Kstyle
Kstyle 12th

BOYNEXTDOOR

記事一覧

  • BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」が日本と韓国の主要音楽配信チャートを席巻!

    BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」が日本と韓国の主要音楽配信チャートを席巻!

    BOYNEXTDOORの新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」が、日本と韓国の主要音楽配信チャートを賑わせている。日本では、1月14日付のSpotifyデイリートップソング56位にチャートインし、1月15日付のApple Musicのデイリートップ100では81位にチャートインした。この日、同チャートにチャートインしたK-POPボーイズグループはBOYNEXTDOORだけだった。LINE MUSICのウィークリーチャート(集計期間:1月8日~1月14日)は2位を獲得。さらに、Billboard Japanの「Hot 100」(集計期間:1月6日~1月12日)で26位、「Streaming Songs」で21位、急上昇チャート「Hot Shot Songs」では1位を記録した。韓国では、1月10日から6日間にわたり、Apple Musicのデイリートップ100で1位を獲得し、注目を集めている。Spotifyのウィークリートップソング(集計期間:1月3日~1月9日)では35位に入り、同日チャートインした第5世代K-POPボーイズグループの中でも最高位を記録した。1月15日付のMelOnデイリーチャートでは19位、16日に発表されたサークルチャート1月2週目のダウンロードチャートでは3位を記録した。今後、BOYNEXTDOORは、公式キャラクターの「プネクド」の商品などを販売するポップアップストア「BOYNEXTDOOR POP UP STORE 'KNOCK ON Vol.1' in TOKYO/OSAKA」を開催する予定だ。東京では1月25日から2月5日まで、大阪では2月1日から2月9日まで展開される。さらに、1月30日からは初の単独コンサートツアー「BOYNEXTDOOR TOUR KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」がスタートする。この日の東京公演を皮切りに、2月2日に愛知、2月8日~9日に大阪、2月15日に宮城、2月18日~19日に福岡、2月22日~24日に神奈川と、6都市で12公演を行う予定だ。1月31日には「IF I SAY, I LOVE YOU」の日本語バージョン「今日だけ I LOVE YOU(Japanese Ver.)」が配信リリースされる。「IF I SAY, I LOVE YOU」はBOYNEXTDOOR初のデジタルシングルで、別れた後の素直な姿を描いたダンス曲。歌詞は自嘲的なあまり、少しみじめにも感じられるが、メロディーはバンドサウンドをベースにした軽快な楽曲に仕上がっている。曲作業にはメンバーのテサンとウンハクが参加した。

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOOR、公式キャラクター「プネクド」のポップアップを東京&大阪で開催!

    BOYNEXTDOOR、公式キャラクター「プネクド」のポップアップを東京&大阪で開催!

    現在、韓国・ソウルで開催中のBOYNEXTDOORの公式キャラクター「プネクド」の初ポップアップ「BOYNEXTDOOR X BBNEXDO POP-UP『BBNEXDO in Town』」が、日本で開催決定した。東京は1月25日(土) から2月5日(水)に第9SYビルにて、大阪は2月1日(土)から2月9日(日)に HEP FIVE B1Fにて開催される。「プチボーイネクストドア」の略語である「プネクド」は、メンバーのビジュアルと性格を反映させたキャラクターだ。キャッピー(SUNGHO)、ダーリング(RIWOO)、ミョンミョン(JAEHYUN)、ハン・テプン(TAESAN)、サムハ二(LEEHAN)、ウナギ(WOONHAK)の6人のキャラクターで構成されている。ソウルのポップアップでは、BOYNEXTDOORが住む村を守る警備隊員「プネクド」の様々なフォトゾーンと各種イベントを楽しむことができる。「プネクド」が警備隊員として活動する村をお客さんが訪問するコンセプトで作られ、変わった体験空間も用意されている。村に入るような出入口から直接メッセージを付けられるメッセージウォールやフォトブースなどが用意され、さらに2nd EP「HOW?」のプロモーション映像である「Between WHO and WHY」のストーリーフィルムに登場したセットを再現した空間も楽しむことができる。日本のポップアップに関する詳細情報も、近日中に公開される予定だ。また、BOYNEXTDOORが1月6日に配信リリースした1stデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」のミュージックビデオが、3,000万回再生を突破した。また、グローバルの音楽配信主要チャートにランクイン、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位にもランクインするなど、注目を集めている。「IF I SAY, I LOVE YOU」は、別れた後の素直な姿を描いたダンス曲。歌詞は自嘲的なあまり、少しみじめにも感じられるが、メロディーはバンドサウンドをベースにした軽快な楽曲に仕上がっている。■ポップアップ情報BOYNEXTDOOR X BBNEXDO POP-UP「BBNEXDO in Town」○東京開催日:1月25日(土)~2月5日(水)会場:第9SYビル○大阪開催日:2月1日(土)~2月9日(日) 会場:HEP FIVE B1F■関連リンクBOYNEXTDOOR 日本公式HP

