JO1、リスペクトするBIGBANGの代表曲「FANTASTIC BABY」カバーも!日テレ「MUSIC BLOOD」に出演

自己紹介を兼ねたメンバーによるアピールバトルをはじめ、自粛期間中の胸の内など、幅広く語った彼ら。ライヴではBLOOD SONGである新曲「僕らの季節」と、リスペクトしているBIGBANGの代表曲「FANTASTIC BABY」を披露した。
オンエアに入りきらなかったシーンも含めて、収録の裏側の一部をリポート。JO1は大人気サバイバルオーディション番組の日本バージョン「PRODUCE 101 JAPAN」より、累計約6500万票から決められた11人。大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨、金城碧海(今回は欠席)からなるグローバルボーイズグループだ。2020年のデビュー以来、4作連続でオリコン週間シングルランキング1位を獲得、全て20万枚以上売り上げた。今週発売となった5作目のシングル「WANDERING」も、デイリーシングルランキングで1位(12/14付)を獲得。日本はもちろん、海外にも多くのファンを持つ人気グループだ。
「今回のゲストは人気男性グループですが、メンバーそれぞれにキャッチフレーズがあるそうです。雄大もキャッチコピーあったよね?」と、いきなりぶっ込む。千葉雄大は「今出ているカンペには“芸能界の糖分”って書いてあるのですが、これ誰がつけたのかな?(笑)」と大ウケ。すかさず「圭さんは“ムダにいい体”っていうことですが」と反撃するも「それは不正解。正解は“謎にいい体”です」と、勝手に正解を変える田中圭。いつも通りのスタートとなった。

そして現在の共同生活のことに。時にはイラッとすることもあるようで、まず川西拓実が「とにかく河野の騒音が本当に迷惑」と、口火を切る。佐藤景瑚も「以前河野の下の部屋に住んでいたのですが、すごくうるさくて。夜中にリフティングとかしているんです」と、河野純喜への愚痴が止まらない。さらに「部屋で踊っているらしいです」と、與那城奨もチクリ。「もちろんわざとではないですよ!(笑)でもすみません」と反省する河野純喜。
一方、白岩瑠姫は佐藤景瑚に不満があるらしく「とにかく食べ物を残すんです」と告白した。豆原一成も「どうせ残すから『もらっていい?』って訊くとちょっと怒るし(笑)」と加勢する始末。これに対し「違うよ、僕はみんなでシェアして仲良く食べたいから、多めに食べているの!(笑)」と、弁明する佐藤景瑚の姿が印象的だった。

川尻蓮のアピールポイントは、いわゆる“ゲラ”。「すぐ笑っちゃうんです。メンバーの誰が何を言っても笑うので、“JO1のすべり止め”と言われています(笑)」と述べた。豆原一成は「ドラゴンボールの孫悟空のものまねをします!」とものまねを披露するも、笑ったのはゲラの川尻蓮のみだった。「辛いものに強い」という佐藤景瑚は、どのくらいの辛さまで耐えられるか、MCの2人から色々訊かれた結果「辛いものが好き」ということになった。
木全翔也は「小学生の時に踊っていたらできるようになりました」とし、コサックダンスを披露。白岩瑠姫は「50音何を言われても芸人さんの名前を答えられます」と宣言し、MCの2人も参加してクイズ大会になり、盛り上がった。與那城奨は「筋トレが趣味で毎日やっています」と伝え、鍛えあげた肉体美を披露すると、周りからは「おぉ」と声が上がった。
そして、話題は自粛期間中のことに。デビュー決定の数ヶ月後にコロナ禍に見舞われ、グループとして危機的な状況に。そこで彼らが打った手はSNSでの発信だった。木全翔也は「発信したことをJAMの皆さんがバズらせてくれて、本当にありがたかったです。すごく助けていただきました」と伝えた。
お待ちかね、千葉雄大の曲振りの時間に。今回はライヴで初めて椅子を使ったパフォーマンスをするということで、JO1から「椅子を使った、かっこかわいい曲振りを」というリクエストが。無難にやり遂げる千葉雄大を見て、「やばい、本当にかっこ可愛かった!(笑)」と、興奮を隠せないメンバーたちだった。
さらに話題はJO1が尊敬しているアーティストについて。上がったのはBIGBANGで「歌もダンスも唯一無二。憧れの存在です」と佐藤景瑚が語れば、大平祥生も「中学生の時初めて見たのですが、アーティストとして無茶苦茶カッコ良かったです」と続く。そんなJO1が披露する2曲目のBLOODSONGが、BIGBANGの「FANTASTIC BABY」。與那城奨は「僕らも披露するのが初めてなのでかなり緊張していますが、頑張ってやり切りたいと思います。BIGBANGさんの魅力を出しつつ、僕らなりの個性も表現できたらいいなと思います」と語った。

- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics