BOYS PLANET 2
記事一覧
「BOYS PLANET」新シーズン、7月17日よりMnetで日韓同時放送が決定!
グローバルボーイズオーディション番組「BOYS II PLANET」が、Mnetで日韓同時放送を7月より開始することを発表した。7月17日(木)より放送開始となる「BOYS II PLANET」は、Mnetで日韓同時放送した「BOYS PLANET」(ZEROBASEONEが誕生)をはじめ、「BOYS PLANET」の前身とも言える「Girls Planet 999:少女祭典」(Kep1erが誕生)や、「I-LAND」(ENHYPENが誕生)、「I-LAND2」(iznaが誕生)など数々の大型オーディション番組を制作してきたスタッフの最新プロジェクト。シーズン1の「BOYS PLANET」に次ぐグローバルボーイズオーディション番組「BOYS II PLANET」は「BOYS II PLANET K」が7月17日(木)に、そして「BOYS II PLANET C」が7月18日(金)に放送開始となる。KとCの2つのプラネットでオーディションが進行し、最終的に「BOYS II PLANET」に選ばれたスターが集結した後、グローバルで活躍するボーイズグループが誕生する。さらに、様々なミッションとテストを通して成長していく練習生を成長させるマスターの10名も発表された。まず「BOYS II PLANET K」のマスターラインナップには、SG WANNABEのイ・ソクフン、ダンサーKINKY、KANYが就任し、「BOYS II PLANET C」のマスターラインナップには、ジェジュン、Kep1erのシェン・シャオティン、JRICKが就任することが決定。イム・ハンビョル、元SISTARのヒョリン、ペク・グヨン、JUSTHISは「BOYS II PLANET K」と「BOYS II PLANET C」の両方に参加する共通の専門家マスターとして登場。さらに「BOYS PLANET」からデビューしたZEROBASEONEのソン・ハンビンとジャン・ハオがスペシャルアイドルマスターに就任。それぞれの視点と役割から、参加者をサポートしていく。さらに、番組を象徴するシグナルソングも「グローバルシグナルソングショーケース」で、6月12日午後6時に公式YouTube、TikTok、Mnet Plusを通じて全世界で公開される予定だ。前回に続き、世界が大注目しているグローバルボーイズオーディション番組「BOYS II PLANET」は2025年7月17日(木)よりMnetにて、日韓同時放送される。■放送情報「BOYS II PLANET」2025年7月17日(木)よりMnetで日韓同時放送<Mnet視聴方法>Mnet Japanは「スカパー!」「J:COM」「ひかりTV」「ケーブルテレビ」「auひかり」のいずれかにご加入にいただくことでお申込みいただけます。申込みはこちら※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。MnetおよびMnet Smart+では、現在「BOYS PLANET」を放送・配信中です! この機会にぜひご覧ください。詳細はこちら■関連リンク「BOYS II PLANET」公式Instagram
「BOYS PLANET」新シーズン、約160人の参加者をついに公開!デビュー経験者&日本人振付師も
次世代K-POPアイコンの誕生を告げるMnet「BOYS II PLANET」の参加者約160人がついにベールを脱いだ。グローバルK-POPボーイズグループプロジェクト「BOYS II PLANET」が、「Mnet Plus」のアプリを通じて約160人の少年たちを公開し、本日(9日)午前10時より、スタークリエイターの最初のミッションである「BLIND PICK」がスタートした。また、12日(木)に初公開される「BOYS II PLANET」のシグナルソングのショーケースを予告し、期待を高めている。「BLIND PICK」は次世代グローバルアイドルの可能性を見る最初の関門で、K(韓国)・C(中国)の区別なく、参加者全員を確認することができる。6月9日(月)午前10時から6月11日(水)午前10時までの48時間限定で行われ、スタークリエイターは8人を選ぶことができ、「Mnet Plus」を通じて誰でも参加することができる。約160人の参加者の中には、VERIVERY、WEi、DKB、DRIPPIN、NINE.i、MCND、WHIB、The Wind、BLITZERS、EASTSHINEのメンバーなど、すでにデビュー経験のある参加者も多数含まれているとされ、大きな話題を集めている。また、ME:Iを輩出した「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」でマスターを務めたダンサーのYUMEKIも出演を予告した。参加者たちは、生配信されるショーケースを通じて「BOYS II PLANET」のシグナルソング「HOLA SOLAR」のステージを披露する。さらに熾烈になった旅の中で、情熱の込もったパフォーマンスを見せる予定だ。参加者たちの無限の魅力を垣間見ることができるグローバルシグナルソングショーケースは、12日(木)午後6時、公式YouTubeとTikTok、「Mnet Plus」のアプリを通じて全世界に公開される。