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOOR、日本の約600校の高校で新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」を放送!

    BOYNEXTDOOR、日本の約600校の高校で新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」を放送!

    BOYNEXTDOORが、日本全国約600校の高校で休み時間に新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」を放送する。グループの日本公式X(旧Twitter)によると、本日から1月31日の期間中、日本全国約600校の高校で休み時間にBOYNEXTDOORからのボイスメッセージと新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」が放送されるという。今回の異例の発表にファンからは「高校生がうらやましい!」「面白い企画だね」「中学校でもお願いします」「うちの会社でも流してください」など、さまざまな声が上がっている。これに先立ち、BOYNEXTDOORは1月6日に1stデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」をリリースした。同曲は、別れた後の現実的な姿を新たなタッチで描いたダンスナンバーだ。彼らは今月30日より待望の初コンサートツアーの日本公演「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」を開催する。6都市(東京、愛知、大阪、宮城、福岡、神奈川)で計12公演を行う予定であり、早くもファンの注目が集まっている。・BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」MV公開!サビの日本語も話題にインタビューで鑑賞ポイント語る・BOYNEXTDOOR、自己最高記録を達成!新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」がグローバルチャートを席巻#BOYNEXTDOOR 校内放送決定本日~1月31日(金)の期間中、日本全国約600校の高校で休み時間にBOYNEXTDOORからのボイスメッセージと新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」が放送されますぜひ休み時間にチェックしてしてくださいhttps://t.co/doSolIFxXO#BND#IF_I_SAY_I_LOVE_YOU— BOYNEXTDOOR JP (@BOYNEXTDOOR_JP) January 10, 2025

    KstyleNews
  • 【PHOTO】SEVENTEEN ホシ、BOYNEXTDOORら「ミュージックバンク」収録に参加

    【PHOTO】SEVENTEEN ホシ、BOYNEXTDOORら「ミュージックバンク」収録に参加

    10日午前、SEVENTEENのホシ、BOYNEXTDOOR、n.SSign、8TURN、SEVENUS、NouerA、XLOV、13Found、ハン・ガビン、キム・ボミンらが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・SEVENTEEN ブソクスン、タイトル曲「CBZ(Prime Time)」MV公開オム・ジョンファらとの共演に注目・BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」MV公開!サビの日本語も話題にインタビューで鑑賞ポイント語る

    Newsen
  • BOYNEXTDOOR、自己最高記録を達成!新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」がグローバルチャートを席巻

    BOYNEXTDOOR、自己最高記録を達成!新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」がグローバルチャートを席巻

