寄りは?KSPO DOMEの最寄駅は地下鉄5号線、9号線のオリンピック公園駅。5号線は路線が2通りあるので、必ず馬川(マチョン)方面に乗りましょう。9号線には急行と各駅停車がありますが、どちらもオリンピック公園駅に停車します。仁川空港から会場に向かう場合は、空港バス6300番に乗って「オリンピック選手村APT」で降りましょう。◆会場までの行きかたオリンピック公園のシンボルの1つ、親指の彫刻を通り過ぎると右側にKSPO DOMEが見えてきます。徒歩約7分の距離ですが、コンサート開催時は会場までの道に沿ってその日の公演のタペストリーなどが設置されているので、迷うことなくたどり着けます。◆トイレ、荷物保管所会場内のトイレは混雑するので、会場に向かう前にショッピングモールなどで済ませておくのがおすすめ。荷物保管所は公演ごとに場所が異なるので、事前に確認するかオリンピック公園駅のロッカーを利用しましょう。終了後の混雑を避けたい!スムーズに帰るコツ会場から最も近いのはオリンピック公園駅ですが、コンサート終了後は9号線の漢城百済(ハンソンベクチェ)駅、8号線の夢村土城(モンチョントソン)駅などの周辺駅から帰る人も。いずれもKSPO DOMEから徒歩約20分の距離ですが、混雑を避けたいという人はこちらを利用しています。バスの場合は3412、3413、3319番が江南(カンナム)、三成(サムソン)、蚕室(チャムシル)方面行きなので、乗車前に番号を間違えないように注意。車でコンサート会場に向かう人も少なくないので、多くの車両で混雑する公演直後はタクシーの利用が難しくなります。タクシーに乗りたい場合は、駅から少し離れた大通りで拾うのがおすすめです。◆K-POPアイドルの行きつけ店も!周辺スポット市民の憩いの場としても愛されるオリンピック公園。多彩な芸術作品を室内外で鑑賞できるsoma美術館や、公園の風景を一望できる夢村(モンチョン)土城などがあるので、園内を散策してみるのもおすすめです。公園周辺には、人気の飲食店やカフェも。Stray Kidsの行きつけとして知られるLAMB NIKUYA 遁村 2号店、フレッシュフルーツをふんだんに使ったケーキが大人気のPat a cakeなど、グルメスポットが充実しているので、行きたいお店のリサーチも忘れずに。■店舗情報・LAMB NIKUYA 遁村(ドゥンチョン)2号店ソウル特別市 江東区 城内洞 443-34>>LAMB NIKUYA 遁村(ドゥンチョン)2号店 X・Pat a cakeソウル特別市 松坡区 松坡洞 45-4>>Pat a cake Instagram(提供=interpark Global)

    KstyleNews
  • 【PHOTO】BOYNEXTDOOR、アンコールコンサートのため日本へ出発(動画あり)

    【PHOTO】BOYNEXTDOOR、アンコールコンサートのため日本へ出発(動画あり)

    BOYNEXTDOORが26日午前、初コンサートツアーの日本でのアンコール公演「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。アンコール公演は6月28、29、30日に武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて開催される。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・TWS、BOYNEXTDOORら、7月5日放送「THE MUSIC DAY」出演決定!TXT2人によるX JAPANカバーも・LE SSERAFIMからBOYNEXTDOORまで!7月2日放送「FNS歌謡祭」第2弾出演アーティストを発表

    Newsen
  • ENHYPENからチ・チャンウクまで!izna、新曲「BEEP」チャレンジに豪華アーティストが参加

    ENHYPENからチ・チャンウクまで!izna、新曲「BEEP」チャレンジに豪華アーティストが参加

    グローバルスーパールーキーiznaがチャレンジを通じてカムバックの雰囲気を盛り上げている。iznaは今月9日、ニューシングル「BEEP」を発売。公式SNSを通じてダンスチャレンジ映像を相次いで公開し、世界中のファンの関心を集めている。クセになるサビとポイントダンスが目を引く「BEEP」のチャレンジには、ME:Iの清水恵子、MEOVVのスインとエラ、ダンサーのBada、BOYNEXTDOORのウンハク、IVEのガウル、ARrCのチェ・ハン、ドハ、ジビン、ATEEZのJONGHO、ENHYPENのソヌ、WayVのシャオジュン、EVNNEのチ・ユンソ、ムン・ジョンヒョン、ZEROBASEONEのキム・ジウン、ジャン・ハオ、ハン・ユジン、ジョナダン、チ・チャンウク、Kep1erのヒュニンバヒエ、CRAVITYのヒョンジュン、テヨン、KiiiKiiiのジユ、KickFlipのミンジェ、tripleSのニエン、コン・ユビンなどが参加し、阿吽の呼吸を見せた。iznaは17日、SBS Fun E「THE SHOW」で夏の感性を披露し、カムバック後、初めて音楽番組1位を獲得した。「BEEP BEEP BEEP BEEP BEEP BEEP」「You better be on your way」「今すぐ走ってきてくれる?」など愛らしい雰囲気の歌詞にエネルギッシュなダンスを加え、見る楽しさを与えた。特に今回のチャレンジには歌手の先輩、後輩だけでなく、俳優のチ・チャンウク、タレントのジョナダンなどが参加し、これまで見たことのない新鮮な組み合わせで注目を浴びた。同曲は、恋が始まる瞬間、心の中で非常ベルが鳴るというウィットに富んだコンセプトが込められたトレンディなダンスナンバーだ。プロデューサーのTEDDYと振付師のKiel Tutinがコラボし、完成度を高めた。彼女たちは先週「M COUNTDOWN」をはじめ、様々な音楽番組で圧巻のパフォーマンスを披露した。新曲は、MelOn最新チャートでトップ6(1週目)、genie、Bugs!でトップ100にランクインした。genie最新発売チャートでは4位(1週目)、9位(4週目)を記録し、底力を見せた。ミュージックビデオの再生回数は公開から約1週間で4,000万回を突破し、YouTubeの「人気急上昇動画」で7位、「人気急上昇音楽」で21位になり、話題を集めている。それだけでなく、日本のiTunesのK-POPトップソングで2位、iTunesのPOPトップソングで2位、AWAのポップソング最新発売ランキングトップ100で3位になるなど、日本の主要音楽ランキングで好成績をおさめ、グローバルスーパールーキーとして存在感を見せつけた。iznaは今後も様々な放送およびコンテンツを通じて「BEEP」のカムバック活動を行い、世界中のファンとコミュニケーションを続けていく予定だ。・izna、カムバック後初!「THE SHOW」で1位を獲得想像もしていなかった・izna、新曲「BEEP」MV公開!ラブリーな魅力を披露日本語バージョンにも注目

