Kstyle
Kstyle 13th

Red Velvet イェリ&チュ・ジフンら所属…BLITZWAY ENTERTAINMENT、俳優を名乗る詐欺に注意喚起

Newsen
写真=BLITZWAY ENTERTAINMENT
BLITZWAY ENTERTAINMENTが、所属俳優詐称および“ノーショー(無断キャンセル)”詐欺に注意を呼び掛けた。

BLITZWAY ENTERTAINMENTは27日、公式コメントを通じて「最近、韓国国内外で当社または所属俳優を詐称して金銭的な利益を得ようとする事例が発生しているため、注意をお願いする」とし、「BLITZWAY所属俳優の関係者やマネージャーを名乗り、金品を要求したり、特定の名目で費用を請求するなどの行為が確認されている」と明かした。

続いて「BLITZWAY ENTERTAINMENTは、このような方法で金銭を要求するような行為は一切しない。このような要請はすべて詐称による違法行為だ」とし、「似たような連絡を受けた場合、絶対に応じず、ただちに警察もしくは関連機関に通報していただきたい」とコメントした。

また、「当社はファン、そして関係者の皆さんの被害を防止するために持続的にモニターリングしており、詐称および詐欺行為については警察に通報並びに強固な対応を取っている」と付け加えた。

BLITZWAY ENTERTAINMENTには、Red Velvetのイェリをはじめ、チュ・ジフン、チョン・ウヒ、ウ・ドファン、チョン・リョウォン、パク・ハソンなどが所属している。

【BLITZWAY ENTERTAINMENT コメント全文】

こんにちは、BLITZWAY ENTERTAINMENTです。

最近、韓国国内外で当社または所属俳優を詐称し、金銭的な利益を得ようとする事例が発生しているため、注意をお願いします。

BLITZWAY所属俳優の関係者やマネージャーを名乗り、金品を要求したり、特定の名目で費用を請求するなどの行為が確認されています。

BLITZWAY ENTERTAINMENTはこのような方法で金銭を要求する行為を一切しません。

このような要請はすべて詐称による違法行為です。

似たような連絡を受けた場合、絶対に応じず、ただちに警察もしくは関連機関に通報してください。

当社はファン、そして関係者の皆さんの被害を防止するために持続的にモニターリングしており、詐称および詐欺行為については警察に通報並びに強固な対応を取ります。

ありがとうございます。

元記事配信日時 : 
記者 : 
キム・ミョンミ

ranking