    BOYNEXTDOORの1stデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」が6日に配信リリースされるやいなや、韓国のMelOnチャート「TOP100」にチャートインした。7日0時には4位にランクインし、過去作品では「Earth, Wind & Fire」89位、「Nice Guy」52位だったため、自己最高記録を達成した。さらにBugsリアルタイムチャート9位、genieリアルタイムチャート22位にもチャートイン。LINE MUSICのリアルタイムチャートでは7日0時の時点で1位を記録。その他にも、日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクインした。ミュージックビデオは公開直後、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー2位にランクインし、7日午前1時の時点で1位を記録。現在は再生回数500万回を突破している。また、中国のQQミュージック「韓国ミュージックビデオチャート」では6位を記録し、同日チャートインしたK-POPボーイグループの中でも最高位を記録した。「IF I SAY, I LOVE YOU」は、別れた後の素直な姿を描いたダンス曲だ。歌詞は自嘲的なあまり、少しみじめにも感じられるが、メロディーはバンドサウンドをベースにした軽快な楽曲に仕上がっている。テサンとウナクが楽曲制作に参加した。BOYNEXTDOORは今後1週間、韓国の音楽番組に出演を予定しており、1月30日からはいよいよ日本での単独コンサートツアー「BOYNEXTDOOR TOUR KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」を開催する。

    KstyleNews
  • 【PHOTO】BOYNEXTDOOR「2時脱出Cultwo Show」出演のため放送局へ

    【PHOTO】BOYNEXTDOOR「2時脱出Cultwo Show」出演のため放送局へ

    7日午後、BOYNEXTDOORがソウル陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)で行われるSBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」に出演するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」MV公開!サビの日本語も話題に・ILLITから東方神起まで、一夜限りのコラボも!日テレ系「発表!今年イチバン聴いた歌」豪華ステージに歓喜

    OSEN
  • BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」MV公開!サビの日本語も話題に…インタビューで鑑賞ポイント語る

    BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」MV公開!サビの日本語も話題に…インタビューで鑑賞ポイント語る

