Kstyle
Kstyle 13th

bugAboo出身キム・チョヨン、アイドルとして活躍もアルバイト生活のワケ「心が痛かった」(動画あり)

TVレポート
写真=YouTubeチャンネル「近況オリンピック」画面キャプチャー
「PRODUCE48」に出演し、その後BugAbooのメンバーとして活動したキム・チョヨンが、近況を伝えた。

最近、YouTubeチャンネル「近況オリンピック」には「引退後、中華料理店のアルバイトまで、『プデュ』ウォニョンとのセンター争い参加者の近況」というタイトルの映像がアップロードされた。

キム・チョヨンは2018年、A TEAMエンターテインメント所属の練習生として「PRODUCE48」に参加し、顔を知らせた。

当時、競合チームのセンター・ウォニョンとの比較で辛い時期を過ごした彼女は「私をまだあの映像で覚えている方がいる。今でも私の投稿に『あの人ですよね?』というコメントが付く」と語った。

ウォニョンとのセンター争いについては「ウォニョンは本当に綺麗だ。アイドルのステージが好きで見ているが、とても綺麗。もっと上手くいってほしいなという気持ちだ」と述べた。

続けて「私が一生懸命にやっている姿が気の毒だとも立派だとも言われたことがある。これからの人生で、あれほどまでに一生懸命になれることがあるのかなとも思った。(そんな自分が)誇らしかった」と率直な心境も付け加えた。

「PRODUCE48」以降、ガールズグループbugAbooとしてデビューしたものの、わずか1年で活動を終了したキム・チョヨンは「bugAboo終了後、ラブコールがたくさん届いた。『もう一度やってみようかな』とも思ったが、また幸せになれないような気がして、アイドルは思い出として閉じ込め、他の道を探すことにした」と告白した。

活動期間中、うつ病とパニック障害などで苦しんだという彼女は「アイドル生活は過酷だった。精神的に辛くなってうつ病とパニック障害を患い、それが深刻になってステージに立てなくなった。息ができなくなって倒れそうだった。特に、通勤時の地下鉄で本当に倒れたりもした。病院へ通っても改善されなかった」と辛い胸の内を明かした。

続けて「寮の荷物を全て片付けて故郷の光州(クァンジュ)に帰らなければならなかったが、それは本当に終わりのような気がして、ソウルにいる叔母の家に身を寄せることになった。そうしながらお金を稼ぐために中華料理店でアルバイトをしたが、誰かが私を呼んで『もしかしてbugAbooのチョヨンさんじゃないですか?』と言われた。写真を撮らせてほしいと言われたが、心がとても痛かった。私はその時、制服を着て汗もたくさんかいていた。申し訳ないと断り、後で泣いてしまった」と打ち明けた。

彼女は「アイドルとして素敵な姿を見せていたのに、お金を使い果たして惨めになった自分が情けなく感じられた。アルバイトも初めてだったので失敗も多く『私は今何をしているんだろう?』と思ったこともあった」と、当時の心境を伝えた。

・bugAboo、デビュー1年で解散を電撃発表…事務所がコメント「メンバー全員と契約解除」

・bugAboo「ロールモデルはBTS(防弾少年団)…チームワークを維持している先輩たちのようになりたい」

元記事配信日時 : 
記者 : 
イ・ヘミ

topics

ranking