    OSEN
  • TWS、BOYNEXTDOORら、7月5日放送「THE MUSIC DAY」出演決定!TXT2人によるX JAPANカバーも

    TWS、BOYNEXTDOORら、7月5日放送「THE MUSIC DAY」出演決定!TXT2人によるX JAPANカバーも

    「THE MUSIC DAY 2025」第2弾出演アーティストと目玉企画の情報が公開された。14日、番組公式サイトを通じて発表された日本テレビ系夏の音楽の祭典「THE MUSIC DAY 2025」の第2弾出演アーティストには、Aぇ! group、XG、Omoinotake、THE ALFEE、timelesz、超特急、TWS、Travis Japan、なにわ男子、花*花、一青窈、美麗-Bi-ray-、FUNKY MONKEY BΛBY'S、BoA、BOYNEXTDOOR、ME:I、Mrs. GREEN APPLE、M!LK、muqueが名を連ねた。さらに、豪華目玉企画も続々と発表。トップアイドルや大人気声優、伝説のガールズバンドのボーカルが参加し、昭和・平成・令和それぞれの世代を彩ったバンド曲を披露する。特に、先日第1弾ラインナップを通じて出演を知らせたTOMORROW X TOGETHERは、メンバーを代表して2人が「歌おう!私の青春バンドソング」企画に参加することが決定。テヒョンとヒュニンカイが、X JAPANのバンド初オリコンシングルチャート1位を獲得した「Rusty Nail」をデュエットバージョンで披露する。他にも、日本の音楽番組初登場となる「ディズニー・オン・アイス」企画、グループの垣根を超え名曲を歌いつなぐ「シャッフルメドレー」企画なども発表され、期待を高めている。さらに、6月24日(火)にも豪華目玉企画の情報が解禁されるとのことで、注目だ。これに先立って公開された第1弾出演アーティストでは、韓国からBTS(防弾少年団)のJ-HOPE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、ILLITの出演が予告された。嵐の櫻井翔が総合司会を務め、総勢50組以上を超えるアーティストが登場する「THE MUSIC DAY 2025」は、7月5日(土)15時から8時間にわたって生放送。・BTSのJ-HOPEが初出演!7月5日放送「THE MUSIC DAY」韓国からは4組第1弾ラインナップ発表・TXTからBOYNEXTDOORまで、合計27組のアーティストが一堂に!先輩BoAの前でカバーステージを披露

    KstyleNews
  • LE SSERAFIMからBOYNEXTDOORまで!7月2日放送「FNS歌謡祭」第2弾出演アーティストを発表

    LE SSERAFIMからBOYNEXTDOORまで!7月2日放送「FNS歌謡祭」第2弾出演アーティストを発表

    音楽の祭典「2025 FNS歌謡祭 夏」が豪華出演アーティストを発表した。今回、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOOR、&TEAM、幾田りら、AKB48、XG、倖田來未、こっちのけんと、日向坂46、EIKO & shin feat.幾田りら from「#パリピ孔明 THE MOVIE」の出演が決定し、早くも期待を高めている。先立って、INI、アイナ・ジ・エンド、ELAIZA(池田エライザ)、CLASS SEVEN、郷ひろみ、GENERATIONS、timelesz、DA PUMP、Travis Japan、中島健人、なにわ男子、Number_i、NEWS、HANA、氷川きよし、FANTASTICS、ME:I、三浦大知の出演も発表されており、続々と豪華アーティストの登場が決定している。また、この番組でしか見ることのできない貴重な豪華コラボも予告されており、ステージへの注目が集まっている。「2025 FNS歌謡祭 夏」は、7月2日の18時30分より放送される。司会は嵐の相葉雅紀、井上清華が務める。・LE SSERAFIM、タイトル曲「DIFFERENT」MV公開埼玉公演でパフォーマンス初披露も決定・BOYNEXTDOOR、4thミニアルバム「No Genre」が米ビルボードチャートに2週連続ランクイン!

    KstyleNews