    BOYNEXTDOORの新曲がベールを脱いだ。彼らは1月6日の午後6時、HYBE LABELSの公式YouTubeチャンネルを通じて、1stデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」のミュージックビデオを公開した。映像は告白に失敗するテサンの姿から始まり、別れの後遺症に苦しむ6人の日常につながる。雪原を走るテサンとバスタブの中で涙を流すリウ、ギターを演奏するソンホ、洗濯物の上に転がっているジェヒョン、たくさんの風船を持って微笑むイハン、扇風機の前でシャボン玉をするウンハクの姿が目を引く。雪が降るキャンプ場と穏やかな家の中、物寂しい地下鉄など、様々な背景に置かれたメンバーたちの眩しいビジュアルがファンを喜ばせた。新曲のミュージックビデオは新世界スクエアでも楽しめた。新世界スクエアは、新世界百貨店の本店外壁のメディアファサードを再び飾って造成した超大型デジタルサイネージ(電子看板)だ。先立って、ミュージックビデオの予告映像が5日の午後10時から上映され、街の人々の目を引いた。本編は6日の午後6時から9時まで定刻ごとに音源と共に上映された。「IF I SAY, I LOVE YOU」は、別れた後の現実的な姿を新たなタッチで描いたダンスナンバーだ。「あの日から僕はこんなふうに生きていて / もうギターは一度も手に取ることができなくて」「思い出をネタに / 曲なんか書くのは / 死ぬより嫌なのに」という自嘲的な歌詞にギターの伴奏が加わり、より耳を魅了する。生活密着型の歌詞とバンドサウンドで、MZのお別れソングが完成した。テサンとウンハクが直接、楽曲作業に参加して個性を表現した。BOYNEXTDOORは新曲の発表と共に、キャラクターポップアップでファンを喜ばせる予定だ。グループの公式キャラクター「BBNEXDO」の初めてのポップアップ「BOYNEXTDOOR X BBNEXDO POP-UPBBNEXDO in Town」が、1月10日から19日までソウルの29CM SEONGSUで開かれる。petit+BOYNEXTDOORの合成語である「BBNEXDO」は、メンバーたちのルックスと性格を再現したキャラクターで、キュートな魅力をアピールする。ポップアップは、BOYNEXTDOORが住んでいる村を守る警備隊員「BBNEXDO」の多様なフォトゾーンで構成され、各イベントと可愛いグッズも楽しめる。また、彼らは新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」と関連したインタビューに答えた。Q. 年末に単独コンサートツアーで忙しい中にもかかわらず新曲を発表した理由は?昨年、ONEDOOR(ファンの名称)のみなさんからいただいた愛のおかげで、力を発揮することができました。その感謝の気持ちを込めて、メンバー全員が積極的に意見を出しながら新曲を準備しました。デビュー後、初の単独コンサートツアーの最中ですが、公演会場に来られないファンのみなさんとも気持ちを共有したいと思い、「IF I SAY, I LOVE YOU」を準備しました。今回の新曲がファンのみなさんにとって素敵なプレゼントとなり、ぜひ楽しんでいただければ幸いです。Q. 別れた後の姿を曲のテーマに選んだ理由は?「僕たちが別れを経験したら?」という好奇心から始まったサイドストーリーのような物語です。前作「19.99」では、自信に満ちた姿から逸脱する過程までを描きましたので、新曲では新しいストーリーをお届けしたいと思いました。「情けない」という感情がメロディーとよく合う気がして、別れた後に自嘲的な姿をテーマにすれば新鮮に感じてもらえるのではないかと思いました。今回の曲の歌詞と似たような経験をお持ちの方なら誰もが共感し、自分の物語のように感じてもらえると思います。「IF I SAY, I LOVE YOU」だけでなく、すべての曲制作においてプロデューサーの方々と会議をしながらアイデア交換をしました。今回はテサンとウンハクが曲の制作作業に参加しましたし、いろいろなところにメンバー全員のアイデアが散りばめられています。そのため、BOYNEXTDOORの色をより感じていただけると思います。Q. ただ悲しいだけではない「MZ世代の別れの歌」の感性を生かすための努力は?リウ:別れをテーマにしていますが、軽快な要素もあるので、ボーカル的に楽しすぎず、憂鬱になりすぎないように中間ラインを表現することに集中しました。テサン:レコーディングする時、声にいろいろな感情を込めることを意識しました。また、リアルな歌詞にも注目していただければ幸いです。これまでの楽曲とはまた違った感じを味わっていただけると思います。ソンホ:歌を「歌う」というより、演じるような感覚でレコーディングに臨みました。その感性がうまく伝わるといいなと思います。ウンハク:感情が伝わるように、話しかけるように歌うことを意識しました。最近はライブ公演が多かったので、その感覚を少し忘れていましたが、今回レコーディングしながら「話すように歌う」ことの楽しさを改めて実感しました。ジェヒョン:ウンハクさんが言ったパートは、チームの特色もよく表していると思いますので、ぜひ耳を傾けて聞いていただければ幸いです。Q. 歌、パフォーマンス、ミュージックビデオの鑑賞ポイントは?テサン:サビの歌詞に合わせてギターを壊すようなジェスチャーをするパートがあるのですが、そこがキーリングパートだと思います。イハン:いつもそうですが、BOYNEXTDOORの歌の最大の魅力は、ウィットに富んだ歌詞と振り付けだと思います。リウ:歌詞に合わせたパフォーマンスなのに幼稚ではなく、非常にウィットに富んでいます。ウンハク:自然に流れるような構成が魅力的な曲です。その流れをぜひ意識して聞いていただければと思います。「MZ世代の別れの歌」らしく、全パートがキーリングポイントです。ソンホ:パフォーマンスにディテールなところが多くて、それを活かすためにみんなで一生懸命練習しました。ミュージックビデオでギターを弾くシーンがあるのですが、撮影中に思い浮かんだ感情を表現するために、さまざまなアドリブを試みました。気の向くままに自由に演技することができて新鮮でした。Q. 今回の活動を通じて期待することは?ジェヒョン:曲を準備しながら、ONEDOORのみなさんに喜んでいただけるかどうかを一番考えました。今回の活動を通じてファンのみなさんに良い思い出をプレゼントしたいです。イハン:活動期間が短い分、印象的なステージをお見せするのが目標です。「信じて見ることのできるBOYNEXTDOOR」というキャッチフレーズのように、今回もそんな存在でいられるように頑張ります。テサン:ファンの皆さんが喜ぶ姿が見たいです。Q. 新年を迎える感想と抱負は?ジェヒョン:毎年目標はあまり大きく変わりません。良い音楽とステージをお見せすること! 今年もやはりその気持ちで臨みます。ソンホ:去年、一生懸命活動しながら多くのことに気づき、成長することができました。今年はさらに成長して素敵な姿をお見せしたいです。リウ:より多くのONEDOORのみなさんに会うことが目標です。テサン:年明け早々カムバックや初の単独コンサートツアーなどたくさんの活動がありワクワクします。今年もメンバーたちと元気で楽しく活動したいです。イハン:音楽とステージで新しい挑戦を続けたいです。これまでにはお見せできなかった新しい一面をもっとたくさん披露したいと思います。

