SBS職員、インサイダー取引の疑いで解雇…Netflix関連の未公開情報を知り自社株を大量購入

最近、KBSによると、金融委員会は未公開情報を利用して利益を得た疑いでSBS職員らを捜査している。
金融委員会の資本市場調査課は7月15日、SBS職員のA氏が未公開情報を事前に知り、自社株を安く買い高く売ったとみて、A氏のSBS木洞(モクトン)事務室などを家宅捜索した。
A氏は、SBSが昨年末にOTT(動画配信サービス)プラットフォームのNetflixと戦略的パートナーシップを結ぶという未公開情報を事前に知り、SBSの株式を大量購入した疑いがもたれている。
SBSは昨年12月20日、Netflixと6年間のコンテンツ供給関連戦略的パートナーシップを締結すると正式発表し、その後2日間連続でストップ高を記録した。
金融委員会はA氏がこれを通じて最大数億ウォン(数千万円)の利益を得たとみている。
SBSは「金融委員会から調査事実を通知された後、事実関係を確認した結果、当該職員が職務中に取得した未公開情報を活用してSBSの株式を大量に購入した後、差益を得たと把握した。当該職員を解雇し、金融委員会の調査に積極的に協力する予定だ」と明らかにした。
金融委員会はA氏以外の他の職員らもこのような方法で利益を得た可能性があるとみて、調査範囲を拡大している。
・NCTメンバーが登場&審査も!最初の順位は…「B:MY BOYZ」参加者たちのステージが話題に(動画あり)
・韓国の地上波3社で朝ドラマが廃止に…SBSがコメント“報道・教養番組の拡大が影響”
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- イ・ミンジ
topics