「PRODUCE X 101」新シリーズの活動期間は5年…契約条件に批判の声も

Mnetは27日午後、OSENとの取材で「デビューするグループは、5年間契約を結ぶ予定だ。2年6ヶ月は専属契約であり、2年6ヶ月は個人活動と並行して活動する期間だ」と説明した。今シーズンはシーズン2に続き、男性グループが誕生する予定だ。
これで「PRODUCE X 101」は歴代シーズンの中で最も長い活動期間を保証されることとなった。「プロデュース101」シーズン1の契約期間は1年、「プロデュース101」シーズン2は1年6ヶ月、「PRODUCE48」は2年6ヶ月と着実に契約期間を伸ばしてきている。

「PRODUCE X 101」は4度目のシーズンまで続き、人気が高まっている。I.O.I、Wanna One、IZ*ONEまで韓国を超えて世界的な人気を博しているだけに、今シーズンも大ヒットが保証される番組として注目されている。
しかし、今回の契約条件に関してはさまざまな意見がある。「5年は長すぎるのでは」「メンバーのスケジュールが大変そうだ」「“第2のWanna One”を作ろうと思っているかもしれないが、二度とWanna Oneのようなグループは誕生しない」などの反応を見せている。
世界が注目するグローバルアイドル選抜プロジェクト「PRODUCE X 101」は、2019年上半期にMnetで放送される。
・「PRODUCE 101」シーズン4の制作を発表!…Mnetがコメント“3月初めから合宿予定”
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- パク・パンソク
topics