    Newsen
  • BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」MV写真が公開!

    BOYNEXTDOOR、新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」MV写真が公開!

    BOYNEXTDOORが、1stデジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」のミュージックビデオ写真を公式SNSに公開した。公開された写真には、森の中のキャンプ場や家で過ごす6人の姿が盛り込まれている。メンバーたちは、まぶしい雪原の冬らしい景色の中でどこか儚げな表情を浮かべてカメラを見つめるなど、美しいビジュアルを披露した。ソロ写真では、先日公開されたアートワークにも描かれた風船とシャボン玉が再び登場し、各メンバーは自由な雰囲気の中で驚いた表情をみせたり、幸せそうな笑みを浮かべるなど、それぞれの魅力を発揮している。「IF I SAY, I LOVE YOU」は、別れた後の素直な姿を描いたダンス曲。歌詞は自嘲的なあまり、少しみじめにも感じられるが、メロディーはバンドサウンドをベースにした軽快な楽曲に仕上がっている。同曲は、来年1月6日に配信リリースされる。これまで、メンバーらはデビューシングル「WHO!」より全作品の作詞作曲に参加し、同年代の心情をストレートに表現してきた。彼らの新しいMZ世代の別れの歌に注目が集まる。

    KstyleNews
  • ILLITから東方神起まで、一夜限りのコラボも!日テレ系「発表!今年イチバン聴いた歌」豪華ステージに歓喜

    ILLITから東方神起まで、一夜限りのコラボも!日テレ系「発表!今年イチバン聴いた歌」豪華ステージに歓喜

    12月28日、日本テレビ系で「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~」が放送された。NewJeans、ILLIT、KATSEYE、少女時代のスヨン、東方神起、BOYNEXTDOORらが出演し、華やかなパフォーマンスが繰り広げられ、視聴者を魅了した。この日、彼らはそれぞれの曲を披露したことはもちろん、東方神起がBE:FIRSTと「Share The World」を、スヨンがNiziUと「MR.TAXI」「Take a picture」を一夜限りのスペシャルパフォーマンス。また、ILLITとガンバレルーヤは「Magnetic」のコラボパフォーマンスを披露し、話題を集めた。放送後には、それぞれのSNSを通じて記念ショットも公開され、ファンを喜ばせた。SNSには「素敵なコラボありがとうございました!」「最高でした」「来年も出演してほしい!」など、さまざまな声が上がっている。・NewJeans、BOYNEXTDOOR、ILLITら、12月28日放送の日テレ系「発表!今年イチバン聴いた歌」に出演・「Mステ SUPER LIVE 2024」に韓国アーティストが続々登場!日本歌手との交流を明かす2024.12.28日本テレビ「発表!今年イチバン聴いた歌〜年間ミュージックアワード2024〜」@musicday_ntv東方神起 × JUNON & SHUNTO & MANATO & RYUHEI#イチバン聴いた歌#東方神起 @TOHOSHINKI_X_JP#BEFIRST#JUNON #SHUNTO #MANATO #RYUHEI pic.twitter.com/miIbkNEuYF— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) December 28, 2024