「BOYS II PLANET」の制作陣は、「160人の少年たちが初めて全世界のK-POPファンに公開される意義深い一歩を踏み出した。新たな始まりを知らせるグナルソング『HOLA SOLAR』の初ステージを披露するグローバルシグナルソングショーケースにも期待してほしい」と伝えた。Mnet「BOYS II PLANET」は、7月17日(木)に「BOYS II PLANET K」、18日(金)に「BOYS II PLANET C」と、2日にわたってそれぞれ初放送される予定だ。・「BOYS PLANET」新シーズン、参加者6人のビジュアルを電撃公開!VERIVERY カンミンの姿も・ZB1 ソン・ハンビン&ジャン・ハオ「BOYS PLANET」新シーズンのスペシャルマスターに抜擢!豪華トレーナー陣が公開
「BOYS PLANET」新シーズン、参加者6人のビジュアルを電撃公開!VERIVERY カンミンの姿も
「BOYS PLANET」の新シーズンが、わずか6人の登場だけでも強烈な印象を残した。MnetのグローバルK-POPボーイズグループプロジェクト「BOYS II PLANET」が本日(7日)、ビジュアルポスターを公開した。今回ビジュアルが公開された6人にはVERIVERYのカンミン、KBS 2TVのサバイバル番組「MAKEMATE1」で顔を知らせたアンシンも含まれており、目を引いた。今後も引き続き公開されると思われ、早くもファンの期待が高まっている。先立って「BOYS II PLANET」は、3種類のムードポスターを相次いで披露し、160人の少年たちが作り上げる新たな旅路の幕開けを告げた。さらに、ポスターにシグナルソングの歌詞の一部を盛り込み、「BOYS II PLANET」だけの世界観と練習生たちが見せるステージへの期待を高めた。今月12日午後6時には、公式YouTube、Mnet Plus、TikTokを通じて「グローバルシグナルソングショーケース」が全世界生中継で初公開される予定だ。シーズン1とはまた違った雰囲気を持つ今回のシグナルソングが、果たしてどんなメッセージを含んでいるのか、K-POPファンの注目が集まっている。制作陣は「今回公開されたビジュアルポスターは『BOYS II PLANET』参加者たちの多様な魅力と可能性を垣間見ることができる第一歩だ。グローバルファンの心をつかむ準備を整えた少年160人にまもなく会えるので、期待してほしい」と伝えた。「BOYS II PLANET K」は7月17日、「BOYS II PLANET C」は7月18日、それぞれ2日間にわたり放送される。・ZB1 ソン・ハンビン&ジャン・ハオ「BOYS PLANET」新シーズンのスペシャルマスターに抜擢!豪華トレーナー陣が公開・「BOYS PLANET」新シーズンのポスターが公開!シグナルソングの歌詞の一部に注目 VISUAL POSTER #1더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #1Return with two hotter pic.twitter.com/l9pzx8GPay— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #2더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #2Return with two hotter pic.twitter.com/JotinbweIL— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #3더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #3Return with two hotter pic.twitter.com/M3g3gPUOWQ— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #4더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #4Return with two hotter pic.twitter.com/82RPrVcPyt— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #5더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #5Return with two hotter pic.twitter.com/22NR9MKGxR— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025 VISUAL POSTER #6더 뜨겁게 돌아온 두 개의 플래닛,최고가 되고 싶은 소년들과 함께 타오를 준비가 되었는가? 2025. 7. 17 (목) 첫 방송 2025. 7. 18 (금) 첫 방송== VISUAL POSTER #6Return with two hotter pic.twitter.com/IN3fJ9ZuZk— Mnet I BOYS PLANET (@_mnetboysplanet) June 7, 2025
