Kstyle
Kstyle 13th

坂本龍一さん、三回忌を迎え…10月に韓国で追悼コンサートを開催

atstar1
写真=nothin' but chill、H&Hメディア
2023年にこの世を去った世界的な映画音楽家・坂本龍一さんの三回忌を迎え、「坂本龍一トリビュートコンサート」が、10月5日(日)午後7時30分、韓国のロッテコンサートホールで開催される。

今回のステージには、2023年の「諸川(ジェチョン)国際音楽映画祭トリビュートコンサート」でピアノを演奏したオーストリア・リンツ州立オペラ劇場常任指揮者のハン・ジュホンが再び舞台に立ち、演奏を披露する。ここにチェリストのチュ・ヨンソン、バイオリニストのチュ・ヨンギョンが加わり、豊かなアンサンブルを完成させる。

公演では「戦場のメリークリスマス」「ラストエンペラー」「Rain」「Opus」「Aqua」など、韓国ファンに愛される代表曲を含む全18曲が演奏される。観客は音楽を通じて坂本龍一を追憶し、彼の芸術世界を再び体験する予定だ。

坂本龍一は1980年代にグループ「Y.M.O」を結成し、エレクトロニック音楽で世界的な人気を得て時代を先導し、ミュージシャンとして名を馳せた。1983年の映画「戦場のメリークリスマス」に俳優兼音楽監督として参加し映画界に進出。1989年にはベルナルド・ベルトルッチ監督の映画「ラストエンペラー」の音楽を手がけ、アジア人初のアカデミー映画音楽賞を受賞した。その後、グラミー賞、ゴールデングローブ賞など世界中の授賞式を席巻し、巨匠として名を連ねた。

韓国とも深い縁があった坂本龍一は、10年を超える闘病生活の中でも2017年にファン・ドンヒョク監督の映画「南漢山城」の音楽を手がけ、2018年に大鐘賞映画音楽賞と「釜山国際映画祭」で今年のアジア映画人賞を受賞した。彼の訃報は国内外の映画ファンの深い追悼を呼び起こし、2023年の「第19回諸川国際音楽映画祭」では諸川国際映画音楽賞を授与し、献呈ステージを用意することもあった。

その後開かれた「坂本龍一トリビュートコンサート」は、2024年のロッテコンサートホール公演をはじめ、水原(スウォン)SKアートリウム、九老(クロ)区オリュアートホール、2025年芸術の殿堂IBKホール、城南(ソンナム)アートセンターホールまで全席完売を記録し、熱い人気を証明した。

10月に再びソウルで行われる今回の公演にも、早くもファンの期待が高まっている。

・坂本龍一さんが71歳で死去…BTSのSUGAからNCT テヨンまで、韓国からも哀悼の声

・坂本龍一さん「第19回堤川国際音楽映画祭」で映画音楽賞を受賞
元記事配信日時 : 
記者 : 
ファン・ヨンド

ranking