    KstyleNews
  • 「Mステ SUPER LIVE 2024」に韓国アーティストが続々登場!日本歌手との交流を明かす

    「Mステ SUPER LIVE 2024」に韓国アーティストが続々登場!日本歌手との交流を明かす

    「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」に多数の韓国アーティストが出演し、ステージだけでなく、日本アーティストとの交流も語って注目を集めた。27日、テレビ朝日にて午後5時から「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」が放送。6時間超えの生放送に60組の多彩なアーティストたちが出演し、華やかなパフォーマンスを披露した。この日、TWICEのユニットMISAMOは、「NEW LOOK」と「Identity」の2曲を披露。ダンサーとの息の合ったパフォーマンスが目を引いた。XGから「NEW LOOK」のミュージックビデオを見たと言われると、サナもXGについて「韓国で活動されているのをメンバー皆でよく見ていて、曲とかを楽屋で真似したりしていました」と明かした。また、モモはあいみょんと共にチェヨンと3人で韓国で会ったエピソードを告白。あいみょんが「一緒にご飯を食べたりお酒を飲んだり、プリクラを撮ったりしました」と話すと、モモも「チェヨンと3人で、『愛を伝えたいだとか』のダンスチャレンジをして、動画を撮ったりしました」とコメント。しかし、あいみょんから「その動画モモちゃんしか持ってへんやんな」と言われると、「え?送ってない?」と驚き、あいみょんから再びもらってないと言われ、「じゃあ送るね」と親し気なやりとりを見せ、笑いを誘った。「Chk Chk Boom -Japanese ver.-」で圧倒的なカリスマ性を見せたStray Kidsは、Mrs. GREEN APPLEとトーク。リノが「Mrs. GREEN APPLEさんとは今年、アメリカのイベントでも一度お会いしました。僕がよく聴くプレイリストに入っている方々なので、またご一緒できて嬉しいです」と喜びを語ると、Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗は、「モシッソヨ(かっこいいです)」と韓国語で応えた。BOYNEXTDOORはTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEと共に登場し、互いのパフォーマンスを賞賛。THE RAMPAGEのRIKUはBOYNEXTDOORの印象について、「『THE FIRST TAKE』を見させていただいたのですが、日本語の発音も上手ですし、でも韓国語の独特の舌使いもあってすごく聞き心地が良く、聞き惚れました」と明かした。これを聞いたウンハクは「日本語を一生懸命に勉強しているので嬉しいです」と笑顔に。またジェヒョンはTHE RAMPAGEの新曲について、「サウンドがとても壮大で、パフォーマンスも魅力的だと思います。今日直接ステージを見られるのが本当に楽しみです」と話した。「Earth, Wind & Fire(Japanese Ver.)」のステージでは、激しいダンスでも乱れない歌の実力を誇った。ジェジュンはglobeの「DEPARTURES」をカバー。「初めて歌う曲なので本当に緊張してます。本当に震えてますよ」と話していたが、堂々としたパフォーマンスからはさすがの貫禄を感じさせた。aespaは「Supernova」のクールなパフォーマンスで視聴者を魅了。トークコーナーではGISELLEがタモリに「年末年始に食べるものを教えてください」と質問し、タモリは「博多のお雑煮」を食べると答えた。さらに、今年大ヒットを記録した「Magnetic」のステージを披露したILLITは、タモリとの共通点を告白。日本人メンバーのモカは、「目標だった番組に出られて嬉しいです。私は福岡出身なんですけど、地元が本当に近くて、お会いできて本当に光栄です」と嬉しそうな表情を見せた。「Lucky」のステージで明るいエネルギーを伝えたRIIZEは、INIとトーク。ショウタロウとの親交を明かした西洸人が「デビュー前から知り合いで、こうして違う形で共演するのが不思議な感じです」と明かすとショウタロウも「Mステで共演できていることが不思議です。今度ご飯行きましょう!」とメッセージを送った。公式Xではaiko、Travis Japan、いきものがかりらとの記念ショットも公開し、目を引いた。・TWICEのユニットMISAMO、Stray Kids、aespaら続々!12月27日放送「Mステ SUPER LIVE」出演アーティスト第1弾解禁!・TWICEのユニットMISAMOからStray Kidsまで!「Mステ SUPER LIVE 2024」のため日本へ出国(動画あり)