ZB1 ソン・ハンビン&ジャン・ハオ「BOYS PLANET」新シーズンのスペシャルマスターに抜擢!豪華トレーナー陣が公開
「BOYS II PLANET」のマスターラインナップが公開された。Mnet「BOYS II PLANET」は本日(5日)、練習生をトレーニングし、成長させる専門家マスター10人を確定したと明かした。シグナルソングのステージは6月12日の午後6時、公式YouTubeとTikTok、グローバルK-POPコンテンツプラットフォームMnet Plusを通じてグローバルショーケースの形で初公開される。また、前シーズンで存在した専門家マスターとプラネットマスターだけではなく、「BOYS II PLANET」では、スペシャルアイドルマスターまで拡張し、一層広くなった世界観に対する期待を高めた。まず、専門家マスターたちは「BOYS II PLANET」の方向性を作っていく核心トレーナー陣で、参加者たちの実力はもちろん、成長過程全般をリードしていく予定だ。「BOYS II PLANET」のマスターラインナップには、SG WANNABEのイ・ソクフン、KINKY、カニが合流する。Mnet「PRODUCE 101」シーズン2と「BOYS PLANET」でボーカルトレーナーとして活躍していたイ・ソクフンを筆頭に、「STREET MAN FIGHTER」のKINKY、ワールドワイド振付師のカニまで加わり、一人一人に合わせた特別なトレーニングを予告した。「BOYS II PLANET C」にはジェジュン、Kep1erのシェン・シャオティン、JRickが参加する。ジェジュンはアイドル練習生からトップアーティストまで、すべての過程を自ら経験した完成型アーティストとして参加者たちに心のこもった助言をする予定で、「GIRLS PLANET 999」を通じてデビューしたシェン・シャオティンは、グローバル参加者たちと文化的共感を作る頼れるメンター(よき指導者)として活躍する。グローバルK-POPアーティストたちとのコラボレーション経験が豊富な振付師のJRickも強力なシナジー(相乗効果)を予告している。また、イム・ハンビョル、元SISTARのヒョリン、ペク・グヨン、JUSTHISは「BOYS II PLANET K」と「BOYS II PLANET C」に参加する共通専門家マスターとして活躍する。彼らは2つのプラネット参加者たちのトレーニングと評価全般において公正で客観的な基準を適用するための役割をし、バランスの取れた評価で参加者たちの長所と短所を把握し、総合的な判断を手助けする予定だ。彼らと共に、ZEROBASEONEのソン・ハンビンとジャン・ハオはスペシャルアイドルマスターとして参加者と一番近い距離で助言と応援を伝える。「BOYS PLANET」シーズン1を通じてデビューした彼らは、現役K-POPアイドルとしてルーキーマスターの役割を果たすと見られる。「BOYS II PLANET K」は7月17日、「BOYS II PLANET C」は7月18日、それぞれ2日間にわたり放送される。
「BOYS PLANET」新シーズンのポスターが公開!シグナルソングの歌詞の一部に注目
MnetのグローバルK-POPボーイズグループプロジェクト「BOYS II PLANET」のポスターが公開された。本日(4日)公開されたムードポスターには、手に持っている光で暗闇を照らそうとする少年の姿が写っている。スタート地点に立つ少年からは、暗闇の中でも光に向かって進んでいこうとするしっかりとした意思と、世界中のファンとの出会いを控えているときめきが感じられる。ムードポスターは本日から3日間、公式SNSを通じて順次公開される予定だ。特に「打ち上げる光 SOLAR」並びに順次公開されるムードポスターに書かれる文言は、番組を代表するシグナルソングの歌詞の一部だと伝えられ、拡張された世界観の中でどのようなドラマチックな物語が展開されるか、期待を集めている。番組の制作陣は「今回のムードポスターは、本格的な『BOYS II PLANET』の始まりを知らせる信号弾だ。さらに強烈になったシグナルソングはもちろん、一層アップグレードされた構成と多彩な参加者たち、奇抜なコンテンツが順次公開される予定なので、楽しみにしていただきたい」と伝えた。「BOYS II PLANET K」は7月17日、「BOYS II PLANET C」は7月18日、それぞれ2日間にわたり放送される。当初「BOYS II PLANET」は「BOYS II PLANET K」と「BOYS II PLANET C」の2つのプログラムを通じてそれぞれデビューグループを選抜する方式だったが、ドラマチックな展開とストーリーへの没入度を高めるため、2つのプログラムのストーリーを1つにする統合的な構成に変更された。・「BOYS PLANET」新シーズン、番組のフォーマットを変更一つのグループがデビューへ・「BOYS PLANET」新シーズンの放送日が決定!韓国と中国で7月にスタート第2のZEROBASEONE誕生に期待
「BOYS PLANET」新シーズン、番組のフォーマットを変更…一つのグループがデビューへ