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOORとZB1「MBC歌謡大祭典」でコラボ決定!イ・ヨンジ&IVE ユジンら4人のスペシャルステージも

    BOYNEXTDOORとZB1「MBC歌謡大祭典」でコラボ決定!イ・ヨンジ&IVE ユジンら4人のスペシャルステージも

    「2024 MBC歌謡大祭典WANNABE」ならではの特別なパフォーマンスが披露される。31日に韓国で放送される「2024 MBC歌謡大祭典WANNABE」は、誰もが熱望するK-POPスターたちが一堂に会し、1年の終わりに特別な時間を届ける。前回のラインナップでは、SHINeeのテミンとENHYPENのニキ、そしてNCTのマークとイ・ヨンジのコラボで、音楽業界を代表する人気のユニットが実現し、視聴者の関心が集まっていた。様々なコラボステージが予告されている中、今回さらに雰囲気を盛り上げるラインナップ第2弾が電撃公開され、期待を高めている。まず、第5世代を代表するボーイズグループBOYNEXTDOORとZEROBASEONEのコラボが発表された。新たなスターとして現れた彼らが、楽曲を独自の色で再解釈し、華やかなステージを演出する。情熱溢れる2組がコラボするとあって、早くも注目が集まっている。また、tvNのバラエティ番組「ピョンピョン地球娯楽室」で抜群のケミストリー(相手との相性)を見せたイ・ウンジ、OH MY GIRLのミミ、イ・ヨンジ、IVEのユジンのスペシャルステージも決定。前回「2023 MBC歌謡大祭典」で末っ子のイ・ヨンジとユジンが共にステージを披露したことに続き、今回は4人全員が揃った。一緒にいるだけで笑いを誘う彼女たちが、どのようなパフォーマンスを見せてくれるのか期待が高まる。今番組は、アーティストたちの様々な出会いを通して2024年の最後を彩る。また、K-POP界を盛り上げてきたレジェンドたちと彼らを見て夢を叶えた新たなスターたちが作り上げる幻想的なステージで、更なる感動まで届ける予定だ。「2024 MBC歌謡大祭典WANNABE」は、韓国で31日午後8時40分に放送され、Kpopmapと「IDOL CHAMP」アプリを通じてグローバル配信される。・ENHYPEN ニキ、成功したオタクに!SHINee テミンと「MBC歌謡大祭典」でコラボ決定・aespaからStray Kidsまで「2024 MBC歌謡大祭典」ラインナップ第1弾が解禁

    Newsen
  • 【PHOTO】BOYNEXTDOOR「Mステ SUPER LIVE 2024」のため日本へ出国(動画あり)

    【PHOTO】BOYNEXTDOOR「Mステ SUPER LIVE 2024」のため日本へ出国(動画あり)

    26日午後、BOYNEXTDOORが「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」に出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本に出発した。「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」は12月27日(金)午後5時から放送開始予定だ。韓国からはILLITの他に、ジェジュン、TWICEのユニットMISAMO、Stray Kids、aespa、RIIZE、BOYNEXTDOORが参加する。・TWICEのユニットMISAMO、Stray Kids、aespaら続々!12月27日放送「Mステ SUPER LIVE」出演アーティスト第1弾解禁!・BOYNEXTDOOR、原宿・竹下通りをジャック!大型垂れ幕&限定ボイスメッセージも

    Newsen