K-POPのトップボーイズグループを目指すデビュープロジェクト「BOYS II PLANET」の撮影が始まった。Mnetは本日(23日)、グローバルK-POPボーイズグループプロジェクト「BOYS II PLANET K」と「BOYS II PLANET C」の最初の撮影を終えたと伝えた。制作陣によると、各PLANETの参加者は、それぞれの魅力や個性を盛り込んだパフォーマンスで現場を盛り上げ、期待以上の実力者が多数登場し、みんなを驚かせたという。世界中のファンを魅了する次世代アイコンとしての可能性を証明した参加者たちは、現在本格的な合宿を開始した。彼らがこれからどのような成長ストーリーとケミストリー(相手との相性)を見せるのか、スタークリエイターと初めての出会いが描かれる初放送に関心が高まっている。グローバルファンがデビューさせ、トップスターを輩出するプロジェクトであるMnet「BOYS II PLANET K」は7月17日、「BOYS II PLANET C」は7月18日、それぞれ2日間に渡り、放送開始日を確定した中、構成の変更も知らせた。当初「BOYS II PLANET」は「BOYS II PLANET K」と「BOYS II PLANET C」の2つのプログラムを通じてそれぞれデビューグループを選抜する方式だったが、ドラマチックな展開とストーリーへの没入度を高めるため、2つのプログラムのストーリーを1つにする統合的な構成に変更する。これに伴い、番組の序盤には「BOYS II PLANET K」と「BOYS II PLANET C」に拡大したフォーマットの中で参加者たちの様々なストーリーと個性を集中的に取り上げた後、統合したプログラムの中で1つのグローバルK-POPボーイズグループに向けた旅程を共に描いていく予定だ。制作陣は「今回の構成変更は参加者および各事務所に十分説明し、了解を得た」とし「参加者の成長や魅力を深く分析し、完成度の高いコンテンツを披露するため最善を尽くす」と伝えた。また、Mnetは放送終了後も「BOYS II PLANET K」と「BOYS II PLANET C」の参加者たちが音楽活動を続けていけるよう、中華圏を含むグローバルパートナー社とのコラボについても積極的に話し合っていると明かした。・「BOYS PLANET」新シーズンの放送日が決定!韓国と中国で7月にスタート第2のZEROBASEONE誕生に期待・「BOYS PLANET」新シーズンは韓国・中国で同時放送・デビュー!「2024 MAMA」での予告が早くも話題
「BOYS PLANET」新シーズンの放送日が決定!韓国と中国で7月にスタート…第2のZEROBASEONE誕生に期待
「BOYS II PLANET」が今夏の放送を確定し、カウントダウンに突入した。K-POPトップのボーイズグループを目指すワールドスケールのデビュープロジェクトMnet「BOYS II PLANET」(演出:キム・シニョン、チョン・ウヨン、コ・ジョンギョン)は本日(13日)、スタートを知らせる予告映像第1弾を公開した。「BOYS II PLANET」は、グローバルファンダム(ファンの名称)がデビューさせ、トップグループを作るワールドスケールのプロジェクト。KとCの2つのプラネットで激しいテストを経て、最終的に「BOYS II PLANET」に集まった少年たちは、K-POPトップのボーイズグループになるための旅を始める。「BOYS II PLANET K」は7月17日、「BOYS II PLANET C」は7月18日に放送がスタートする。K・Cの各プログラムは、同じフォーマットと世界観で韓国、中国で同時制作・放送され、2つのグループが同時にデビューを果たす。公開された予告映像は、前シーズンを連想させる広大な宇宙を背景に、プロジェクトの本格的なスタートを告げる太陽が、強烈なエネルギーで輝いており、その周りには太陽に近づこうとする2つの惑星が目を引く。青い惑星と赤い惑星で「あなたの心を燃えさせる少年」は誰になるか、最高を目指す少年たちの熱い情熱が早くも期待される。果たしてどの少年がグローバルファンダムの心を動かし、デビューという夢を叶えて頂点に上り詰めるか注目される中、ネット上では参加メンバーや契約期間などに関心が集まっている。今夏K-POPファンの心を再び熱くする「BOYS II PLANET」の帰還に期待が高まっている。・「BOYS PLANET」新シーズンは韓国・中国で同時放送・デビュー!「2024 MAMA」での予告が早くも話題・ソロデビュー・派生グループも続々!「BOYS PLANET」参加者が大活躍中近況に注目
「BOYS PLANET」新シーズンは韓国・中国で同時放送・デビュー!「2024 MAMA」での予告が早くも話題
「BOYS PLANET」の新シーズンが予告され、話題になっている。22、23日に京セラドーム大阪で開催された「2024 MAMA AWARDS」では、ZEROBASEONEを輩出したMnetのサバイバル番組「BOYS PLANET」の新シーズン「BOYS II PLANET」の予告がサプライズ公開され、注目を集めた。公開された映像によると、「BOYS II PLANET」は、世界初の「K-POP GLOBAL TWINプロジェクト」だ。韓国、中国で同時制作、同時放送され、2つのグループが同時にデビューを果たすという。応募資格は2012年1月1日以前に生まれた男性で、応募期間は2025年1月26日まで。公式ホームページもオープンした。ZEROBASEONEが世界中のファンに愛され、K-POPの歴史に残る活躍を繰り広げているだけに、次のシーズンではどのようなグループが誕生するのか、早くも関心が高まっている。